虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/07(水)21:22:26 毎日炊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/07(水)21:22:26 No.1001625346

毎日炊飯器でふかし芋作ってたんだけどちゃんと蒸し器使った方が美味しいね

1 22/12/07(水)21:23:24 No.1001625816

肉まんもレンジではなく蒸すと美味いらしい

2 22/12/07(水)21:24:34 No.1001626297

毎日!?

3 22/12/07(水)21:26:02 No.1001626966

ひょっとして主食?

4 22/12/07(水)21:28:47 No.1001628294

>ひょっとして主食? 主食 朝と夜に食べる

5 22/12/07(水)21:29:38 No.1001628688

主食!?

6 22/12/07(水)21:31:31 No.1001629555

肉まんぐらいなら濡らしてラップでチンすればだいたい蒸しと同じになる

7 22/12/07(水)21:32:53 No.1001630182

米もレンジより蒸し器であっためたほうが明確にうまいんだよ 理屈が分からん いや分かるけどなんか騙されてる感じがする うまい

8 22/12/07(水)21:33:17 No.1001630387

私の得意料理はふかし芋よ

9 22/12/07(水)21:33:58 No.1001630706

>主食 >朝と夜に食べる 米に比べて高くつかない? 芋が強すぎておかずに困らない?

10 22/12/07(水)21:35:47 No.1001631612

>米もレンジより蒸し器であっためたほうが明確にうまいんだよ >理屈が分からん でんぷんの食い物全般ゆっくり加熱したほうが糖化の関係でうまいんじゃなかったっけ?

11 22/12/07(水)21:40:02 No.1001633709

>米に比べて高くつかない? >芋が強すぎておかずに困らない? 安くて買いすぎちゃったんだよね だから痛む前に消費しようと思って毎日食べてる おかずは無しでサラダとか味噌汁付けるかたんぱく質取るのにプロテイン飲むくらいだから困らないよ

12 22/12/07(水)21:40:45 No.1001634030

>でんぷんの食い物全般ゆっくり加熱したほうが糖化の関係でうまいんじゃなかったっけ? いや冷や飯は炊いた時点で酵素が死んでるから糖化はもう関係ない 蒸したほうがうまいのは水分量の問題 分かってるんだけどなんか…なんか似非科学っぽくない?!いや実際に旨いんだけど!なんか嘘じゃない!?

13 22/12/07(水)21:41:01 No.1001634167

芋主食とかオセアニア人かよ…

14 22/12/07(水)21:52:48 No.1001639373

米と小麦のアレルギー持ちなのかと思ったらただの買い過ぎか

15 22/12/07(水)21:53:14 No.1001639570

科学というか化学?

16 22/12/07(水)21:55:55 No.1001640756

だってジャガイモやサツマイモはラップまいてレンチンするだけでご飯になるし…

17 22/12/07(水)22:00:15 No.1001642546

毎日ふかし芋食べてるけど1週間に1回まとめて蒸して冷凍してる 蒸し器あるとシュウマイとかも美味しく出来ていいよね

18 22/12/07(水)22:00:26 No.1001642607

>だってジャガイモやサツマイモはラップまいてレンチンするだけでご飯になるし… 米は炊飯器洗うのめんどくさいよね

19 22/12/07(水)22:13:58 No.1001648265

>分かってるんだけどなんか…なんか似非科学っぽくない?!いや実際に旨いんだけど!なんか嘘じゃない!? わかる オーガニック至上主義にかぶれてる感じがする 実際にうまいから仕方ないんだけど

20 22/12/07(水)22:15:25 No.1001648842

そんなに食べるなら蒸かし器導入したほうがええ

21 22/12/07(水)22:24:40 No.1001652392

輸入が死ぬと芋が主食になるから今のうちに俺たちも慣れておいたほうがいいんじゃないか…?

22 22/12/07(水)22:27:15 No.1001653502

>輸入が死ぬと芋が主食になるから今のうちに俺たちも慣れておいたほうがいいんじゃないか…? むしろ飽きるから今は食べない方がいい むし芋だけに

↑Top