虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/07(水)23:23:08 ジョジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/07(水)23:23:08 No.1001675139

ジョジョのバトロワゲーあったら面白そうだなあと思って調べたらもうあった

1 22/12/07(水)23:24:16 No.1001675565

設置店舗が少ない!

2 22/12/07(水)23:25:47 No.1001676076

死ぬほど家庭用出してって言われてるゲーム

3 22/12/07(水)23:28:32 No.1001676990

実際マジで面白いんだよこのゲーム 家庭用で出せ

4 22/12/07(水)23:29:17 No.1001677243

コロナ禍もあわさって稼働台数も少なく誰もやってない

5 22/12/07(水)23:29:29 No.1001677316

動画見るとめっちゃ面白そうなんだけど近くに置いてねぇ!

6 22/12/07(水)23:29:39 No.1001677373

都内ですらこの店舗数の少なさは困惑するよ

7 22/12/07(水)23:30:38 No.1001677729

6部太郎が実装されたらしい

8 22/12/07(水)23:30:53 No.1001677828

このゲームなら頑張ればアバッキオもプレイアブルになれると思う

9 22/12/07(水)23:31:23 No.1001678021

あのめんどくさいキンクリよく落とし込んだな…ってなる

10 22/12/07(水)23:32:33 No.1001678394

>このゲームなら頑張ればアバッキオもプレイアブルになれると思う 自分や他人の動きトレースするダミーみたいになりそう

11 22/12/07(水)23:32:53 No.1001678506

公式のTOPに「全国のゲームセンターで好評稼働中ッ!!」って出てくるのに県内の設置店舗探したら「店舗が見つかりませんでした。」ってどういう事だよチクショー!! うちの県は日本じゃねーってぇのかよォォ!!

12 22/12/07(水)23:33:12 No.1001678603

>このゲームなら頑張ればアバッキオもプレイアブルになれると思う 死体にムーディー・ブルースして偽物の敵出すとかかな…

13 22/12/07(水)23:34:21 No.1001678986

>うちの県は日本じゃねーってぇのかよォォ!! 鳥取だしなぁ…

14 22/12/07(水)23:36:05 No.1001679592

鳥取ってゲーセンあるの? たしか性欲も数少ない設置されなかった県よね

15 22/12/07(水)23:36:09 No.1001679619

正直仗助とか徐倫の能力はちょっと地味だなって思う

16 22/12/07(水)23:36:28 No.1001679763

すげー特殊なコントローラーしてるんだな筐体…

17 22/12/07(水)23:37:54 No.1001680254

>鳥取ってゲーセンあるの? >たしか性欲も数少ない設置されなかった県よね 県内に11軒あるよ

18 22/12/07(水)23:38:04 No.1001680305

>正直仗助とか徐倫の能力はちょっと地味だなって思う 壁はまあいいんだけども… あと回復 徐倫は強化入ってレベル1からスパイダーマンできるようになった

19 22/12/07(水)23:38:10 No.1001680338

>鳥取だしなぁ… 鳥取じゃないです…一台も無い県幾つかあるよ…

20 22/12/07(水)23:38:45 No.1001680553

徐倫はまず原作の能力が地味だから……

21 22/12/07(水)23:38:55 No.1001680610

最寄りの筐体まで車で2時間くらいかかるんだ…

22 22/12/07(水)23:39:22 No.1001680759

鳥取と島根はだいたいいつもハブられてる印象

23 22/12/07(水)23:42:38 No.1001681953

無い県 岩手 福井 奈良 鳥取 鹿児島

24 22/12/07(水)23:45:55 No.1001683099

>あのめんどくさいキンクリよく落とし込んだな…ってなる 短時間あらゆる攻撃が無効になってその間自分以外の視界が塞がれる、でいい?

25 22/12/07(水)23:46:59 No.1001683483

>短時間あらゆる攻撃が無効になってその間自分以外の視界が塞がれる、でいい? スローにもなってる

26 22/12/07(水)23:50:36 No.1001684812

割と田舎の方のうちにはおいてあるのに…

27 22/12/07(水)23:53:02 No.1001685645

動画見てる分にはすげえ面白い ただ今時ゲームセンターには行かねえよ…

28 22/12/07(水)23:53:07 No.1001685683

これって家庭用じゃなくてアーケードだったんだ…

29 22/12/07(水)23:55:03 No.1001686401

ボンガみたいにPCで遊ばせて

30 22/12/07(水)23:55:43 No.1001686618

バトロワに時間停止を実装する勇気すごいよな

31 22/12/07(水)23:56:01 No.1001686733

アケオンリーで家庭用出してって死ぬほど懇願されてるゲームこいつとガンダムの最新作くらいしか知らない 他はどこももう家庭版でやれるきがする

32 22/12/07(水)23:56:56 No.1001687062

コントローラーの形を見るとに家庭用でもできそうなんだがな

33 22/12/07(水)23:57:15 No.1001687180

こんだけ尖ったスキルのキャラ実装してバランス保ててるのは普通にすごい 家庭用だして

34 22/12/07(水)23:58:06 No.1001687438

対戦ゲームは人いないと成立しないからなぁ

35 22/12/07(水)23:58:55 No.1001687699

>バトロワに時間停止を実装する勇気すごいよな 勝負決められる切り札だけど発動潰されたりカウンターできる奴が結構多かったりで油断はできないバランスだよね時止め

36 22/12/07(水)23:59:17 No.1001687822

着地狩りする億泰がまさに頭がいいと恐ろしいスタンドを体現してた

37 22/12/07(水)23:59:29 No.1001687883

見てると潜みながら勝機を伺ったりそういう敵陣に突っ込んだりとゲームしてるだけでジョジョの戦闘っぽい取り組みになるのすごいと思う

38 22/12/07(水)23:59:48 No.1001687976

アケってどういうシステムなの? バトロワ系だとどうしても開始即やられるプレイヤーが生まれるけど それでもワンコイン分終了?

39 22/12/07(水)23:59:58 No.1001688026

こいついつも感謝してるなと思いながら見てる

40 22/12/08(木)00:00:31 No.1001688241

うちの一番近場だと池袋まで行かないとないやつ

41 22/12/08(木)00:00:48 No.1001688342

>アケってどういうシステムなの? >バトロワ系だとどうしても開始即やられるプレイヤーが生まれるけど >それでもワンコイン分終了? 時間制 即死したらその分ポイント残るからもう一戦できる

42 22/12/08(木)00:00:53 No.1001688375

>アケってどういうシステムなの? >バトロワ系だとどうしても開始即やられるプレイヤーが生まれるけど >それでもワンコイン分終了? ボダとかみたいにコインでプレイ時間買う感じ

43 22/12/08(木)00:03:04 No.1001689180

>時間制 >即死したらその分ポイント残るからもう一戦できる >ボダとかみたいにコインでプレイ時間買う感じ ありがとうそこはやさしみがある感じなのね ちょっとやってみたい

44 22/12/08(木)00:03:31 No.1001689311

>見てると潜みながら勝機を伺ったりそういう敵陣に突っ込んだりとゲームしてるだけでジョジョの戦闘っぽい取り組みになるのすごいと思う おまけに擬音で位置把握するのも落とし込みが上手いなあと思う

45 22/12/08(木)00:03:31 No.1001689313

よく見る光景だけどペア戦でダウンした敵をハンドで引き摺っていく億泰でえっぐ…てなる

46 22/12/08(木)00:03:37 No.1001689340

本体はみんな人間並みの身体能力でスタンドという飛び道具で殴るスタンドバトルと TPSのシステムは相性いいなーと思いながら見てる

47 22/12/08(木)00:03:53 No.1001689426

エビ・タフが数秒先の安全地帯を知ることができるっていうの完璧な落とし込みでめちゃ好き

48 22/12/08(木)00:04:09 No.1001689521

イヤーッ!グワーッ!(吉良吉影)

49 22/12/08(木)00:04:56 No.1001689783

面白そう! ゲーセン行けないしPUBGやるわ!

50 22/12/08(木)00:05:15 No.1001689908

>エビ・タフが数秒先の安全地帯を知ることができるっていうの完璧な落とし込みでめちゃ好き 臆病なボスらしい能力

51 22/12/08(木)00:06:00 No.1001690188

ゲーセン自体ここ数年行ってないな それでも近所の店だけは潰れないでほしいなんて願ってるんだから勝手なもんだわ

52 22/12/08(木)00:06:34 No.1001690406

リゾットはこういうシステムだと合ってるなって

53 22/12/08(木)00:07:22 No.1001690686

>こいついつも感謝してるなと思いながら見てる 圧力をかけて敵同士で争わせつつ最後に残った奴にトドメ刺して勝つパターン多くない?

54 22/12/08(木)00:09:04 No.1001691314

エアロスミスの爆撃に熱感知でシアーハートアタックが突っ込んでいってしまうとか ヤドクガエルはスタンドではないので遠隔操作スタンドにダメージを与えられないとかは細けーって思った

55 22/12/08(木)00:09:14 No.1001691371

ゲーセンはうるさいから擬音で相手を感知するのはいいんだけど ゲーセンでバトロワは相性悪いって

56 22/12/08(木)00:10:12 No.1001691760

>エアロスミスの爆撃に熱感知でシアーハートアタックが突っ込んでいってしまうとか >ヤドクガエルはスタンドではないので遠隔操作スタンドにダメージを与えられないとかは細けーって思った シアハにスリーフリーズでちゃんと吉良本体も重くなるの細けえって

57 22/12/08(木)00:12:27 No.1001692531

リゾットはCO2感知するエアロスミスには原作通り見つかるけど 熱体温してるシアーハートアタックには砂鉄で体温が変になってるから見つからないなどの謎裁定も

58 22/12/08(木)00:13:47 No.1001693057

ザ・ハンドの敵を削る能力がなくなって引き寄せ能力だけになってる!

59 22/12/08(木)00:15:56 No.1001693779

>ザ・ハンドの敵を削る能力がなくなって引き寄せ能力だけになってる! 一撃必殺はNG!

60 22/12/08(木)00:17:48 No.1001694453

>無い県 >岩手 >福井 >奈良 >鳥取 >鹿児島 あー…

61 22/12/08(木)00:19:40 No.1001695041

FGO 艦これ ガンオン 音ゲーetc はあってもこいつだけないパターン多い

62 22/12/08(木)00:20:46 No.1001695418

なんか滅茶苦茶とんでもない必殺技になってるポルナレフの剣身飛ばし

63 22/12/08(木)00:21:38 No.1001695705

>アケオンリーで家庭用出してって死ぬほど懇願されてるゲームこいつとガンダムの最新作くらいしか知らない >他はどこももう家庭版でやれるきがする ワンダーランドウォーズ

64 22/12/08(木)00:21:58 No.1001695798

6豚郎面白そうだな…

65 22/12/08(木)00:22:46 No.1001696046

豚郎!?

66 22/12/08(木)00:28:06 No.1001697860

島根以下の県があるってマジかよ

67 22/12/08(木)00:28:38 No.1001698017

>アケオンリーで家庭用出してって死ぬほど懇願されてるゲームこいつとガンダムの最新作くらいしか知らない 艦これとか

68 22/12/08(木)00:30:46 No.1001698668

>一撃必殺はNG! つっても初期は相手を強制打ち上げするから実質一撃必殺だったし…

69 22/12/08(木)00:33:03 No.1001699407

なんか追加キャラの人選が独特じゃない?

70 22/12/08(木)00:40:07 No.1001701635

明日はペア戦プレイしてくるぞ! 昔は判事系の名前のプレイヤーいたのにもう見なくなって寂しいからやったことない「」も始めてくれ!

71 22/12/08(木)00:42:15 No.1001702281

島根にあるんだ…

72 22/12/08(木)00:44:49 No.1001703003

県内のゲーセンを市をまたいで数軒いったりきたりするんだけどまったく見かけないゲーム来たな 置いてない県ではないんだけど何件あるんだか

73 22/12/08(木)00:45:36 No.1001703236

>エアロスミスの爆撃に熱感知でシアーハートアタックが突っ込んでいってしまうとか >ヤドクガエルはスタンドではないので遠隔操作スタンドにダメージを与えられないとかは細けーって思った めちゃくちゃやりたくなってくる 無い

74 22/12/08(木)00:45:49 No.1001703297

蒲田にあればな

75 22/12/08(木)00:50:23 No.1001704581

>なんか追加キャラの人選が独特じゃない? 基本的に人気キャラじゃないか? ハイDIOはなんで?って思ったが

↑Top