22/12/08(木)07:45:44 俺が名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/08(木)07:45:44 No.1001746360
俺が名作だと勝手に思ってるゲーム貼る
1 22/12/08(木)07:48:35 No.1001746682
名作なの?
2 22/12/08(木)07:50:38 No.1001746915
>名作なの? 俺が勝手に思ってるだけ
3 22/12/08(木)07:51:00 No.1001746961
俺も好きなゲームだ 寿司食わせて爆発させるのいいよね
4 22/12/08(木)07:52:57 No.1001747166
敵が侵入してくるのめんどくさい 最初からトラップ全種類置けるバグみたいなのなかったっけ
5 22/12/08(木)07:53:21 No.1001747229
バカゲーみたいな暴れ方出来るけどストーリーがすげえ暗い
6 22/12/08(木)07:54:46 No.1001747403
ガムランの声が小さすぎる
7 22/12/08(木)07:55:54 No.1001747526
元凶は…俺!
8 22/12/08(木)07:56:37 No.1001747599
いい忍者ゲーだな! Shinobiだろ!
9 22/12/08(木)07:57:08 No.1001747653
ラスボスは井戸に落として勝つ
10 22/12/08(木)07:57:27 No.1001747688
いきなり熊とかパンダとか出てきた記憶がある
11 22/12/08(木)07:58:18 No.1001747807
金糸雀の癖が強くて使いこなせない
12 22/12/08(木)08:04:41 No.1001748670
PS2で一番遊んだゲームだ
13 22/12/08(木)08:19:14 No.1001750880
天誅の後にやると動きの機敏さと物理演算にびびらされた
14 22/12/08(木)08:21:05 No.1001751147
>敵が侵入してくるのめんどくさい >最初からトラップ全種類置けるバグみたいなのなかったっけ 即死床作れるバグもあった
15 22/12/08(木)08:22:03 No.1001751285
壁走りからの強攻撃が気持ちいい
16 22/12/08(木)08:23:52 No.1001751550
崖に向かって飛んで鍵鎖連打して空を飛ぶ そして落ちる
17 22/12/08(木)08:25:33 No.1001751789
VITA出でた2もだいぶ遊べたけどあとに続かなかった…
18 22/12/08(木)08:36:50 No.1001753495
アァムリタァ~よぉいとこぉ~
19 22/12/08(木)09:21:24 No.1001760035
熊を解放したり腹減り状態になった敵地に爆発する寿司を撒いたり楽しい
20 22/12/08(木)09:25:24 No.1001760674
>バカゲーみたいな暴れ方出来るけどストーリーがすげえ暗い 記憶なくしてるけどスレ画がやらかしてひどいことになってる
21 22/12/08(木)09:41:55 No.1001763290
>バカゲーみたいな暴れ方出来るけどストーリーがすげえ暗い 所々ボケを挟むせいで忘れるが滅茶苦茶殺伐としてる
22 22/12/08(木)09:58:29 No.1001766109
天誅含めバカ忍者ゲームなくなったな…
23 22/12/08(木)10:14:00 No.1001768794
>ガムランの声が小さすぎる 侍道外伝でゲスト出演してたけどそっちでも声の小ささをネタにされててダメだった
24 22/12/08(木)10:16:42 No.1001769285
物理演算の楽しさを教えてくれたゲーム
25 22/12/08(木)10:17:52 No.1001769507
物理演算も相まって本当に何でもどうにでもできて楽しい
26 22/12/08(木)10:21:08 No.1001770120
紛うことなき名作だよ
27 22/12/08(木)10:22:23 No.1001770335
発覚してる時以外に寿司を投げつけると罠であろうと必ず食うザジ コイツ本当に忍者かよ
28 22/12/08(木)10:22:40 No.1001770403
お前ザジだろ!
29 22/12/08(木)10:24:36 No.1001770740
VITAのやつもスレがと同じくらい名作にして欲しかった 面白いけど要素削らないで…
30 22/12/08(木)10:25:22 No.1001770876
熊だろうがラスボスだろうが条件さえ揃えば一撃必殺できるのいいよね
31 22/12/08(木)10:26:36 No.1001771100
食料奪って空腹状態にした武士に火薬寿司食わせて爆殺するのは人の心がないと言わざるを得ない
32 22/12/08(木)10:28:24 No.1001771460
これほっといて神業がリマスターされたことが信じられないんだよね
33 22/12/08(木)10:28:34 No.1001771490
steamでリマスター出してほしい
34 22/12/08(木)10:29:44 No.1001771740
>これほっといて神業がリマスターされたことが信じられないんだよね 神技はアクワイア単体で出したゲームだからでは?
35 22/12/08(木)10:30:48 No.1001771930
1は物理エンジンがややこしいんじゃねえかな… 2はhavokに変えたんだよな…
36 22/12/08(木)10:31:36 No.1001772084
>食料奪って空腹状態にした武士に火薬寿司食わせて爆殺するのは人の心がないと言わざるを得ない でもたのしい
37 22/12/08(木)10:33:13 No.1001772377
壁張り付きの血祀り判定が広すぎて床や天井を突き抜けて相手を手元に引き寄せてた 流石忍者汚い
38 22/12/08(木)10:33:14 No.1001772380
米や金庫盗むのが超楽しい
39 22/12/08(木)10:33:49 No.1001772474
裏庭山賊は実験室
40 22/12/08(木)10:42:11 No.1001774071
久々に調べてたらゴウお前TSしてネプテューヌ世界行ってたのか…
41 22/12/08(木)10:42:42 No.1001774180
ナマカワ!
42 22/12/08(木)10:42:50 No.1001774207
天誅?
43 22/12/08(木)10:44:02 No.1001774458
OSO-18のニュース見かけるたびゴウを思い出す
44 22/12/08(木)10:45:15 No.1001774682
物理と化学の力で忍者や熊やパワードスーツと戦う忍者!
45 22/12/08(木)10:45:53 No.1001774791
天誅でも痺れ団子見かけたら溶岩の上にあろうが食いにいくからな…
46 22/12/08(木)10:47:23 No.1001775067
空腹じゃあ~…