虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お前な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/07(水)22:07:47 No.1001645810

    お前なんなんだよ!

    1 22/12/07(水)22:09:15 No.1001646373

    このひとが危惧していた破滅とやらの詳細が分からないから行為がどれくらい正しいのか判断できない

    2 22/12/07(水)22:11:48 No.1001647393

    書き込みをした人によって削除されました

    3 22/12/07(水)22:12:07 No.1001647491

    そりゃアリスとかいうわけのわからんやつへの対処でしょ…1人で抱え込み過ぎな上に行為はやり過ぎにも程があるけど…

    4 22/12/07(水)22:12:08 No.1001647508

    割とこの前のデカマライベントやってないと置いてけぼりになりそうなシナリオだなと思った

    5 22/12/07(水)22:16:33 No.1001649309

    置き手紙がごめんなさいだけなのケアしきれてなかったんだな…って思ったから次出番絶対に来ると思う

    6 22/12/07(水)22:20:12 No.1001650649

    早くプレイアブル実装されろ

    7 22/12/07(水)22:20:59 No.1001650947

    >早く3章公開してプレイアブル実装されろ

    8 22/12/07(水)22:22:09 No.1001651454

    急にタイプの子出すのびっくりするからやめてほしい

    9 22/12/07(水)22:25:36 No.1001652771

    トロッコ問題ホイ!

    10 22/12/07(水)22:25:58 No.1001652909

    ヒマリとリオでミレニアムのセイア枠しやがって…ちゃんと抱えてる情報出そう!

    11 22/12/07(水)22:26:32 No.1001653204

    納期に追われたように説明不足だった

    12 22/12/07(水)22:26:55 No.1001653364

    思ったよりミニスカでビックリする

    13 22/12/07(水)22:28:06 No.1001653860

    「 ごめんなさい          リオ 」

    14 22/12/07(水)22:29:18 No.1001654354

    カイザー理事長みたいなどテンプレ小物チンピラなら別にどうでも良いんだけど子どもであり生徒であるリオに精神的負荷が全部行っちゃってるところに大人のいないキヴォトスの歪みを感じる

    15 22/12/07(水)22:29:33 No.1001654454

    すげー都市を作ってたけど一体どれだけ横領したんだよ…

    16 22/12/07(水)22:31:21 No.1001655164

    横領の額がヤバ過ぎて普通に逮捕されそう

    17 22/12/07(水)22:31:49 No.1001655323

    >カイザー理事長みたいなどテンプレ小物チンピラなら別にどうでも良いんだけど子どもであり生徒であるリオに精神的負荷が全部行っちゃってるところに大人のいないキヴォトスの歪みを感じる 現実でも優秀だから周りに相談したり打ち明けたりせず 抱え込んで壊れる子供もいるだろうしそういうタイプじゃない? 一番理解してそうなヒマリがアレとは言えユウカノアあたりは頼っても良かったろうに

    18 22/12/07(水)22:33:29 No.1001655916

    >一番理解してそうなヒマリがアレとは言えユウカノアあたりは頼っても良かったろうに リオ自身が普段優秀すぎたから頼るって発想自体ないんだろうなって気はする

    19 22/12/07(水)22:34:28 No.1001656319

    >モモイの昏睡なんだったんだよ!

    20 22/12/07(水)22:36:17 No.1001656993

    >モモイの昏睡なんだったんだよ! 最低だ…私って…

    21 22/12/07(水)22:36:52 No.1001657205

    ユウカ達を頼ろうとした場合は横領できないからね

    22 22/12/07(水)22:37:57 No.1001657638

    別に間違ったことはしてないと思うし善性の人間だと思うけど人の話はもうちょっと聞け

    23 22/12/07(水)22:38:47 No.1001657935

    こいつも変に引きこもらずにミレニアムで仕事してればアリスにめろめろにされて万事解決だった

    24 22/12/07(水)22:41:47 No.1001659085

    >このひとが危惧していた破滅とやらの詳細が分からないから行為がどれくらい正しいのか判断できない 明らかにヤバそうな状態になってたし無限湧きロボも出てくるしでアリスをどうにかしないといけなかったのは事実であるだろう

    25 22/12/07(水)22:42:51 No.1001659508

    前半は無感情って感じだったけど今回はちゃんと感情っぽいのがちょくちょく見えて良かったよ そのうちの一つがアバンギャルドくんなのは笑えるけど

    26 22/12/07(水)22:43:13 No.1001659645

    話を聞けと話をしろってタイプの子供で美的センスにも他社との関わりのなさはあったがなんだそのわがままボディは

    27 22/12/07(水)22:44:42 No.1001660206

    先生はお前その対応はどうなんだ…ともなった

    28 22/12/07(水)22:45:01 No.1001660319

    先生が周りに頼ろうねって諭したのに結局1人で去るあたり問題が根深すぎるというか先生なんとかしてあげて…

    29 22/12/07(水)22:45:23 No.1001660474

    横領とか最低だよ…

    30 22/12/07(水)22:46:23 No.1001660858

    会長会長嫌われ者!

    31 22/12/07(水)22:46:32 No.1001660919

    ふしだらな横領

    32 22/12/07(水)22:46:41 No.1001660987

    ふしだらな元生徒会長と呼びなさい…

    33 22/12/07(水)22:46:46 No.1001661016

    >横領の額がヤバ過ぎて普通に逮捕されそう 最低だなコユキ

    34 22/12/07(水)22:46:49 No.1001661050

    アバンギャルド君ダサいって言われた時目を逸らしてたのでダメだった

    35 22/12/07(水)22:47:00 No.1001661117

    >最低だなコユキ それはそう

    36 22/12/07(水)22:47:27 No.1001661302

    >明らかにヤバそうな状態になってたし無限湧きロボも出てくるしでアリスをどうにかしないといけなかったのは事実であるだろう デカマラと違って物理的接触や電源・記録媒体の容量とかに縛られてるからどうにも普通だなって思ってしまう

    37 22/12/07(水)22:47:39 No.1001661398

    アバンギャルドくんリオ製かよ がある意味一番衝撃だった後編

    38 22/12/07(水)22:48:34 No.1001661805

    あの世界ボタンひとつで建物がスイと出たくらい簡単に建設できそう

    39 22/12/07(水)22:48:47 No.1001661888

    アリスどうにかする手段運任せではあるもののヒマリが気づいてたのももっと素直に話し合えやであった 一人でここまで抱え込む必要もなかったからな…

    40 22/12/07(水)22:49:08 No.1001662027

    アバンギャルド君MkⅡ!

    41 22/12/07(水)22:49:44 No.1001662293

    コユキが逮捕されてるならこいつも逮捕されないと筋通らねぇなとは思う

    42 22/12/07(水)22:49:51 No.1001662352

    >アリスどうにかする手段運任せではあるもののヒマリが気づいてたのももっと素直に話し合えやであった >一人でここまで抱え込む必要もなかったからな… ヒマリに関してはヒマリの普段の振る舞いが悪いところもあると思う…

    43 22/12/07(水)22:50:16 No.1001662538

    くっ…私達はここまでみたいだ…先にいけ!よしアバンギャルドくん改造だ!

    44 22/12/07(水)22:50:44 No.1001662712

    >ヒマリに関してはヒマリの普段の振る舞いが悪いところもあると思う… 病弱美少女ハッカーはミステリアスで罪作りなものですからね…

    45 22/12/07(水)22:50:58 No.1001662821

    ここまで一人でどうにか出来ちゃったしそれだけの実力があったからこその行動なんだろうけど諭された後も一人でどっか行くのはやめろや! しかも書き置きがごめんなさいだけとか!

    46 22/12/07(水)22:50:59 No.1001662830

    横領と誘拐はビッグを感じた

    47 22/12/07(水)22:51:06 No.1001662878

    直前に温泉イベントをすることでお湯を沸かすのも一苦労な227号の資源力で 温泉郷をぶっ建てるキヴォトス驚異の建築力を見せつけることで 横領して要塞都市も作れるという説得力が持たせられるわけだ

    48 22/12/07(水)22:51:32 No.1001663048

    報連相以外何でもできる女

    49 22/12/07(水)22:51:32 No.1001663051

    あれアバンギャルド君改造したいから残ってましたよね?

    50 22/12/07(水)22:51:46 No.1001663156

    >くっ…私達はここまでみたいだ…先にいけ!よしアバンギャルドくん改造だ! アバンギャルドくん改造するために残ったんじゃねぇのかこいつら…

    51 22/12/07(水)22:53:32 No.1001663864

    横領とそれによって作られた都市の後始末をパスされたユウカは頭が痛いな

    52 22/12/07(水)22:54:30 No.1001664245

    生徒会長という立場なのが逆に酷いな横領

    53 22/12/07(水)22:54:45 No.1001664349

    悪くないとは言わないけどコユキと同じは言い過ぎ

    54 22/12/07(水)22:55:10 No.1001664508

    >横領とそれによって作られた都市の後始末をパスされたユウカは頭が痛いな 今回ぶっちぎりで被害受けたのは実はユウカじゃないかって気がしてくる

    55 22/12/07(水)22:55:13 No.1001664534

    >先生が周りに頼ろうねって諭したのに結局1人で去るあたり問題が根深すぎるというか先生なんとかしてあげて… ただ自分のやった事で結果論であっても ミレニアムがヤバい事になるような事態引き起こしたので それの引責として退いたのであって よく知らない人間が一言二言説教した所で簡単に変わるかを問えるような状態じゃねえって

    56 22/12/07(水)22:55:34 No.1001664676

    ヒゲとかマコトのせいで生徒会長なんだからこれくらい横暴でも別におかしくない?って気がしてきた

    57 22/12/07(水)22:55:36 No.1001664690

    人の話を聞いて欲しいならもっと一から十まで説明してよぉ!

    58 22/12/07(水)22:55:43 No.1001664739

    マコトも見習おうな

    59 22/12/07(水)22:55:44 No.1001664749

    学生のトップはなんでもかんでも自分でやっちまおうとするのが悪い癖だな…

    60 22/12/07(水)22:56:25 No.1001665016

    >よく知らない人間が一言二言説教した所で簡単に変わるかを問えるような状態じゃねえって だから早く3章公開してなんとかしてあげてほしいんでけど…

    61 22/12/07(水)22:56:29 No.1001665032

    >報連相以外何でもできる女 トキの武装もエンジニア部の技術力越えてるんじゃ…ってなった まあお気に入りっぽいアヴァンギャルド君はそのエンジニア部に芸術品にされたけど

    62 22/12/07(水)22:56:33 No.1001665060

    ミカを救済したピカチュウなので多分リオも固有ルートが今後出てくる

    63 22/12/07(水)22:57:00 No.1001665252

    >マコトも見習おうな マコトって誰?

    64 22/12/07(水)22:58:01 No.1001665606

    先生側に10代とは思えないぐらい人間的にできすぎてるやつが多すぎる

    65 22/12/07(水)22:58:32 No.1001665791

    >だから早く3章公開してなんとかしてあげてほしいんでけど… リオから見て大人なのに決断下さないと評されたあのスタンスのままの先生が ぶっちゃけそのままでどうにかできるとは思わんなぁ…

    66 22/12/07(水)22:58:38 No.1001665824

    >マコトも見習おうな マコトちゃんはいいこと思いついた!こうすれば私の天下だな!行けい皆の衆!ってできるから他のトップより拗らせはないのは長所だと思う

    67 22/12/07(水)22:58:53 No.1001665908

    書き込みをした人によって削除されました

    68 22/12/07(水)22:59:01 No.1001665960

    例えにトロッコ問題をあげてる通り最終的に犠牲になる者は少ないほどいいと思ってるから誰かに相談して事態に巻き込むって選択肢はそもそも考えに浮かばないんだろうな

    69 22/12/07(水)22:59:07 No.1001665998

    >学生のトップはなんでもかんでも自分でやっちまおうとするのが悪い癖だな… 最強の連邦生徒会長でさえ先生の言うこと聞かずに突き進んでキヴォトス終了したみたいだしな

    70 22/12/07(水)22:59:08 No.1001666004

    >ヒゲとかマコトのせいで生徒会長なんだからこれくらい横暴でも別におかしくない?って気がしてきた なにか問題ないと生徒会長にはなれないからなキヴォトス

    71 22/12/07(水)22:59:32 No.1001666172

    >ヒゲとかマコトのせいで生徒会長なんだからこれくらい横暴でも別におかしくない?って気がしてきた レッドウィンターとゲヘナがおかしいだけな気が…

    72 22/12/07(水)22:59:52 No.1001666314

    トップが自動的に貧乏くじしかいないのあんまりだろ

    73 22/12/07(水)23:00:04 No.1001666404

    モモイのゲーム機に入ったディビジョンとか リオはどうやってキヴォトスの崩壊を知ったのかとか なんか色々放置してるけど3章で回収できるのかわからんぜ

    74 22/12/07(水)23:00:09 No.1001666437

    ちゃんと!!!!!!!!!!説明!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    75 22/12/07(水)23:00:11 No.1001666448

    >極論だけどリオってコミュ障ってやつでは 無差別全方位攻撃やめろ

    76 22/12/07(水)23:00:13 No.1001666474

    今回の騒動は最初からもっと話し合えば解決したんじゃねえかなって…

    77 22/12/07(水)23:01:00 No.1001666752

    >マコトちゃんはいいこと思いついた!こうすれば私の天下だな!行けい皆の衆!ってできるから他のトップより拗らせはなのは長所だと思う イロハがハイハイやっておきますよで適当にスルーして そのうちマコトちゃんも頼んだこと忘れてそう

    78 22/12/07(水)23:01:17 No.1001666870

    エデン条約を経てからのこれだから先生としての役割を果たしてくれないとなんかしっくりこない

    79 22/12/07(水)23:01:22 No.1001666899

    >ちゃんと!!!!!!!!!!説明!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! やはり理解されませんか…

    80 22/12/07(水)23:01:36 No.1001666985

    今回の描写見る限りこの家元がとても有能とは思えないんですけど…

    81 22/12/07(水)23:02:03 No.1001667148

    >今回の騒動は最初からもっと話し合えば解決したんじゃねえかなって… リオ以外は多分皆そう思ってる

    82 22/12/07(水)23:02:18 No.1001667257

    >>横領とそれによって作られた都市の後始末をパスされたユウカは頭が痛いな >今回ぶっちぎりで被害受けたのは実はユウカじゃないかって気がしてくる ダメなゲーム部を律儀に根気よく面倒見てただけなのに…

    83 22/12/07(水)23:02:23 No.1001667287

    >今回の騒動は最初からもっと話し合えば解決したんじゃねえかなって… それが出来ないくらい頭固くなっちゃってたのが問題だったんよ

    84 22/12/07(水)23:02:44 No.1001667417

    >今回の騒動は最初からもっと話し合えば解決したんじゃねえかなって… トリニティと一緒じゃないですか

    85 22/12/07(水)23:02:50 No.1001667451

    ゲマトリアなりデカマラなりに思考誘導されてる状態なら先生も強権振るえるんだが生徒の敵にはならないってスタンスな現状自分の意志でアリスを排除する方向のリオには手を貸してやれないんだよなぁ…

    86 22/12/07(水)23:02:52 No.1001667461

    ダサいけど鬼強いロボとか謎アーマー作ったりしてるんで技術レベルはやたら高いと思われる

    87 22/12/07(水)23:03:01 No.1001667516

    >今回の騒動は最初からもっと話し合えば解決したんじゃねえかなって… >ヒマリに関してはヒマリの普段の振る舞いが悪いところもあると思う…

    88 22/12/07(水)23:03:13 No.1001667581

    ユウカやノアの反応見てると相談聞いてくれそうな子そばにいるよね?ってなっちゃう

    89 22/12/07(水)23:03:19 No.1001667623

    アバンギャルド君を! 時間内に! 改造しろ! 説明!

    90 22/12/07(水)23:03:28 No.1001667696

    先生の命令バフかかった生徒でも勝てないアバンギャルド君はマジでヤバいと思う

    91 22/12/07(水)23:03:58 No.1001667888

    リオ、サオリ、ミカ、マコトでキヴォトスアベンジャーズ結成して欲しい

    92 22/12/07(水)23:04:10 No.1001667978

    生徒から見たら先生ってなんか外から来た胡散臭い人間に結構見えるっぽいし学校のトップともなるとおいそれと学校の秘密相談できないんだろう リオは先生どころか身内にも話さない超秘密主義だったから余計あれだけど

    93 22/12/07(水)23:04:14 No.1001667999

    >トリニティと一緒じゃないですか あれは過去にアリウス虐殺の経緯があるから話し合いは無理でしょ…

    94 22/12/07(水)23:04:23 No.1001668055

    多分説明しても理解はしてくれないし納得もしてくれない なら独自に行動するしかねえ!後で正解だったって皆もきっとわかってくれるはず!がもう大前提に来てるのがね

    95 22/12/07(水)23:04:30 No.1001668108

    >ユウカやノアの反応見てると相談聞いてくれそうな子そばにいるよね?ってなっちゃう でも横領は見逃してくれないから仲間にできない…

    96 22/12/07(水)23:04:46 No.1001668215

    >リオ、サオリ、ミカ、マコトでキヴォトスアベンジャーズ結成して欲しい 変なとこでメンタル弱いミカの胃が死にそう

    97 22/12/07(水)23:04:46 [ナギサ] No.1001668217

    リオさん…あなたも苦労してるのですね…

    98 22/12/07(水)23:05:12 No.1001668357

    >多分説明しても理解はしてくれないし納得もしてくれない >なら独自に行動するしかねえ!後で正解だったって皆もきっとわかってくれるはず!がもう大前提に来てるのがね 完全にボッチにありがちな思考回路じゃないですか…

    99 22/12/07(水)23:05:16 No.1001668392

    >今回の騒動は最初からもっと話し合えば解決したんじゃねえかなって… 先生含めてこれだけの人物が関わって結局根本の問題が解決してない以上リオの最小限の犠牲でって選択も間違ってはいないと思う

    100 22/12/07(水)23:05:44 No.1001668587

    >リオ、サオリ、ミカ、マコトでキヴォトスアベンジャーズ結成して欲しい マコト様以外普通に可哀想だろう

    101 22/12/07(水)23:06:33 No.1001668896

    結局のところアリスのヤバさがプレイヤーにすら周知されなかったせいで一人で空回ってる奴を全員で袋叩きにしたみたいな構図になってたの悲しいだろ 周囲の人間もアリスの危険性を把握してリオに味方する生徒もいてゲーム部がそれでもアリスを救う道を選ぶならちゃんとドラマ性もあるだろうけど

    102 22/12/07(水)23:06:53 No.1001669012

    >学生のトップはなんでもかんでも自分でやっちまおうとするのが悪い癖だな… これまで絶対的な最終ラインとして頼る先の大人が 居なかったんだからある意味当たり前ではある 困っても悩んでも助けなんか期待できないって環境でやってきた生徒なんか余計にそうなる

    103 22/12/07(水)23:06:58 No.1001669039

    エデン条約でベアトが成功していたら完全体ベアトVSアヴァンギャルド君のドリームマッチが成立していたかと思うとだめだった 実際キヴォトスすぐ滅びそうになるからシェルターを作ろうっていうのはそんなに間違ってないよね

    104 22/12/07(水)23:07:04 No.1001669080

    ナギサ様の場合はまずセイアが殺されてた(殺されてない)からメンタルの狂いっぷりがまず違う

    105 22/12/07(水)23:07:22 No.1001669197

    周りの環境に恵まれてるのに誰にも相談せずトロッコ問題のジレンマとかバカみたいなんだけど いいから相談しろ

    106 22/12/07(水)23:07:49 No.1001669375

    >リオさん…あなたも苦労してるのですね… あなたEDで一瞬映ってましたね

    107 22/12/07(水)23:08:10 No.1001669516

    >結局のところアリスのヤバさがプレイヤーにすら周知されなかったせいで一人で空回ってる奴を全員で袋叩きにしたみたいな構図になってたの悲しいだろ プレイヤー視点でも情報ろくに出てないあたり意図的にやってそう

    108 22/12/07(水)23:08:31 No.1001669669

    >結局のところアリスのヤバさがプレイヤーにすら周知されなかったせいで一人で空回ってる奴を全員で袋叩きにしたみたいな構図になってたの悲しいだろ >周囲の人間もアリスの危険性を把握してリオに味方する生徒もいてゲーム部がそれでもアリスを救う道を選ぶならちゃんとドラマ性もあるだろうけど それこそゲマトリアとかモブ大人とかが敵なら話がシンプルでいいんだけど今回生徒が敵だからな…