虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/07(水)21:28:07 平日で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/07(水)21:28:07 No.1001627974

平日でもこのくらいの時間なら許されるだろうか

1 22/12/07(水)21:33:02 No.1001630277

やめてくれ

2 22/12/07(水)21:34:58 No.1001631187

10年代初期小学生御用達のフリー素材きたな…

3 22/12/07(水)21:35:38 No.1001631520

年代がバレるやつ

4 22/12/07(水)21:36:11 No.1001631811

早送りした甲高い声で喋る奴榛名

5 22/12/07(水)21:43:09 No.1001635172

末期のうごメモにこれがバズーカ持ってるサムネが並んでたのが面白すぎた

6 22/12/07(水)21:44:42 No.1001635826

俺はうごメモ世代だけどうごメモを見たことがないからどういう仕組みで作られてるのかわからないマン

7 22/12/07(水)21:47:45 No.1001637134

>俺はうごメモ世代だけどうごメモを見たことがないからどういう仕組みで作られてるのかわからないマン アニメーション作るのに特化したソフトとしてのうごくメモ帳がDSi内にあって これを使ってタッチペンで描く 音はDSiで録音したものを使うから大体音質がガビガビ うろ覚えだけどそんなだった気がする

8 22/12/07(水)21:51:56 No.1001638989

>音はDSiで録音したものを使うから大体音質がガビガビ 声とか歌とかが流れるのは本体の録音機能なのか 謎が解けた

9 22/12/07(水)21:53:17 No.1001639592

ドゥチェヨン語教室とか見てたな…

10 22/12/07(水)21:53:25 No.1001639651

「」はオリジナルカービィの作品投稿してたんだろ!?

11 22/12/07(水)21:54:29 No.1001640164

カオスバトルなら投稿してた

12 22/12/07(水)21:55:14 No.1001640445

ひろしの日記とリアルゲームをリアタイで追っていた儚き思い出

13 22/12/07(水)21:55:50 No.1001640727

いいよね作品保存して倍速解除したら投稿者の地声聞こえちゃうの

14 22/12/07(水)21:56:53 No.1001641162

>カオスバトルなら投稿してた 俺はドナルドとムスカと松岡修造と画像のマリオの4人で戦わせてたけど?

15 22/12/07(水)21:56:58 No.1001641204

>「」はオリジナル逃走中の作品投稿してたんだろ!?

16 22/12/07(水)22:01:24 No.1001643026

フリップノートマリオ好きだったなあ

17 22/12/07(水)22:02:39 No.1001643521

妙にクオリティの高い短い手描きMADとかは今考えるともっと上の世代が描いてたんだろうなって…

18 22/12/07(水)22:03:16 No.1001643794

今朝さんざん語っただろ!!

19 22/12/07(水)22:03:43 No.1001643994

RPG投稿してたわ…結構ウケてかなりシリーズ続いた

20 22/12/07(水)22:04:03 No.1001644163

サザンクロス

21 22/12/07(水)22:04:41 No.1001644452

>今朝さんざん語っただろ!! 深夜だろ!?

22 22/12/07(水)22:05:19 No.1001644743

素材とか意味もなく保存してたけどついぞ使い方が分からなかった

23 22/12/07(水)22:05:52 No.1001644994

頑張ってオリキャラを描いていたがスレ画使って逃走中描いた方が星貰えたの悲しかったよ

24 22/12/07(水)22:06:21 No.1001645211

いいですよね 棒人間

25 22/12/07(水)22:06:36 No.1001645333

>「」はオリ棒の作品投稿してたんだろ!?

26 22/12/07(水)22:08:38 No.1001646125

ちょっと前に海外でうごメモの全投稿作品掘り返されて黒歴史祭りになったよね

27 22/12/07(水)22:13:33 No.1001648084

保存して一番上の塗りつぶしてあるレイヤーを消すとエッチな絵が出てくるやつを保存しまくってたんだろ!?

28 22/12/07(水)22:14:33 No.1001648519

前に一晩中どころか一日中スレ画でスレ立ってた時なかった?

29 22/12/07(水)22:15:23 No.1001648830

>前に一晩中どころか一日中スレ画でスレ立ってた時なかった? >ちょっと前に海外でうごメモの全投稿作品掘り返されて黒歴史祭りになったよね

30 22/12/07(水)22:17:45 No.1001649789

この頃は楽しかったな

31 22/12/07(水)22:20:08 No.1001650612

昨晩の祭りすごかったな

32 22/12/07(水)22:21:18 No.1001651117

>前に一晩中どころか一日中スレ画でスレ立ってた時なかった? imgでも比較的若い世代がひたすら同年代トークしてて楽しかったよ…

33 22/12/07(水)22:21:42 No.1001651283

そんな事件があったのか… 今となってははてなは性格悪いやつのレスポンチ会場ってイメージしかなくなってしまった…

34 22/12/07(水)22:22:06 No.1001651428

>imgでも比較的若い世代がひたすら同年代トークしてて楽しかったよ… 30代ぐらいの「」がおっさん呼ばわりされてたな…

35 22/12/07(水)22:23:51 No.1001652078

上の世代にはいいかわけぇの!され下の世代には警戒しすぎ~笑されてるちょうど狭間の世代が偶然ほんの少しだけ騒げたんだ 仕方ないことなんだ

36 22/12/07(水)22:24:07 No.1001652175

>前に一晩中どころか一日中スレ画でスレ立ってた時なかった? 入れ代わり立ち代わり20代前半が思い出話するもんだから一日中同じような話題でループしてた

37 22/12/07(水)22:25:16 No.1001652646

大体コロコロの話じゃねーか!

38 22/12/07(水)22:26:15 No.1001653065

>今朝さんざん語っただろ!! マジかよ呼んでくれよ

39 22/12/07(水)22:26:47 No.1001653313

また一日中騒ぎたいから年末にでも立ててほしいよ俺は

40 22/12/07(水)22:26:57 No.1001653380

スレ画の初出がどの作品だったのか未だに知らない

41 22/12/07(水)22:27:37 No.1001653675

「1日で終わりにするから!」って言って本当に1日でやめたからな… 信用できね〜ってレスしてごめんね

42 22/12/07(水)22:28:20 No.1001653963

https://archive.sudomemo.net/

43 22/12/07(水)22:29:05 No.1001654268

>「1日で終わりにするから!」って言って本当に1日でやめたからな… >信用できね~ってレスしてごめんね いいんだ 前例のない騒ぎ方だったし…

44 22/12/07(水)22:29:22 No.1001654377

>「1日で終わりにするから!」って言って本当に1日でやめたからな… >信用できね~ってレスしてごめんね そういうバランス感覚が上下の世代のアレコレで養われた世代なのだ…

45 22/12/07(水)22:30:04 No.1001654648

>「1日で終わりにするから!」って言って本当に1日でやめたからな… >信用できね~ってレスしてごめんね マジでやめてたの今思い出しても笑う 良い子ちゃんかよ…

46 22/12/07(水)22:32:26 No.1001655553

まぁ年末ならいいか…

47 22/12/07(水)22:33:50 No.1001656043

今思えばあの無法っぷりはここと大差無かったかもしれない 真面目に一次二次創作やってる人もちゃんと居るのも含めて

48 22/12/07(水)22:35:08 No.1001656570

>>「1日で終わりにするから!」って言って本当に1日でやめたからな… >>信用できね~ってレスしてごめんね >マジでやめてたの今思い出しても笑う >良い子ちゃんかよ… 目を付けられて叩かれたくないし…

49 22/12/07(水)22:36:27 No.1001657053

あっでも晦日と正月はそれそれで忙しいからちょっと困るな…

50 22/12/07(水)22:37:29 No.1001657447

>目を付けられて叩かれたくないし… それもそうだったね…でも定期的に思い出しちゃうくらいには楽しかったな…

51 22/12/07(水)22:37:53 No.1001657603

ただでさえあの世代はさあ…って身に覚えのないことで叩かれがちだったから大人しくするのは得意なんだ それはそうと祭りだったからはしゃいでしまった

↑Top