虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/07(水)20:48:39 完全に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/07(水)20:48:39 No.1001610022

完全にシリーズファン向けのアニメ化いいよね

1 22/12/07(水)20:54:27 No.1001612559

1話冒頭から新規置いてきぼりなのいいよね…

2 22/12/07(水)20:55:17 No.1001612919

>1話冒頭から新規置いてきぼりなのいいよね… アクセルってやつが主人公かな?

3 22/12/07(水)20:55:50 No.1001613163

コール・ゲシュペンスト!

4 22/12/07(水)20:58:51 No.1001614527

偽装したところで俺の目はごまかせんぞ!

5 22/12/07(水)20:59:36 No.1001614860

グラビリオンッ!!!アーーーーーーーーークッ!!!!!!!!!

6 22/12/07(水)21:01:04 No.1001615564

アニメ2本作ってようやく方向性が決まった感じな奴 一見さん?しらねー!

7 22/12/07(水)21:02:07 No.1001616059

ようやく終わりそうでまだまだ終わるのには時間がかかりそうなコミカライズ!

8 22/12/07(水)21:02:16 No.1001616122

俺がエクスバインの存在を受け入れてるのは 登場回のメカアクションがすごぶる良かったという理由が大きい

9 22/12/07(水)21:02:58 No.1001616409

最終回の必殺技ラッシュが気持ちいい

10 22/12/07(水)21:03:53 No.1001616812

>俺がエクスバインの存在を受け入れてるのは >登場回のメカアクションがすごぶる良かったという理由が大きい でもガンナーボクサー一緒にしたやつはアニメだけなんだよな…

11 22/12/07(水)21:04:48 No.1001617222

原型機の長所全部殺したアインストヴォルフ

12 22/12/07(水)21:05:06 No.1001617376

>でもガンナーボクサー一緒にしたやつはアニメだけなんだよな… R-GUNをAMガンナーに乗せたり工数の関係でゲームじゃ出来なさそうなやつをアニメでやろうぜ!ってのがあったみたいだから…

13 22/12/07(水)21:05:50 No.1001617699

システムXN起動のシーンがシュールすぎて…

14 22/12/07(水)21:06:12 No.1001617877

このレベルの作画でヤルダバオトが見たいー

15 22/12/07(水)21:06:19 No.1001617913

一期で暴れ過ぎたせいで最終話だけしか使われなかったサイフラッシュ

16 22/12/07(水)21:06:23 No.1001617953

いちいち演出が気持ちいいんだよなぁ

17 22/12/07(水)21:07:01 No.1001618224

これとカリギュラが2大原作ファン向けゲームアニメ

18 22/12/07(水)21:08:15 No.1001618807

なんか人間の作画はかなり癖あったよね

19 22/12/07(水)21:08:19 No.1001618832

ババア「撃て」 パイロット「はっ!!!」」 パイロット「グラビリオンッ!アーーークッ!!!」 ----- ババア「叩きつぶせ」 パイロットA「はっ!!」 パイロットB「いくぞ!!!」 パイロットA「ああ!!」 パイロットA&B「ソルグラビリオンソーーード!!」 パイロットA&B「うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!}

20 22/12/07(水)21:08:35 No.1001618959

ジョジョ立ちしてるシュウ

21 22/12/07(水)21:08:39 No.1001618988

アルト対スレードを真面目にやると絵面がヤバい

22 22/12/07(水)21:10:43 No.1001619909

>なんか人間の作画はかなり癖あったよね メカ頑張りすぎてて力尽きてる時もあったね

23 22/12/07(水)21:11:18 No.1001620180

OVAとDWが大分アレだったし監督バリだし始まるまで全く期待してなかった

24 22/12/07(水)21:11:30 No.1001620268

アニメ版アカシックバスターかっこよすぎて大好き アカシックバスターVSボルテックシューターいいよね

25 22/12/07(水)21:13:44 No.1001621232

金剛弾の初出ここだっけ?

26 22/12/07(水)21:14:47 No.1001621661

(なんか鈴村と福山に似せた声の一般兵)

27 22/12/07(水)21:15:25 No.1001621960

唯一円盤買ったスパロボアニメだわ

28 22/12/07(水)21:15:41 No.1001622075

6年新作がない程度でくじけちゃいけないよな!

29 22/12/07(水)21:16:00 No.1001622243

MAXON好き

30 22/12/07(水)21:16:42 No.1001622583

>唯一円盤買ったスパロボアニメだわ 他のアニメが…

31 22/12/07(水)21:17:14 No.1001622834

フェアリオンをやったんだよな……

32 22/12/07(水)21:18:04 No.1001623190

エクスバインの一撃必殺砲いいよね…

33 22/12/07(水)21:18:16 No.1001623287

大張演出全部乗せみたいなOP

34 22/12/07(水)21:19:56 No.1001624046

バリアニメ最高傑作

35 22/12/07(水)21:20:58 No.1001624610

アニメの再現したいからエクスバインボクサーとAMガンナー商品化してくれ

36 22/12/07(水)21:21:06 No.1001624675

ロボ個別に作監がいる回があるアニメ

37 22/12/07(水)21:22:11 No.1001625227

親分ふんどし 食通ブーメラン の特殊ED

38 22/12/07(水)21:23:22 No.1001625795

メカデザの人数が多すぎる

39 22/12/07(水)21:24:40 No.1001626347

>ロボ個別に作監がいる回があるアニメ デザイナー直々にバリさんが描いてくれなきゃ俺このアニメ降りますからね!とまで言われたダイゼンガーお披露目回

40 22/12/07(水)21:25:52 No.1001626888

声優陣が超豪華だった

41 22/12/07(水)21:25:55 No.1001626911

ニセバスター! ニセRX! ニセ…ウワー誰こいつ!?

42 22/12/07(水)21:27:13 No.1001627576

>声優陣が超豪華だった スケジュール調整が地獄の有様な上にメインキャラ担当だからソファーに座りなよって大先輩方に言われる杉田

43 22/12/07(水)21:27:51 No.1001627852

>ロボ個別に作監がいる回があるアニメ ダイゼンガー作画監督 アウセンザイター作画監督 龍虎王作画監督 虎龍王作画監督

44 22/12/07(水)21:28:14 No.1001628027

カトキ直々に参加してたエクスバイン起動シーン

45 22/12/07(水)21:29:01 No.1001628395

>(なんか鈴村と福山に似せた声の一般兵) 仮に本人達呼んだら来てくれたのかなって少し思う

46 22/12/07(水)21:30:12 No.1001628976

サイバスター! グルンガスト! SRX! …ダレーッ!?

47 22/12/07(水)21:31:05 No.1001629350

最終回で意味深にお出しされるコンパチカイザー

48 22/12/07(水)21:31:06 No.1001629356

パイロットはやたらエロくすればええんやろみたいな雰囲気あった

49 22/12/07(水)21:31:38 No.1001629620

リーゼに改修するのかなり終盤でOP2もほとんど流れなかった覚えがある

50 22/12/07(水)21:32:04 No.1001629812

バリ本人も認めるレベルの二度と集まる事は無いであろう超豪華スタッフ

51 22/12/07(水)21:32:37 No.1001630060

SHOUT NOW!

52 22/12/07(水)21:32:51 No.1001630176

というか声優陣がエグいよね

53 22/12/07(水)21:33:18 No.1001630392

監督修正で気付いたらサイバスターが生えてくるとかなんとか

54 22/12/07(水)21:34:01 No.1001630726

ゲーム音楽が流れるのがいいし1話の使い方が滅茶苦茶いい

55 22/12/07(水)21:34:10 No.1001630791

前半は毎週のように新機体を紹介して後半は毎週のように後継機や決戦で見せ場だらけという ロボアニメとしてはかなり大変なことしてると思う

56 22/12/07(水)21:34:58 No.1001631182

>OVAとDWが大分アレだったし監督バリだし始まるまで全く期待してなかった DW1話冒頭とDiSRXの存在は好きよ…

57 22/12/07(水)21:35:19 No.1001631333

>スケジュール調整が地獄の有様な上にメインキャラ担当だからソファーに座りなよって大先輩方に言われる杉田 このあとすぐといっていい時期にでジョセフやるからストレスがヤバい

58 22/12/07(水)21:35:34 No.1001631483

>リーゼに改修するのかなり終盤でOP2もほとんど流れなかった覚えがある 流星LOVER好きだからよくOP見返してたけどあれ20話とかだった気がする

59 22/12/07(水)21:35:40 No.1001631547

>というか声優陣がエグいよね 声優陣も豪華だし作画陣も凄い バリ周りは当然としても雨宮哲とか重田智とか久壽米木信弥もいる…

60 22/12/07(水)21:35:52 No.1001631650

>パイロットはやたらエロくすればええんやろみたいな雰囲気あった リューネとか初登場で乳首浮かべたり最終回で全裸になったり見せ場がある回全部エロくされてたな

61 22/12/07(水)21:36:05 No.1001631753

>カトキ直々に参加してたエクスバイン起動シーン EDのクレジットの並びもなんか配置もすごかった

62 22/12/07(水)21:37:03 No.1001632223

武神装甲ダイゼンガー 第15話

63 22/12/07(水)21:37:11 No.1001632283

おそらく次はないだろうという心構えでキャストやスタッフをかき集めたアニメだ …こう書くとスパロボみたいだな

64 22/12/07(水)21:37:47 No.1001632587

>おそらく次はないだろうという心構えでキャストやスタッフをかき集めたアニメだ >…こう書くとスパロボみたいだな 実際もう無理っぽいのがな…OG自体も停滞して久しい

65 22/12/07(水)21:38:06 No.1001632732

スパロボのアニメ見てたと思ったら新番組始まったんだけど

66 22/12/07(水)21:38:27 No.1001632888

>スパロボのアニメ見てたと思ったら新番組始まったんだけど 黙れ!

67 22/12/07(水)21:39:03 No.1001633180

>>スパロボのアニメ見てたと思ったら新番組始まったんだけど >黙れ! そして聞け!

68 22/12/07(水)21:39:49 No.1001633607

俺の目は誤魔化せんぞ!

69 22/12/07(水)21:39:58 No.1001633670

理解力があるどころかさらに盛ってくるスタッフとそれをさらに盛ってコミカライズする八房

70 22/12/07(水)21:40:15 No.1001633805

ガーバインだ

71 22/12/07(水)21:42:08 No.1001634671

なんなら寺田にも声優配役させる

72 22/12/07(水)21:42:32 No.1001634875

外伝アニメ化しないかなぁ… 俺のエクサランスがグリグリ動くところが見たい

73 22/12/07(水)21:43:45 No.1001635433

何か最終盤でOP変わって困惑したのは覚えてる

74 22/12/07(水)21:48:05 No.1001637300

インスペクターATX久しぶりに読んだら最新話の時点でまだ四天王と戦ってた

75 22/12/07(水)21:48:48 No.1001637648

杉田くんレギュラーなんだから椅子に座りなよ!俺床でいいから!

76 22/12/07(水)21:50:06 No.1001638183

>杉田くんレギュラーなんだから椅子に座りなよ!俺床でいいから! 田中秀幸を立たせる杉田

77 22/12/07(水)21:50:44 No.1001638461

>田中秀幸を立たせる杉田 胃が痛すぎる…

↑Top