虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/07(水)21:54:14 万年筆... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/07(水)21:54:14 No.1001640057

万年筆を持つ「」はそこそこいるという

1 22/12/07(水)21:55:04 No.1001640382

持ってるやつは懐中時計も持ってそう

2 22/12/07(水)21:56:35 No.1001641045

指ぬきグローブも使ってそう

3 22/12/07(水)21:56:59 No.1001641216

>持ってるやつはスキットルも持ってそう

4 22/12/07(水)21:57:02 No.1001641234

バンダナも巻いてそう

5 22/12/07(水)21:57:20 No.1001641359

パーカーの万年筆

6 22/12/07(水)21:57:36 No.1001641468

調整出したらやっぱり書き心地良いわ

7 22/12/07(水)21:58:45 No.1001641937

カヴェコ

8 22/12/07(水)21:59:24 No.1001642210

俺はパイロット派

9 22/12/07(水)21:59:45 No.1001642348

長時間文字を書く時は抵抗が少なくて楽だよ 500円くらいのやつでもボールペンより楽 もうそんな長い間文字書く必要なくなったけど

10 22/12/07(水)21:59:59 No.1001642455

インクが紙の裏地に滲むからやめた 日本のインク選べばよかったのかな…

11 22/12/07(水)22:00:11 No.1001642528

プラチナの万年筆使ってる 一年くらい放置しても普通に書けるのすごい

12 22/12/07(水)22:00:29 No.1001642632

ルクス買ったらペン先が変だったので修理に出したところだ ていうかペン先の記号✒︎なんてあるんだ…

13 22/12/07(水)22:01:00 No.1001642867

>インクが紙の裏地に滲むからやめた >日本のインク選べばよかったのかな… いい紙だ いい紙を使うんだ あと顔料インクはメンテ気をつけないといけないけど裏抜けしにくいよ

14 22/12/07(水)22:01:25 No.1001643033

プレピーが乾いてた 俺はカスだよ

15 22/12/07(水)22:01:33 No.1001643092

手頃なの持ってるけど書くこと自体がまず少なかった

16 22/12/07(水)22:02:26 No.1001643444

>インクが紙の裏地に滲むからやめた >日本のインク選べばよかったのかな… プラチナ赤とパイロットのブルーブラック使ってるけど薄い紙は普通に貫通するよ

17 22/12/07(水)22:02:27 No.1001643453

インク沼は深そうだなって傍目から見てて思う

18 22/12/07(水)22:02:34 No.1001643490

kakunoで書いてるよ

19 22/12/07(水)22:03:07 No.1001643720

憧れて買ったけどインクと手入れが

20 22/12/07(水)22:03:30 No.1001643892

パイロットのつけペン便利

21 22/12/07(水)22:03:49 No.1001644044

手帳とセットで携帯するのにオススメなのない? カヴァリエは持ってるけど角度がシビアで使いづらい

22 22/12/07(水)22:04:14 No.1001644234

ノック式万年筆がちょっと気になってる

23 22/12/07(水)22:04:51 No.1001644531

>手帳とセットで携帯するのにオススメなのない? >カヴァリエは持ってるけど角度がシビアで使いづらい 予算が許すならキャップレスは超便利 安いラインで書きやすいやつならライティブとかかな…

24 22/12/07(水)22:05:38 No.1001644892

ちんぽ

25 22/12/07(水)22:07:35 No.1001645719

使ってるのはプラチナ率が高いな 本数で言えばモンブラン

26 22/12/07(水)22:08:04 No.1001645905

キャップレス使ってる

27 22/12/07(水)22:08:53 No.1001646222

>ノック式万年筆がちょっと気になってる パイロットのキャップレスがいいよ プラチナのキャッ…はあんまり…

28 22/12/07(水)22:08:56 No.1001646241

本当にそこそこいるんだな万年筆使いの「」

29 22/12/07(水)22:09:22 No.1001646437

カードリッジ無しの浸けるタイプは万年筆に入るんかな あれとセピアインク買って遊ぼうとしてる

30 22/12/07(水)22:09:38 No.1001646556

つべでたまに見るカリグラフィー用かなんかの先端がパッかり開くやつ欲しい 恐らく超短寿命

31 22/12/07(水)22:09:51 No.1001646652

なんかサスペンスの凶器に使われるイメージ

32 22/12/07(水)22:10:45 No.1001647037

>予算が許すならキャップレスは超便利 デシモ気になってはいたんだよね 今度東京行く時見てくるか…

33 22/12/07(水)22:11:11 No.1001647179

>つべでたまに見るカリグラフィー用かなんかの先端がパッかり開くやつ欲しい 改造してある奴楽しそうだよね

34 22/12/07(水)22:11:13 No.1001647193

診察日に薬がどう効いたかウンコが何回出たかとか話すための記録をとっておかないといけないので重宝している

35 22/12/07(水)22:11:18 No.1001647229

>>ノック式万年筆がちょっと気になってる >パイロットのキャップレスがいいよ >プラチナのキャッ…はあんまり… プラチナのはあんまりなんだ… 3776センチュリー使ってるからプラチナの買ってみようかと考えてたんだけどちょっと再考してみるね…

36 22/12/07(水)22:13:17 No.1001647959

モンテグラッパの万年筆買った 落としてペン先曲がった…

37 22/12/07(水)22:13:26 No.1001648031

パイロットのデスクペンって万年筆でいいのかしら 色々書く作業が多い仕事って事もあって重宝している たまに転写必要なときボールペンに持ち変えると字が下手に見えてたまらない

38 22/12/07(水)22:13:32 No.1001648074

インクは最近ラメ入りよく見るけどガラスペン用なのかな

39 22/12/07(水)22:18:33 No.1001650064

パイロットのコクーンを文具情報誌に釣られて買ったけどいい感じ 本体サラサラしててずっと触っちゃう

40 22/12/07(水)22:21:12 No.1001651057

色彩雫たくさん欲しいけどそんなに書かない…

41 22/12/07(水)22:22:08 No.1001651440

コクーンいいよね…

42 22/12/07(水)22:24:33 No.1001652346

好きだけど普段買い物メモぐらいしか書かなくて持て余すから使うのやめた

43 22/12/07(水)22:25:54 No.1001652881

昔もってたけどさきっちょが開いてダメになった 筆圧つよつよだと長持ちしない

44 22/12/07(水)22:26:26 No.1001653155

カリグラフィー用のは死ぬほどインク消費する

45 22/12/07(水)22:26:32 No.1001653200

>好きだけど普段買い物メモぐらいしか書かなくて持て余すから使うのやめた むしろその程度しか使わないのに便利なボールペンやらあってもってことで趣味に振った

46 22/12/07(水)22:26:49 No.1001653325

「」はガラスペン持ってそう

47 22/12/07(水)22:27:08 No.1001653446

兄弟からモンブランの万年筆送られて一時期は熱心に使っていたけれどiPadでメモ書きするようになって使わなくなってしまった…

48 22/12/07(水)22:27:57 No.1001653809

ブルーブラックを大手を振って使うがために 万年筆を使っているみたいなところはある 最近はシュナイダーのミッドナイトブルーがお気に入り

49 22/12/07(水)22:28:51 No.1001654191

安いしラミーのサファリを愛用してた 今はパイロットのフリクションの方が気に入ってそっち使ってるけど

50 22/12/07(水)22:30:07 No.1001654667

fu1708248.jpg そろそろ使おうかな

51 22/12/07(水)22:31:19 No.1001655153

カクノ用のスマートクリップを無理やりプラチナの小流星に付けて使ってる けど中国で8が縁起いいのはわかるけど八角形のペンは正直握りにくい

52 22/12/07(水)22:32:14 No.1001655478

インクはペリカンのタンザナイト使ってるな

53 22/12/07(水)22:33:11 No.1001655816

1万2万くらいのヌメヌメ万年筆欲しいな

54 22/12/07(水)22:34:38 No.1001656383

安くていい感じならそれこそ国産かなあ?

55 22/12/07(水)22:34:40 No.1001656393

プラチナはプレピーでさえ恐ろしくインクが保つから好き デザインはパイロットのほうが洗練されてる

56 22/12/07(水)22:35:28 No.1001656692

太字でインクドバドバ使うと気持ちいいよね

57 22/12/07(水)22:37:06 No.1001657293

三日坊主な俺でもありがたい#3776 インクが詰まったのは一度きりだな

58 22/12/07(水)22:37:45 No.1001657544

筆圧強いからすぐ先をダメにしそうでなかなか手が出ない

59 22/12/07(水)22:50:27 No.1001662604

ボールペンの事も聞いてみたくなるな

60 22/12/07(水)22:50:46 No.1001662724

入門としてプラチナの多分一番安いキャップのやつ買ったけど買っただけで満足してしまった

61 22/12/07(水)22:53:26 No.1001663820

ちょうど普段使い用にカヴェコの万年筆買ったよ やっぱ新品は書き心地いいなぁ

62 22/12/07(水)22:55:10 No.1001664507

>筆圧強いからすぐ先をダメにしそうでなかなか手が出ない 鉄ペンで慣らせば?

63 22/12/07(水)22:56:54 No.1001665204

プレピー愛用してる

↑Top