虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/07(水)23:36:33 紅茶淹... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/07(水)23:36:33 No.1001679798

紅茶淹れてる「」いる? 最近始めたけど葉っぱ何揃えていいかわかんない

1 22/12/07(水)23:37:11 No.1001680013

トワイニングのイングリッシュブレックファスト飲んでる

2 22/12/07(水)23:38:37 No.1001680494

箱根紅茶が渋みすくなくて飲みやすいから好き

3 22/12/07(水)23:38:51 No.1001680585

茶葉一人で飲むには量が多いんだよな…

4 22/12/07(水)23:39:31 No.1001680803

飲みきれず 洒落た紅茶缶ばかり残る

5 22/12/07(水)23:41:01 No.1001681356

なんで100gと200gカンカンあんな値段近いの…?

6 22/12/07(水)23:41:05 No.1001681382

ストレートはバッグにしてるけどミルクティだとなんか物足りないからリーフ淹れてる

7 22/12/07(水)23:42:00 No.1001681689

通販でフォートナム・アンド・メイソンの25TBとアールグレイの葉買って優雅な気分になりたいとき淹れてる

8 22/12/07(水)23:43:59 No.1001682449

やはり個包装のティーバッグが便利 ディルマのアールグレイが好き

9 22/12/07(水)23:44:29 No.1001682628

ジャンピングってなんだろう…

10 22/12/07(水)23:46:46 No.1001683398

>ジャンピングってなんだろう… 見てると楽しい!

11 22/12/07(水)23:47:39 No.1001683725

50gでアラカルト的な茶葉って売ってないかしら

12 22/12/07(水)23:52:46 No.1001685542

トワイニングの色々入ってるティーパックのセット買ってる

13 22/12/08(木)00:12:03 No.1001692377

マルコポーロとか箱からもういい匂いが漂うから一度買ってみるといい

14 22/12/08(木)00:23:17 No.1001696243

取りあえずダージリン

15 22/12/08(木)00:35:08 No.1001700084

ジャンピングが目に見えるようなゆったりした速度で起きる条件と 紅茶がうまく抽出される条件が同じだから目安になるってだけなんだ 沸かしすぎたお湯でも注いで踊ってる間に超高速で起きてはいるんだ茶葉が新鮮なら 茶葉が全部浮いてそれが全部沈むって経験はまだない

16 22/12/08(木)00:39:03 No.1001701337

一回緑茶みたいにポットからのお湯適当に注いで淹れたら色水ができたのでリーフはちゃんと淹れるようにしてる バッグは適当に淹れても飲めるの多くていいね

17 22/12/08(木)00:39:17 No.1001701398

>50gでアラカルト的な茶葉って売ってないかしら 最近輸入品屋とかによくおいてあるJAFTEAは シングルエステートのさらにロットナンバー付きのが 缶入りの以外にも30gだか入りの小箱タイプもたくさん出てるから楽しいよ

18 22/12/08(木)00:43:29 No.1001702628

マルコポーロは美味しいね

19 22/12/08(木)00:51:48 No.1001704958

お店で飲むやつと香りが違う なぜだ…

20 22/12/08(木)00:52:54 No.1001705241

>ストレートはバッグにしてるけどミルクティだとなんか物足りないからリーフ淹れてる ミルクティー用のティーバッグなら成城石井でPGtipsとかTYPHOOとかTETLEY買ってくるといい 英国の大衆的銘柄のやつは牛乳に負けないコクがある

21 22/12/08(木)00:56:57 No.1001706374

>ミルクティー用のティーバッグなら成城石井でPGtipsとかTYPHOOとかTETLEY買ってくるといい >英国の大衆的銘柄のやつは牛乳に負けないコクがある いつもバッグはjanatだからたまにはそっち試してみるか

22 22/12/08(木)01:02:35 No.1001707796

イングリッシュブレックファストは基本的にミルクティ用のブレンドだから いぎりすのメーカー各社一番数が出る代表選手として気合入ってるよね

23 22/12/08(木)01:04:43 No.1001708335

>イングリッシュブレックファストは基本的にミルクティ用のブレンドだから >いぎりすのメーカー各社一番数が出る代表選手として気合入ってるよね アイリッシュの方も気になるけどどのくらい違うんだろ アッサム入りが特徴らしいが

↑Top