ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/07(水)15:25:21 No.1001505082
やたら目立ってた気がするアニオリキャラ
1 22/12/07(水)15:31:04 No.1001506431
右端のキャラのこの姿のエロ絵見たことあるな…
2 22/12/07(水)15:33:41 No.1001507057
原作者にいまだに許されてないオリキャラ
3 22/12/07(水)15:53:07 No.1001512130
後のアニオリでもたまに出てたな
4 22/12/07(水)15:53:35 No.1001512250
EDの常連なイメージ
5 22/12/07(水)15:57:28 No.1001513190
杉田だけ兼ね役
6 22/12/07(水)15:59:42 No.1001513678
原作読んでいなかったからてっきり原作にも出ているんだと思っていた
7 22/12/07(水)16:00:10 No.1001513774
バウント編の内容全く覚えてねえ
8 22/12/07(水)16:00:38 No.1001513904
バウント編netflixで見れるっけ?
9 22/12/07(水)16:01:10 No.1001514028
一瞬ゆるバードに見えた
10 22/12/07(水)16:05:25 No.1001514967
BLEACHのアニオリは侵軍篇がよくできてて面白かった
11 22/12/07(水)16:07:59 No.1001515523
斬魄刀の擬人化のやつえっちですき
12 22/12/07(水)16:09:16 No.1001515844
>斬魄刀の擬人化のやつえっちですき 灰猫と蛇尾丸しか見てねーだろオメー
13 22/12/07(水)16:10:30 No.1001516142
OPやEDではコンと共にマスコットとして大活躍してた
14 22/12/07(水)16:10:34 No.1001516155
擬人化紅姫が出なかったのが残念 仮面の軍勢のも気になる
15 22/12/07(水)16:11:59 No.1001516510
千年の方はどのくらいアニオリ入れるんだろうな
16 22/12/07(水)16:12:04 No.1001516531
>灰猫と蛇尾丸しか見てねーだろオメー 花天狂骨も
17 22/12/07(水)16:13:36 No.1001516894
最近GYAOで配信してたけど1話完結のアニオリも良かった コメディも泣ける話もあってね…
18 22/12/07(水)16:14:42 No.1001517148
かがすゆみ 杉田智和 飛田展男 という豪華な声優面子 バウント編以降もたまに話すのでその度に出てくる
19 22/12/07(水)16:17:23 No.1001517812
亀と鳥と…ウサギ…?
20 22/12/07(水)16:17:31 No.1001517833
fu1707270.gif
21 22/12/07(水)16:23:30 No.1001519170
居たなこんなの…完全に忘れてた
22 22/12/07(水)16:24:38 No.1001519430
話数リスト見てたらアニオリ多い上にすごい唐突に入るな… 途中から見なくなった理由思い出したけど今となっては惜しいことをした…
23 22/12/07(水)16:25:24 No.1001519600
かわいいなこいつ…
24 22/12/07(水)16:25:43 No.1001519689
死神図鑑だかで話の途中だけど次回からは○○編だよ!は!?みたいなことやってたな
25 22/12/07(水)16:26:05 No.1001519775
>話数リスト見てたらアニオリ多い上にすごい唐突に入るな… >途中から見なくなった理由思い出したけど今となっては惜しいことをした… 今から見たっていいんだぜ
26 22/12/07(水)16:26:32 No.1001519885
>話数リスト見てたらアニオリ多い上にすごい唐突に入るな… >途中から見なくなった理由思い出したけど今となっては惜しいことをした… 唐突にアニオリに入ることを公式でイジってた 一護とウルキオラが戦ってる最中にアニオリになった時は優雅にウルキオラが茶飲んでるおまけがあった
27 22/12/07(水)16:28:42 No.1001520350
でもね……アニオリは基本ボスをチャンイチが格好良く倒してくれるから原作より主人公してたりするんですよ
28 22/12/07(水)16:28:50 No.1001520384
突然アニオリが始まって「大人の事情だ!」ってきっぱり言い切ってたの思い出した
29 22/12/07(水)16:29:16 No.1001520489
左はやたら首締まってるのと右はひたすらやかましいのは覚えてる
30 22/12/07(水)16:33:29 No.1001521522
BLEACHのアニオリ(劇場版)はちゃんと原作では描かれなかった空白や使えそうな設定をうまく利用して新隊長とか斬月以外の斬魄刀とか霊骸(義骸の霊体版)とか地獄の話とかやってたりしてたのが良い その時点までに出た技とか道具をまた使ってくれるのも 侵軍篇なんて隊長副隊長の本物と全く同じ性能のコピーとの対決とか見られるし
31 22/12/07(水)16:40:14 No.1001523162
マイペースだっけ
32 22/12/07(水)16:48:53 No.1001525223
>原作者にいまだに許されてないオリキャラ だめなのか…
33 22/12/07(水)16:50:25 No.1001525595
花天が原作に逆輸入されたのは知ってる
34 22/12/07(水)16:51:32 No.1001525884
原作者からしたら好き嫌いとか以前に純粋に困るからな
35 22/12/07(水)16:53:10 No.1001526312
斬魄刀の中の人みたいないてもおかしくないやつならともかくこいつらなんかは完全オリジナルだしな…
36 22/12/07(水)16:56:29 No.1001527220
バウント編のED好き
37 22/12/07(水)17:00:09 No.1001528224
>花天が原作に逆輸入されたのは知ってる 異聞編の斬魄刀デザインはそもそも師匠提供じゃなかったっけ
38 22/12/07(水)17:01:37 No.1001528607
原作者がデザインしてても原作に出して正史扱いにするかはまた別でしょ
39 22/12/07(水)17:02:00 No.1001528713
でも面白いんだよね ウルキオラ戦の途中で入る斬魄刀異聞
40 22/12/07(水)17:03:24 No.1001529052
師匠デザインのキャラだと虚圏で2話だけやってたアシドってやつもいたな
41 22/12/07(水)17:04:48 No.1001529373
バウント編のキャラだからソシャゲでも出番はないけどアニメの最後のEDでは出番があったんだぜ
42 22/12/07(水)17:05:11 No.1001529484
ソシャゲにも拾われてないのか…
43 22/12/07(水)17:08:24 No.1001530323
とはいえアニメで後半出番ないのは単純に浦原商店の出番がないからだよね
44 22/12/07(水)17:09:25 No.1001530569
瑠璃千代様は流石に出番無かったなあ サッカーしてたけど
45 22/12/07(水)17:09:52 No.1001530689
イールフォルト戦で助太刀してたのは覚えてる
46 22/12/07(水)17:12:31 No.1001531437
ALONESでコンが歌ってる後ろにいるのが印象に残る
47 22/12/07(水)17:13:36 No.1001531713
マイペースは名曲だったな…
48 22/12/07(水)17:14:05 No.1001531859
どういう設定だっけこいつら
49 22/12/07(水)17:15:51 No.1001532341
書き込みをした人によって削除されました
50 22/12/07(水)17:16:16 No.1001532437
バウントの探知用に浦原が作った改造魂魄 バウント編ですら段々この設定意味あるのかよく分からなくなってたけど
51 22/12/07(水)17:16:24 No.1001532470
>>原作者にいまだに許されてないオリキャラ >だめなのか… というかBLEACH世界の法則を逸脱してる存在だからな
52 22/12/07(水)17:21:24 No.1001533914
>ソシャゲにも拾われてないのか… 拾われてないっていうか… 他の細かい部分拾いまくってるのにバウントだけ徹底的に避けられてる あまりに設定乖離が多すぎて作者に嫌われてんじゃね?って説が主流
53 22/12/07(水)17:23:17 No.1001534441
コイツらとは訳が違うがコンもアニメ以外では存在が消滅してたような…
54 22/12/07(水)17:23:48 No.1001534602
>コイツらとは訳が違うがコンもアニメ以外では存在が消滅してたような… 戦闘中じゃ出番作れないしなぁ