22/12/08(木)00:01:27 魂売り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/08(木)00:01:27 No.1001688575
魂売りくん久しぶりー お前の席アンコな
1 22/12/08(木)00:04:11 No.1001689528
魂売りくんがアンコ落ちする時代か…
2 22/12/08(木)00:05:31 No.1001690007
こいつよりカードパワーで劣るシヴドラはレアだけどマジックの顔だから…
3 22/12/08(木)00:06:56 No.1001690532
もんがー
4 22/12/08(木)00:08:10 No.1001691003
選んだ色になる能力って今の時代で活用する場あるのかな
5 22/12/08(木)00:08:12 No.1001691010
絶滅の王がいまだに神話でデカい顔してるのになぁ…
6 22/12/08(木)00:09:23 No.1001691424
今リメイクされたらトランプルが付く
7 22/12/08(木)00:10:08 No.1001691718
色変えが除去耐性としてそこそこ信頼出来た時代…
8 22/12/08(木)00:10:21 No.1001691811
レアならフルアート新絵貰えてただろうになあ
9 22/12/08(木)00:10:57 No.1001692006
そのかわり再生の除去札に対する信頼度が上がったぞ
10 22/12/08(木)00:12:12 No.1001692445
何度見ても昔のクリーチャーとは思えないスペックしてんな
11 22/12/08(木)00:12:20 No.1001692497
和訳名カッコいいよね…
12 22/12/08(木)00:12:20 No.1001692498
文句あんのか羅利骨灰すんぞ
13 22/12/08(木)00:13:04 No.1001692765
>絶滅の王がいまだに神話でデカい顔してるのになぁ… あいつはEDH需要なんじゃなかったっけ 主に海外の
14 22/12/08(木)00:13:38 No.1001693001
令和のプレインズウォーカーに馴染みのない二つの起動型能力
15 22/12/08(木)00:14:32 No.1001693299
1マナ再生は今でも強そう
16 22/12/08(木)00:14:50 No.1001693394
アンコになったことでリミテなら現代でも色を決めうるスペックなのは間違いないんじゃない?
17 22/12/08(木)00:15:21 No.1001693572
もともと黒いから対策対策だな色替え
18 22/12/08(木)00:15:35 No.1001693656
このイラストのイメージがつよ過ぎて他のカードに出てくる時なんか違うな…ってなる魂売り君
19 22/12/08(木)00:17:09 No.1001694224
アポカリプスのカード今見ても結構強いの多いね
20 22/12/08(木)00:21:37 No.1001695703
>このイラストのイメージがつよ過ぎて他のカードに出てくる時なんか違うな…ってなる魂売り君 らりこっぱいのはもはや形がわからない
21 22/12/08(木)00:23:36 No.1001696347
ディードもくれ
22 22/12/08(木)00:24:19 No.1001696634
>アポカリプスのカード今見ても結構強いの多いね ディードが異常なカードだ…
23 22/12/08(木)00:24:45 No.1001696794
インベブロックは後になるほどカードパワー上がったな アポカリプスは対立色が特に強かった
24 22/12/08(木)00:25:17 No.1001696959
破滅的な行為と名誉回復もアポカリプスか
25 22/12/08(木)00:26:18 No.1001697264
魂売りもだけどサバンナライオンも降格悲しいねぇ
26 22/12/08(木)00:28:07 No.1001697868
>魂売りもだけどサバンナライオンも降格悲しいねぇ 調べたらマスターズ25thでコモンまで墜落してたわ
27 22/12/08(木)00:30:56 No.1001698732
エルヴィッシュスピリットガイド再録嬉しい… かゆいところに手が届く再録が多いドミナリアリマスター
28 22/12/08(木)00:31:36 No.1001698961
>インベブロックは後になるほどカードパワー上がったな >アポカリプスは対立色が特に強かった そして訪れる調整のオデッセイブロック…
29 22/12/08(木)00:31:49 No.1001699018
対抗色を出すのは大変だった時代の終わりギリギリくらいだからな
30 22/12/08(木)00:37:34 No.1001700868
パワーアップした魂売りくんも見たかった…
31 22/12/08(木)00:38:40 No.1001701214
魂売り君の必殺技は強かったから良いんだ
32 22/12/08(木)00:41:53 No.1001702167
今リメイクされたら黒マナでターン終了時まで破壊不能 緑でターン終了時まで呪禁とかかな
33 22/12/08(木)00:46:20 No.1001703444
レアだったらそれはそれで口汚いのが出そうだし
34 22/12/08(木)00:49:35 No.1001704377
>パワーアップした魂売りくんも見たかった… 今回は再録セットだからなんちゃらホライズンに期待!
35 22/12/08(木)00:51:24 No.1001704852
当時他のクリーチャーってどんなのいたっけ
36 22/12/08(木)00:52:00 No.1001705010
>当時他のクリーチャーってどんなのいたっけ 火炎舌!
37 22/12/08(木)00:54:39 No.1001705749
ブラストダームとか
38 22/12/08(木)00:55:40 No.1001706030
盾持ちとか
39 22/12/08(木)00:56:32 No.1001706276
回避能力ないからクリーチャーの質が上がった今だと弱くはないけど特別強いってほどでもないな
40 22/12/08(木)00:57:13 No.1001706446
>回避能力ないからクリーチャーの質が上がった今だと弱くはないけど特別強いってほどでもないな 再生の挙動によるけどはい トークンなどで受けられるからな
41 22/12/08(木)00:57:21 No.1001706478
>火炎舌! >ブラストダームとか >盾持ちとか 強いのばっかだな…
42 22/12/08(木)00:58:23 No.1001706759
稲妻の天使…
43 22/12/08(木)00:58:55 No.1001706895
ラノワールのエルフと極楽鳥が同時に使えた時期でもある
44 22/12/08(木)01:00:21 No.1001707256
いっぽう木の実拾いは神話だった
45 22/12/08(木)01:01:49 No.1001707624
魂売りは当時俺の周りだと終止であっさり除去されるやつだった
46 22/12/08(木)01:02:29 No.1001707771
>いっぽう木の実拾いは神話だった 気にしたこともないカードだった 6マナ1/1て
47 22/12/08(木)01:02:58 No.1001707890
>魂売りは当時俺の周りだと終止であっさり除去されるやつだった なんて健全な環境なんだ
48 22/12/08(木)01:05:14 No.1001708464
こいつの強さは破滅的な行為ありきだった気がする
49 22/12/08(木)01:05:56 No.1001708646
パーツ含めて色が強いってのはあったよね
50 22/12/08(木)01:06:38 No.1001708821
新しい絵の方だともんがー感なかったからこっちの絵が好き
51 22/12/08(木)01:06:52 No.1001708881
溶岩ゾンビとか使ってたな
52 22/12/08(木)01:09:22 No.1001709485
この時期だとファイレクシアの盾持ち好きだったなぁ
53 22/12/08(木)01:12:41 No.1001710355
>そのかわり再生の除去札に対する信頼度が上がったぞ 今の環境の破壊って再生できないがなくなったけど その代わり追放も多くなったから 結局再生持ち生物の地位って大して上がってなくない?
54 22/12/08(木)01:19:36 No.1001712118
私インベイジョンブロック大好き!でも一瞬でもリシャポあったからやっぱ嫌い!
55 22/12/08(木)01:32:01 No.1001715487
>完成した魂売りくんも見たかった…
56 22/12/08(木)01:33:07 No.1001715774
>完成した魂売りくんも見たかった… おいこいつから殺していいのか
57 22/12/08(木)01:35:08 No.1001716302
doom bladeがスタンから消えるなんて思ってなかった