虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/07(水)23:11:15 音ゲっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/07(水)23:11:15 No.1001670762

音ゲってる!?

1 22/12/07(水)23:13:01 No.1001671358

ボルテやりたい!!でもお酒飲んでみてたから車乗れない!

2 22/12/07(水)23:15:20 No.1001672208

グレイス声付いとる!

3 22/12/07(水)23:18:57 No.1001673603

>マキシマ先生声付いとる!

4 22/12/07(水)23:19:33 No.1001673811

マキシマ先生の声が脳内イメージそのままだった…

5 22/12/07(水)23:19:52 No.1001673928

>ボルテやりたい!!でもお酒飲んでみてたから車乗れない! そんなときは!

6 22/12/07(水)23:20:01 No.1001673980

GITADORA今週も何もないー! 来週高確率で新作ー!

7 22/12/07(水)23:20:06 No.1001674010

ダンスラのTステップができなさそうでさっそく詰みました ありがとうございました

8 22/12/07(水)23:20:33 No.1001674196

腰痛でしばらく音ゲってなかったけど今日復帰した BPLも合わさってモチベ上がるね

9 22/12/07(水)23:21:25 No.1001674492

ボルテナイザー・マキシマ 「フゥーッ!盛り上がってきたな!じゃあ、この問題の答えを…嬬武器烈風刀!! セイッ!!!!」 ボルテ学園高等部担当の英語教師。昔は虚弱体質だった。幼い頃に川で溺れた経験があり、その際助けてくれた筋肉質な男性に憧れて体を鍛え始めた。 ユビトマン・グランデとはその頃出会い、己の筋肉量を競い合ったらしい。 彼の授業はいつもハイテンションのため、終わった後の生徒達はぐったりしている。 CV.森一丁

10 22/12/07(水)23:21:29 No.1001674515

明日のボルテ筐体は激混みの予想なので覚悟しましょう

11 22/12/07(水)23:21:34 No.1001674544

よしくんVになっとる!!

12 22/12/07(水)23:22:26 No.1001674854

>明日のボルテ筐体は激混みの予想なので覚悟しましょう 弐寺のBPLの翌日100%混んでたからな…

13 22/12/07(水)23:22:51 No.1001675031

解説の人の曲やりたくねえ!スコア絶対死ぬ!

14 22/12/07(水)23:23:11 No.1001675164

すみませんあの ヒの音ゲーアカのTLに突然RTされて美麗な西村さんが現れたのですがこれは

15 22/12/07(水)23:23:13 No.1001675182

ボルテBPL初日から面白かった そふらんちゃんにジョワも見れたしメガミックスがわかってくると本当に面白い

16 22/12/07(水)23:23:38 No.1001675328

>「フゥーッ!盛り上がってきたな!じゃあ、この問題の答えを…嬬武器烈風刀!! セイッ!!!!」 もう森一丁でしか再生されない…

17 22/12/07(水)23:24:07 No.1001675501

>すみませんあの >ヒの音ゲーアカのTLに突然RTされて美麗な西村さんが現れたのですがこれは いいだろ…執行役員だぜ…?

18 22/12/07(水)23:24:18 No.1001675572

実際一丁さんの声はマキシマ先生にドンピシャなので困る困らない 役者ではないのでアニメとかドラマCDとかはダメだろうけど システムボイスとかは既に経験あるから大丈夫だろうと思う というかまたCBのシステムボイス聴きたい

19 22/12/07(水)23:24:18 No.1001675577

>すみませんあの >ヒの音ゲーアカのTLに突然RTされて美麗な西村さんが現れたのですがこれは バーチャル西村宜隆常務執行役員ですがなにか

20 22/12/07(水)23:24:49 No.1001675734

まぁ西村ヨシタカさんだから許されるが…

21 22/12/07(水)23:25:14 No.1001675878

>すみませんあの >ヒの音ゲーアカのTLに突然RTされて美麗な西村さんが現れたのですがこれは 執行役員 西村宜隆 バーチャル

22 22/12/07(水)23:25:42 No.1001676049

なんというかよしくん本当にズルいな 何やってもいいじゃん…

23 22/12/07(水)23:25:57 No.1001676131

少なくともマキシマ先生に森一丁の声を当てると最初に考えた人は凄いと思うと同時に狂ってると思う

24 22/12/07(水)23:26:13 No.1001676224

BSTで芸人路線辞めたはずでは… なんか会社の偉い人が率先してふざけようとする…

25 22/12/07(水)23:26:37 No.1001676358

プロとそれに関わる人間以外ではネメシスアリーナで人の姿を保てないと解釈した やっぱすげぇぜ…プロ!

26 22/12/07(水)23:27:36 No.1001676675

BST牛…

27 22/12/07(水)23:28:01 No.1001676814

>この問題の答えを…嬬武器烈風刀!! セイッ!!!! なんかKACでこんな感じのインタビューしてた気がする

28 22/12/07(水)23:28:12 No.1001676869

ジョワユースこれからもちょくちょく選曲されるんだろうなと言う嫌な確信がある

29 22/12/07(水)23:28:25 No.1001676948

>BSTで芸人路線辞めたはずでは… >なんか会社の偉い人が率先してふざけようとする… 辞める直前の社内コンポザみんなネタやらなきゃいけないみたいにならなきゃ大丈夫でしょ ネタぶち込みたくてしょうがない人もいるしそっちは好きにやればええのだ

30 22/12/07(水)23:29:14 No.1001677228

https://youtu.be/VnXi0UFVsJg Aci-Lのリミックスがなぜ今になって…?

31 22/12/07(水)23:29:17 No.1001677247

ちゃんと羽が生えるのでダメだった

32 22/12/07(水)23:29:28 No.1001677315

執行役員は顔役かもしれないし…

33 22/12/07(水)23:29:30 No.1001677323

芸人路線についてはやりたい人はやってやらない人はやらなくていいという今のスタンスが丁度いいと思う それはそれとして個人単体のアルバムはまた出してくれ

34 22/12/07(水)23:29:35 No.1001677348

顎とかははっちゃけられるならはっちゃけたいだろうし…

35 22/12/07(水)23:29:53 No.1001677451

バーチャルよしたかの衝撃で見る前の色んな不安が消し飛んだ

36 22/12/07(水)23:30:14 No.1001677578

EDPで常務執行役員にヌンチャクを渡されるシンセおじさん…

37 22/12/07(水)23:30:44 No.1001677767

ハマーがはっちゃけたい人側かどうかが気になる

38 22/12/07(水)23:31:00 No.1001677870

声優の曲もだけど 後半の新曲もなんかひでえ配置飛んで来てなかった?

39 22/12/07(水)23:31:06 No.1001677907

しかしボルテでこんだけやって来るとDDRへの要求ハードルが上がってきてしまうな 更に来年の弐寺に対しても

40 22/12/07(水)23:31:09 No.1001677930

あれっッチーにログねえな!

41 22/12/07(水)23:31:17 No.1001677969

バーチャルよしくん自体はすごいさらっと流されたのがもうよしくんすぎる

42 22/12/07(水)23:31:21 No.1001678002

ハマーはもうちょっとボーカルやってくれてもいいのよ?

43 22/12/07(水)23:32:10 No.1001678286

毎日機種ごとにBPLやれ!

44 22/12/07(水)23:32:11 No.1001678296

いちか、脱げ。

45 22/12/07(水)23:32:35 No.1001678402

芸人はともかくもう一回ハマーのLiveActを見たいから 来年あたりにやってくれ

46 22/12/07(水)23:32:52 No.1001678502

常務執行役員になってこんな調子なら もう今後いつかトップに立ってもこんな調子なんだろうなと…

47 22/12/07(水)23:32:54 No.1001678507

グレイスとつまぶき君とマキシマ先生の声が一気に決まるとはね… とりあえずボイス付きクルーは増やしてくれ

48 22/12/07(水)23:32:54 No.1001678514

>あれっッチーにログねえな! すまねぇ来週からはスレ立てたら登録しとくよ

49 22/12/07(水)23:33:02 No.1001678556

>声優の曲もだけど >後半の新曲もなんかひでえ配置飛んで来てなかった? 違法配置ばっかだったと思うぜ!

50 22/12/07(水)23:33:34 No.1001678709

>ハマーがはっちゃけたい人側かどうかが気になる ハマーSYUNNゆうやに続く新人組は全然露出ないからな… ZAQUVAとかこゃーんとかも出てきてほしいもんだが

51 22/12/07(水)23:33:52 No.1001678818

ボルテのグラフはトリッキーに詰め込みすぎだと思うの!

52 22/12/07(水)23:34:00 No.1001678870

今回一番意外だった選曲Blue Forestだったなあ 他はまあ大会なら投げるか…って納得はした

53 22/12/07(水)23:34:11 No.1001678931

BPLの定例だとするとボルテも終わると同時に新バージョン告知とかになるんだろうか

54 22/12/07(水)23:34:35 No.1001679080

タッチパネルにあの動くちびグレイス表示する機能くれ

55 22/12/07(水)23:34:36 No.1001679089

ボルテがもうしっかりし過ぎてDDRにも期待が持てる… …シーズン毎に全体的なBPM上がってきていない?

56 22/12/07(水)23:35:04 No.1001679233

ボルテと弐寺が一番大会に力入れてる機種なのもあるが

57 22/12/07(水)23:35:09 No.1001679260

>しかしボルテでこんだけやって来るとDDRへの要求ハードルが上がってきてしまうな >更に来年の弐寺に対しても 大島筆頭にプレイヤーはめちゃくちゃ仕上げて来てるの感じる

58 22/12/07(水)23:35:42 No.1001679455

次は疾走感6400%か…

59 22/12/07(水)23:36:17 No.1001679685

>>ハマーがはっちゃけたい人側かどうかが気になる >ハマーSYUNNゆうやに続く新人組は全然露出ないからな… >ZAQUVAとかこゃーんとかも出てきてほしいもんだが この前のEDPは完全におなか一杯で大満足だったんだけど 数少ない不満があるとすればDJやれる若手が誰か来て欲しかったなって みんなそっち向きの人じゃないんかな? ゅぅゃ君はギタドラ側のライブがあれば顔出しして演奏すると思うけど

60 22/12/07(水)23:36:17 No.1001679687

改めて思うけどジョワやっぱ18はおかしいって!流石にBPL終わって次回作出たら昇格させようよ!

61 22/12/07(水)23:36:34 No.1001679803

>次は疾走感6400%か… 手がもつれるような譜面ばっか突っ込んでくるせいで疾走感を感じにくくなってる気がしないでもないが…

62 22/12/07(水)23:36:51 No.1001679904

>ダンスラのTステップができなさそうでさっそく詰みました >ありがとうございました いいんだぜ…ちょっとズルな取り方しても! ていうかチャールストンステップとか気軽に言うけど練習しないと無理だよなアレ

63 22/12/07(水)23:37:01 No.1001679954

>ハマーSYUNNゆうやに続く新人組は全然露出ないからな… >ZAQUVAとかこゃーんとかも出てきてほしいもんだが 明らかに若手(ここは便宜上そう言う)は揃って出て来てないからね なんかあるんだろうなやっぱ まぁでもその…ハマーとかゅぅゃとかはクソ忙しいだろうしさ…

64 22/12/07(水)23:37:04 No.1001679976

>>次は疾走感6400%か… >手がもつれるような譜面ばっか突っ込んでくるせいで疾走感を感じにくくなってる気がしないでもないが… 譜面は疾走してるんだが俺が疾走できない

65 22/12/07(水)23:37:07 No.1001679992

>ボルテがもうしっかりし過ぎてDDRにも期待が持てる… >…シーズン毎に全体的なBPM上がってきていない? Vが一番やばい EGはまだ抑えめになってきてる気がする Vよりはだけど

66 22/12/07(水)23:37:08 No.1001679996

>数少ない不満があるとすればDJやれる若手が誰か来て欲しかったなって >みんなそっち向きの人じゃないんかな? そういう人は会社に属さず活動しちゃうだろうからなぁ

67 22/12/07(水)23:37:28 No.1001680117

ddr 新曲は新人かな…

68 22/12/07(水)23:37:33 No.1001680141

>ていうかチャールストンステップとか気軽に言うけど練習しないと無理だよなアレ ダンスに限らずまずその動きできるようにならないと始まらないのはあるし…

69 22/12/07(水)23:37:37 No.1001680166

>まぁでもその…ハマーとかゅぅゃとかはクソ忙しいだろうしさ… syunnもヤバいと思う

70 <a href="mailto:Ether99">22/12/07(水)23:38:10</a> [Ether99] No.1001680337

>改めて思うけどジョワやっぱ18はおかしいって!流石にBPL終わって次回作出たら昇格させようよ! 18でしょ

71 22/12/07(水)23:38:14 No.1001680362

sky_deltaくん弐寺にももっと来て♡という思いと でも来たらCNまみれになりそうだなあという思いが二つある

72 22/12/07(水)23:38:17 No.1001680379

ハマーはロケテで見かけたけど険しい顔して見守ってた

73 22/12/07(水)23:38:20 No.1001680393

>改めて思うけどジョワやっぱ18はおかしいって!流石にBPL終わって次回作出たら昇格させようよ! ベィスダリアみたいなもんで下の難易度の中に詐称曲というかやばいもん置いておきたいんだと思う 大会の戦略とかあとジュワに関してはネタ部分も含めて

74 22/12/07(水)23:38:37 No.1001680495

>GITADORA今週も何もないー! >来週高確率で新作ー! 今の奴両方とも11日終了だったのか… 絶対来週来るじゃん!

75 22/12/07(水)23:38:54 No.1001680607

ボルテと弐寺で演出ガラッと変えてるの面白い 元から割とバーチャル路線だから結構合ってる

76 22/12/07(水)23:38:55 No.1001680612

会社員になっちゃうとコンポーザーとしては生活できるけど プレイヤーとしては生活できなくなっちゃうからな…

77 22/12/07(水)23:38:59 No.1001680637

>sky_deltaくん弐寺にももっと来て♡という思いと >でも来たらCNまみれになりそうだなあという思いが二つある CN大好き民からするとまだCN曲少ないからもっとほしい

78 22/12/07(水)23:39:22 No.1001680756

ノーツレーダー999.95で力尽きた 皿光らせたい…!

79 22/12/07(水)23:39:29 No.1001680796

>>まぁでもその…ハマーとかゅぅゃとかはクソ忙しいだろうしさ… >syunnもヤバいと思う この辺が主力でゴリゴリやる中後ろから良質な新人が出てきて飽きさせないのがすげえわ

80 22/12/07(水)23:39:36 No.1001680829

ボルテ来週のSUPERNOVAとSILKHATも楽しみになってきた

81 22/12/07(水)23:39:49 No.1001680907

ていうか グレイスは今まで声なかったんか…!?

82 22/12/07(水)23:39:51 No.1001680921

ZAQUVA頼んだぞ…

83 22/12/07(水)23:40:02 No.1001680980

BST名義も明日新しいのが増えるよ! KE!JU…一体何者なんだ…

84 22/12/07(水)23:40:05 No.1001680991

IMPERIALFLOORARTIST好き

85 22/12/07(水)23:40:09 No.1001681020

そろそろだろとINFの新パックに期待してたんだが来なかった…また2週間後に年末キャンペーンするだろうしそこに希望を持つことにする

86 22/12/07(水)23:40:20 No.1001681073

SYUNNもハマーもゅぅゃもみんなもう5年くらいは付き合ってるのにこれといったハズレがなくてすごい

87 22/12/07(水)23:40:30 No.1001681156

社員採用の新人は毎回「どっからみつけてきたんだ…?」って思っている

88 22/12/07(水)23:40:58 No.1001681333

コナミの音ゲー部門はエリートしか入れないって聞いたことあるな

89 22/12/07(水)23:41:43 No.1001681587

大会の場でそふらんちゃんPUCって出るものなんだ…ってなった

90 22/12/07(水)23:41:53 No.1001681651

チャールストンできねえから全部ランニングマンの要領で取ってる

91 22/12/07(水)23:42:06 No.1001681730

>社員採用の新人は毎回「どっからみつけてきたんだ…?」って思っている ハマーの経歴見る限り大体叩き上げで自ら入ってきてるんだろうなって思う 最近だとザクバなんかは明らかに現場の箱出身の曲の作り方してるし

92 22/12/07(水)23:42:11 No.1001681772

>いいんだぜ…ちょっとズルな取り方しても! >ていうかチャールストンステップとか気軽に言うけど練習しないと無理だよなアレ 片脚でスライドしてくの超コケそうでできるのか?って感じだ ゲーム外での練習が必要だなこれ…

93 22/12/07(水)23:42:20 No.1001681823

>ていうか >グレイスは今まで声なかったんか…!? EG稼働してからつい最近まで筐体からレイシス以外の声が聴こえてくることはなかった 最近喋る人が増えた 駄女神だった

94 22/12/07(水)23:42:40 No.1001681970

楽曲提供はお得意様外注に移行してるしねぇ

95 22/12/07(水)23:42:45 No.1001682009

>社員採用の新人は毎回「どっからみつけてきたんだ…?」って思っている ハマーとゅぅゃは割とわかりやすかったけどSYUNNやZAQUVAはどこから…?

96 22/12/07(水)23:42:54 No.1001682063

弐寺のイベント年々重くなってる気がするから明日からのはそんなに重くないと良いなあ!

97 22/12/07(水)23:43:11 No.1001682163

>SYUNNもハマーもゅぅゃもみんなもう5年くらいは付き合ってるのにこれといったハズレがなくてすごい 全員登場時点から「凄い新人が来た!!」ってインパクト持たせてたのがマジでやべーわ ハマーとかハイチャージは最初実力あるコンポーザーの別名義と疑われてたしな

98 22/12/07(水)23:43:51 No.1001682402

>EG稼働してからつい最近まで筐体からレイシス以外の声が聴こえてくることはなかった >最近喋る人が増えた >駄女神だった はわわ~に劣らずうるさいという

99 22/12/07(水)23:44:00 No.1001682460

>コナミの音ゲー部門はエリートしか入れないって聞いたことあるな ジャンルしか作れませんって人取らないんだ 佐藤さんに1つなんか核になる得意なジャンルあってその上であらゆるジャンル作れないとダメって 会社説明会で止めとこって思った…

100 22/12/07(水)23:44:03 No.1001682473

シリーズの寿命も伸びるし若い人もっと増えて欲しいよね 多分現場の方がかなり切実に思ってると思うけど

101 22/12/07(水)23:44:17 No.1001682549

BSTは神から謎の勢力までいるからな…

102 22/12/07(水)23:44:24 No.1001682586

>弐寺のイベント年々重くなってる気がするから明日からのはそんなに重くないと良いなあ! やってりゃその内終わる系なら何とでもなるでしょ ラリーよりは長くなるまいて

103 22/12/07(水)23:44:31 No.1001682643

それこそTOTTOの頃から新人を隠しボス曲デビューや1年以内にボスやらせるイメージだけど全員実力で黙らせてきているのすごいと思う 逆にボス担当がやや遅かったハマーはなんなの?

104 22/12/07(水)23:44:50 No.1001682756

>佐藤さんに1つなんか核になる得意なジャンルあってその上であらゆるジャンル作れないとダメって 恐ろしい説得力だ…

105 22/12/07(水)23:45:10 No.1001682852

>佐藤さんに1つなんか核になる得意なジャンルあってその上であらゆるジャンル作れないとダメって 各機種ごとに明確に色が違う上にバージョンが変わったらそのバージョンのコンセプトに応じた曲を要求されるわけだからな…

106 22/12/07(水)23:45:10 No.1001682856

社員じゃないけどOSTERみたいなタイプか あの人もう完全にプロだけど

107 22/12/07(水)23:45:19 No.1001682899

>佐藤さんに1つなんか核になる得意なジャンルあってその上であらゆるジャンル作れないとダメって >会社説明会で止めとこって思った… あ…あんたほどの人が言うんなら…すぎる…

108 22/12/07(水)23:45:31 No.1001682987

よく考えたらゲーム会社に所属する作曲家ってまぁそういうもんだよな…

109 22/12/07(水)23:45:54 No.1001683092

社員コンポーザーみんな得意ジャンルが明確にあるけど完璧に外れてる曲も普通にお出ししてそれもいい曲だもんな…

110 22/12/07(水)23:46:13 No.1001683197

TOTTOなんかはパワプロのほうで働いてたのを猫マティーが引っ張ってきたのかな

111 22/12/07(水)23:46:20 No.1001683231

>佐藤さんに1つなんか核になる得意なジャンルあってその上であらゆるジャンル作れないとダメって 完全に傍から見ててもこの曲作ってーって得意不得意関係なくガンガン振られてるの分かるもんな…

112 22/12/07(水)23:46:40 No.1001683366

ンーーやメダルゲームやパチスロにも書くことあるもんね そりゃ幅が無いとダメか

113 22/12/07(水)23:46:41 No.1001683376

>佐藤さんに1つなんか核になる得意なジャンルあってその上であらゆるジャンル作れないとダメって 猫叉の+名義はその手元の得意ジャンルから新しい方向性に手を伸ばした時に付けると言ってるね

114 22/12/07(水)23:46:53 No.1001683436

Coyaanの曲もっと出して

115 22/12/07(水)23:46:56 No.1001683462

BEMANIに限らずどこの企業のコンポーザーも色んなジャンル作れてナンボだと思うよ

116 22/12/07(水)23:47:04 No.1001683510

いろんなジャンルの曲作れないとダメ! ハマーくんみたいにね! って事?

117 22/12/07(水)23:48:07 No.1001683919

>ハマーくんみたいにね! >って事? 無情すぎる

118 22/12/07(水)23:48:18 No.1001683985

改めて見るとレイシスが一番出番少なかったな…となるBPL

119 22/12/07(水)23:48:29 No.1001684049

そろそろ個人アルバム出るようにならないかなぁ いやアルバム作業めちゃくちゃ大変だろうから無理にとは言わんけど…

120 22/12/07(水)23:48:33 No.1001684074

たまに忘れる時あるけどコナミってゲームの一流企業だったな…

121 22/12/07(水)23:48:35 No.1001684091

確かにそれで99%はふるい落とせるだろうが…

122 22/12/07(水)23:48:39 No.1001684123

逆に言うとオールラウンドに曲かける人をフル活用できるのが 音ゲーなんだな

123 22/12/07(水)23:49:01 No.1001684257

ハマーは曲も良いんだけどあんたBEMANI大好きだねぇ!って伝わってくるのがすごい ∀やレザクラリミとか感動したよ

124 22/12/07(水)23:49:17 No.1001684341

>たまに忘れる時あるけどコナミってゲームの一流企業だったな… ふざけてるときはすごくふざけるけどちゃんと一部上場の歴史ある企業だからな…

125 22/12/07(水)23:49:19 No.1001684355

音ゲーない時代からいる村井さんとか泉さんとかの作った曲見れば何でも作ってきたんだなってのがひしひしと伝わってくるよ

126 22/12/07(水)23:49:26 No.1001684395

>逆に言うとオールラウンドに曲かける人をフル活用できるのが >音ゲーなんだな どんなジャンルだろうとゲームにぶっこめるからな

127 22/12/07(水)23:49:35 No.1001684444

逆にそんな基準で採用されるんならそりゃ強い人しか入らないよな 問題はハマーやゅぅゃはともかくSYUNNとZAQUVAはどこにいたんだよ!?

128 22/12/07(水)23:50:00 No.1001684587

多分だけど音楽だけじゃなくてグラフィック側もそうだと思う むしろ何でも嬉々として描いちゃう人が社員として長居する感じもある

129 22/12/07(水)23:50:08 No.1001684635

>ハマーは曲も良いんだけどあんたBEMANI大好きだねぇ!って伝わってくるのがすごい >∀やレザクラリミとか感動したよ 生粋の7鍵盤上がりだからなハマー…

130 22/12/07(水)23:50:31 No.1001684774

だからこうして外注でも幅が広いかめりあやHommajuやMaozonやらが重宝されるんですね

131 22/12/07(水)23:51:01 No.1001684955

ZAQUVAはBossa Gabbaいいよね 譜面はしらない

132 22/12/07(水)23:51:35 No.1001685130

このジャンルしか作りたくないみたいな人でもなければオーダーされたら書けるもんかもなぁ ギタリストだってお出しされた譜面にふざけんなよって言いながら収録できちゃうもんな…

133 22/12/07(水)23:51:52 No.1001685229

かめりあは 外注です!オーダーであぁなってます!!!!仕方ねぇな~~~~ ってなってるからたまにドツきたくなる

134 22/12/07(水)23:51:55 No.1001685251

確かにwacとかtakaとかTOTTOとかみんなボス曲からおしゃれ曲から癖曲までなんでも書けるなあ…

135 22/12/07(水)23:52:20 No.1001685391

>>たまに忘れる時あるけどコナミってゲームの一流企業だったな… >ふざけてるときはすごくふざけるけどちゃんと一部上場の歴史ある企業だからな… 開発現場を自由にさせると際限なく好き勝手やるのでガチガチの商売で押さえつけるという構図は かれこれ40年ぐらい変わりありません

136 22/12/07(水)23:52:32 No.1001685462

>ってなってるからたまにドツきたくなる たまにか 優しいな…

137 22/12/07(水)23:52:36 No.1001685484

>かめりあは >外注です!オーダーであぁなってます!!!!仕方ねぇな~~~~ >ってなってるからたまにドツきたくなる いや…かめりあの場合「こういうフレーズ入れたら難しくなるな…」とか確信してやってるな…

138 22/12/07(水)23:52:42 No.1001685517

>かめりあは >外注です!オーダーであぁなってます!!!!仕方ねぇな~~~~ >ってなってるからたまにドツきたくなる 工事現場がオーダーに入ってるからしかたねえんだ! 許してくれるか許してくれるね

139 22/12/07(水)23:52:54 No.1001685607

Hommaju氏とか逆にクラブユースの音楽の話になると展開や音が多すぎて駄目と言われたりするし別物だよねコンポーザーと音ゲーコンポーザーは

140 22/12/07(水)23:52:57 No.1001685624

ポップンアニメと一枚絵しか描けなくていいからポップン専属グラフィッカー増やして

141 22/12/07(水)23:53:26 No.1001685786

>かめりあは >外注です!オーダーであぁなってます!!!!仕方ねぇな~~~~ >ってなってるからたまにドツきたくなる Twitterで煽ってフォロワー数稼ぐのマジ… 流石人気あんなってブランティング上手いわ

142 22/12/07(水)23:53:36 No.1001685846

かめりあはリミもいい仕事するんですよ…

143 22/12/07(水)23:54:00 No.1001686019

かめりあほんとにすごいよなあ 久々にボカロ書いたらめちゃくちゃバズって一般人までファンにしてる…

144 22/12/07(水)23:54:16 No.1001686118

かめりあ もっとテクノを書け…

145 22/12/07(水)23:54:31 No.1001686215

>Hommaju氏とか逆にクラブユースの音楽の話になると展開や音が多すぎて駄目と言われたりするし別物だよねコンポーザーと音ゲーコンポーザーは その辺は音ゲーを意識してるかどうかじゃないかなぁ 単にクラブユースを重視するなら最初からそういう風に書くだろうし まあ現場慣れしてるかどうかってのはあると思うけど

146 22/12/07(水)23:54:33 No.1001686236

かめりあは音楽に合わせて動かなくちゃいけないアクションゲームで 不規則リズムの曲入れてきてプレイヤーにキレられてるのが笑った

147 22/12/07(水)23:54:58 No.1001686367

>Hommaju氏とか逆にクラブユースの音楽の話になると展開や音が多すぎて駄目と言われたりするし別物だよねコンポーザーと音ゲーコンポーザーは 音ゲー黎明期の外注で一番苦労した部分なのよねそこ どんなに大物でもゲームに入れると退屈な曲になってしまうから意図的に音増やしたりするオーダー出してたとか 近年は説明するまでもなくDTMerに音ゲーあがりが多い

148 22/12/07(水)23:55:05 No.1001686413

かめりあはBPM詐欺をやめろ

149 22/12/07(水)23:55:08 No.1001686435

有名なコンポーザーと言われる人が1曲提供したときすごくいい曲!って思ったのが2曲目は似た曲だな…ってなった記憶がある

150 22/12/07(水)23:55:45 No.1001686639

書けるジャンルの幅広さで言うと誰が上位になるんだろ

151 22/12/07(水)23:55:46 No.1001686645

>かめりあほんとにすごいよなあ >久々にボカロ書いたらめちゃくちゃバズって一般人までファンにしてる… ヒアソビがニコニコでの初ミリオンだったのはちょっと意外だった 既に2曲くらい行ってるものかと思ってたわ

152 22/12/07(水)23:55:55 No.1001686696

>かめりあ >もっとテクノを書け… ロストテクノロジーいいよね

153 22/12/07(水)23:56:12 No.1001686796

>Twitterで煽ってフォロワー数稼ぐのマジ… >流石人気あんなってブランティング上手いわ >かめりあ/Camellia @cametek 2時間 >なにこのそふらんちゃんってやつ

154 22/12/07(水)23:56:27 No.1001686879

>書けるジャンルの幅広さで言うと誰が上位になるんだろ シンセおじさん

155 22/12/07(水)23:56:34 No.1001686913

グラフィックだと最近はいそにんさんを色んなゲームで見まくってる気がする

156 22/12/07(水)23:56:38 No.1001686936

>なにこの健康ってやつ

157 22/12/07(水)23:56:45 No.1001686978

なんならボーカルまでやるから凄いかめりあ いやボルテのかめりあボーカルに辛い記憶しかないですけどね!

158 22/12/07(水)23:56:50 No.1001687012

>かめりあはBPM詐欺をやめろ 健 康

159 22/12/07(水)23:56:52 No.1001687026

>なにこのライオッツってやつ

160 22/12/07(水)23:57:18 No.1001687195

書き込みをした人によって削除されました

161 22/12/07(水)23:57:27 No.1001687238

>なにこのクロニエールってやつ

162 22/12/07(水)23:57:35 No.1001687283

>>書けるジャンルの幅広さで言うと誰が上位になるんだろ >シンセおじさん ジャンルどころか単純に曲数が多い…!

163 22/12/07(水)23:57:46 No.1001687343

たぶんだけどかめりあを許してるかそうじゃないかはボルテやってるかやってないかで相当違うものと思われる

164 22/12/07(水)23:57:48 No.1001687361

昔のNAOKIは広かったな

165 22/12/07(水)23:58:03 No.1001687429

>書けるジャンルの幅広さで言うと誰が上位になるんだろ 個人的にはwacだと思ってる Saturnがwacと知ったときの衝撃は凄かった

166 22/12/07(水)23:58:13 No.1001687478

>書けるジャンルの幅広さで言うと誰が上位になるんだろ bemaniだとTOMOSUKEかなぁ真っ先に思いつくのは

167 22/12/07(水)23:58:16 No.1001687491

Sotaは手の早さがおかし過ぎる 一時期のコナミゲーは大体どっかで聴いたシンセ音が流れてきてた

168 22/12/07(水)23:58:43 No.1001687641

Sakura Reflectionのかめりあリミオススメです ダンスラにあります

169 22/12/07(水)23:58:47 No.1001687665

スケベおじさんもヤクルトおじさんもいい感じのポップスを書いて出せ

170 22/12/07(水)23:59:04 No.1001687744

>ZAQUVAはBossa Gabbaいいよね >譜面はしらない 毎回トリルの入りの位置忘れててキレそうになる 曲は好き

171 22/12/07(水)23:59:04 No.1001687748

>書けるジャンルの幅広さで言うと誰が上位になるんだろ スケベおじさんじゃない?

172 22/12/07(水)23:59:15 No.1001687803

SotaはボルテIVのメインテーマの曲が一番好き ヘーブンリースカーイ

173 22/12/07(水)23:59:20 No.1001687837

SotaはPSPの武装神姫とかウイイレとかの曲もあったもんな

174 22/12/07(水)23:59:21 No.1001687845

>たぶんだけどかめりあを許してるかそうじゃないかはボルテやってるかやってないかで相当違うものと思われる ポップンは移植されてしまったせいで許してない人多そう 他は特に許されない要素無い

175 22/12/07(水)23:59:22 No.1001687850

#西村ーと ってタグがヒにあって笑った

176 22/12/07(水)23:59:48 No.1001687973

某うまぴょいの本田も結構幅広かったな 結構な古参は逆にこの音って人が多いなBEMANI

177 22/12/08(木)00:00:09 No.1001688096

>ヘーブンリースカーイ この選曲bgm解禁したくてガチャ回してるのに7000溶かしてまだ出てこなくてキレそう ええ加減にせえよ

178 22/12/08(木)00:00:09 No.1001688101

Sotaは以前速けりゃ3日ぐらいで1曲できるとか言っててこれがプロ…ってなった

179 22/12/08(木)00:00:13 No.1001688118

かめりあの中だとマイナーかもだけど俺はsmall stepsが一番好きなんだ

180 22/12/08(木)00:00:32 No.1001688246

>昔のNAOKIは広かったな というか20年組の最初期の中心コンポザは一人で多種多様な芸風持てないとどうしようもなかったからな 最初期DDRはマジでNAOKIと版権みたいな構図になってたし…

181 22/12/08(木)00:00:54 No.1001688379

>昔のNAOKIは広かったな DDRクイズで思い知ったよ…名義数の多さを

182 22/12/08(木)00:00:57 No.1001688395

スケベはジャンルの広さに加えて聞いてて気持ちのいい曲構成作るのがうますぎる トイコンとか好きすぎて最近見たら800回やってた

183 22/12/08(木)00:01:12 No.1001688498

なんなら初期のビーマニもナグレオとヒロワタと…みたいな感じだったしな

184 22/12/08(木)00:01:21 No.1001688541

>トイコンとか好きすぎて最近見たら800回やってた こいつ狂って…!

185 22/12/08(木)00:01:35 No.1001688632

かめりあは音ゲー界隈と電波の人だと思ってたらいつの間にか海外人気エグいことになってる Tobyとの合作とか外人大騒ぎだったみたいだし

186 22/12/08(木)00:01:59 No.1001688801

>かめりあは音ゲー界隈と電波の人だと思ってたらいつの間にか海外人気エグいことになってる たぶんosuのせい

187 22/12/08(木)00:02:01 No.1001688815

BlackYもっといろんな機種で見たい シンセ一番好き

188 22/12/08(木)00:02:03 No.1001688834

wacはポップンアドベンチャー辺りがおかしい なつやすみのぼうけん ロクブテ neuが全部同じ作曲家で同じバージョンとか

189 22/12/08(木)00:02:12 No.1001688881

あと作風広いと言ったらARMかな ボスから電波まで何でもできる印象がある

190 22/12/08(木)00:02:14 No.1001688898

>>たぶんだけどかめりあを許してるかそうじゃないかはボルテやってるかやってないかで相当違うものと思われる >ポップンは移植されてしまったせいで許してない人多そう ポップンに来てるボルテかめりあはわりと良譜面してて許してる ポップンオリジナルかめりあはやり過ぎ

191 22/12/08(木)00:02:34 No.1001689023

弐寺にもメガミックスバトルほしい!って思ってたらカリバー選手の呟きでダメだった https://twitter.com/CORICORICORIVER/status/1600500923910205441

192 22/12/08(木)00:02:53 No.1001689121

COSIOは結構器用なイメージ

193 22/12/08(木)00:02:57 No.1001689147

最近のBlackYはジャンル色々出してきてすげえってなる… Ryuに近い成り上がりしてる

194 22/12/08(木)00:03:13 No.1001689227

>弐寺にもメガミックスバトルほしい!って思ってたらカリバー選手の呟きでダメだった >https://twitter.com/CORICORICORIVER/status/1600500923910205441 >テーマは「殺意」です

195 22/12/08(木)00:03:24 No.1001689271

>Tobyとの合作とか外人大騒ぎだったみたいだし アンダーテイル関連以外だと初めてTobyの曲が音ゲーに来た事になるのかな?

196 22/12/08(木)00:03:37 No.1001689336

>https://twitter.com/CORICORICORIVER/status/1600500923910205441 絶対に殺すという強い意志を感じる

197 22/12/08(木)00:03:37 No.1001689337

>弐寺にもメガミックスバトルほしい!って思ってたらカリバー選手の呟きでダメだった >https://twitter.com/CORICORICORIVER/status/1600500923910205441 ドルとメガミックスしたら見てるこっちがゲロ吐きそうになると思う

198 22/12/08(木)00:03:42 No.1001689359

かめりあ弐寺にいったら大人しくなるのなんなの って思ってたら健康になったりバッドスイーツ食わされたしわぁ…ってなった

199 22/12/08(木)00:03:43 No.1001689366

>かめりあは音ゲー界隈と電波の人だと思ってたらいつの間にか海外人気エグいことになってる >Tobyとの合作とか外人大騒ぎだったみたいだし カツカレーみたいなもんだからな…オタクくんの好きなもの合体みたいな…

200 22/12/08(木)00:04:01 No.1001689463

>あと作風広いと言ったらARMかな >ボスから電波まで何でもできる印象がある ARMができないのは歌うことぐらいかな…東方アレンジで1曲歌ってる曲あるけど…

201 22/12/08(木)00:04:14 No.1001689542

えぇ~弐寺でメガミやりたくねぇ~~~~

202 22/12/08(木)00:04:18 No.1001689558

>最近のBlackYはジャンル色々出してきてすげえってなる… >Ryuに近い成り上がりしてる 音ゲー外の同人だと色々なジャンルに挑戦してる感じだったのが今につながってる感じする

203 22/12/08(木)00:04:31 No.1001689639

U1 overgroundの曲もっと増えろ ドーパミンみたいなフューチャーコア曲もっとちょうだい

204 22/12/08(木)00:04:42 No.1001689702

>かめりあ弐寺にいったら大人しくなるのなんなの ボルテがニコニコしながら受け入れてしまうのがわるいし…

205 22/12/08(木)00:04:43 No.1001689706

あのすいません サムスクの子が持ってる刀が

206 22/12/08(木)00:05:06 No.1001689850

えっ!? 今日はopalと廃城と度胸兄弟×3投げていいのか!!!!??

207 22/12/08(木)00:05:07 No.1001689856

>えぇ~弐寺でメガミやりたくねぇ~~~~ 冷静に考えたらDJのゲームなんだから弐寺でこそメガミックスバトルすべきなんだよ

208 22/12/08(木)00:05:25 No.1001689962

korskも幅広いよね

209 22/12/08(木)00:05:30 No.1001690001

BPLで盛り上がってるの見てると俺のメイン機種でも早くやって欲しいなぁってなる DDRとギタドラはやくきて

210 22/12/08(木)00:05:32 No.1001690010

>えっ!? >今日はopalと廃城と度胸兄弟×3投げていいのか!!!!?? おいこいつから

211 22/12/08(木)00:05:39 No.1001690055

>冷静に考えたらDJのゲームなんだから弐寺でこそメガミックスバトルすべきなんだよ 30作目でDJに立ち返ったゲームになんて冷静な正論を…

212 22/12/08(木)00:05:46 No.1001690095

弐寺かめりあだとNITROUSとロステクは楽しいから毎回やってる

213 22/12/08(木)00:05:46 No.1001690096

>えっ!? >今日はopalと廃城と度胸兄弟×3投げていいのか!!!!?? 出禁な

214 22/12/08(木)00:05:59 No.1001690177

>あのすいません >サムスクの子が持ってる刀が ぽふ

215 22/12/08(木)00:06:01 No.1001690196

BlackYの同人アルバムは7割買ってるけど 同人で色んなジャンルに挑戦していたのが企業音ゲーに結びついてる感がある

216 22/12/08(木)00:06:03 No.1001690201

>冷静に考えたらDJのゲームなんだから弐寺でこそメガミックスバトルすべきなんだよ それはそう

217 22/12/08(木)00:06:07 No.1001690235

>えっ!? >今日はopalと廃城と度胸兄弟×3投げていいのか!!!!?? 1人でやってろ

218 22/12/08(木)00:06:21 No.1001690332

>30作目でDJに立ち返ったゲームになんて冷静な正論を… 噂のヒューマンシーケンサーDJとか言われてやっぱおかしいんだこのDJ…ってなった

219 22/12/08(木)00:06:29 No.1001690376

>>冷静に考えたらDJのゲームなんだから弐寺でこそメガミックスバトルすべきなんだよ >30作目でDJに立ち返ったゲームになんて冷静な正論を… DJという原点に立ち返った彼は幼稚園へ向かった

220 22/12/08(木)00:06:45 No.1001690467

>DJという原点に立ち返った彼は墓場へ向かった

221 22/12/08(木)00:06:45 No.1001690468

>BPLで盛り上がってるの見てると俺のメイン機種でも早くやって欲しいなぁってなる >DDRとギタドラはやくきて ポップンも… 筐体の問題とか色々あるんだろうけども…この活気があまりにも羨ましい…

222 22/12/08(木)00:07:12 No.1001690633

>U1 overgroundの曲もっと増えろ >ドーパミンみたいなフューチャーコア曲もっとちょうだい DDR以外に居たっけその名義…

223 22/12/08(木)00:07:22 No.1001690687

>DJという原点に立ち返った彼は幼稚園へ向かった な こ D や

224 22/12/08(木)00:07:30 No.1001690729

ギタドラも対バンみたいで楽しいかもな メドレー好きでしょギタドラ

225 22/12/08(木)00:07:30 No.1001690731

メガミックスでファーダリとPhoenix†とグンダリとシグムンド墓と墓イザー投げていい?

226 22/12/08(木)00:07:40 No.1001690790

>>あのすいません >>サムスクの子が持ってる刀が >ぽふ 一生ぽふぽふが終わらない方のサムスクいいよねよくない

227 22/12/08(木)00:07:40 No.1001690794

またTradz勝利の呟きが見れて嬉しいですよ私は https://twitter.com/Taito_Tradz/status/1600487025274408960

228 22/12/08(木)00:07:42 No.1001690804

>DJという原点に立ち返った彼は幼稚園へ向かった 幼女の正論が刺さる

229 22/12/08(木)00:07:47 No.1001690844

>DDR以外に居たっけその名義… ミライダガッキ

230 22/12/08(木)00:08:12 No.1001691012

>BPLで盛り上がってるの見てると俺のメイン機種でも早くやって欲しいなぁってなる >DDRとギタドラはやくきて ギタドラは辞退するとかあったし大変な事になりそう

231 22/12/08(木)00:08:14 No.1001691026

そういえばこの前CD音源整理してたらデバの昔のアルバムにマサヨシイイモリの名前を見つけたよ

232 22/12/08(木)00:08:17 No.1001691047

>DDR以外に居たっけその名義… リフレクのNostalgia Is Lostとか

233 22/12/08(木)00:08:28 No.1001691113

>メガミックスでファーダリとPhoenix†とグンダリとシグムンド墓と墓イザー投げていい? 地力だからまぁ… あとよく分かんないんだけどメガミックスのあれってどういう基準でプレイするところ・部分選ばれてんの? それでだいぶん難易度変わるじゃんね

234 22/12/08(木)00:08:41 No.1001691182

>DDR以外に居たっけその名義… 弐寺にもzendegi danceがあるじゃろ

235 22/12/08(木)00:08:52 No.1001691245

レベル18全クリまで残りそふらんちゃんとジョワなんだ… もう無理なの低速が死ぬほど駄目なの

236 22/12/08(木)00:09:16 No.1001691387

>メガミックスでファーダリとPhoenix†とグンダリとシグムンド墓と墓イザー投げていい? 俺は灼熱と灼熱2とサムスクとRAGE投げるからよろしくな

237 22/12/08(木)00:09:22 No.1001691422

最近のU1の民族路線すき Parvatiいいよね

238 22/12/08(木)00:09:53 No.1001691614

>レベル18全クリまで残りそふらんちゃんとジョワなんだ… >もう無理なの低速が死ぬほど駄目なの よくショックウェーブ赤できたな…?

239 22/12/08(木)00:10:29 No.1001691852

>あとよく分かんないんだけどメガミックスのあれってどういう基準でプレイするところ・部分選ばれてんの? >それでだいぶん難易度変わるじゃんね プレイする部分はたぶん最難所を切り取ってるんじゃないかなぁ…

240 22/12/08(木)00:10:31 No.1001691874

>レベル18全クリまで残りそふらんちゃんとジョワなんだ… そんだけ地力あるのにそふらんちゃんが埋まらないなんてことある?珍しすぎるだろ 俺がそふらんちゃんクリアした時は18クリアでき始めた頃だったわ 速ニア出過ぎて確かスコア880とかだったけど

241 22/12/08(木)00:10:49 No.1001691968

弐寺でメガミックスはオプションどうなるんだ S乱でしかやりたくない曲投げられたら辛そう

242 22/12/08(木)00:11:11 No.1001692095

そふらんちゃんは最初は捨ててしーらーなーいーのところでギアチェンだぞ 最期のほうは気合

243 22/12/08(木)00:11:17 No.1001692123

>プレイする部分はたぶん最難所を切り取ってるんじゃないかなぁ… マジでか 地獄じゃんあれ

244 22/12/08(木)00:11:55 No.1001692325

ボルテに低速はいらない いらないんだ

245 22/12/08(木)00:12:15 No.1001692467

ハーレⅢは最難関の配置来るちょうど前に曲切れてた

246 22/12/08(木)00:12:34 No.1001692568

>弐寺に低速はいらない >いらないんだ

247 22/12/08(木)00:12:35 No.1001692573

俺はあとジョワだけ残ってるよ18… 2回目のデーレデーレの前の階段でゲージ吹き飛ばしてるからしばらくほっておくことにした

248 22/12/08(木)00:12:49 No.1001692664

>>プレイする部分はたぶん最難所を切り取ってるんじゃないかなぁ… >マジでか >地獄じゃんあれ DUEとかFEELIT投げたら高速トリルが来るのか

249 22/12/08(木)00:12:53 No.1001692699

>ボルテに低速はいらない >いらないんだ ほい星の詩

250 22/12/08(木)00:13:22 No.1001692902

>ほい星の詩 レーンスピードで雑魚になったやつ春奈

251 22/12/08(木)00:13:27 No.1001692937

>ほい星の詩 今は使用変更で最弱だぞ!

252 22/12/08(木)00:13:36 No.1001692989

>そふらんちゃんは最初は捨ててしーらーなーいーのところでギアチェンだぞ 今日のBPLでもよばてがその方法でやってたな なんでPUC出してんの?

253 22/12/08(木)00:13:46 No.1001693052

メガミックスバトルあれ難所選ばれてるのか…それはしんどいな あの時間集中し続けるのかなり大変だろ

254 22/12/08(木)00:14:13 No.1001693208

>弐寺にPlutoはいらない >いらないんだ

255 22/12/08(木)00:14:17 No.1001693235

>今日のBPLでもよばてがその方法でやってたな >なんでPUC出してんの? 最初のところ配置自体は簡単だから覚えればまぁ… なんで光るんだろうね…

256 22/12/08(木)00:14:20 No.1001693255

>今日のBPLでもよばてがその方法でやってたな >なんでPUC出してんの? 自分を野増菜家の一員と思い込んでる男だぞ

257 22/12/08(木)00:14:45 No.1001693374

>>ほい星の詩 >今は使用変更で最弱だぞ! せっかく剛力羅に来たのにハイスピの仕様変わったのが残念すぎる 普段のハイスピで出来ない星の詩で魔騎士が阿鼻叫喚になってるとこ見たかったのに…

258 22/12/08(木)00:15:04 No.1001693468

よばてがかなで曲を選んだ時 勝手に負けられない試合が始まるんだ

259 22/12/08(木)00:15:14 No.1001693533

そふらんちゃんがインパクト大きいけど本当にうんちなソフランはアルティメットトゥルースとかフリューゲルとかアブドミだと思う

260 22/12/08(木)00:15:21 No.1001693567

>メガミックスバトルあれ難所選ばれてるのか…それはしんどいな >あの時間集中し続けるのかなり大変だろ プレイ集中しながらEGをどこで投げるかの判断もしなきゃいけないから負担がかなり大きい 見てる分には面白いけど

261 22/12/08(木)00:15:28 No.1001693609

>メガミックスバトルあれ難所選ばれてるのか…それはしんどいな >あの時間集中し続けるのかなり大変だろ だからあの試合見ててとても引いてたし白熱して面白かった

262 22/12/08(木)00:15:47 No.1001693718

ボルテ勢…こんなにいたのか!

263 22/12/08(木)00:15:59 No.1001693798

アルファオメガ重の中盤にあるようなBT同時押しのFX混じり乱打が出来ませんどうしたら良いですか

264 22/12/08(木)00:16:10 No.1001693852

そふらんちゃん開幕が最速BPMだからそこに合わせて低速頑張ってる スコアは出ません

265 22/12/08(木)00:16:13 No.1001693871

>そふらんちゃんがインパクト大きいけど本当にうんちなソフランはアルティメットトゥルースとかフリューゲルとかアブドミだと思う わたしアルティメットトゥルースすき 適当にアリーナで投げるとみんな死ぬ

266 22/12/08(木)00:16:14 No.1001693875

そふらんちゃんはレーン変化が優しいから有情 最後は許されないけど

267 22/12/08(木)00:16:26 No.1001693957

ゲーパニトラッズ戦のメガミックスバトルはあの方式に面白い要素が詰まってると思う

268 22/12/08(木)00:16:44 No.1001694065

やるか!ØƵとArkadiaの交換移植!

269 22/12/08(木)00:16:51 No.1001694101

>そふらんちゃんがインパクト大きいけど本当にうんちなソフランはアルティメットトゥルースとかフリューゲルとかアブドミだと思う 19だから投げれないけどエンディミオンの低速が一番カス 上の方にいたそふらんちゃん埋まってない「」とか苦労してそう

270 22/12/08(木)00:16:57 No.1001694145

>アルファオメガ重の中盤にあるようなBT同時押しのFX混じり乱打が出来ませんどうしたら良いですか 頑張って認識して押す アルオメは癖つきやすいから粘着は禁止だ

271 22/12/08(木)00:17:57 No.1001694488

>やるか!ØƵとArkadiaの交換移植! いざ弐寺に入れたらソフラン部分CNやBSSにして日和そう

272 22/12/08(木)00:18:04 No.1001694514

ボルテのTradzめっちゃ強いんじゃね…?

273 22/12/08(木)00:18:21 No.1001694589

ボルテの癖はランダムで突破できないから警戒しよう 俺は黒白赤をやると終始赤ちゃんになる

274 22/12/08(木)00:18:21 No.1001694593

>DUEとかFEELIT投げたら高速トリルが来るのか BEATPRISONER投げたら単発地帯が来るのか

275 22/12/08(木)00:18:31 No.1001694649

いま今日のBPL見始めたけどよしくんとマキシマがV化してる…なにこれ…

276 22/12/08(木)00:19:17 No.1001694906

俺は優しいから持ってない人のためにアリーナで毎回INF-B彩選曲してるよ

277 22/12/08(木)00:19:24 No.1001694949

>ボルテの癖はランダムで突破できないから警戒しよう >俺は黒白赤をやると終始赤ちゃんになる 鏡使えば抜けることもあるけどまあ基本は厳しいね… 俺はいまだにディスコンの癖が抜けない

278 22/12/08(木)00:19:33 No.1001695002

マキシマ先生はもうあの声でクルー実装してくれ 弐寺からは消えた森一丁ナビの可能性が見えた

279 22/12/08(木)00:20:10 No.1001695227

>ボルテのTradzめっちゃ強いんじゃね…? まだ最終兵器を秘蔵している…

280 22/12/08(木)00:20:21 No.1001695289

>いま今日のBPL見始めたけどよしくんとマキシマがV化してる…なにこれ… いいだろ?常務執行役員だぜ?

281 22/12/08(木)00:20:44 No.1001695401

DDRerだから早くBPL開催しないかなって思ってる それはそれとしてSDVXのリーグは観るけど

282 22/12/08(木)00:20:45 No.1001695408

>ボルテのTradzめっちゃ強いんじゃね…? 戦略がうまく刺さったのもあるだろうけど一番うまい人が抜けても勝てるのは可能性を感じる

283 22/12/08(木)00:21:42 No.1001695723

Tradzはドラ1のわにろうさんは言うまでもないがみそびさんもヤバかったね 高校生だというから伸びしろしかない

284 22/12/08(木)00:22:19 No.1001695895

みそびさんはこのシーズン戦う中で十分成長も見込める年齢なのが強い

285 22/12/08(木)00:22:22 No.1001695911

俺はたまにneuリミEXCEEDの加速でギアチェンミスって死ぬぞー!

286 22/12/08(木)00:23:00 No.1001696131

Ensembleクリアできないままひーこら言いながら金枠付けたけど ジョワはなんかできたのでクリアは個人差18なんだろう…多分…

287 22/12/08(木)00:23:07 No.1001696172

Tradzはこれに村上がいるんだろ?強すぎるわ

288 22/12/08(木)00:23:33 No.1001696330

アリーナでCPがWorld's endを投げてきてバカタレがってなった

289 22/12/08(木)00:24:15 No.1001696608

ジョワは言い方としてはあんまりよくないけど汚い押し方ができるかどうかってのが結構大事だと思う デーレデーレ地帯は特に

290 22/12/08(木)00:24:53 No.1001696849

>アリーナでCPがWorld's endを投げてきてバカタレがってなった もう何年も経ったけど未だに許せねえ

291 22/12/08(木)00:26:10 No.1001697226

ちびキャラでちょこまか動いてるグレイスかわいくない?

292 22/12/08(木)00:27:39 No.1001697721

>ちびキャラでちょこまか動いてるグレイスかわいくない? グレイスはいつだって可愛いが?

293 22/12/08(木)00:28:32 No.1001697982

いつもはスケベが勝つじゃん?

294 22/12/08(木)00:29:45 No.1001698325

邪な考えを持つプレイヤーが多そうなスレだ…

295 22/12/08(木)00:33:39 No.1001699598

ボルテプレイヤーはみんなスケベだと思われているのは誠に遺憾である こんなにかわいいニアノアをクルーにしているだけなのに…水着で…

296 22/12/08(木)00:34:37 No.1001699887

ボルテプレイヤーはもう取り繕っても…

↑Top