22/12/08(木)06:15:51 ちっぽ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/08(木)06:15:51 No.1001739808
ちっぽけなガキが計画を邪魔してくるのムカつくよね
1 22/12/08(木)06:31:58 No.1001740563
お前がいらんことして色々受け継がせてなかったらちっぽけなだけのガキだったんだがね…
2 22/12/08(木)06:33:10 No.1001740633
ほらお前の好きな覚悟だよコレが
3 22/12/08(木)06:35:50 No.1001740756
ちょっと絵がキマりすぎる……
4 22/12/08(木)06:39:26 No.1001740952
>ちっぽけなガキが計画を邪魔してくるのムカつくよね わかる…こっちは平穏に暮らしたいだけなのに殺しに来たりしてウザいよね…
5 22/12/08(木)06:40:51 No.1001741036
>ちっぽけなガキが計画を邪魔してくるのムカつくよね わかる ちょっとヤク売って自分の娘殺そうとしただけあそこまでするかよ…
6 22/12/08(木)06:41:40 No.1001741086
ちょっと!?
7 22/12/08(木)06:41:55 No.1001741100
礼賛するちっぽけなガキに負けたクソ野郎共
8 22/12/08(木)06:44:07 No.1001741233
ちっぽけなガキに負けた奴多いな…
9 22/12/08(木)07:30:34 No.1001744700
エンポリオが邪魔ッ!
10 22/12/08(木)07:31:33 No.1001744804
吉良とディアボロは潜伏先だったり受け入れた奴の覚悟が最初から決まってたから運が無かった プッチは自業自得
11 22/12/08(木)07:47:44 No.1001746581
かわいそうな男達…!!ひとえにてめェらに覚悟がねェせいだが…
12 22/12/08(木)07:50:13 No.1001746874
少し前まで泣いてたガキの顔か?これが…
13 22/12/08(木)07:53:55 No.1001747299
ホワット・ア・ワンダフルワールドいいよね
14 22/12/08(木)08:03:44 No.1001748542
ジョースターの意志はちっぽけなガキが継いでくれたからよ
15 22/12/08(木)08:07:19 No.1001749064
アニメの加速描写えぐすぎない?勝てるかこんなの
16 22/12/08(木)08:20:18 No.1001751025
だいたいがお前が追い詰めたから覚悟を決めるしかなくなったやぞっていう
17 22/12/08(木)08:21:24 No.1001751191
短時間でこうなるんだからこのタイミングで始末しようとした考えは正解だったね
18 22/12/08(木)08:21:46 No.1001751250
>アニメの加速描写えぐすぎない?勝てるかこんなの とはいえ新幹線の速度なら肉眼で捉えられないことはないって例えはちょっと希望があってラスボス戦の絶望感として絶妙と思う 更に加速するけど
19 22/12/08(木)08:22:40 No.1001751361
結局ウェザーとの因縁は断ち切れなかったのが皮肉
20 22/12/08(木)08:24:52 No.1001751681
DIOの年齢を考えると承太郎もちっぽけなガキかな
21 22/12/08(木)08:26:08 No.1001751880
結局のところ阻止される結果が受け入れられなかったなら 未来を知って覚悟するなんて無理だったんじゃないですか神父
22 22/12/08(木)08:29:18 No.1001752374
そんなこと微動だに考えてない 妹死んだのは運命で神のせいって押し付けたいだけ
23 22/12/08(木)08:30:37 No.1001752570
いいですよね神ごとくの力を手に入れた神父が一般科学知識を身につけた子供にやられるの
24 22/12/08(木)08:30:48 No.1001752593
あの壮大な計画と能力の最後がこんなちっぽけな負け方なのがとてもいい
25 22/12/08(木)08:31:40 No.1001752719
エンポリオは別にほっといてもよかったんじゃないか?
26 22/12/08(木)08:31:54 No.1001752750
親父が言ってたけどこういうのでいつも気になる 細かな経過は違っても!ってのおかしくない? 例えばただ負ける未来が確定してたとして バットで殴られて負けるのと銃で撃たれて負けるの全然違うじゃない 世界において「バットで殴られて」と「負ける」は等価値で優先されるのおかしくね?ってシュタゲとかでも思いました
27 22/12/08(木)08:32:47 No.1001752873
天候操れるからって酸素濃度変えるのはおかしくないですかね
28 22/12/08(木)08:33:36 No.1001752997
>天候操れるからって酸素濃度変えるのはおかしくないですかね 実際天候で酸素の濃度は変わるし…
29 22/12/08(木)08:35:28 No.1001753309
天候操る時点で物理法則無視した超常の力だから理屈で考えてもな
30 22/12/08(木)08:35:59 No.1001753368
fu1709181.jpg カッコ良すぎる…
31 22/12/08(木)08:36:50 No.1001753494
>エンポリオは別にほっといてもよかったんじゃないか? ケープカナベラルまで加速させればプッチの勝ちっったんだよマジで 天国完成したら殺されても殉教者になれるし
32 22/12/08(木)08:38:43 No.1001753735
考える人みたいなポーズなのにすげーいいよね…ここのウェザーリポート
33 22/12/08(木)08:39:24 No.1001753840
>いいですよね神ごとくの力を手に入れた神父が一般科学知識を身につけた子供にやられるの そう書かれるとすごい意味ありげなシーンになってくるな…
34 22/12/08(木)08:40:41 No.1001754029
や・・・やめろ・・・エンポリオ・・・・・・ こんな事を!・・・・・・・・・・・・ ウェザーを止めろッ!! エンポリオッ! こんな事をさせるなァ―――ッ!! わたしが到達したわたしの「能力」は!! 「神」のご意志だッ! 「神」が望んだ能力なのだッ! 新しい人類が始まり人間の未来はこれで救われるのだッ! この時の加速が始まったケープ・カナベラル「以前」で・・・・・・・・・・・・ わたしが死んだら人類の「運命」が変わってしまうぞッ きっと違う未来になる! ここで死ぬわけにはいかないッ! ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ!! わたしがここまでやって来た事が起こらないという事に変わってしまうんだッ! 人々は時の旅で見た運命を見なくなる! 覚悟を知る事がなくなるんだッ! 『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ!
35 22/12/08(木)08:43:43 No.1001754422
DISCももとはといえば神父の能力だし因果が返ってきてるのいいよね
36 22/12/08(木)08:59:30 No.1001756621
見事な命乞い
37 22/12/08(木)08:59:31 No.1001756625
>『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ! ここの関智の演技が最高だった…
38 22/12/08(木)09:01:22 No.1001756921
ジョースターの血統さえ始末すれば勝ちだわこれ!ってなったのがダメだった 受け継がれるのは血ではなく意志だということに気づけていたならワンチャン……ないなあいつには
39 22/12/08(木)09:01:55 No.1001756998
>>『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ! >ここの関智の演技が最高だった… 見ていて知らねーよ!って言い返したくなる最高の演技でしたね……
40 22/12/08(木)09:09:38 No.1001758221
みじめねー!
41 22/12/08(木)09:18:41 No.1001759591
エンポリオ逃して将来的に脅威になるの覚悟してガン無視して一周したらいいだけだから止まった時点で言ってる事全部言い訳なんだよな
42 22/12/08(木)09:19:35 No.1001759761
こんな小さなガキが怖いだけなんだろう
43 22/12/08(木)09:34:54 No.1001762089
一番覚悟こそ幸福を受け継いできて今まさに体現してる奴が目の前にいるんすよ…
44 22/12/08(木)09:53:59 No.1001765419
覚悟してないのはお前の方だってハッキリ言ってやるのいいよね
45 22/12/08(木)09:57:09 No.1001765901
お遊戯的な覚悟ならよそでやってくれる?
46 22/12/08(木)09:59:36 No.1001766288
自分も高濃度酸素でダメージは受けるけど加速のプッチの方がダメージ大きいって算段で勝負かけるのはだいぶ覚悟ある
47 22/12/08(木)10:00:29 No.1001766422
酸素ってそんなにやばいの?
48 22/12/08(木)10:00:54 No.1001766499
神父以外絶対変えられなかった未来を神父自身がやらかして変えてるからその後もう何言っても薄っぺらくなるのいいよね