ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/07(水)22:50:48 No.1001662745
泥静寂が満ちしんしんと雪が降り居酒屋
1 22/12/07(水)23:05:28 No.1001668462
https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%b8%a5%a7%a5%e0 残骸に泥を投げました オスマン帝国版義経と呼ばれているらしいですね
2 22/12/07(水)23:06:32 No.1001668888
今日はやたらとスレが立たなかったな
3 22/12/07(水)23:23:19 No.1001675204
しんしんしーん
4 22/12/07(水)23:26:24 No.1001676287
ふと疑問に思って質問したい事があるんだけどしていいかな?
5 22/12/07(水)23:26:37 No.1001676360
いいわよ
6 22/12/07(水)23:28:57 No.1001677136
>https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%a5%b8%a5%a7%a5%e0 >残骸に泥を投げました >オスマン帝国版義経と呼ばれているらしいですね シャインチェイサーか…知らない人だったけどイイネ
7 22/12/07(水)23:29:30 No.1001677322
ありがとう 自己改造や破壊工作とか魂喰いスキルってデメリットとして霊格の低下が存在するけどさ あれって元より霊格が低い反英霊ならデメリットを踏み倒せる認識で合ってるのかな?
8 22/12/07(水)23:33:39 No.1001678737
>ありがとう >自己改造や破壊工作とか魂喰いスキルってデメリットとして霊格の低下が存在するけどさ >あれって元より霊格が低い反英霊ならデメリットを踏み倒せる認識で合ってるのかな? 原作では明確に言われてないから推測になるけど霊格低くても普通にもっと下がる 原作で最初に自己改造スキル持ってきたハサン(呪腕)もそもそも正純な英霊としては弱いから肉体改造で戦闘能力をあげてるってある
9 22/12/07(水)23:33:43 No.1001678756
>あれって元より霊格が低い反英霊ならデメリットを踏み倒せる認識で合ってるのかな? どうだろうなあ…「霊格」が下がることが具体的にどう影響するのかが具体的に語られてないからなんとも 例えば、一定の霊格を持ってないと召喚不可能になる、みたいな話がある場合、あんまり霊格が低い英霊がそういうスキル持ってたら喚べなくなったりするかもしれない
10 22/12/07(水)23:34:05 No.1001678889
反英雄であることと霊格が低いことは別軸の問題じゃないか 例えば歴史も業績(悪行)も滅茶苦茶すごい奴はつまり「霊格の高い反英雄」ってことになるんだろうし
11 22/12/07(水)23:37:02 No.1001679969
なるほど…反英霊が必ずしも霊格が低いとは限らないけど霊格が低下し過ぎると何らかのデメリットが予想されるという事か ありがとう
12 22/12/07(水)23:37:03 No.1001679971
霊格に下限なんてないし元々霊格低いからって霊格下がるデメリット踏み倒せるのは無理でしょ むしろ霊格下がり過ぎて存在保てず消滅するからもっとリスキーなんじゃないの
13 22/12/07(水)23:50:41 No.1001684844
霊基数値や霊基質量などの謎ワードもある まぁなんとなく意味はわかるが