虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/07(水)17:39:48 めちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/07(水)17:39:48 No.1001539319

めちゃくちゃ強い

1 22/12/07(水)17:40:41 No.1001539560

戦艦にファンネル積めというツッコミを実現した機体

2 22/12/07(水)17:41:39 No.1001539844

あんなエイリアン相手じゃなかったら普通ならラスボスレベルなんだろうなこいつ

3 22/12/07(水)17:41:59 No.1001539934

純粋種のオナベイター専用機

4 22/12/07(水)17:42:48 No.1001540177

火力も機動力も一級品ゆえに敵のヤバさが際立つ

5 22/12/07(水)17:43:46 No.1001540486

サイズデカすぎ問題

6 22/12/07(水)17:44:28 No.1001540683

主砲のデカさがおかしい

7 22/12/07(水)17:44:54 No.1001540816

ファングと一緒にブレイブ数機も搭載できるとかもう規模感がわかんねぇよ…

8 22/12/07(水)17:45:45 No.1001541061

何と戦う想定なの…いや実際戦う機会自体は訪れたけどさ…

9 22/12/07(水)17:45:46 No.1001541069

若干やる気の無いファングコンテナとアーム周りがELSを狂わせる

10 22/12/07(水)17:46:18 No.1001541231

疑似太陽炉何個積んでんだって思う出力

11 22/12/07(水)17:46:29 No.1001541286

3連擬似太陽炉も直径20mくらいあるよねこれ

12 22/12/07(水)17:48:17 No.1001541918

>疑似太陽炉何個積んでんだって思う出力 直結三個を二列と予備一個で七基積んでる

13 22/12/07(水)17:49:13 No.1001542252

7個でもたぶん大型太陽炉で1個でもクソ出力なんだろうな…

14 22/12/07(水)17:51:08 No.1001542919

(悪い色してますが味方です)

15 22/12/07(水)17:51:44 No.1001543138

>疑似太陽炉何個積んでんだって思う出力 >3連擬似太陽炉も直径20mくらいあるよねこれ マザーファンネルみたいに疑似GNドライヴ搭載した親ファングとそこから分離する子ファングがいるとかさあ・・・

16 22/12/07(水)17:51:49 No.1001543170

取り込まれた後に敵化して襲ってくるプランあっただろうなっと分かるスタイル

17 22/12/07(水)17:52:21 No.1001543352

なんだよファング154機って

18 22/12/07(水)17:53:35 No.1001543758

漫画版でELS侵食されたのが出てきたらしいけどよく凌げたな

19 22/12/07(水)17:54:16 No.1001543992

ちょっとした対空砲火みたいなビームがGNバズーカ並とか聞いたけどあまり詳しくないので知らない

20 22/12/07(水)17:55:09 No.1001544266

>ちょっとした対空砲火みたいなビームがGNバズーカ並とか聞いたけどあまり詳しくないので知らない 威力はともかくサイズ比的に口径は同じようなもん

21 22/12/07(水)17:55:36 No.1001544439

これを一人で運用する純粋種のヤバさが凄い

22 22/12/07(水)17:56:59 No.1001544922

>漫画版でELS侵食されたのが出てきたらしいけどよく凌げたな ELSがこいつになっても元のELSそれぞれの特性とそんな変わらないし…

23 22/12/07(水)17:57:04 No.1001544960

イノベが良くも悪くも都合のいい宇宙世紀のニュータイプだからな

24 22/12/07(水)17:57:32 No.1001545123

こいつ使うのに純粋種がんばって見付けるよりサポートAIでも作ったほうがいい気がしてくる

25 22/12/07(水)17:57:32 No.1001545125

東京タワーよりちょっと小さいくらいの規模だからな

26 22/12/07(水)17:59:01 No.1001545704

>戦艦にファンネル積めというツッコミを実現した機体 いやこいつは本体もガンガン前出て戦う機動兵器だから 戦艦が後方からファンネル出しときゃいいじゃんってやつとは全く違うし…

27 22/12/07(水)18:00:11 No.1001546107

戦艦が後ろからファンネル出せばいいとは言ってくね

28 22/12/07(水)18:00:25 No.1001546199

やろうと思えばブレイヴとかも詰め込めそう

29 22/12/07(水)18:00:33 No.1001546249

GNブラスター GNファング×154 GNミサイル×256 GNビームガン×4 GNクロー×2

30 22/12/07(水)18:01:06 No.1001546441

まあ戦闘機動の仕方とか見ても戦艦と同じなのはサイズ感だけではある

31 22/12/07(水)18:01:22 No.1001546549

軍縮で機体を減らさないといけない... なら一体でものすごい活躍ができる機体を作っちゃえ!で出来た機体だからめちゃくちゃ盛るよ

32 22/12/07(水)18:01:23 No.1001546556

相手がELSじゃなかったらオーバーキルもいいとこだ

33 22/12/07(水)18:03:48 No.1001547319

GN-XⅣ5個小隊と対等らしい 20機くらいならGN-XⅣクソ強くない?

34 22/12/07(水)18:04:27 No.1001547511

>相手がELSじゃなかったらオーバーキルもいいとこだ 仮想敵はソレスタルビーイングだろうし…

35 22/12/07(水)18:05:03 No.1001547680

>軍縮で機体を減らさないといけない... >なら一体でものすごい活躍ができる機体を作っちゃえ!で出来た機体だからめちゃくちゃ盛るよ 軍縮で一番に金かかるのは人材育成とか雇用だからね 見つけたイノベイターを実験で使いまくった挙句飛びぬけた奴ひとり使いつぶすというブラックすぎる案件

36 22/12/07(水)18:05:46 No.1001547914

>GN-XⅣ5個小隊と対等らしい >20機くらいならGN-XⅣクソ強くない? アヘッドのデータを使って作ったしトランザムも使えるからそりゃ強いよ

37 22/12/07(水)18:06:10 No.1001548035

エルスなんて影も形もないとかに設計されてるだろうから連邦軍の仮想敵はソレスタルビーイングくらいしかいないよなあ

38 22/12/07(水)18:06:16 No.1001548071

トランザムしたらすごいことになりそう

39 22/12/07(水)18:08:00 No.1001548646

ビームガンって書いてあるけど口径くそデカいですよね?

40 22/12/07(水)18:08:13 No.1001548716

GN粒子で地上でも飛べるし列島種殲滅できそう

41 22/12/07(水)18:08:59 No.1001548974

>トランザムしたらすごいことになりそう 予備ドライヴあるのもそれ見据えてのことなのかね

42 22/12/07(水)18:09:23 No.1001549094

超兵技術の応用で作った擬似イノベイターでも使えたよねこいつ

43 22/12/07(水)18:14:20 No.1001550602

>超兵技術の応用で作った擬似イノベイターでも使えたよねこいつ 人革連の技術者が中心になって作ったからねこれ

44 22/12/07(水)18:16:16 No.1001551208

イノベイター専用機開発でいきなりこんな化け物作る開発陣の恐ろしさよ

45 22/12/07(水)18:18:07 No.1001551785

>イノベイター専用機開発でいきなりこんな化け物作る開発陣の恐ろしさよ はじめてだからいっそなんも考えず凄いの作っちゃうか!くらいのノリで設計したのかもしれん…

46 22/12/07(水)18:19:30 No.1001552216

設定では100m級のビームサーベル4刀流も出来るやつ

47 22/12/07(水)18:19:39 No.1001552259

ジンクスⅣは劇場版で宇宙人相手の味方機だから許されてる性能だよ 基本性能はCBのガンダムとほぼ変わらん

48 22/12/07(水)18:19:52 No.1001552330

こういう主人公勢力とは別アプローチで先鋭化した機体好き

49 22/12/07(水)18:20:12 No.1001552416

せっさんがクアンタ乗って殺す気なら多分これでも勝てないっていう

50 22/12/07(水)18:20:14 No.1001552427

今更だけどこいつもガ系って事になるのか

51 22/12/07(水)18:21:21 No.1001552782

>こいつ使うのに純粋種がんばって見付けるよりサポートAIでも作ったほうがいい気がしてくる これの性能なら20人乗りでもまだお釣り来るよね…

52 22/12/07(水)18:21:25 No.1001552811

>せっさんがクアンタ乗って殺す気なら多分これでも勝てないっていう やろうと思えば脳量子波相手をマークしながらワープで距離とって撃ちまくれるからな...

53 22/12/07(水)18:21:42 No.1001552902

>今更だけどこいつもガ系って事になるのか 頭部がアルケー系だしね

54 22/12/07(水)18:22:04 No.1001553015

頭が飛び出してくる変形に特に意味はない

55 22/12/07(水)18:22:09 No.1001553046

>これの性能なら20人乗りでもまだお釣り来るよね… でもそれならジンクス20機用意した方が…

56 22/12/07(水)18:22:22 No.1001553122

>せっさんがクアンタ乗って殺す気なら多分これでも勝てないっていう 純正ツインドライブはそれだけで無法だから仕方ない 更に新型GNドライブでドンだ

57 22/12/07(水)18:22:30 No.1001553168

>>これの性能なら20人乗りでもまだお釣り来るよね… >でもそれならジンクス20機用意した方が… 軍縮がね...

58 22/12/07(水)18:23:31 No.1001553485

こんだけ自動化されたら戦艦に人沢山のる意味なくない?に対する答えでもある

59 22/12/07(水)18:24:01 No.1001553643

>軍縮がね... その話するならスレ画に20人用意する時点でダメでは?

60 22/12/07(水)18:24:20 No.1001553752

>軍縮がね... CBの騒乱から色々イノベイドのあれそれで戦い過ぎたからね… 人類ちょっとおとなしくしようね…なんか人類以外きた…

61 22/12/07(水)18:26:23 No.1001554355

大赤斑から直径分の塊が出て来るとか考慮しとらんよ…

62 22/12/07(水)18:26:52 No.1001554498

つってもこんな化物マシン乗りこなせるのあの人くらいしかいなさそうだけど… イノベイターなら無条件で使いこなせるスペックとは思えない

63 22/12/07(水)18:27:01 No.1001554551

GN-XⅣも劇場版の時点だと総配備数100機あるかわからんのよね ELSとの戦いに投入されたのも70機くらいしかいない

64 22/12/07(水)18:27:04 No.1001554564

>こんだけ自動化されたら戦艦に人沢山のる意味なくない?に対する答えでもある 強くとも代替困難な個人の才能によるものってやっぱきついなと思うあたりオマージュ関係にあるAC4とおなじルートでちょっと楽しい

65 22/12/07(水)18:29:52 No.1001555490

こんだけボコボコにされたELS戦役以降でもこいつ使って人間対人間やってるという… まぁコズミックイラよりはマシか

66 22/12/07(水)18:30:17 No.1001555638

地球維持軍にハロのデータが開示されたら軍縮して軍人を戦う以外に回せそうだけど劇場版の時点ではされてなさそう

67 22/12/07(水)18:30:38 No.1001555766

あれだけあるファングを全部脳量子派制御だっけ…? ELS相手に限ってはそれが仇になっちゃったけど

68 22/12/07(水)18:30:58 No.1001555877

120年前の時点でハロが存在してるのも地味にヤバいよね

69 22/12/07(水)18:32:11 No.1001556273

>あれだけあるファングを全部脳量子派制御だっけ…? >ELS相手に限ってはそれが仇になっちゃったけど ハロなんて外付けデバイス使ってんのソレビ側だけだからね

70 22/12/07(水)18:33:00 No.1001556537

対話というテーマの対極的な存在だから仕方ないんだけど 普通のMSと戦って圧倒する姿を見てみたかった

71 22/12/07(水)18:33:03 No.1001556549

あんまり考えたことなかったけどあの世界のハロって結構おかしいのか

72 22/12/07(水)18:34:13 No.1001556929

動かすの無理だったらファング減らしてMSなり別の兵器積んだらいいのか

73 22/12/07(水)18:36:26 No.1001557647

相性がほんと悪かったよな

74 22/12/07(水)18:36:48 No.1001557755

あの世界のハロ足りない人手をカバーしてヤバいよな

75 22/12/07(水)18:38:08 No.1001558218

クロスレイズで初めて知ったからなんか開発先に戦艦おる!!!ってなった

76 22/12/07(水)18:38:52 No.1001558460

オーバーワールドではマスターユニットにして大暴れさせてた

77 22/12/07(水)18:42:44 No.1001559783

ハロはヴェーダの支援とか受けてないの?

78 22/12/07(水)18:43:00 No.1001559858

まあジンクス20機でトランザムして突っ込めば相討ちぐらいには持ち込めるか…?

79 22/12/07(水)18:47:36 No.1001561393

ファングの代わりにブレイヴ積むプランもあったらしいな… クソデカいからMSキャリアとしても使えちゃう

80 22/12/07(水)18:49:00 No.1001561882

映画見てから後で設定見返したらデケェ!?ってなったやつ

81 22/12/07(水)18:49:04 No.1001561905

>ファングの代わりにブレイヴ積むプランもあったらしいな… >クソデカいからMSキャリアとしても使えちゃう こいつただでさえヤバいのにこいつの中からブレイブに乗ったグラハムとか出てきて共闘とかも可能って事なんだよね…

82 22/12/07(水)18:49:50 No.1001562164

豆鉄砲みたいなビームガンも大口径

83 22/12/07(水)18:51:47 No.1001562763

何と戦うと言うか常設MS半分以下にする代わりに一機に集約しようぜって言うだけだ

84 22/12/07(水)18:53:21 No.1001563251

数が多いと文句言われがちだからな…

85 22/12/07(水)18:53:32 No.1001563313

デカすぎてキット化に期待できないやつ

86 22/12/07(水)18:53:40 No.1001563358

滅茶苦茶スケール下げて立体化して欲しいところだけどMSとのサイズ差も魅力だから難しいな…

87 22/12/07(水)18:53:43 No.1001563377

この面白味のない形が正解なんだろうな…

88 22/12/07(水)18:53:53 No.1001563438

>何と戦うと言うか常設MS半分以下にする代わりに一機に集約しようぜって言うだけだ 数を減らす必要が出てきたらその分働ける機体を作る!出来た!

89 22/12/07(水)18:53:54 No.1001563440

ブレイブが直掩についたスレ画とか考えたくもねえ!

90 <a href="mailto:ELS(小説版)">22/12/07(水)18:54:13</a> [ELS(小説版)] No.1001563572

>めちゃくちゃ強い まねするね…

91 22/12/07(水)18:54:44 No.1001563745

流石にこんなバケモノ使いこなせるのイノベイターでも上澄みだけだよね?

92 22/12/07(水)18:55:28 No.1001564019

初めて見た時からあっこれ絶対死ぬわって予想しちゃった機体

93 22/12/07(水)18:55:55 No.1001564201

一応付けてみたみたいなガンダムみのある角好き

94 22/12/07(水)18:56:53 No.1001564582

映画では映像として出なかったけどELSガデラーザもいたんだっけあの戦場

95 22/12/07(水)18:58:26 No.1001565175

>めちゃくちゃ強い でも孤独

96 22/12/07(水)18:58:43 No.1001565294

俺の中では最強のMA

97 22/12/07(水)18:59:32 No.1001565656

系譜としてはルイスが乗っても00以外圧倒できてたレグナント系列だ そこに本職軍人乗せたらそりゃ強い

98 22/12/07(水)18:59:47 No.1001565762

>相手がELSじゃなかったらオーバーキルもいいとこだ 二期のソレビを単騎殲滅可能が要求水準でそれ満たして建造されたとなんかで見たような気がするがオフィシャルか思い出せない…

99 22/12/07(水)19:00:39 No.1001566101

最初スレ画だけ見た時はこのメビウスみたいなのが劇場版の目玉?しょぼいと思ったが実際見たら凄かった

100 22/12/07(水)19:01:04 No.1001566279

>映画では映像として出なかったけどELSガデラーザもいたんだっけあの戦場 しかも人類側守ろうとするみたいな挙動してたらしいからどっかでその辺詳しく掘って欲しい

101 22/12/07(水)19:01:33 No.1001566465

冷静に考えると戦艦2隻を一撃でぶち抜いて爆散させる主砲ヤバい

102 22/12/07(水)19:03:30 No.1001567233

>何と戦うと言うか常設MS半分以下にする代わりに一機に集約しようぜって言うだけだ それはGN-XIV配備計画の方 ガテラーザとソルブレイヴスの選定コンペは人類の生存圏が太陽系アステロイドベルト外縁まで到達したことで 余りにも地球からの距離が遠すぎるから生半可な戦力を送り込むのが難しいため 惑星間トランザム航行に対応した極小数の極めて強力な部隊を編成して迅速に鎮圧するために イノベイター1人が制御する超大型GN技術利用のモビルアーマーか 超高級可変MSによる少数精鋭部隊+トランザム航行対応新型戦艦のどっちにするかを決めるもの

103 22/12/07(水)19:07:23 No.1001568786

活躍する姿は見たいがやられ役が4桁いても足りないくらいじゃないのこいつ

↑Top