虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/07(水)23:09:00 実際強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/07(水)23:09:00 No.1001669849

実際強いのかなウイングさんって この人師匠のシーンばかりで戦闘シーン皆無だしどんな風に戦うのかも不明で

1 22/12/07(水)23:11:03 No.1001670683

水見式見るにそんな強そうじゃないけどあれは抑えてたのかな

2 22/12/07(水)23:12:40 No.1001671261

ビスケが直接指導したのは確かだから才能はありそう

3 22/12/07(水)23:13:03 No.1001671367

めちゃくちゃ堅実な念だと思う

4 22/12/07(水)23:13:26 No.1001671526

メガネかけてるもんな

5 22/12/07(水)23:13:53 No.1001671696

強化系は必殺技なんかいらねぇとか言ってる割に自分は色々持ってそうではある

6 22/12/07(水)23:13:57 No.1001671715

なんとなく各系統をバランス良く使って戦いそう

7 22/12/07(水)23:14:27 No.1001671889

師匠のビスケが教えることないって認めたレベルだからまあそこそこ強いだろう

8 22/12/07(水)23:15:52 No.1001672394

ズシは孫弟子にあたるのか

9 22/12/07(水)23:16:11 No.1001672523

スジ!

10 22/12/07(水)23:16:44 No.1001672776

少なくともGI攻略した辺りのゴンキルくらいの実力はあると思う

11 22/12/07(水)23:17:06 No.1001672914

ウイングさん子供のころは美少年っぽい感じするしビスケの嗜好にあってそう

12 22/12/07(水)23:17:11 No.1001672951

基礎能力がめちゃめちゃ出来てるみたいなイメージ

13 22/12/07(水)23:18:00 No.1001673249

基礎固めてトリッキーな念

14 22/12/07(水)23:18:18 No.1001673357

強化系として純粋な火力はもうゴンに追い越されてそうだけど 代わりに放出変化寄りのスキルもそつなくこなせてそう

15 22/12/07(水)23:18:46 No.1001673524

ズシ共々再登場してほしいけど出てくるシチュエーションが思い浮かばない

16 22/12/07(水)23:19:05 No.1001673663

>なんとなく各系統をバランス良く使って戦いそう 〇〇系はそれに偏った使い方しがちだから指導者レベルなら色々やってほしいよね

17 22/12/07(水)23:19:30 No.1001673799

メガネだしなんかテクニカルな念の使い方しそう

18 22/12/07(水)23:19:36 No.1001673823

キレると手がつけられないタイプだからやだ

19 22/12/07(水)23:20:11 No.1001674041

>水見式見るにそんな強そうじゃないけどあれは抑えてたのかな ネテロが全力で水見式やったらどんなことになるんだろう

20 22/12/07(水)23:20:54 No.1001674309

ビスケもだけど指導員やるってなったら色んな系統の知識はもちろん例として軽くやって見せられるくらい色んな系統習得するのかな

21 22/12/07(水)23:20:56 No.1001674317

コイン投げのカス能力みたいに変に過去の描写拾って紙カッターとかにされそう

22 22/12/07(水)23:21:10 No.1001674398

まあビスケは覚えが悪かったから教える方には向いてるとは言われてるから戦闘は苦手そう

23 22/12/07(水)23:22:29 No.1001674882

操作系の脳筋のガキとか どう導いたらいいんだ…

24 22/12/07(水)23:22:38 No.1001674944

>コイン投げのカス能力みたいに変に過去の描写拾って紙カッターとかにされそう その場にあるものを強化して投げるのは普通に強いからありっちゃあり

25 22/12/07(水)23:23:48 No.1001675393

>まあビスケは覚えが悪かったから教える方には向いてるとは言われてるから戦闘は苦手そう 色んな系統バランス良く覚えさせたいビスケからしたら強化系に目覚めるような性格の弟子とかもどかしいくらい覚え悪く見えそう

26 22/12/07(水)23:24:12 No.1001675541

紙使いだとカルトと被るからな…

27 22/12/07(水)23:24:15 No.1001675557

でもズシに単純って思われてるような人だぞ

28 22/12/07(水)23:24:19 No.1001675579

ビスケの修行内容が各系統バランス良くやって全体を底上げする方針だったから心源流の使い手は色々やれるんだろうな

29 22/12/07(水)23:24:38 No.1001675677

口を開けながらズシ!って叫べる発だよ

30 22/12/07(水)23:24:50 No.1001675743

まぁ今回の継承戦で実力の程は分かるだろう…いつになるかは知らない

31 22/12/07(水)23:25:09 No.1001675844

教えるのが得意ってことは天才肌ではなく努力家 ズシもゴンキルと比べたら才能は劣るけど努力家だから相当気に入ってるはず

32 22/12/07(水)23:25:33 No.1001676003

>まぁ今回の継承戦で実力の程は分かるだろう…いつになるかは知らない 乗ってたっけ?

33 22/12/07(水)23:25:52 No.1001676107

登場すらされそうにないのに実力分かると思うか?

34 22/12/07(水)23:25:58 No.1001676136

>ビスケの修行内容が各系統バランス良くやって全体を底上げする方針だったから心源流の使い手は色々やれるんだろうな 強化系だって変化放出とか組み合わせれば単に殴る以外のこともできるよな

35 22/12/07(水)23:26:23 No.1001676282

本気モードは大声でキレながら戦う戦闘スタイル

36 22/12/07(水)23:26:34 No.1001676345

自分が強化系である事に何か優越感持ってそうだよねこの人

37 22/12/07(水)23:26:46 No.1001676409

ウイングさんも本気出すとムキムキボディになるかもしれない

38 22/12/07(水)23:26:51 No.1001676433

だんだん能力のややこしさがインフレしてきて何系って分類できない奴のが多くなってきた オッサンが妊娠する奴とか

39 22/12/07(水)23:26:55 No.1001676456

ズシの育成にかかりきりだけど何かハンターとしての目的とか無いのかな

40 22/12/07(水)23:27:14 No.1001676562

クラピカに雇われてビスケと絡むのはちょっと見たかった

41 22/12/07(水)23:27:27 No.1001676632

ネテロが師範代を任せる以上それなりに強いだろ

42 22/12/07(水)23:27:35 No.1001676666

格闘家だから念なしで戦うのかも

43 22/12/07(水)23:27:36 No.1001676673

才能うんぬんを別にすればウイングさんみたいな堅実で長期的な指導受けるのが最終的には一番成長できるんだろうな

44 22/12/07(水)23:27:47 No.1001676738

>だんだん能力のややこしさがインフレしてきて何系って分類できない奴のが多くなってきた >オッサンが妊娠する奴とか 本人の系統と能力が一致してるとも限らんからなあ

45 22/12/07(水)23:28:24 No.1001676946

才能ハンターかもしれない

46 22/12/07(水)23:28:57 No.1001677137

育成特化の発覚える献身性もありそうだけどゴンキルには使いどころなかったことになるな

47 22/12/07(水)23:29:26 No.1001677304

ビスケが二つ星だからウイングさんが一つ星の可能性もありうる

48 22/12/07(水)23:29:39 No.1001677371

>才能ハンターかもしれない こわ…

49 22/12/07(水)23:29:41 No.1001677382

>才能ハンターかもしれない ハンターの卵をハントする…いわばハンターハンターというわけだね?

50 22/12/07(水)23:29:54 No.1001677457

アベンガネが具現化系なんだからプレデターもそうなんだろう 死者の念まで攻撃できるなら分からんが

51 22/12/07(水)23:30:01 No.1001677503

>育成特化の発覚える献身性もありそうだけどゴンキルには使いどころなかったことになるな 条件を満たすと神字を書いた紐が切れる能力…!

52 22/12/07(水)23:30:06 No.1001677519

再登場したら雑に死にそうな枠

53 22/12/07(水)23:30:06 No.1001677520

>自分が強化系である事に何か優越感持ってそうだよねこの人 強化系が一番良いみたいな話になってたけど割りとバイアスかかってる気がする

54 22/12/07(水)23:30:06 No.1001677524

ズシは死んだのか

55 22/12/07(水)23:30:27 No.1001677654

>再登場したら雑に死にそうな枠 もう選挙編で出てきただろ

56 22/12/07(水)23:30:53 No.1001677827

>ビスケが二つ星だからウイングさんが一つ星の可能性もありうる つまりモラウ級か…

57 22/12/07(水)23:31:03 No.1001677888

今のキルアにももう負けそう

58 22/12/07(水)23:31:05 No.1001677896

ズシに怒鳴ったところ見る限り素は先生タイプじゃない気がする

59 22/12/07(水)23:31:28 No.1001678050

なんど注意しても寝癖とシャツの裾直らないへっぽこウイング 文句言いながらも寝癖直してあげたりちゃんと服直してあげたりしたんだろうな…

60 22/12/07(水)23:32:18 No.1001678324

基礎をじっくり堅実にってハンターこの人らへんしかいねえ気がする あとはなんか才能とか職業柄とかから勝手に目覚めてる感じ

61 22/12/07(水)23:32:43 No.1001678446

>今のキルアにももう負けそう 今のキルアに勝てるやつが少なすぎるだろう

62 22/12/07(水)23:33:05 No.1001678573

チンピラ世界の最後の希望なのに

63 22/12/07(水)23:33:36 No.1001678721

この人特質操作具現化の指導も出来るのかな

64 22/12/07(水)23:33:46 No.1001678783

今後現れる念能力は先の展開見据えたこじんまりとした能力しか出てこなさそう

65 22/12/07(水)23:34:13 No.1001678938

ビスケ曰く教えるほうが向いてるんだっけ

66 22/12/07(水)23:34:18 No.1001678969

>この人特質操作具現化の指導も出来るのかな 知識としてはあるしビスケ式だから全系統を山なりに習得してるんで操作具現化もLv.4くらいまではできるだろ

67 22/12/07(水)23:34:23 No.1001678995

>>今のキルアにももう負けそう >今のキルアに勝てるやつが少なすぎるだろう 曲がりなりにもユピーとタイマンできるもんな

68 22/12/07(水)23:34:26 No.1001679027

普通にペインバッカーみたいな能力だと思う

69 22/12/07(水)23:34:31 No.1001679063

でも念で戦闘する場合はまず肉体を強化して行うのが大前提だからそれが一番強力で一番苦手な系統でも6割の出力は出せるのってやっぱりアドバンテージだよね

70 22/12/07(水)23:34:47 No.1001679143

>今後現れる念能力は先の展開見据えたこじんまりとした能力しか出てこなさそう 王子達の才能の暴力がまさにヤベーことになってるだろ

71 22/12/07(水)23:35:02 No.1001679219

キルア論つまんね

72 22/12/07(水)23:35:31 No.1001679400

>ビスケ曰く教えるほうが向いてるんだっけ あの世界で指導に回れるハンターって貴重なんだよな シングルやダブルの条件から考えても重要視されてる

73 22/12/07(水)23:35:35 No.1001679415

ゴンキルはもういないからいいよ クラピカ基準にしよう

74 22/12/07(水)23:35:46 No.1001679482

ビスケって何か無茶苦茶にしてやろうで近付いてもったいねぇ!で弟子にするみたいな事続けてるのかな

75 22/12/07(水)23:36:11 No.1001679638

何気にイズナビが超優秀だよね

76 22/12/07(水)23:36:14 No.1001679662

>ビスケって何か無茶苦茶にしてやろうで近付いてもったいねぇ!で弟子にするみたいな事続けてるのかな ハンター協会のカーチャンだからな…

77 22/12/07(水)23:36:15 No.1001679668

具現化系の訓練方法見てみたい

78 22/12/07(水)23:36:17 No.1001679689

>ゴンキルはもういないからいいよ >クラピカ基準にしよう なんの参考にもならねえ…

79 22/12/07(水)23:36:19 No.1001679704

メガネだし分析能力だろ 右ストレートの確率とか言い出すよ

80 22/12/07(水)23:36:30 No.1001679774

能力はコエカタマリン

81 22/12/07(水)23:37:06 No.1001679981

>具現化系の訓練方法見てみたい ゴリラを舐め回すのがそれこそ具現化系の訓練じゃなかったか

82 22/12/07(水)23:37:12 No.1001680019

>何気にイズナビが超優秀だよね あのクラピカにキレずに我慢強く指導してくれるとか聖人かよ

83 22/12/07(水)23:37:37 No.1001680161

強化系だしそんな捻った能力じゃなさそう

84 22/12/07(水)23:37:46 No.1001680220

指導者らしくバランス良く強いタイプであってほしいんだ

85 22/12/07(水)23:38:52 No.1001680596

ビルを見るに強化系も割と色々できそうだけどね

86 22/12/07(水)23:39:25 No.1001680775

まあ自分で言ってる通りに変な制約とか作らないだろうしシンプルな能力だろうな…

87 22/12/07(水)23:39:33 No.1001680817

ヒソカのトリック見抜けてるからそれなり以上の実力はあるはず

88 22/12/07(水)23:40:06 No.1001680998

ハンゾーが戦うところも見たい

89 22/12/07(水)23:40:36 No.1001681194

>スジ! ビスケたんのスジ …ごめん想像したら無理だった

90 22/12/07(水)23:40:38 No.1001681207

ほとんど念を込めただけのただのパンチがゴンさんになるとあの威力だから指導者としては本当にすごいと思う

91 22/12/07(水)23:40:41 No.1001681233

ズシがキルア相手に念使おうとしたのってかなりヤバかったな… ちゃんと止めたの偉い

92 22/12/07(水)23:41:15 No.1001681431

ビスケ式の具現化修行ってなにやるんだろうな 操作はまあオーラの玉を繰気弾すれば良さそうだけど

93 22/12/07(水)23:41:41 No.1001681580

食べたいものを大声で叫ぶことで具現化できる能力者

94 22/12/07(水)23:41:51 No.1001681633

ビスケでシコれない奴がいたとは…

95 22/12/07(水)23:42:03 No.1001681715

>ほとんど念を込めただけのただのパンチがゴンさんになるとあの威力だから指導者としては本当にすごいと思う オーラ量に関しては念使用禁止期間でも毎日愚直に点と錬するよう言ったくらいじゃね

96 22/12/07(水)23:42:16 No.1001681807

急にムキムキになって基礎なんてねぇよとか言いながらテクニックもクソもなく相手のことボコボコにするみたいな感じかも

97 22/12/07(水)23:42:20 No.1001681822

ビスケは作中描写された限りでは実際に誰かの関係を壊してきたかは判断付かないな 単にキャラ作りで言ってるような気もする

98 22/12/07(水)23:42:50 No.1001682034

ヒソカポイント65点くらいありそう

99 22/12/07(水)23:42:55 No.1001682067

心源流の師範代とか絶対強いぞ

100 22/12/07(水)23:43:01 No.1001682101

好きなキャラだし旅団のメンバーくらい強かったらいいなと思う

101 22/12/07(水)23:43:24 No.1001682234

殺す気の攻撃なら纏したズシに大ダメージ与えられるキルアはなんなんだよ

102 22/12/07(水)23:43:29 No.1001682258

師範代というか師範はビスケでいいのか?

103 22/12/07(水)23:43:36 No.1001682311

>>何気にイズナビが超優秀だよね >あのクラピカにキレずに我慢強く指導してくれるとか聖人かよ 一度ふざけんなとクラピカが出て行ったことあったような よく耐えたな

104 22/12/07(水)23:43:47 No.1001682381

>ビスケは作中描写された限りでは実際に誰かの関係を壊してきたかは判断付かないな >単にキャラ作りで言ってるような気もする なんだかんだ言って面倒見るタイプだろうな

105 22/12/07(水)23:43:53 No.1001682410

>急にムキムキになって基礎なんてねぇよとか言いながらテクニックもクソもなく相手のことボコボコにするみたいな感じかも それは強化系の基礎じゃないのか

106 22/12/07(水)23:44:02 No.1001682469

多分ゴトーさんくらいなんだろう…

107 22/12/07(水)23:44:12 No.1001682522

ゴンキルの才能を見てちょっと戦いたくなってそうだったあたり戦闘嫌いじゃなさそう

108 22/12/07(水)23:44:18 No.1001682557

ビスケ元の姿でも前よりちょっと可愛くなったよね

109 22/12/07(水)23:44:25 No.1001682597

>食べたいものを大声で叫ぶことで具現化できる能力者 押忍♡師範代♡

110 22/12/07(水)23:44:25 No.1001682601

>>急にムキムキになって基礎なんてねぇよとか言いながらテクニックもクソもなく相手のことボコボコにするみたいな感じかも >それは強化系の基礎じゃないのか 今のところそんなんやったのモラウさんくらいだぞ

111 22/12/07(水)23:45:21 No.1001682911

今思うとモラウさんのアレ意味不明すぎるな…

112 22/12/07(水)23:45:25 No.1001682949

>今のところそんなんやったのモラウさんくらいだぞ 煙操ってるほうがなんか変

113 22/12/07(水)23:46:01 No.1001683129

ビスケは師範代じゃなくて師範なんだよね システムがわからない

114 22/12/07(水)23:46:24 No.1001683251

真面目で堅物に見えて寝癖直さないしシャツの裾出しっぱなしだしズシの本勝手に破くし私生活はだらしない

115 22/12/07(水)23:46:54 No.1001683442

モラウのアレは肺で一気に空気を吸ったって事で

116 22/12/07(水)23:47:32 No.1001683661

練で筋肉モリモリはゼホもやっただろ 筋肉強化は強化系統練としてはメジャーで基礎なんじゃねえか?

117 22/12/07(水)23:47:37 No.1001683713

ネテロの直弟子で指導者級の弟子排出したら師範とか

118 22/12/07(水)23:47:39 No.1001683729

>ビスケは作中描写された限りでは実際に誰かの関係を壊してきたかは判断付かないな >単にキャラ作りで言ってるような気もする 間に挟まってサークラしてぇ~って事だったんだろうか

119 22/12/07(水)23:48:06 No.1001683906

ズシ!!!!!で相手の鼓膜破壊する能力だよ

120 22/12/07(水)23:48:21 No.1001684004

>間に挟まってサークラしてぇ~って事だったんだろうか 確かにビスケは旅団サークラしてるヒソカと似てるらしいが…

121 22/12/07(水)23:48:40 No.1001684131

>ビスケは師範代じゃなくて師範なんだよね >システムがわからない まあ代々継がれるもんなんじゃない?

122 22/12/07(水)23:48:41 No.1001684135

>コイン投げのカス能力みたいに変に過去の描写拾って紙カッターとかにされそう 超必殺技で ズシ!!!! しそう

123 22/12/07(水)23:48:45 No.1001684151

アイアイがお似合いのババア

124 22/12/07(水)23:49:07 No.1001684284

とりあえずゴトーみたいなコイン使ったからコインでみたいな発だけはマジでやだ

125 22/12/07(水)23:49:11 No.1001684303

ハンタのゲームにウイングさん出てきたら必殺技がズシ!!!!!!!になるんだろうなと思った

126 22/12/07(水)23:49:16 No.1001684335

具現化系で筋肉外付けするやつとかいそうな気がしてきた

127 22/12/07(水)23:49:24 No.1001684387

心源流の師範代以上はみんな念能力者なんだろうか

128 22/12/07(水)23:49:50 No.1001684534

>>ビスケは師範代じゃなくて師範なんだよね >>システムがわからない >まあ代々継がれるもんなんじゃない? 心源流はネテロが開いたのにネテロが存命時からビスケが師範やってるじゃん? じゃあネテロはなんなんだ

129 22/12/07(水)23:50:40 No.1001684838

>ハンタのゲームにウイングさん出てきたら必殺技がズシ!!!!!!!になるんだろうなと思った どっかの失せろおじさんみたいなんやなw

130 22/12/07(水)23:50:47 No.1001684871

>心源流の師範代以上はみんな念能力者なんだろうか それは間違いなくそうだろうね

131 22/12/07(水)23:50:57 No.1001684935

>普通にペインバッカーみたいな能力だと思う 普通かアレ?

132 22/12/07(水)23:51:27 No.1001685094

>>>ビスケは師範代じゃなくて師範なんだよね >>>システムがわからない >>まあ代々継がれるもんなんじゃない? >心源流はネテロが開いたのにネテロが存命時からビスケが師範やってるじゃん? >じゃあネテロはなんなんだ ハンター協会長になったときに師範の座を譲ったとか上級者はみんな師範扱いとか

133 22/12/07(水)23:51:54 No.1001685246

念込めたら本のページすらあの破壊力なんだからサブマシンガン使いながら念込めたらコスパ良いよな

134 22/12/07(水)23:51:59 No.1001685264

心源流ってただの武術じゃなくて念が前提だしね

135 22/12/07(水)23:52:45 No.1001685537

将棋の羽生が元ネタらしいからそれを上手く使った感じの能力で

136 22/12/07(水)23:53:37 No.1001685850

格属性の基礎修行の最高レベル全部実用レベルで使って基本は強化で普通に周とか流とか隠使いこなすキャラであってほしい 基礎を極めた系のキャラいないし

137 22/12/07(水)23:53:54 No.1001685975

フロアマスターに盛られてそう

138 22/12/07(水)23:54:28 No.1001686191

>念込めたら本のページすらあの破壊力なんだからサブマシンガン使いながら念込めたらコスパ良いよな マガジンの銃弾一つ一つを意識して周で強化するの結構辛そうだな

139 22/12/07(水)23:54:30 No.1001686214

>心源流はネテロが開いたのにネテロが存命時からビスケが師範やってるじゃん? >じゃあネテロはなんなんだ 総師範とか大師範とか開祖とか名乗るんじゃない?

140 22/12/07(水)23:55:03 No.1001686397

駄目なときの冨樫なら大声を能力にするタイプ

141 22/12/07(水)23:55:03 No.1001686399

>基礎を極めた系のキャラいないし ネテロ会長がこれ系だな

142 22/12/07(水)23:55:41 No.1001686606

周も体から切り離されたら効果激減するんだろうし飛び道具だとなあ

143 22/12/07(水)23:55:59 No.1001686721

>ネテロ会長がこれ系だな でも極まった結果基礎からよく分からん観音様生み出しちゃうし…

144 22/12/07(水)23:56:19 No.1001686834

ネテロとビスケに認められてるんだから強くあってほしい

145 22/12/07(水)23:56:31 No.1001686895

>周も体から切り離されたら効果激減するんだろうし飛び道具だとなあ つっても放出苦手な変化系でもトランプをサクサク壁に刺すぞ

146 22/12/07(水)23:56:45 No.1001686987

コイン投げも理屈のうえでは弱くないはずなんだけどな…

147 22/12/07(水)23:56:53 No.1001687033

でも大声で狂ったように喚き散らしながら強化系のムキムキ肉弾戦仕掛けてくるのは単純に強そう

148 22/12/07(水)23:56:59 No.1001687074

本職すらわからない

149 22/12/07(水)23:57:13 No.1001687168

>つっても放出苦手な変化系でもトランプをサクサク壁に刺すぞ ヒソカは放出苦手って設定無いぞ? あくまで変化系能力者ってだけだ

150 22/12/07(水)23:57:29 No.1001687252

>>基礎を極めた系のキャラいないし >ネテロ会長がこれ系だな 明らかに長年の制約と誓約で成り立ったタイプじゃん!?

151 22/12/07(水)23:57:44 No.1001687332

空手だって同じ流派の中にたくさん師範いるじゃない

152 22/12/07(水)23:57:46 No.1001687344

看板分けてるんでしょ ビスケ派みたいな

153 22/12/07(水)23:58:00 No.1001687417

>周も体から切り離されたら効果激減するんだろうし飛び道具だとなあ 放出だとその減衰距離伸びるし強化は隣だから周投擲は普通に強いよ

154 22/12/07(水)23:58:13 No.1001687474

俺なら突然大声で怒鳴られたらオーラ移動失敗しちゃうね

155 22/12/07(水)23:59:11 No.1001687786

>>つっても放出苦手な変化系でもトランプをサクサク壁に刺すぞ >ヒソカは放出苦手って設定無いぞ? >あくまで変化系能力者ってだけだ 変化系は苦手だよ放出系の6割の威力になる

156 22/12/07(水)23:59:18 No.1001687828

>本職すらわからない 表向きは格闘技の方の心源流の指導者なんじゃね?

157 22/12/07(水)23:59:25 No.1001687864

純粋な強化系の理想型はゴンさんでいいだろう 超スピードで小技が即死技になる

158 22/12/08(木)00:00:01 No.1001688046

>>本職すらわからない >表向きは格闘技の方の心源流の指導者なんじゃね? ハンターやってない副業なしの武道家って感じだな

159 22/12/08(木)00:00:25 No.1001688205

ヒソカはガム手から離してどっかいってもマチが一日以上拘束解けないぐらいだしな 強度以上にガムの性質がいやらしいのもあるだろうけど

160 22/12/08(木)00:00:35 No.1001688269

ズシから月謝取ってるのか…

161 22/12/08(木)00:00:49 No.1001688349

フロアマスターでもおかしくはないが

162 22/12/08(木)00:01:15 No.1001688514

ウイングさんがスーパーバズーカに周したらウヴォーも吹っ飛ぶはず

163 22/12/08(木)00:01:37 No.1001688650

あまり才能ある弟子だと月謝すぐ貰えなくなっちゃう

164 22/12/08(木)00:01:44 No.1001688695

>ヒソカは放出苦手って設定無いぞ? >あくまで変化系能力者ってだけだ 別系統が変化系の発使ってたらそれこそメモリの無駄遣いじゃねーか

165 22/12/08(木)00:02:14 No.1001688889

>ズシから月謝取ってるのか… 普通のビジネスのはずなんだけどなんか最低感出てくるな

166 22/12/08(木)00:02:19 No.1001688925

そういや放出苦手でちょっと伸ばすと普通の糸程度の強度になるマチと比べるとバンジーガム飛ばしたり体から離しても強度の変化あんまねえな

167 22/12/08(木)00:02:27 No.1001688974

月謝のためにズシの特訓をあえて遠回りして修行引き伸ばしてるんだ…

168 22/12/08(木)00:02:35 No.1001689028

旅団の戦闘員以下感はある

169 22/12/08(木)00:02:49 No.1001689107

心源流以外の念の流派って出てきたっけ クラピカも水見式やってたしイズナビも心源流なのかな

170 22/12/08(木)00:02:58 No.1001689155

>ズシから月謝取ってるのか… 師範代が一人の弟子につきっきりで年単位で指導するとなったらめちゃくちゃ貰わないとやってられないレベルではある

171 22/12/08(木)00:02:59 No.1001689162

ズシからじゃなくて親からだろ金取るのは

172 22/12/08(木)00:03:06 No.1001689195

変化と具現化の線引きも曖昧だ

173 22/12/08(木)00:03:36 No.1001689332

ズシも闘技場で稼いてるのでは?

174 22/12/08(木)00:03:46 No.1001689390

>ズシからじゃなくて親からだろ金取るのは 親いるのか知らんけどズシ本人もすでにそこそこ稼いでるだろ

175 22/12/08(木)00:04:04 No.1001689478

長年会長やってたネテロの流派だし直接指導受けて無くても知識としてプロハンターは持ってるんだろう

176 22/12/08(木)00:04:06 No.1001689490

ズシが闘技場で勝った金から月謝もらうか自分もそこそこの階層で戦って稼げば生活はなんとかなるだろう

177 22/12/08(木)00:04:06 No.1001689495

ズシってゴンキルより幼いのかな だったら才能は劣っててもいい線いきそう

178 22/12/08(木)00:04:08 No.1001689512

ズラシとかなく変化系だとは思うけど ヒソカの放出レベルは割と高い

179 22/12/08(木)00:04:22 No.1001689582

>心源流以外の念の流派って出てきたっけ >クラピカも水見式やってたしイズナビも心源流なのかな 裏試験=心源流の修行みたいな感じだからねぇ

180 22/12/08(木)00:04:34 No.1001689647

船の中で普通の人は念の習得にどのくらいかかるって言ってたっけ…

181 22/12/08(木)00:04:34 No.1001689654

協会から楽な仕事回してもらえば食うくらいはできるからな

182 22/12/08(木)00:04:46 No.1001689730

ズシを育てて天空闘技場の階を進めてくゲーム楽しそう

183 22/12/08(木)00:04:57 No.1001689787

ズシの闘技場での稼ぎの数割は貰ってるんじゃないかな 二年かけて200階まで上がったら一割でも年間1000万…はハンターの稼ぎにしてはしょぼすぎるか

184 22/12/08(木)00:05:09 No.1001689873

一応フロアマスターなんだけどフロアマスターの平均値がよくわからない

185 22/12/08(木)00:05:29 No.1001689995

>一応フロアマスターなんだけどフロアマスターの平均値がよくわからない ズシの話ね

186 22/12/08(木)00:05:29 No.1001689997

あれウイングさんもフロアマスターなんだっけ

187 22/12/08(木)00:05:40 No.1001690059

>ズシの闘技場での稼ぎの数割は貰ってるんじゃないかな >二年かけて200階まで上がったら一割でも年間1000万…はハンターの稼ぎにしてはしょぼすぎるか 別に豪遊したい人でもないだろ

188 22/12/08(木)00:05:43 No.1001690074

>ズシの闘技場での稼ぎの数割は貰ってるんじゃないかな >二年かけて200階まで上がったら一割でも年間1000万…はハンターの稼ぎにしてはしょぼすぎるか 本人も上半身裸で戦ってそう

189 22/12/08(木)00:05:49 No.1001690120

>船の中で普通の人は念の習得にどのくらいかかるって言ってたっけ… 1年

190 22/12/08(木)00:06:28 No.1001690368

>>一応フロアマスターなんだけどフロアマスターの平均値がよくわからない >ズシの話ね キルアが足音たてて歩くクソ映画の話題はNG

191 22/12/08(木)00:06:40 No.1001690441

>旅団の戦闘員以下感はある その辺の師匠が旅団以上の力を持ってるなら旅団はとっくの昔に捕まってるだろうしな あくまでも特別な強さはなさそう

192 22/12/08(木)00:06:44 No.1001690466

>コイン投げも理屈のうえでは弱くないはずなんだけどな… コイン投げなら全身の力を乗せられるからかなりマシだった コイントスは指の力以外ドブに捨てるカス能力だから

193 22/12/08(木)00:07:02 No.1001690570

メガネだしインテリっぽく戦いそうと見せかけて 突き詰めた結果強化系は強化して殴るのが一番ってただ殴るだけだったりするかもしれない

194 22/12/08(木)00:07:02 No.1001690572

>>船の中で普通の人は念の習得にどのくらいかかるって言ってたっけ… >1年 案外早いな…

195 22/12/08(木)00:07:28 No.1001690718

フロアマスターなら流派開いて金儲けもできるって扱いだし心源流師範代クラスなら流派からそれなりの金出てそうではある

196 22/12/08(木)00:07:45 No.1001690833

一年間毎日三時間修行してやっとオーラのコントロール意識できるレベルだったか

197 22/12/08(木)00:07:57 No.1001690903

ゴトーさんのコインて小さいキルアを楽しませてるうちに磨きがかかってああなったのかと思った

198 22/12/08(木)00:08:12 No.1001691015

人材ハンターだったりするのかな

199 22/12/08(木)00:08:14 No.1001691028

たぶん冨樫の趣味だと普通にパワー系にしてくる

200 22/12/08(木)00:08:33 No.1001691139

放出系能力なら威力に筋肉なんて関係ねえだろ 強化系能力でただの周だったのならゴミだが

201 22/12/08(木)00:08:40 No.1001691175

念の習得も纏ができるかなのか四大行を覚えるかなのか高等技術を覚えるかなのかで全然違うぞ

202 22/12/08(木)00:08:49 No.1001691228

>一年間毎日三時間修行してやっとオーラのコントロール意識できるレベルだったか スポーツのこと考えたら普通だな

203 22/12/08(木)00:10:22 No.1001691812

>>>基礎を極めた系のキャラいないし >>ネテロ会長がこれ系だな >明らかに長年の制約と誓約で成り立ったタイプじゃん!? 念を体系化する以前から空手一筋でやって来ていきなり覚醒した感じかと思ってたわ

204 22/12/08(木)00:10:49 No.1001691972

>>船の中で普通の人は念の習得にどのくらいかかるって言ってたっけ… >1年 これだけ見ると気軽に念教室とか開けそうだけどそもそも念ってなんで隠してるんだっけ

205 22/12/08(木)00:11:04 No.1001692049

ズシも修行終わったら確実にハンターになれるだろうから月謝とか安いもんだろう

206 22/12/08(木)00:11:37 No.1001692233

しかし強化系がシンプルなくせになんか線引きよくわからんよな オーラこめるだけで強いのかオーラで強化したら強いのかオーラ込めたら強化されるのかまじで全然わかんね

207 22/12/08(木)00:11:42 No.1001692260

>これだけ見ると気軽に念教室とか開けそうだけどそもそも念ってなんで隠してるんだっけ 悪用されるとまずいから

208 22/12/08(木)00:12:13 No.1001692451

>これだけ見ると気軽に念教室とか開けそうだけどそもそも念ってなんで隠してるんだっけ バランスブレイカーすぎるから善人も悪人も広めるのを自重してる ってどっかで説明されてた

209 22/12/08(木)00:13:01 No.1001692739

その辺歩いてる人がいきなりクソみたいな即死能力使ってくる可能性高かったらまともに社会がなりたたなさそう

210 22/12/08(木)00:13:03 No.1001692759

>しかし強化系がシンプルなくせになんか線引きよくわからんよな >オーラこめるだけで強いのかオーラで強化したら強いのかオーラ込めたら強化されるのかまじで全然わかんね 強化系の発はむしろ考えどころだからな 念込めて殴るより強い技出さないと

211 22/12/08(木)00:14:12 No.1001693206

>しかし強化系がシンプルなくせになんか線引きよくわからんよな >オーラこめるだけで強いのかオーラで強化したら強いのかオーラ込めたら強化されるのかまじで全然わかんね スコップは掘る力が勝手に強化されてたけど ページ手裏剣は切れ味強化されるものなのか?変化系で切断力付けてたりしたのか?とかわからんことだらけ

212 22/12/08(木)00:14:34 No.1001693307

念じゃなくて燃の方の説明された時に 念は誰にでも使えるからこそ教える相手のことをちゃんと選ばないといけないってウイングさん自身が語ってたしな 実際あれだけ才能あふれるゴン相手でもゴンが平気で約束破るようなやつなら教えるのやめる気だったし

213 22/12/08(木)00:14:42 No.1001693356

パッと見非武装のガキなのにフル武装した特殊部隊員並の戦闘力の奴が市井に溢れたらトラブルしか起きない

214 22/12/08(木)00:15:12 No.1001693519

一年でオーラの感覚を掴むだからまだ纏の段階だよね クラピカ講座だと2週間で練までできるようになるからまじで早い

215 22/12/08(木)00:15:21 No.1001693568

オーラこめたらそれだけで強いって強化系のオーラはオーラ自体の威力が高いのか込めれるオーラ量が他属性より多いのかどっちなんだ

216 22/12/08(木)00:15:47 No.1001693721

>ページ手裏剣は切れ味強化されるものなのか?変化系で切断力付けてたりしたのか?とかわからんことだらけ オーラ纏わせるだけですごく硬くなるのはデフォみたいだから切れ味というか硬度で切ったんじゃない?

217 22/12/08(木)00:16:49 No.1001694090

テータちゃん仕組んではいるけどクラピカ講座を比較にされるのは可哀想

218 22/12/08(木)00:17:16 No.1001694258

>オーラこめたらそれだけで強いって強化系のオーラはオーラ自体の威力が高いのか込めれるオーラ量が他属性より多いのかどっちなんだ 肉体強化してもいいし放出とか別用途の補助としても使えるから単純そうに見えて色々便利

219 22/12/08(木)00:17:38 No.1001694404

>テータちゃん仕組んではいるけどクラピカ講座を比較にされるのは可哀想 なんならツェリはクラピカ講座よりめちゃくちゃ早く覚えてるのにな…

220 22/12/08(木)00:17:44 No.1001694434

というかオーラ自体に破壊力あるからスコップはそのオーラ自体の破壊力をスコップにまとわせただけで強化でもなんでもない

221 22/12/08(木)00:18:39 No.1001694691

>オーラこめたらそれだけで強いって強化系のオーラはオーラ自体の威力が高いのか込めれるオーラ量が他属性より多いのかどっちなんだ 多分オーラの威力への変換効率が高い

222 22/12/08(木)00:19:25 No.1001694961

クラピカのは表向きのあれはパフォーマンスで実態は念でぶん殴る洗礼ノーリスクでやってるだけだからな 念の覚醒自体は貸した瞬間才能の無いオイトでもすぐというぶっ壊れっぷり

223 22/12/08(木)00:19:31 No.1001694990

どうでもいいけどスコップ穴掘りのあれ流したらさらにサクサクになったのかな

224 22/12/08(木)00:19:31 No.1001694995

>ネテロが師範代を任せる以上それなりに強いだろ ゴンキルの天才性だけが強調されてるからたいして強くなさそうに見えるというのはある

225 22/12/08(木)00:19:58 No.1001695152

>オーラこめたらそれだけで強いって強化系のオーラはオーラ自体の威力が高いのか込めれるオーラ量が他属性より多いのかどっちなんだ 念も変換効率みたいなものがあって強化系得意な奴は者や物に念を纏わせるのが低燃費でできるのかも 操作系とか具現化系はその辺の燃費が悪いし そういう自分から切り離して運用するような念の修行をし続けてると オーラに癖がついてモノに纏わせる強化系的なオーラ運用自体が苦手になっていく感じで

226 22/12/08(木)00:20:20 No.1001695285

ページ投げは強化したら金属並に固くなってそれを投げたくらいに思ってたけど 紙は紙だし曲がらないように形状維持とまっすぐ飛ぶように簡単な操作くらいはしてたのかな

227 22/12/08(木)00:20:59 No.1001695495

>クラピカのは表向きのあれはパフォーマンスで実態は念でぶん殴る洗礼ノーリスクでやってるだけだからな >念の覚醒自体は貸した瞬間才能の無いオイトでもすぐというぶっ壊れっぷり 借りた発を使うことで強制的に発を使えるレベルのオーラが出せるようになるのはバグだよあれ

228 22/12/08(木)00:21:07 No.1001695530

ゴンキルは一歩間違えたら死にそうな戦いの場に身をおき続けてるけど この人は子供はいろんな経験して大人になれば良くて修行もその一つにすぎないみたいな考え方だからな

229 22/12/08(木)00:21:10 No.1001695540

ゴンキルに念流し込んで無傷で覚醒させてるのすごい高等技術だと思う

230 22/12/08(木)00:22:21 No.1001695904

オーラそのものの破壊力と防御力は念の基礎設定なはずなのにかなりふわふわとしてるというかその場のノリでおんめ詳細に決めてなさそうだよな

231 22/12/08(木)00:22:29 No.1001695943

>その辺歩いてる人がいきなりクソみたいな即死能力使ってくる可能性高かったらまともに社会がなりたたなさそう 現実で凶器あればそんなんいくらでもできるしみんな健康で肉体強くなる方がありがたくない?

232 22/12/08(木)00:23:53 No.1001696451

>現実で凶器あればそんなんいくらでもできるしみんな健康で肉体強くなる方がありがたくない? 凶器だけならともかく操作されたりもあるし 痕跡残さずに事件起こすのもたやすいから不可能犯罪めいたことがいくらでも発生してその手口の推理から始めないと ってなったらさすがに治安維持が難しいとは思う

233 22/12/08(木)00:24:36 No.1001696736

強化なのに変に理屈っぽいから技術はあっても伸びなさそう

234 22/12/08(木)00:24:45 No.1001696797

ヤバイ発に目覚めた奴が居たら手の付けようがなくなるからな

235 22/12/08(木)00:24:47 No.1001696812

闘技場の次に幻影旅団とかちょっと飛ばしすぎだろ…

236 22/12/08(木)00:24:54 No.1001696855

ぶっちゃけ才能ある奴が鍛練続けてやっと超人になれる技術だからその辺の一般人が念覚えても素手で木刀くらいの威力にとか鉄パイプどこでも出せる程度がせいぜいだろ

237 22/12/08(木)00:25:05 No.1001696907

>ゴンキルは一歩間違えたら死にそうな戦いの場に身をおき続けてるけど >この人は子供はいろんな経験して大人になれば良くて修行もその一つにすぎないみたいな考え方だからな その結果ゴンはゴンさんやって早死にしそうだったし珍しくまともな大人だったなウイングさん

238 22/12/08(木)00:25:18 No.1001696969

普及させたとして快楽殺人者にボマーの念とか発現したらやばくない? 通り魔的に無差別に触ってカウントダウン発動されたらシャレならんぞ

239 22/12/08(木)00:25:24 No.1001696992

念が普通にある社会だったらまずあなたの念はなんですか?から始まりそうでなんかやだな…

240 22/12/08(木)00:25:42 No.1001697091

銃と違って取り締まりもできないしな

241 22/12/08(木)00:26:46 No.1001697417

全国民がオーラ使ったら切れる誓いの糸を常に人に見えるところに括りつけて 許可なしで念使ったら逮捕される社会になりそう

242 22/12/08(木)00:27:13 No.1001697588

>ぶっちゃけ才能ある奴が鍛練続けてやっと超人になれる技術だからその辺の一般人が念覚えても素手で木刀くらいの威力にとか鉄パイプどこでも出せる程度がせいぜいだろ 孤児でも旅団くらいにはなれるから

243 22/12/08(木)00:27:34 No.1001697695

モレナの能力とかヤバいと思ったけど20人殺しのハードルは普通は重いか

244 22/12/08(木)00:27:39 No.1001697722

星座占いならぬ念系統占いが朝の情報バラエティの1コーナーとして定着する

245 22/12/08(木)00:27:42 No.1001697733

GI編のGIに入るくらいの念できるだけの奴ら見てそんなこと思える?

246 22/12/08(木)00:28:56 No.1001698091

>GI編のGIに入るくらいの念できるだけの奴ら見てそんなこと思える? モタリケくんでさえGIの中でまがりなりにも生きていける程度のスペックはある

247 22/12/08(木)00:29:49 No.1001698347

王位継承編で常にどんな念能力や念獣が来るか想定して行動してるのを見てると あの程度の人数であれなんだからみんなが念使える社会は相当きつそうなのは感じる

248 22/12/08(木)00:30:34 No.1001698601

>>GI編のGIに入るくらいの念できるだけの奴ら見てそんなこと思える? >モタリケくんでさえGIの中でまがりなりにも生きていける程度のスペックはある あいつは町の移動一回やってもう無理とかそのくらいだから生きてけるって言えるのだろうか… 町の中でバイトしてるだけじゃねえかな…

249 22/12/08(木)00:30:47 No.1001698674

念能力者として未熟でも制約マシマシで変に強い能力使う可能性だってあるし危険度はシャレにならないよね

250 22/12/08(木)00:32:34 No.1001699260

>>今のキルアにももう負けそう >今のキルアに勝てるやつが少なすぎるだろう ぶっちゃけシルバやゼノ爺ちゃんにも勝てると思う カンムルの速度がチートすぎる

251 22/12/08(木)00:33:08 No.1001699431

英語の勉強なんぼでもできる環境なのに「」英語話せないじゃん? 一般人に念広めてもその程度もものにしかならんだろ

252 22/12/08(木)00:33:59 No.1001699691

>英語の勉強なんぼでもできる環境なのに「」英語話せないじゃん? 英語話せたって別にすごいことできるわけじゃないじゃん

↑Top