22/12/07(水)23:30:38 暇だか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/07(水)23:30:38 No.1001677730
暇だからスレ立てたいけど特に立つ内容も思いつかなかったので昔の二次裏用フォルダから2004年に保存した画像でスレ立てる
1 22/12/07(水)23:31:27 No.1001678047
何でそんなもの保存してんだ
2 22/12/07(水)23:33:07 No.1001678580
>何でそんなもの保存してんだ fu1708440.jpg fu1708442.jpg なんでだろうね
3 22/12/07(水)23:34:01 No.1001678877
カエレ
4 22/12/07(水)23:35:32 No.1001679404
fu1708451.jpg 色々懐かしい
5 22/12/07(水)23:38:37 No.1001680496
fu1708462.jpg
6 22/12/07(水)23:40:03 No.1001680985
こりゃ古い
7 22/12/07(水)23:41:20 No.1001681454
fu1708471.jpg
8 22/12/07(水)23:43:20 No.1001682217
物持ちがよすぎる
9 22/12/07(水)23:43:38 No.1001682331
>fu1708471.jpg なんだこれ… なんだこれ…?
10 22/12/07(水)23:43:54 No.1001682418
ブラウザがすでに懐かしい ツールバーっていつの間にか無くなってたな
11 22/12/07(水)23:44:46 No.1001682728
fu1708484.jpg
12 22/12/07(水)23:45:58 No.1001683114
ちゃんとアーカイブしろと言うべきか 念入りに削除してこの世から抹消しろと言うべきか…
13 22/12/07(水)23:46:23 No.1001683247
XPかあ
14 22/12/07(水)23:46:43 No.1001683386
なんだろう 10数年前もやってることは大して変わってないんだな
15 22/12/07(水)23:47:23 No.1001683620
この時代生まれてなかった人間も虹裏やってたりする時代なんだよな…
16 22/12/07(水)23:47:50 No.1001683799
>なんだろう >10数年前もやってることは大して変わってないんだな まったく成長していない…
17 22/12/07(水)23:47:55 No.1001683833
fu1708493.jpg
18 22/12/07(水)23:49:08 No.1001684293
立てたスレへ自動ジャンプはギリで実装されてる頃かなこのへん…
19 22/12/07(水)23:50:44 No.1001684854
fu1708507.jpg
20 22/12/07(水)23:52:18 No.1001685375
>fu1708507.jpg 俺が中学生の頃使ってたPixiaだ… まさか2020年くらいまで生きてるとは思わなかったよ
21 22/12/07(水)23:52:25 No.1001685425
>fu1708451.jpg TWセカンドランやってる?
22 22/12/07(水)23:52:27 No.1001685432
pixia懐かしすぎる…
23 22/12/07(水)23:52:39 No.1001685503
fu1708514.jpg
24 22/12/07(水)23:54:04 No.1001686041
灰色のウィンドウが懐かしすぎる
25 22/12/07(水)23:54:27 No.1001686186
fu1708528.jpg
26 22/12/07(水)23:54:52 No.1001686330
こういうのは本当に歴史的な価値があるから大事になすってください
27 22/12/07(水)23:55:19 No.1001686488
当たり前のようにny動かしててそれを恥ずかしげもなく貼るあたりに時代を感じる
28 22/12/07(水)23:56:38 No.1001686940
fu1708538.jpg
29 22/12/07(水)23:57:24 No.1001687221
文字広告あったね踏んだことなかったけどどこにつながってたんだろ pixia今どうなってんだろ
30 22/12/07(水)23:57:40 No.1001687309
>当たり前のようにny動かしててそれを恥ずかしげもなく貼るあたりに時代を感じる 俺はshareしかやってなかったからセーフ
31 22/12/07(水)23:59:09 No.1001687777
富山ってそんな前から通じるやつだったんだ
32 22/12/07(水)23:59:15 No.1001687806
>文字広告あったね踏んだことなかったけどどこにつながってたんだろ >pixia今どうなってんだろ 今見てきたら11月に更新あったって…
33 22/12/07(水)23:59:17 No.1001687823
メッセンジャー使ってたなぁ
34 22/12/08(木)00:02:18 No.1001688923
winampも死んじゃいないけど全然見ないな
35 22/12/08(木)00:02:20 No.1001688932
fu1708561.jpg
36 22/12/08(木)00:04:37 No.1001689671
fu1708566.jpg
37 22/12/08(木)00:06:39 No.1001690437
IEのUIが懐かしすぎる
38 22/12/08(木)00:08:30 No.1001691124
俺もその時代のスクショはなんぼかあったけど表の二次元と二次壁ばっかり見てたわ…
39 22/12/08(木)00:10:30 No.1001691866
昔のネットってこんなだったんだな
40 22/12/08(木)00:11:59 No.1001692355
しまいまは抜ける
41 22/12/08(木)00:12:54 No.1001692703
俺もあった fu1708616.jpg
42 22/12/08(木)00:13:48 No.1001693064
ただでさえ解像度低い時代に圧迫するツールバーとかよく使ってたなー… つっても「」はそう何でも入れなかったろうけど
43 22/12/08(木)00:14:10 No.1001693196
>winampも死んじゃいないけど全然見ないな あれで便利な有料プラグイン昔から使ってるせいで卒業できない
44 22/12/08(木)00:14:11 No.1001693197
>俺もあった >fu1708616.jpg あったなあ画面にベーコン表示する拡張…
45 22/12/08(木)00:14:54 No.1001693411
虹裏じゃないけど懐かしい奴はあった fu1708635.jpg
46 22/12/08(木)00:15:26 No.1001693595
ベーコン貼れるサービス今いったらドメインをオンラインカジノに乗っ取られてて悲しくなった
47 22/12/08(木)00:17:21 No.1001694288
生まれる1年前だ
48 22/12/08(木)00:18:35 No.1001694677
こういう古のスクショ見るの結構好きだ
49 22/12/08(木)00:18:43 No.1001694712
>虹裏じゃないけど懐かしい奴はあった >fu1708635.jpg 立ちアコでオーク村…
50 22/12/08(木)00:19:23 No.1001694942
>生まれる1年前だ ここ18禁サイトじゃなかったっけ…
51 22/12/08(木)00:19:45 No.1001695070
>生まれる1年前だ せめてあと一年経ってからこい
52 22/12/08(木)00:19:47 No.1001695086
れきし fu1708649.jpg
53 22/12/08(木)00:20:10 No.1001695229
>生まれる1年前だ 本当のキッズはだめ
54 22/12/08(木)00:22:08 No.1001695849
fu1708660.jpg
55 22/12/08(木)00:23:28 No.1001696305
fu1708665.jpg こういうのしかないや…
56 22/12/08(木)00:24:50 No.1001696830
fu1708668.jpg
57 22/12/08(木)00:25:14 No.1001696948
>虹裏じゃないけど懐かしい奴はあった >fu1708635.jpg 僕BOT!ご主人様には内緒だよ!
58 22/12/08(木)00:25:25 No.1001697000
スレ画は名前奪われる直前か fu1708669.png
59 22/12/08(木)00:25:27 No.1001697011
fu1708676.jpg
60 22/12/08(木)00:28:37 No.1001698012
(フォルダ見たらとしあきのしかなかった) fu1708689.png
61 22/12/08(木)00:30:13 No.1001698464
winny使ってんじゃねーよ
62 22/12/08(木)00:30:13 No.1001698466
fu1708693.jpg
63 22/12/08(木)00:31:23 No.1001698889
fu1708694.jpg
64 22/12/08(木)00:33:54 No.1001699669
PC乗り換えるたびに昔の画像とか引き継がないできたから何も残ってねえや
65 22/12/08(木)00:34:35 No.1001699881
fu1708698.jpg
66 22/12/08(木)00:35:28 No.1001700184
>fu1708698.jpg 俺以外に保存している奴がいたのか…!
67 22/12/08(木)00:38:59 No.1001701313
有名な奴しかない fu1708710.jpg
68 22/12/08(木)00:39:10 No.1001701364
今も昔もロクでもなくてホっとする
69 22/12/08(木)00:39:43 No.1001701542
レイアウトしょっちゅうバグる時期に見てた記憶あるけどそうかもう20年前か…
70 22/12/08(木)00:42:36 No.1001702374
fu1708718.jpg スクショじゃないけどこれとか謎だったな
71 22/12/08(木)00:43:33 No.1001702642
fu1708724.jpg …?
72 22/12/08(木)00:43:35 No.1001702650
>fu1708471.jpg すごいひさびさにヤマジュン見た…
73 22/12/08(木)00:47:58 No.1001703932
datは今でもこんな感じなんじゃないの?
74 22/12/08(木)00:52:39 No.1001705170
>fu1708566.jpg マブラブオルタの発売日の時のだ 懐かしい
75 22/12/08(木)00:52:50 No.1001705225
>fu1708718.jpg >スクショじゃないけどこれとか謎だったな ニオッテワルカッタネ
76 22/12/08(木)00:56:25 No.1001706240
>fu1708724.jpg >…? これ好きだわ
77 22/12/08(木)00:59:40 No.1001707082
04年から自分語りスレ立ってるじゃん たまに湧く老人が昔はネタだけでE&Eしてたとか誇らしげに吹いてたのに
78 22/12/08(木)01:00:10 No.1001707207
>fu1708528.jpg 時代は変わったな…