22/12/07(水)16:40:52 カプコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/07(水)16:40:52 No.1001523313
カプコンの長寿シリーズって 「一作目が難しいから後に出たやつから始めた方がいいよ」っていうの多くない? スレ画にせよバイオにせよ いや一作目でやり過ぎたとこ反省して後発作品に活かしてるのはわかるんだけど
1 22/12/07(水)16:42:57 No.1001523813
甘えてるかも知れないが 「初見はここから始めるといいよ!」的なガイドとかあるとありがたいなとは思う
2 22/12/07(水)16:43:59 No.1001524066
その点で言うとモンハンは 「最新のやつやればいいよ」でわかりやすいのがありがたい
3 22/12/07(水)16:45:12 No.1001524348
モンハンは一作一作時間食い過ぎるせいで過去作追おうとしたらキリがなさすぎるのもある
4 22/12/07(水)16:46:51 No.1001524725
逆転裁判に限っては機会があれば最初からどうぞって感じだ
5 22/12/07(水)16:49:19 No.1001525319
>逆転裁判に限っては機会があれば最初からどうぞって感じだ あれは難しい操作も要求されないから好き 俺はそもそもアクションが苦手なくせにCAPCOMゲーに興味あるのが悪い気がする
6 22/12/07(水)16:50:50 No.1001525702
DMCシリーズもそんな感じだな 初代は固定カメラでかなり遊びづらいしストーリー的にも3から入る方がいい
7 22/12/07(水)16:53:49 No.1001526501
カプコンに限らず長寿シリーズで1作目をゲーム性込みでお奨めされるものなんて滅多にないだろ 続編もものに寄りけりだしスレ画とかスーマリなんかは寧ろ2のほうが殺しに来てるやつだし
8 22/12/07(水)16:54:01 No.1001526557
スレ画とバイオでゲームハード2世代違うから一概にいえないだろ
9 22/12/07(水)16:55:54 No.1001527058
かといってスレ画もリメイクしてやりやすくなるようなもんでもないか やっぱりプレイヤーが上手くなるしかないのか…
10 22/12/07(水)16:57:54 No.1001527600
バイオは2の時に岡本吉起に100万人がクリア出来るバイオにしろって死ぬほど言われたって三上が言ってたので 1の時にクリア出来ねえって苦情多かったんだろうな
11 22/12/07(水)17:01:28 No.1001528561
Xは1からでもいいから安心... つかシリーズの半分ぐらいたははな出来でかわいいね
12 22/12/07(水)17:02:51 No.1001528921
>Xは1からでもいいから安心... >つかシリーズの半分ぐらいたははな出来でかわいいね Xコレクションの2側やる意味なさすぎる…
13 22/12/07(水)17:05:01 No.1001529437
Xは4が豪華で8も名作と言われてもやっぱ1と2が究極に遊び心地が良い
14 22/12/07(水)17:06:36 No.1001529846
8は段々と評価が下がってきた珍しいゲーム
15 22/12/07(水)17:14:32 No.1001531974
モンハンは作品間にストーリーの繋がりがうっすらとしかないから新しめのだけやればいい そもそも過去作に人がいないから遡りすぎるとオン楽しめないし
16 22/12/07(水)17:15:14 No.1001532153
>>Xは1からでもいいから安心... >>つかシリーズの半分ぐらいたははな出来でかわいいね >Xコレクションの2側やる意味なさすぎる… あれやらないでゼロとアクセル語られると困るからやれ 8結構遊べるし
17 22/12/07(水)17:16:07 No.1001532399
ストリートファイターの1は必殺技が全然出せなくてムズいと聞いてたけど 30thコレクションのやつは簡単に出せるのでクリアしやすかった
18 22/12/07(水)17:17:54 No.1001532915
別にやりたければやればいいじゃんね それであれクソゲーじゃない?とか言われたら困るし死ねってなるけど
19 22/12/07(水)17:19:09 No.1001533265
1が難しいゲームだとロックマンゼロがぶっちぎり
20 22/12/07(水)17:19:20 No.1001533307
>ストリートファイターの1は必殺技が全然出せなくてムズいと聞いてたけど あれは筐体の殴れるおっぱいでやるから出にくいだけなんじゃないかって気がする 世代じゃないからメンテが行き届いてるかも怪しい生き残りで遊んだだけで自信がないけど
21 22/12/07(水)17:21:09 No.1001533840
>あれは筐体の殴れるおっぱいでやるから出にくいだけなんじゃないかって気がする >世代じゃないからメンテが行き届いてるかも怪しい生き残りで遊んだだけで自信がないけど まあPCエンジンのファイティングストリートもめちゃ出しにくかったから…
22 22/12/07(水)17:24:04 No.1001534674
殴れるおっぱいは実物見たことねえ…
23 22/12/07(水)17:25:25 No.1001535075
カプコンはアクションが得意なんだから必然的に長寿シリーズもそういう傾向になる そしてあえて古いアクションゲームの方が良いと言われるケースは少ない
24 22/12/07(水)17:26:58 No.1001535567
>殴れるおっぱいは実物見たことねえ… 川崎九龍城が閉店する前に行ったら置いてたな… 確かに遊びづらかったというか疲れた
25 22/12/07(水)17:27:21 No.1001535665
アクションゲームは基本的に後発の方が良くなってるからね X5~X7は何かよくわかんないけど
26 22/12/07(水)17:29:17 No.1001536269
>Xは1からでもいいから安心... >つかシリーズの半分ぐらいたははな出来でかわいいね 1をやるつもりなら1からやらないと初期状態でダッシュできないのが地味にストレス
27 22/12/07(水)17:30:20 No.1001536596
スレ画は「3からがオススメ」とは聞いた
28 22/12/07(水)17:33:03 No.1001537363
VCで初代ロックマン遊んでみたけどイエローデビルだけはバグ使わないと無理だったわ
29 22/12/07(水)17:36:18 No.1001538271
D&Dのミスタラは全キャラクリアしたけど初代のほうは無理だった
30 22/12/07(水)17:39:39 No.1001539272
>アクションゲームは基本的に後発の方が良くなってるからね >X5~X7は何かよくわかんないけど 結構出来が悪いシリーズ挟んでない? モンハンみたいにほぼ後発の方が良くなってる方が稀で
31 22/12/07(水)17:42:23 No.1001540055
バイオも途中迷走してたしな…
32 22/12/07(水)17:42:51 No.1001540197
その点マリオってすげーよな 2以外はどれから始めてもいいし
33 22/12/07(水)17:48:05 No.1001541838
>その点マリオってすげーよな >2以外はどれから始めてもいいし 2だけは例外だからな…本当に
34 22/12/07(水)17:48:19 No.1001541925
>>X5~X7は何かよくわかんないけど >結構出来が悪いシリーズ挟んでない? >モンハンみたいにほぼ後発の方が良くなってる方が稀で 3が少し気になるぐらいでXは4までは順調だよ!
35 22/12/07(水)17:49:06 No.1001542216
この前初代モンハン買ってきた 楽しみ
36 22/12/07(水)17:49:27 No.1001542323
>2だけは例外だからな…本当に もともと1クリアできる人前提みたいに作ったからな まあそれが失敗だったから反省してどこからでも入れるようなゲーム作りをするようになったんだが
37 22/12/07(水)17:58:44 No.1001545587
エグゼ1はさすがにシステムが成熟してないからやるとつらい 地形もコードもスタイルチェンジも2からだし
38 22/12/07(水)18:07:14 No.1001548396
そういやSwitchオンラインのブレスオブファイア途中でやめたままだったな…
39 22/12/07(水)18:09:02 No.1001548997
>2だけは例外だからな…本当に リンクの冒険もだけど1クリア前提の場合任天堂でも容赦ない難易度のヤツ出す
40 22/12/07(水)18:09:53 No.1001549252
>3が少し気になるぐらいでXは4までは順調だよ! バイオも5と6が微妙なことになってるし
41 22/12/07(水)18:09:59 No.1001549276
X6は難しいけどキャラの動きとかはシリーズの中でもかなり機敏に出来るからまだいいよ X7はモッサリすぎるしX8はまともに動かせるステージを増やしてくれよ
42 22/12/07(水)18:10:42 No.1001549497
>バイオも5と6が微妙なことになってるし 恐怖路線としてのバイオなら微妙だけどアクション路線のバイオなら面白いじゃん
43 22/12/07(水)18:10:59 No.1001549575
やっぱしゃがみは要らんかったと思うのよねロックマンに
44 22/12/07(水)18:11:22 No.1001549697
>恐怖路線としてのバイオなら微妙だけどアクション路線のバイオなら面白いじゃん 5はいいけど6が微妙じゃない?
45 22/12/07(水)18:11:35 No.1001549777
鬼武者は…1の方が難しいけど一閃の気持ち良さはあったな…
46 22/12/07(水)18:12:15 No.1001549976
遊びやすいし完成度も高いがテンポの悪さが気になる超魔界村 PSPのと帰ってきたは遊んでないがどうだったんだろ
47 22/12/07(水)18:13:02 No.1001550206
>>恐怖路線としてのバイオなら微妙だけどアクション路線のバイオなら面白いじゃん >5はいいけど6が微妙じゃない? 6はレオン編は使える武器もアクションも微妙だけどクリス編やジェイク編はバリエーションもあって面白いよ
48 22/12/07(水)18:14:12 No.1001550562
大神の…続編!
49 22/12/07(水)18:14:58 No.1001550826
大神に続編はない
50 22/12/07(水)18:15:31 No.1001550976
ゴッドハンドの…続編!
51 22/12/07(水)18:16:53 No.1001551409
初代バイオってそんな難しかったっけ