虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/07(水)19:18:43 No.1001573052

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/12/07(水)19:21:14 No.1001574163

    しかしパイセンよく的中させたな…

    2 22/12/07(水)19:22:46 No.1001574843

    エアリアルが凄い呑気に観戦してるみたいに見えてダメだった

    3 22/12/07(水)19:23:14 No.1001575047

    これ当たらなかったら負けてた?

    4 22/12/07(水)19:24:07 No.1001575395

    いろんなフラグが回収されて美しい…ってなるシーン

    5 22/12/07(水)19:24:25 No.1001575534

    もしかしてチュチュって作中最強?

    6 22/12/07(水)19:24:51 No.1001575714

    はい視野ゼロ

    7 22/12/07(水)19:24:52 No.1001575728

    チュチュだけじゃないぞ地球寮キャノン

    8 22/12/07(水)19:25:43 No.1001576078

    スポッターが優秀すぎる…

    9 22/12/07(水)19:25:46 No.1001576093

    ミオリネがちゃんとトマトで入念にシミュレーションしてた奴

    10 22/12/07(水)19:25:52 No.1001576134

    グエルより射撃上手そう

    11 22/12/07(水)19:29:38 No.1001577481

    >しかしパイセンよく的中させたな… ミオリネが全体を指揮管制してるから エアリアルの情報とその辺に転がったままの残りのザウォートから諸元取って その諸元に対して想定弾道が出るはずだからどうにか動ける2機が支えて手動で合わせる ビームだから何も遮蔽物や障害なければほぼ直進する あとは演習通りスポッターが絶対頭動かさねえ!ってタイミング確認して…… まあ地球寮なめんな!って事で

    12 22/12/07(水)19:31:08 No.1001578085

    >これ当たらなかったら負けてた? 隣に立つのは俺だ!みたいに勝ち誇るより先にまずアンテナ折ってればシャディクが勝ってた気もする

    13 22/12/07(水)19:31:10 No.1001578102

    あの最終的に乱闘になった訓練が役に立ったな…

    14 22/12/07(水)19:32:01 No.1001578404

    ファラクト装甲薄そうだしエランにもワンチャンあるんじゃないのパイセン

    15 22/12/07(水)19:32:46 No.1001578679

    チュチュは何故ホルダーを殺さなかったのか

    16 22/12/07(水)19:33:02 No.1001578801

    意識外からの遠距離射撃が弱いわけないんだよなぁ

    17 22/12/07(水)19:33:52 No.1001579135

    多分終わったあと無言でミオミオとチュチュパイセンはハイタッチしてる

    18 22/12/07(水)19:34:09 No.1001579243

    そういやツノ破壊されても生きてる僚機を助けるのはアリなんだ

    19 22/12/07(水)19:34:15 No.1001579293

    もし仮にチュチュにマトモな機体が渡っていたのならこのアニメは水星の魔女じゃなくて地球のアフロになってた

    20 22/12/07(水)19:35:31 No.1001579791

    エアリアル(うわー痛そー)

    21 22/12/07(水)19:36:17 No.1001580124

    >そういやツノ破壊されても生きてる僚機を助けるのはアリなんだ フラッグ機以外にとっては迎撃判定じゃないからな

    22 22/12/07(水)19:36:52 No.1001580344

    >そういやツノ破壊されても生きてる僚機を助けるのはアリなんだ 左様 スレッタがガンビットの充電残量を考慮しても念入りに相手をバラした理由だ

    23 22/12/07(水)19:38:27 No.1001580975

    大将が落ちなきゃノーカンな仕様だったからマジで一番肝心なとこで驕ったのが悪い

    24 22/12/07(水)19:39:07 No.1001581222

    >そういやツノ破壊されても生きてる僚機を助けるのはアリなんだ いざとなったら肉盾にして構わないからとはそういう事よ 擱座した敵味方でガードベントしろって意味 同様の理由でペキルベンデが味方ごと撃とうとするのも初見で看破していた

    25 22/12/07(水)19:39:39 No.1001581454

    やっぱ最後は俺が決めねえとなぁ!見てろよミオリネ! バーンドサッ

    26 22/12/07(水)19:40:25 No.1001581793

    じゃあこの決闘の動向は最初から最後まで全てミオリネの掌の上だった…ってコト!?

    27 22/12/07(水)19:40:51 No.1001581980

    これまで回りくどい手段しか取れなかった男が好きな女の子の前でいいとこ見せようとしたのが裏目ったのほんとに芸術的

    28 22/12/07(水)19:41:19 No.1001582181

    念入りにコックピット潰しておくような相手じゃなくて良かったな

    29 22/12/07(水)19:41:25 No.1001582237

    >じゃあこの決闘の動向は最初から最後まで全てミオリネの掌の上だった…ってコト!? スレッタが不利になった際はシャディクが自分で倒しにやってくるからその一点だけ読んでた あとは現場のノリ

    30 22/12/07(水)19:41:48 No.1001582396

    >これ当たらなかったら負けてた? まだ右手も右足もあるしなんとかして勝ってたんじゃない?水星のお仕事中に手足もげるなんで当たり前だろうし

    31 22/12/07(水)19:42:00 No.1001582484

    >じゃあこの決闘の動向は最初から最後まで全てミオリネの掌の上だった…ってコト!? 真っ先にチュチュ狙われて射撃可能な状態でほっとかれたのは完全にシャディクの慢心

    32 22/12/07(水)19:42:01 No.1001582487

    >念入りにコックピット潰しておくような相手じゃなくて良かったな 決闘で死人出したらダメだろ!?

    33 22/12/07(水)19:42:06 No.1001582505

    >大将が落ちなきゃノーカンな仕様だったからマジで一番肝心なとこで驕ったのが悪い 雑魚に構う時間を最小に留めてエアリアルをとっとと片付ければいい という判断は間違いでもないが…… まあチュチュの言うとおり地球寮なめんな!って内容と結果には違いない

    34 22/12/07(水)19:42:23 No.1001582625

    オペレーターアリならグラスレーの方何してたのかな… それ含めて舐めてたって事なんだろうが

    35 22/12/07(水)19:42:37 No.1001582703

    ミオリネ天才軍師すぎない? 天下取れそう

    36 22/12/07(水)19:42:52 No.1001582816

    見返すと分かりやすくエアリアルが狙撃しやすそうなポイントに移動してる

    37 22/12/07(水)19:44:03 No.1001583315

    >>念入りにコックピット潰しておくような相手じゃなくて良かったな >決闘で死人出したらダメだろ!? 味方ごとコクピットぶち抜こうとした人がいるんですが…

    38 22/12/07(水)19:45:05 No.1001583742

    虐げられてきたアーシアンを指揮して傲慢ならスペーシアンに鉄槌を下すの気持ちいいよね 地球に来てほしい

    39 22/12/07(水)19:45:31 No.1001583911

    >じゃあこの決闘の動向は最初から最後まで全てミオリネの掌の上だった…ってコト!? あいつは後ろでどっかと構えて俺は大人だから投げられる仕事は投げるよ って言ってて一番肝心なとこは自分でやりたがりだし 大一番になると細かいとこ見えない奴だから 最後の瞬間は絶対隙作るわよね…

    40 22/12/07(水)19:45:41 No.1001583970

    チュチュパイセン渾身の鈍器攻撃が阻止されてなかったら却って危なかった

    41 22/12/07(水)19:45:42 No.1001583980

    エアリアルとスレッタはまず1対1だと絶対勝ち目ないから各個撃破される前に速攻で畳み掛けて6対1でダメ押しのアンチドート!は真っ当な作戦ではあるんだけどね…

    42 22/12/07(水)19:45:44 No.1001583984

    行動不能な状態で意図して殺したら流石になんかペナルティあると思う それ以外は事故扱いじゃないかな

    43 22/12/07(水)19:46:12 No.1001584152

    勝負自体はグラスレーの思惑通りだったよ なんかエアリアルが覚醒したけど...

    44 22/12/07(水)19:47:35 No.1001584728

    エアリアルが謎覚醒しなかったら普通に負けてたのに全部ミオリネの掌の上はないじゃろ チュチュに狙撃チャンスのこと事前に話してたくらいだと思う

    45 22/12/07(水)19:47:41 No.1001584777

    ロボアニメ特有の台詞では語られない戦闘シーンから読み取れる情報好き メイジーちゃんがオッズ表ランク外なのにえげつない動きしてるのとか

    46 22/12/07(水)19:48:40 No.1001585175

    >ミオリネ天才軍師すぎない? >天下取れそう 今回のはシャディクの性格含めての作戦だけどエランVSモブ3人も普通に作戦見抜いてるんだよな…

    47 22/12/07(水)19:48:50 No.1001585241

    あのそげきにシャディクが運良く気づけてもガンビットが間に合うか詰みである

    48 22/12/07(水)19:49:06 No.1001585341

    >行動不能な状態で意図して殺したら流石になんかペナルティあると思う >それ以外は事故扱いじゃないかな 良くて退学悪くて裁判だと思う 学生は全員企業のバック有りだから最悪企業間闘争のタネになる

    49 22/12/07(水)19:49:06 No.1001585345

    アンチドート無効化の時点で会社的にはヤバイよね ガンダム1機抑えたとこで無効化技術をシンセーが開発済みな訳だから

    50 22/12/07(水)19:49:07 No.1001585354

    事故を装って死んじゃえみたいな事やっちゃう本当に邪悪なやつがガールズに居たらヤバかった

    51 22/12/07(水)19:49:33 No.1001585521

    書き込みをした人によって削除されました

    52 22/12/07(水)19:50:06 No.1001585723

    エアリアル覚醒無し状態で実は会話優先で結構余裕あったよね

    53 22/12/07(水)19:50:44 No.1001585969

    ガンド復活まで割と粘ってたからたぬきの地力も割と高いんだなって

    54 22/12/07(水)19:50:57 No.1001586073

    >あのそげきにシャディクが運良く気づけてもガンビットが間に合うか詰みである 単独であのお立ち台にタイマン前提のミカエリスが誘い出された その時点で片腕が武器腕のミカエリスに2方向以上の攻撃を捌く能力はないからね…

    55 22/12/07(水)19:51:06 No.1001586128

    >エアリアル覚醒無し状態で実は会話優先で結構余裕あったよね 引きに徹してたのもあると思うけど思えばあの時点で誘導始めてたんだろうなたぬき

    56 22/12/07(水)19:51:55 No.1001586500

    「トドメは絶対にシャディク直々に手を下しに来る」ってのがミオリネが認識する揺るぎない事実であって そこだけが練度に劣る地球寮が唯一の勝ちを拾える一瞬の隙だって判断したんだろうな 最終的にエアリアルが大暴れして全員を釘付けにしたことでそのチャンスが来たからそれを漏れなく拾ったんだろう

    57 22/12/07(水)19:51:58 No.1001586516

    >エアリアル覚醒無し状態で実は会話優先で結構余裕あったよね めちゃめちゃ避けまくりで たぶんあの時点で狙撃ポイントまで誘い出せって段取りは続行

    58 22/12/07(水)19:52:12 No.1001586609

    >ガンド復活まで割と粘ってたからたぬきの地力も割と高いんだなって でもセリフではガンド無しだと凡庸だなみたいに言われてたから粘るというかいたぶってたのでは

    59 22/12/07(水)19:53:03 No.1001586983

    >でもセリフではガンド無しだと凡庸だなみたいに言われてたから粘るというかいたぶってたのでは ところでこのシャディクの攻撃を何度も避けてるたぬきだが...

    60 22/12/07(水)19:53:15 No.1001587085

    ミカエリス自体は頭部以外は無傷なのがいいよね

    61 22/12/07(水)19:53:27 No.1001587180

    ここまでミオリネに理解されといて一歩踏み出せなかったシャディクはさぁ…

    62 22/12/07(水)19:53:53 No.1001587347

    >エアリアル覚醒無し状態で実は会話優先で結構余裕あったよね これまでで一番焦ってたのがダリルバルデ戦ラストなとこ見るとグエルが一番強かったんだな…

    63 22/12/07(水)19:54:12 No.1001587479

    >ガンド復活まで割と粘ってたからたぬきの地力も割と高いんだなって 一歩間違えばエアリアルごと黒焦げになる水星でずっと救助活動してたからな 修羅場というか命の瀬戸際って意味じゃダントツだと思う

    64 22/12/07(水)19:54:14 No.1001587503

    最後決まる前にも一回高いとこ移動しようとして止めてるね

    65 22/12/07(水)19:54:45 No.1001587704

    水星世界だとミノ粉とかエイハブウェーブみたいに通信障害を作る設定がないから 索敵や遠隔エイムも普通にしやすそうよね

    66 22/12/07(水)19:55:21 No.1001587951

    結局覚醒しなくても誘い出されたら終わりだ

    67 22/12/07(水)19:55:22 No.1001587960

    これ気付いて撃たれたら死んでるんじゃ

    68 22/12/07(水)19:55:32 No.1001588055

    あぁミオリネが地球に行きたがってるのって革命の乙女にでも>>あのそげきにシャディクが運良く気づけてもガンビットが間に合うか詰みである >単独であのお立ち台にタイマン前提のミカエリスが誘い出された >その時点で片腕が武器腕のミカエリスに2方向以上の攻撃を捌く能力はないからね… メイジーイリーシャがまだ無事だからガンビットの救援は厳しいんじゃないの? 外したらそれで終わりの狙撃のためにわざとガンビットの攻撃緩める意味が薄いし既に3機落としてるんだからガンビットとエアリアルでゴリ押せるならそれで問題ないし

    69 22/12/07(水)19:57:01 No.1001588661

    >>エアリアル覚醒無し状態で実は会話優先で結構余裕あったよね >これまでで一番焦ってたのがダリルバルデ戦ラストなとこ見るとグエルが一番強かったんだな… 最後は小細工なしの完全タイマンでなんならグエルはハンデ背負ってるからもうヤバい でもお父ちゃんは実家に帰って家業を継げっていう 田舎者…俺はどうしたらいいんだ

    70 22/12/07(水)19:57:11 No.1001588734

    締めにめっちゃ謎パワー発揮してアンチドートも克服したガンダムのパイロットが外に出てこの通り安全ですよってアピールするの良い宣伝よね スレッタ以外でもフルスペック発揮できるのならだけど

    71 22/12/07(水)19:57:12 No.1001588736

    団体戦で一発逆転はガルパン味がある

    72 22/12/07(水)19:57:27 No.1001588845

    >これまでで一番焦ってたのがダリルバルデ戦ラストなとこ見るとグエルが一番強かったんだな… 23連勝無敗だった事をお父上はもうちょっと評価してあげて欲しい どう考えてもめちゃめちゃ強いよあの御曹司

    73 22/12/07(水)19:57:45 No.1001588970

    >結局覚醒しなくても誘い出されたら終わりだ 最初からシャディクの勝てる可能性は1%も無かった…ってコト!?

    74 22/12/07(水)19:58:34 No.1001589332

    >>>エアリアル覚醒無し状態で実は会話優先で結構余裕あったよね >>これまでで一番焦ってたのがダリルバルデ戦ラストなとこ見るとグエルが一番強かったんだな… >最後は小細工なしの完全タイマンでなんならグエルはハンデ背負ってるからもうヤバい >でもお父ちゃんは実家に帰って家業を継げっていう >田舎者…俺はどうしたらいいんだ ? お父さんの言う事は大切だから家業を継げばいいんじゃないですか?

    75 22/12/07(水)19:58:35 No.1001589348

    >23連勝無敗だった事をお父上はもうちょっと評価してあげて欲しい >どう考えてもめちゃめちゃ強いよあの御曹司 考えてみろこんな世の中で軍人!しかもパイロットだぞ! 命がいくつあっても足りるものか! だから家を継ぐんだ…な!

    76 22/12/07(水)19:58:57 No.1001589516

    >最初からシャディクの勝てる可能性は1%も無かった…ってコト!? チュチュ機の手足もいでライフル潰しとけばよかったよ

    77 22/12/07(水)19:59:22 No.1001589682

    パイロット技能では御三家でシャディクが一番弱そう エランは真でなく4号でだけど

    78 22/12/07(水)19:59:31 No.1001589745

    >最初からシャディクの勝てる可能性は1%も無かった…ってコト!? あったよ幾らでも 寧ろ地球寮が圧倒的に不利だったのは変わりない だがシャディクは一番最後の肝心なとこでミオリネの予想通りになった

    79 22/12/07(水)19:59:44 No.1001589816

    >>これまでで一番焦ってたのがダリルバルデ戦ラストなとこ見るとグエルが一番強かったんだな… >23連勝無敗だった事をお父上はもうちょっと評価してあげて欲しい >どう考えてもめちゃめちゃ強いよあの御曹司 そもそも親父からしたら23回も決闘すんじゃねえ!ってなるんじゃないか?

    80 22/12/07(水)20:00:02 No.1001589928

    ガールズの包囲網でエアリアルが上に逃げないように抑えてるから覚醒で頭数減らさないと厳しかったと思うよと というかそもそもあの段階だとチュチュが射撃体制に入れてなくね?

    81 22/12/07(水)20:00:05 No.1001589946

    >考えてみろこんな世の中で軍人!しかもパイロットだぞ! >命がいくつあっても足りるものか! >だから家を継ぐんだ…な! 言えや!!!!!!

    82 22/12/07(水)20:00:11 No.1001590004

    ホルダーは最後だけかっさらえばいいからな

    83 22/12/07(水)20:00:16 No.1001590045

    たぬき最優先は間違ってないけど恋敵として意識しすぎ

    84 22/12/07(水)20:01:00 No.1001590354

    >そもそも親父からしたら23回も決闘すんじゃねえ!ってなるんじゃないか? ? うちのMSなら当たり前だろう?

    85 22/12/07(水)20:01:20 No.1001590480

    グエルはぶっちゃけ実家で作ったMSのテストパイロットやってるだけでもメシ食えるっていうか…

    86 22/12/07(水)20:01:55 No.1001590719

    はあ!?って言わなくなったミオリネマジで頼りになるな…

    87 22/12/07(水)20:02:19 No.1001590898

    >グエルはぶっちゃけ実家で作ったMSのテストパイロットやってるだけでもメシ食えるっていうか… 飯食えなくなる状況って家がやべえよ

    88 22/12/07(水)20:02:23 No.1001590926

    エアリアルの脚は止めたぞ!トドメは残った奴で囲んで潰せ!とかやられてたら負けてた でもあいつがそんなことするわけないじゃない

    89 22/12/07(水)20:02:31 No.1001590999

    >グエルはぶっちゃけ実家で作ったMSのテストパイロットやってるだけでもメシ食えるっていうか… 関係ねえ エースパイロットとして名を挙げてえ その上でそれを父さんに認めて貰いてえ 貰いたかった……

    90 22/12/07(水)20:02:52 No.1001591162

    スレッタにも狙撃の話は通してあるとは思うけどアンチドート喰らう前のタイミングでスレッタが上に誘き寄せても意味ないよなチュチュ死んでたし

    91 22/12/07(水)20:03:13 No.1001591314

    ふつーにシャディク弱かったな

    92 22/12/07(水)20:03:53 No.1001591577

    >エアリアルの脚は止めたぞ!トドメは残った奴で囲んで潰せ!とかやられてたら負けてた >でもあいつがそんなことするわけないじゃない というかガンビットがヒュンヒュン飛び回ってるあの状況それはちょっと現実的ではないからな…

    93 22/12/07(水)20:04:00 No.1001591630

    鉄血のラスタル様みたいなクソ塩戦法してりゃ負けなかったんだよシャディク 好きな女の前でカッコいいとこ見せようとしたのが運の尽きだった

    94 22/12/07(水)20:04:23 No.1001591777

    ジェターク寮VSグラスレー寮の決闘も見てみたかった…

    95 22/12/07(水)20:04:28 No.1001591813

    獲物を前に舌なめずり 三流のすることだな

    96 22/12/07(水)20:04:37 No.1001591870

    >ミカエリス自体は頭部以外は無傷なのがいいよね まぁあれだけ周りの女にフォローされたらね

    97 22/12/07(水)20:04:41 No.1001591903

    >そもそも親父からしたら23回も決闘すんじゃねえ!ってなるんじゃないか? ベネリットグループ乗っ取りのためにはホルダー維持して結婚する必要あるから決闘は必要だよ ホルダー奪われた後は決闘する価値が無いから危険なパイロットより家業継がせたいけど

    98 22/12/07(水)20:04:58 No.1001592038

    対ガンダムに関しては1番対策したせいでアンチドート以外の武装が貧弱だったのが敗因かなぁ…

    99 22/12/07(水)20:05:36 No.1001592285

    生存力の高いペキルベンデでガンビットを陽動して旗機のミカエリスを守り タイマンであればエアリアルは手負い!ガンビットも無限に射撃出来る訳じゃない! このままダメージ交換でも勝てる!って判断そのものはさほど間違ってもない 事実だいたいそうなった だからこそ忘れてた最後の一手がアホみたいにぶっ刺さるって寸法よ

    100 22/12/07(水)20:06:02 No.1001592454

    >対ガンダムに関しては1番対策したせいでアンチドート以外の武装が貧弱だったのが敗因かなぁ… アンチドート効かないなんてさすがに考慮できんよ…

    101 22/12/07(水)20:06:27 No.1001592647

    パイセンがトドメさしたわけだけどブリオン社の株は影響あるかな…

    102 22/12/07(水)20:06:32 No.1001592677

    >対ガンダムに関しては1番対策したせいでアンチドート以外の武装が貧弱だったのが敗因かなぁ… メタ機体&メタ編成でそのメタが死んだらまあそうねえ…

    103 22/12/07(水)20:06:45 No.1001592750

    なんならシャディクよりガールズ達の方が操縦の腕自体は上そう

    104 22/12/07(水)20:06:50 No.1001592797

    まあ子供故に感情的になって負けたって事でもあるだろうよ 見ろよこの狙撃機体なのに初手でビームサーベルで斬りかかった4号!

    105 22/12/07(水)20:07:01 No.1001592883

    イオク様みたいにマジでトドメだけ刺そうとして死ぬならカッコつけたアホだけどシャディクはちゃんと脚壊して追い詰めてるからなぁ

    106 22/12/07(水)20:07:18 No.1001593027

    >事故を装って死んじゃえみたいな事やっちゃう本当に邪悪なやつがガールズに居たらヤバかった ザビーネさん…

    107 22/12/07(水)20:07:20 No.1001593038

    >ふつーにシャディク弱かったな 比較対象が御曹司としてごりごり決闘してるグエルとガンダムの道具の4号だからな

    108 22/12/07(水)20:07:26 No.1001593081

    ミカエリスが指揮官機なのに装備が割と近接~中距離タイプだったのも良くなかった

    109 22/12/07(水)20:08:11 No.1001593394

    自分を囮にして死角のアームで仕留めるのテクいよね

    110 22/12/07(水)20:08:31 No.1001593528

    シャディクがトドメ刺しにくるのは判りきっててるから高台に誘い出して狙撃しようまでは規定通りだけど ボッコボコになったチュチュとその他で狙撃の体勢整えたのは現場の尽力だろうからな…

    111 22/12/07(水)20:08:36 No.1001593564

    >アンチドート効かないなんてさすがに考慮できんよ… エアリアルに破られたあたりアンチドートは機能的には20年前のやつからアップデートされてなかったという事だよね

    112 22/12/07(水)20:09:01 No.1001593736

    >>アンチドート効かないなんてさすがに考慮できんよ… >エアリアルに破られたあたりアンチドートは機能的には20年前のやつからアップデートされてなかったという事だよね ファラクトには効くのかなあれ

    113 22/12/07(水)20:09:07 No.1001593756

    >まあ子供故に感情的になって負けたって事でもあるだろうよ >見ろよこの狙撃機体なのに初手でビームサーベルで斬りかかった4号! らしくないな

    114 22/12/07(水)20:09:18 No.1001593841

    仮想敵のガンダムが20年出てこなかったのでアップデートしようがないわね...

    115 22/12/07(水)20:09:36 No.1001593971

    多分スレッタにも作戦は伝えられてる 狙撃が外れた場合逆方向からフリーのビットが狙撃してきたはず

    116 22/12/07(水)20:09:42 No.1001594006

    でもプラモに新型アンチドートって…

    117 22/12/07(水)20:09:46 No.1001594044

    最後狙撃で倒す作戦もあったのにライフルで殴りかかってるのは…

    118 22/12/07(水)20:09:53 No.1001594088

    >考えてみろこんな世の中で軍人!しかもパイロットだぞ! >命がいくつあっても足りるものか! >だから家を継ぐんだ…な! 普通の感性してたら竜騎士バラン理論は馬鹿としか思えないのはそうだねとしか言いようがないからな

    119 22/12/07(水)20:10:01 No.1001594147

    カッコつけっていうか単純に重要な局面は自分の手で済ませたい気質ってだけでしょ それを付き合いの長かったミオリネは読んでいたというお話

    120 22/12/07(水)20:10:08 No.1001594175

    ファラクトもホントは距離とってずっと引き撃ちしてれば大概のMSには負けないだろうからな

    121 22/12/07(水)20:10:17 No.1001594246

    >>>アンチドート効かないなんてさすがに考慮できんよ… >>エアリアルに破られたあたりアンチドートは機能的には20年前のやつからアップデートされてなかったという事だよね >ファラクトには効くのかなあれ ファラクトもそんな新しい技術ではないだろうから…

    122 22/12/07(水)20:10:25 No.1001594302

    >最後狙撃で倒す作戦もあったのにライフルで殴りかかってるのは… あれ止められてなかったら完全にライフル壊れて終わってたよね

    123 22/12/07(水)20:10:36 No.1001594374

    >ファラクトには効くのかなあれ 使ったらファラクト即死だと思う

    124 22/12/07(水)20:10:44 No.1001594430

    ビットはペギルペンデが抑えてるから狙撃なかったらミカエリスがエアリアルの角飛ばしてたでしょここは