虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ヒスイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/07(水)14:44:04 No.1001494652

ヒスイ地方に初めて足踏み入れてるんだけどポケモンって危険な生き物すぎない? 意思疎通できてるのかわからないし気軽に殺しにくる…

1 22/12/07(水)14:45:46 No.1001495105

失礼な 本気で殺しにくるやつもいるぞ

2 22/12/07(水)14:46:34 No.1001495307

最初のマップからして破壊光線ぶっぱしてくるのが2匹いるからな

3 22/12/07(水)14:48:27 No.1001495812

なんか貯めてるけど動き回ってりゃ当たらないだろ… ビービービー!!

4 22/12/07(水)14:49:01 No.1001495953

ポケモンのほうもまだ人間とどう接していいか分かってないんだよ

5 22/12/07(水)14:50:33 No.1001496300

コリンクとかちょっと凶暴だけど可愛いもんだな!って思ってたらヌシギャロップでヒッってなるなった

6 22/12/07(水)14:51:23 No.1001496521

まだ子供のポケモンすら人間さんを1回殴るだけで1週間寝込ませるくらいのパワーがあるぞ

7 22/12/07(水)14:52:17 No.1001496745

何なら先輩もピカチュウに言う事聞いてもらえなくて意識不明の重態にされてたぞ

8 22/12/07(水)14:53:05 No.1001496929

なんでこんな怖いポケモンを現代人はペット扱いできてるの…こわ…

9 22/12/07(水)14:55:00 No.1001497437

最終的には草むらに隠れて後頭部にヘビー系かフェザー系を捕まるまで投げ続けてる事になる

10 22/12/07(水)14:55:01 No.1001497438

最初のおやぶんギャロップがマジいい味だしてるんすよ

11 22/12/07(水)14:55:34 No.1001497564

!  ………

12 22/12/07(水)14:56:02 No.1001497686

気軽に破壊光線ぶっ放してくるのいいよねいやよくない

13 22/12/07(水)14:56:26 No.1001497772

モンスターボールオーバーテクノロジーじゃん なんだよこれ 石と木の実からどうなってんだよ

14 22/12/07(水)14:56:40 No.1001497821

パラスに対する認識を改めた あいつら殺意がたけぇ

15 22/12/07(水)14:56:48 No.1001497860

>最初のおやぶんギャロップがマジいい味だしてるんすよ 遠目からして明らかにデカくね?ってなって隠れながら近づいたらレベル40は一発で今までのシリーズとは違うってわかるよね

16 22/12/07(水)14:57:00 No.1001497901

捕まえられたときの音がいいよね

17 22/12/07(水)14:57:20 No.1001497985

アゲハントがより嫌いになった

18 22/12/07(水)14:57:22 No.1001497998

>モンスターボールオーバーテクノロジーじゃん >なんだよこれ >石と木の実からどうなってんだよ 良いだろ?ゲームの都合で面倒臭い工程はカットだぜ

19 22/12/07(水)14:57:40 No.1001498065

ホーミングが厳しすぎる…

20 22/12/07(水)14:58:18 No.1001498218

>捕まえられたときの音がいいよね あの花火は今後も取り入れて欲しい

21 22/12/07(水)14:59:58 No.1001498650

ビッパは好きだよ

22 22/12/07(水)15:00:02 No.1001498670

サブクエは大体人間がポケモンのこと知らないから故で好き

23 22/12/07(水)15:00:44 No.1001498834

モンスターボールの強化が金具でふたを閉める力をあげるなのそれでいいんだ…ってなる

24 22/12/07(水)15:00:59 No.1001498910

黒曜の原野のマップ見てこっちの方行けそうだなぁって足伸ばしてみるじゃないですか 門番のごとく徘徊するオヤブンカビゴンで死にかけた

25 22/12/07(水)15:01:04 No.1001498935

>サブクエは大体人間がポケモンのこと知らないから故で好き ウソッキーの元気ないから水をあげよう

26 22/12/07(水)15:01:47 No.1001499114

コリンクは怖い生き物です!

27 22/12/07(水)15:02:36 No.1001499310

ゴーストタイプが蔓延しすぎている

28 22/12/07(水)15:03:31 No.1001499520

>モンスターボールオーバーテクノロジーじゃん でもたぶんIDとかついてないし…

29 22/12/07(水)15:04:31 No.1001499760

アルセウス路線も続けてほしいなぁ

30 22/12/07(水)15:05:09 No.1001499925

>カラナクシとトリトドンは好きだよ

31 22/12/07(水)15:06:24 No.1001500259

ポケモンスナップAFRIKAでもいいよ

32 22/12/07(水)15:06:41 No.1001500339

ボール投げたら小さくなるのがポケモン側の能力だとは知らなかった

33 22/12/07(水)15:06:57 No.1001500412

パラス族の攻撃性と食欲以外の感情消え去ってる感じ好き

34 22/12/07(水)15:07:22 No.1001500514

フワンテの殺意がガチ

35 22/12/07(水)15:08:20 No.1001500789

現代のモンスターボールはデータ化できるのがすごいよね

36 22/12/07(水)15:08:34 No.1001500854

>遠目からして明らかにデカくね?ってなって隠れながら近づいたらレベル40は一発で今までのシリーズとは違うってわかるよね 初見はゼノブレイドかな?ってなったよ

37 22/12/07(水)15:09:15 No.1001501022

最初の方の村人会話でポケモンの皮膚には刀も通じないとか言ってて思ってた以上に超常生物だったんだなって思った

38 22/12/07(水)15:09:54 No.1001501169

いいですよね全く眠らずに殺意で道を塞ぐカビゴン

39 22/12/07(水)15:09:55 No.1001501174

>フワンテの殺意がガチ あの…この子供の手を離さなかったフワンテって…

40 22/12/07(水)15:09:57 No.1001501185

ゴダックに襲われた時なんかすごいショックだった SVのバトル始まるとトレーナーの後ろで観戦してるゴダックに今すごい癒されてる

41 22/12/07(水)15:10:00 No.1001501195

>現代のモンスターボールはデータ化できるのがすごいよね 現代のモンスターボールは打ち上げ出来なさそうだし…

42 22/12/07(水)15:10:37 No.1001501349

人間が草むらに隠れる時代

43 22/12/07(水)15:10:39 No.1001501358

>現代のモンスターボールは打ち上げ出来なさそうだし… 打ち上げ交換の力技好き

44 22/12/07(水)15:10:50 No.1001501402

あっ! やせいの にんげんが とびだしてきた!

45 22/12/07(水)15:11:01 No.1001501452

>>カラナクシとトリトドンは好きだよ 可愛いよね fu1707162.mp4

46 22/12/07(水)15:11:20 No.1001501536

>>モンスターボールオーバーテクノロジーじゃん >でもたぶんIDとかついてないし… モンスターボールロックされても問題ないから強い

47 22/12/07(水)15:11:52 No.1001501680

SVの少年たちもぼんぐりからボールを作っていればあんなことにはならなかった

48 22/12/07(水)15:12:11 No.1001501765

>>サブクエは大体人間がポケモンのこと知らないから故で好き >ウソッキーの元気ないから水をあげよう ウソオォォォーーー!?

49 22/12/07(水)15:12:44 No.1001501908

ポケモンバトルしてると周りや背後にポケモン集まってるSVいいよね簡単に殺されそうで

50 22/12/07(水)15:12:44 No.1001501909

ボールロック後に普通にフルメンバー出されて狼狽える楽園防衛プログラムは見たい

51 22/12/07(水)15:12:49 No.1001501922

まず拠点のベッドからポケモンにやられたって悲鳴聞こえてくるところで怖い

52 22/12/07(水)15:13:03 No.1001501992

手持ち全滅したぐらいで家に返してもらえると思うなよ?

53 22/12/07(水)15:13:17 No.1001502042

キッサキ神殿が僻地すぎるけど何であんな場所に街が作られたのか謎

54 22/12/07(水)15:13:18 No.1001502048

ポケモン怖いけどポケモンの後頭部に全力投球する主人公もやばいよ

55 22/12/07(水)15:14:14 No.1001502263

ブロロンとかミガルーサとかエクスレッグ辺りがヒスイにいたらやばそう

56 22/12/07(水)15:14:55 No.1001502445

>>フワンテの殺意がガチ >あの…この子供の手を離さなかったフワンテって… お陰でSV開始直後のムービーでヒェッってなったよ…

57 22/12/07(水)15:14:56 No.1001502451

>キッサキ神殿が僻地すぎるけど何であんな場所に街が作られたのか謎 しょうがねえだろご先祖様があそこでシンオウ様の声聞いちゃったんだから

58 22/12/07(水)15:15:04 No.1001502480

>ポケモンバトルしてると周りや背後にポケモン集まってるSVいいよね簡単に殺されそうで 戦場での後遺症が…

59 22/12/07(水)15:15:16 No.1001502530

怖いですよね 破壊光線

60 22/12/07(水)15:15:54 No.1001502666

パルデア地方駆けずり回ってるけどヒスイのギガトンボールとジェットボールが恋しくなってきた

61 22/12/07(水)15:16:14 No.1001502749

>ポケモン怖いけどポケモンの後頭部に全力投球する主人公もやばいよ 人間が全力で殴ってもダメージにもならないのが野生動物だし

62 22/12/07(水)15:16:37 No.1001502850

>パルデア地方駆けずり回ってるけどヒスイのギガトンボールとジェットボールが恋しくなってきた 主人公の目もあまりよくないのかロックもおぼつかないし空高く飛ぶカイリューも撃ち落とせない!

63 22/12/07(水)15:16:54 No.1001502920

ポケモンにボールを投げられるなんてすごい!なんていやむしろ馬鹿にしてるだろ…と最初だけは思ってた

64 22/12/07(水)15:16:59 No.1001502944

>パルデア地方駆けずり回ってるけどヒスイのギガトンボールとジェットボールが恋しくなってきた ヒスイ性能のハイパーも欲しい…

65 22/12/07(水)15:17:23 No.1001503036

>ポケモンにボールを投げられるなんてすごい!なんていやむしろ馬鹿にしてるだろ…と最初だけは思ってた よく考えなくても冷静になれば動く生き物にボール当てるのむずかしいよな…

66 22/12/07(水)15:17:52 No.1001503140

>パルデア地方駆けずり回ってるけどヒスイのギガトンボールとジェットボールが恋しくなってきた あんま襲ってこないし隙だらけだから後頭部一撃させてほしい

67 22/12/07(水)15:18:25 No.1001503268

>あんま襲ってこないし隙だらけだから後頭部一撃させてほしい 察知範囲広くて草むらが薄いからしゃがみが有効じゃないのが厳しい

68 22/12/07(水)15:19:02 No.1001503457

>あんま襲ってこないし隙だらけだから後頭部一撃させてほしい ボールはそのままでも良いからすれ違い様に振り向き不意打ちさせてほしい

69 22/12/07(水)15:19:39 No.1001503587

>怖いですよね >破壊光線 オヤブンフワライドの破壊光線荒ぶりすぎてて恐ろしい パワープレイであの世に連れて行かれそう fu1707186.mp4

70 22/12/07(水)15:19:44 No.1001503612

ガラルのポケモンはお上品でしたね

71 22/12/07(水)15:19:57 No.1001503666

ここで話すことじゃないかもしれないけどパルデア地方のロック全然できなくない!?

72 22/12/07(水)15:20:07 No.1001503708

いいよねイベントだから確実に捕まえられる色違いのポニータ

73 22/12/07(水)15:20:26 No.1001503799

>ここで話すことじゃないかもしれないけどパルデア地方のロック全然できなくない!? 現代人は注意力散漫なんだ

74 22/12/07(水)15:20:35 No.1001503834

>ここで話すことじゃないかもしれないけどパルデア地方のロック全然できなくない!? 現代っ子だからあまり目がよくないんだろう… アルセウスの主人公も別に野生児というわけじゃなかった?そうだね

75 22/12/07(水)15:20:44 No.1001503877

>怖いですよね >破壊光線 シュビビビビビビビ

76 22/12/07(水)15:21:02 No.1001503950

どうしてパルデア地方の地図アプリよりヒスイ地方の地図アプリの方が使い易いんですか…!

77 22/12/07(水)15:21:22 No.1001504036

>どうしてパルデア地方の地図アプリよりヒスイ地方の地図アプリの方が使い易いんですか…! 神の力だぞ

78 22/12/07(水)15:21:37 No.1001504097

こっちもシリーズ続いてほしい オープンワールドじゃなくていいから

79 22/12/07(水)15:21:39 No.1001504107

>現代人は注意力散漫なんだ ホウエン地方のトレーナーは空を飛ぶレックウザにもボールを投げて当てていたのに最近の子はすぐ狙いが定まらないとか抜かすからな

80 22/12/07(水)15:21:46 No.1001504145

>どうしてパルデア地方の地図アプリよりヒスイ地方の地図アプリの方が使い易いんですか…! 人の子よ…

81 22/12/07(水)15:22:35 No.1001504343

>>どうしてパルデア地方の地図アプリよりヒスイ地方の地図アプリの方が使い易いんですか…! >人の子よ… 私は開発をがんばりました…

82 22/12/07(水)15:22:51 No.1001504405

>オヤブンフワライドの破壊光線荒ぶりすぎてて恐ろしい >パワープレイであの世に連れて行かれそう >fu1707186.mp4 何でコイツは一々回るんだ…

83 22/12/07(水)15:22:55 No.1001504418

>どうしてパルデア地方の地図アプリよりヒスイ地方の地図アプリの方が使い易いんですか…! 神>ジニア先生

84 22/12/07(水)15:22:55 No.1001504419

>いいよねイベントだから確実に捕まえられる色違いのポニータ この子といいヒコザルといい最初にヒノアラシ選んだ俺への嫌がらせかと思った

85 22/12/07(水)15:23:03 No.1001504454

>>人の子よ… >私は開発をがんばりました… せっかく作ったので全てのポケモンと出会いなさい…

86 22/12/07(水)15:23:11 No.1001504492

携帯に死ぬほど不便そうかつ使いにくそうなアルセウスフォン…

87 22/12/07(水)15:23:33 No.1001504587

>fu1707186.mp4 イーブイを仕留めたあとこっちを見るの怖すぎる

88 22/12/07(水)15:23:47 No.1001504648

転校してきた俺を迎えたのはお前の先祖はヒスイ人とかいうヘイトスピーチだった

89 22/12/07(水)15:23:57 No.1001504695

戦闘介さなくても捕まえられるし捕獲率その物も上々なヒスイ製ボールって現代のボール余裕で越えてない?

90 22/12/07(水)15:24:38 No.1001504885

オクタンがくそ怖い

91 22/12/07(水)15:24:42 No.1001504906

追放されたあとに出てくるコリンクに攻撃されると思ったプレイヤーは多い…

92 22/12/07(水)15:24:43 No.1001504916

>怖いですよね >破壊光線 人間直撃したら消し炭になるのでは?

93 22/12/07(水)15:24:48 No.1001504932

この世界でもロトムがいればそれなりに現代的な生活ができそうなんですけど なんですかあの電気製品 イチョウ商会どこであんなの仕入れてくるんですか

94 22/12/07(水)15:24:48 No.1001504934

>携帯に死ぬほど不便そうかつ使いにくそうなアルセウスフォン… アルセウスフォンも神の力で着地ダメージ消してもらえません?

95 22/12/07(水)15:24:50 No.1001504940

>転校してきた俺を迎えたのはお前の先祖はヒスイ人とかいうヘイトスピーチだった ヘイト要素どこだよ!?

96 22/12/07(水)15:25:04 No.1001505007

>アルセウスの主人公も別に野生児というわけじゃなかった?そうだね ヒスイの地は強くなければ生き残れないんだ

97 22/12/07(水)15:25:19 No.1001505074

>戦闘介さなくても捕まえられるし捕獲率その物も上々なヒスイ製ボールって現代のボール余裕で越えてない? 戦闘介さなくても捕まえられるのは使ってるやつが野蛮人なだけだろ

98 22/12/07(水)15:25:20 No.1001505076

ねえ神 あのゴンベお世話機能なんなのアレ

99 22/12/07(水)15:25:50 No.1001505218

>ポケモンバトルしてると周りや背後にポケモン集まってるSVいいよね簡単に殺されそうで こいつら俺が“隙”を晒す時を狙ってやがる…ッ!!

100 22/12/07(水)15:25:52 No.1001505226

アヤシシは落下ダメージ消せないのにライドンは消せる

101 22/12/07(水)15:25:53 No.1001505230

ヒメグマかわいいー!

102 22/12/07(水)15:25:59 No.1001505250

>オクタンがくそ怖い オヤブンオクタンがはかいこうせんをぶっ放し 周りの取り巻きがドロポンやらみずのはどうやらで援護する悪夢

103 22/12/07(水)15:26:01 No.1001505257

主人公のタフさで保ってる部分あるよね ショウちゃんだと1週間寝込んでるし

104 22/12/07(水)15:26:01 No.1001505260

>携帯に死ぬほど不便そうかつ使いにくそうなアルセウスフォン… 逆になんで先人も居て実物もあるのにあんなに使いづらいんだよパルデアロトム!

105 22/12/07(水)15:26:05 No.1001505271

パラセクトに気を付けろ 毒の粉はマジで死ぬ

106 22/12/07(水)15:26:26 No.1001505379

SVでちょっと物足りなさを感じるのはこの戦闘失敗したら死ぬっていう緊張感だな

107 22/12/07(水)15:26:39 No.1001505433

草むらに隠れても殺すまで追ってくるオヤブンリングマにトラウマを植え付けられた パルデアのリングマは優しいね

108 22/12/07(水)15:26:39 No.1001505437

まだクリアしてないのならあまりネタバレは言えないか…

109 22/12/07(水)15:27:07 No.1001505531

>SVでちょっと物足りなさを感じるのはこの戦闘失敗したら死ぬっていう緊張感だな 学生の旅にそんな緊張感はあったらだめだよ!

110 22/12/07(水)15:27:20 No.1001505569

現代のボールももうちょい鈍器性能上げません?

111 22/12/07(水)15:27:21 No.1001505574

>まだクリアしてないのならあまりネタバレは言えないか… ここまでのレス大丈夫かなあ…?

112 22/12/07(水)15:27:22 No.1001505581

なんでリングマは見つけてないよ~って顔しながら真っ直ぐ向かって来るの…

113 22/12/07(水)15:27:24 No.1001505588

>ヒメグマかわいいー! あっ…違うんですお父さん…

114 22/12/07(水)15:27:41 No.1001505643

この時代で既にカントーはポケモンバトルしてるしアローラはライドポケモンが実用化されてるからヒスイがガチで未開の地なだけっていう

115 22/12/07(水)15:27:43 No.1001505649

>ヒスイの地は強くなければ生き残れないんだ 認められなければ開始即ホームレスだもんな…

116 22/12/07(水)15:27:45 No.1001505656

>>怖いですよね >>破壊光線 >人間直撃したら消し炭になるのでは? 創造神アルセウスの加護により目の前が真っ暗になってる間に拠点に運ばれるだけで済みますよ 普通の人間は死ぬので恨み言を言うモブも多いですよ

117 22/12/07(水)15:27:48 No.1001505661

あ!カビゴンだ!うわーカビゴンかわい

118 22/12/07(水)15:28:18 No.1001505788

この頃はしもやけで済んでるのに今は凍るからポケモンも弱くなったよね技が強くなったのか?

119 22/12/07(水)15:28:37 No.1001505869

>あ!カビゴンだ!うわーカビゴンかわい 死んだ…

120 22/12/07(水)15:28:48 No.1001505912

>あ!カビゴンだ!うわーカビゴンかわい 破壊光線またはギガインパクト

121 22/12/07(水)15:28:49 No.1001505916

カイちゃんがリーダーでも人は生き延びれるんだから心配ないさ 一緒に鎮め玉作ろうな

122 22/12/07(水)15:29:20 No.1001506025

>>まだクリアしてないのならあまりネタバレは言えないか… >ここまでのレス大丈夫かなあ…? 人間についてのネタバレはないから…

123 22/12/07(水)15:29:26 No.1001506057

落下死が無いという感動

124 22/12/07(水)15:29:27 No.1001506063

背面取りと遠くからボール投げるのに慣れたせいで新しいポケモンで不自由だなあとか感じてしまった パルデアでも一気に複数個ボール投げて乱獲とかしたいいい

125 22/12/07(水)15:29:46 No.1001506126

>この頃はしもやけで済んでるのに今は凍るからポケモンも弱くなったよね技が強くなったのか? 野生の世界ではまるまる全身氷漬けにするのなんて実用性皆無の特殊性癖だったんだろう

126 22/12/07(水)15:29:56 No.1001506165

ヌシはいつ頃のタイミングで途絶えたんだろう

127 22/12/07(水)15:29:57 No.1001506171

>>SVでちょっと物足りなさを感じるのはこの戦闘失敗したら死ぬっていう緊張感だな >学生の旅にそんな緊張感はあったらだめだよ! ハロー?ちょっとエリアゼロまで来ない?

128 22/12/07(水)15:30:10 No.1001506223

>あ!カビゴンだ!うわーカビゴンかわい (ギガインパクトで突っ込んでくる音)

129 22/12/07(水)15:30:16 No.1001506249

>カイちゃん あの恰好で雪山寒くないって人もおかしいよね?

130 22/12/07(水)15:30:19 No.1001506258

ゴーストタイプのポケモンの図鑑説明で震え上がるがよいわ

131 22/12/07(水)15:30:27 No.1001506291

カイちゃんがえっちだから気をつけろ 赤いふとももにも気をつけろ

132 22/12/07(水)15:30:28 No.1001506295

リングマはみだれひっかきととっしん同時に使うのやめろ

133 22/12/07(水)15:30:33 No.1001506314

>転校してきた俺を迎えたのはお前の先祖はヒスイ人とかいうヘイトスピーチだった あくまで前世占いだから… ヒスイに飛ばされた現代の子供が元の時代に帰れずそこで子を成した事が正史化した訳じゃないから…

134 22/12/07(水)15:30:39 No.1001506339

パルデアでヒスイムーブしてたらパルデア人からは蛮族扱いされるんだろうなとは思うぐらいにやばい土地

135 22/12/07(水)15:31:25 No.1001506522

やつはヒスイ帰りだ 表情が違う

136 22/12/07(水)15:31:40 No.1001506579

>>カイちゃん >あの恰好で雪山寒くないって人もおかしいよね? 後にスモモも似たようなことしてたし何ならDP主人公なんか超薄着でテンガンざん登るし

137 22/12/07(水)15:31:47 No.1001506606

>パルデアでヒスイムーブしてたらパルデア人からは蛮族扱いされるんだろうなとは思うぐらいにやばい土地 ワイルドエリアとか言ってるガラルですらポケモン使わないダイレクト捕獲したりしなかったぞ!

138 22/12/07(水)15:32:39 No.1001506804

改めてやるとよくポケモンでこんな尖ったゲーム出せたなって思う

139 22/12/07(水)15:32:51 No.1001506851

パルデアケンタロスの群れとかヒスイにいたらと考えると…

140 22/12/07(水)15:33:04 No.1001506900

現代知識のおかげでポケモンと住民の蟠りを解消出来るのいいよね

141 22/12/07(水)15:33:15 No.1001506945

>神の力だぞ スマホが使い勝手最悪の激ダサな姿に!?

142 22/12/07(水)15:33:15 No.1001506947

敵に狙われてる時のBGMが怖すぎる

143 22/12/07(水)15:33:16 No.1001506949

>カイちゃんがえっちだから気をつけろ >赤いふとももにも気をつけろ 他の子もかわいいよね

144 22/12/07(水)15:33:30 No.1001507015

ヒスイは裏取って不意打ち上等だったけどパルデアは不意打ち行為片手で数えるくらいしかしなかったな

145 22/12/07(水)15:34:02 No.1001507148

>背面取りと遠くからボール投げるのに慣れたせいで新しいポケモンで不自由だなあとか感じてしまった >パルデアでも一気に複数個ボール投げて乱獲とかしたいいい ロケット団かな?

146 22/12/07(水)15:34:09 No.1001507171

ポケモンの後頭部に鈍器ぶつけて捕獲する大地

147 22/12/07(水)15:34:19 No.1001507221

アルセウス先にやることによりSVで擬似的に現代に帰還を果たす錯覚起こすの面白い

148 22/12/07(水)15:34:24 No.1001507238

ヒナツさんのふともも ヨネさんのほくろ ワサビちゃんの頬 これで俺は金剛団入をきめた

149 22/12/07(水)15:34:28 No.1001507258

>ヒスイは裏取って不意打ち上等だったけどパルデアは不意打ち行為片手で数えるくらいしかしなかったな しゃがんでるのにめちゃくちゃこっち見てくるじゃん…移動してもすんごい見てくるじゃん…

150 22/12/07(水)15:35:13 No.1001507455

パルデアからヒスイに戻ってきたらなんか血が湧く感覚があったから多分俺はヒスイ人

151 22/12/07(水)15:35:19 No.1001507473

なんかのポケモンがかわいいから見せてほしいみたいなサブクエで撫でてみたら?って言ったら嫌よ!技を出されるかもしれないじゃない!!って拒否されるやつ好き

152 22/12/07(水)15:35:22 No.1001507490

たぶん現代でやったらポケモンだいすきクラブとかがうるさいし なにより子どもがやったら無事にはすまん

153 22/12/07(水)15:35:34 No.1001507535

SV楽しんでやってるけどポケモンはこんぐらいデカくあって欲しかった

154 22/12/07(水)15:35:56 No.1001507615

パルデアでぼんぐりとたまいしさえあればモンスターボールみたいなの作れます!とか言ったらヤバい奴認定されそう

155 22/12/07(水)15:36:07 No.1001507664

パルデアは背面取る意味が殆ど無い…

156 22/12/07(水)15:36:16 No.1001507707

ポケモンは…怖い生き物じゃありません!!

157 22/12/07(水)15:36:36 No.1001507784

>SV楽しんでやってるけどポケモンはこんぐらいデカくあって欲しかった オヤブン個体は何かしらの方法で続投してほしいね

158 22/12/07(水)15:36:37 No.1001507790

fu1707218.mp4

159 22/12/07(水)15:36:44 No.1001507830

自分からは襲ってこないし人間を警戒しない ビッパの好感度が爆上がりする

160 22/12/07(水)15:37:10 No.1001507942

意味がわかると怖いフワンテ

161 22/12/07(水)15:37:12 No.1001507949

fu1707220.jpg svにもサイズ差はあるんだ

162 22/12/07(水)15:37:23 No.1001508003

>>SV楽しんでやってるけどポケモンはこんぐらいデカくあって欲しかった >オヤブン個体は何かしらの方法で続投してほしいね そういう意味でヌシの存在感よかったわ

163 22/12/07(水)15:37:33 No.1001508057

>落下死が無いという感動 SVはないの?してるのに知らなかった

164 22/12/07(水)15:37:40 No.1001508084

ギャロップの破壊光線に消し炭にされたときここは自分の知っているポケモンの世界ではないと実感しました

165 22/12/07(水)15:37:46 No.1001508108

お水をあげればいいのです!いいよね よくないね

166 22/12/07(水)15:37:52 No.1001508136

>自分からは襲ってこないし人間を警戒しない >ビッパの好感度が爆上がりする あとそんなんでお前大丈夫かって心配になる

167 22/12/07(水)15:37:56 No.1001508151

>SVはないの?してるのに知らなかった アルセウスフォンと違ってロトムは落下したら助けてくれるんだ

168 22/12/07(水)15:38:10 No.1001508220

>SVはないの?してるのに知らなかった ロトム図鑑が助けてくれるからな アルセウスフォンとは格が違う

169 22/12/07(水)15:38:33 No.1001508321

>>落下死が無いという感動 >SVはないの?してるのに知らなかった コラミラ遭遇前に少なくとも一度は落下するはずでは?

170 22/12/07(水)15:38:36 No.1001508344

ヒスイのウソッキーは明らかにバレてる距離感まで詰めても微動だにしないのにパルデアのウソッキーはすぐに逃げ出すからダメ

171 22/12/07(水)15:38:41 No.1001508362

>>落下死が無いという感動 >SVはないの?してるのに知らなかった ロトムがパラシュートになってくれる

172 22/12/07(水)15:38:42 No.1001508368

ヒスイのロトムは人間を信用してないからな…

173 22/12/07(水)15:38:59 No.1001508462

>fu1707220.jpg ワ…ワァ…

174 22/12/07(水)15:39:11 No.1001508513

ラッキーとかハピナスでさえ襲ってくる末法の世でビッパはマジの癒し

175 22/12/07(水)15:39:15 No.1001508535

SVだとギャラがしっかりデカくて良かった

176 22/12/07(水)15:39:20 No.1001508562

>SVはないの?してるのに知らなかった 高所から落下したらスマホロトムがパラシュート代わりの謎の浮力で助けてくれた後に上に戻りますか?って確認してくれるぞ

177 22/12/07(水)15:39:28 No.1001508606

破壊光線が本当に破壊光線だった これを現代で人に向けて打ったやつがいるらしいな

178 22/12/07(水)15:39:32 No.1001508626

>ロトム図鑑が助けてくれるからな >アルセウスフォンとは格が違う 初めて行く土地をマッピングしてくれるアルセウスフォンの方がエリアゼロで役立たずのロトムフォンより高性能ですよ

179 22/12/07(水)15:39:36 No.1001508643

むしタイプのオヤブンは基本怖い

180 22/12/07(水)15:39:41 No.1001508661

>改めてやるとよくポケモンでこんな尖ったゲーム出せたなって思う 他のゲームと比べたら半端なところはあるんだけどポケモンって全世界全年齢向けのタイトルでここまで冒険していいのか!って驚くよね

181 22/12/07(水)15:39:52 No.1001508724

SVは道端でバトルしてたら戦闘終了時にくるりとカメラ回したら近くの連中に囲まれてるのが恐怖 …観戦してるだけかよ!?カワイイかよ!?

182 22/12/07(水)15:40:04 No.1001508776

>fu1707220.jpg >svにもサイズ差はあるんだ どのサイズでもちゃんと目線合わせてくれるのありがたい

183 22/12/07(水)15:40:06 No.1001508799

ロトムが浮き上がってそこに両腕でぶら下がるんだけどふとぅーは肩か肘か手首か指かスマホケースのどれか死ぬよね パルデア人って凄い

184 22/12/07(水)15:40:15 No.1001508841

天候操るポケモン捕まえる時は気が狂いそうになった 煙玉使ったらめっちゃ簡単だった……

185 22/12/07(水)15:40:38 No.1001508954

疲れた時は野生のビッパを眺めると癒やされる

186 22/12/07(水)15:40:41 No.1001508977

>SVは道端でバトルしてたら戦闘終了時にくるりとカメラ回したら近くの連中に囲まれてるのが恐怖 >…観戦してるだけかよ!?カワイイかよ!? 「バトル終わった?次ぼく行くね」

187 22/12/07(水)15:40:47 No.1001509012

>コラミラ遭遇前に少なくとも一度は落下するはずでは? あったでもあの時はチュートリアルで特別だからとできるだけ崖ギリギリには近づいてなかった

188 22/12/07(水)15:40:52 No.1001509040

>むしタイプのオヤブンは基本怖い オヤブンコロトックの鳴き声こえぇ…知らなかったからエイリアンか何かかと思ったぞ

189 22/12/07(水)15:40:54 No.1001509048

>疲れた時は野生のケムッソを眺めると癒やされる

190 22/12/07(水)15:41:02 No.1001509083

ラベン博士が歴史に名を残す偉人になって俺も鼻が高いよ…

191 22/12/07(水)15:41:09 No.1001509108

堂々と歩いてたポケモン達と草むらに隠れてた人間達の立場が現代だと逆転してるのなんなんだろうな…?

192 22/12/07(水)15:41:11 No.1001509112

まずは安い価格で依存させるのやめてほしい

193 22/12/07(水)15:41:24 No.1001509175

>SVは道端でバトルしてたら戦闘終了時にくるりとカメラ回したら近くの連中に囲まれてるのが恐怖 >…観戦してるだけかよ!?カワイイかよ!? ブイゼルが首を傾げながら観戦してるのを見てホッコリした

194 22/12/07(水)15:41:28 No.1001509186

ヒスイゾロアのアニメ見たけど雰囲気が全然違うね… ガブリアスとユキノオーがガチンコするとか災害ですよねこれ?

195 22/12/07(水)15:41:40 No.1001509245

>パルデアは背面取る意味が殆ど無い… オープンワールドで道によっちゃこっちのレベルを野生が超えてくるから不意打ちとりたい場面は結構あった

196 22/12/07(水)15:41:52 No.1001509300

ミラコラドンのやる気のない滑空はなんだ ウォーグルを見習いなさい

197 22/12/07(水)15:42:05 No.1001509354

そういやパルデア入したらストレンジボールなのかな 遺伝してくれるならストレンジボール入りポケモン配ったりも出来るな

198 22/12/07(水)15:42:34 No.1001509467

>>SVは道端でバトルしてたら戦闘終了時にくるりとカメラ回したら近くの連中に囲まれてるのが恐怖 >>…観戦してるだけかよ!?カワイイかよ!? >「バトル終わった?次ぼく行くね」 ケンタロスのこれ普通に怖かった 無限地獄

199 22/12/07(水)15:42:35 No.1001509475

>パルデアは背面取る意味が殆ど無い… 1ターン優位取れるのって捕獲面でも戦闘面でもだいぶアドじゃない?

200 22/12/07(水)15:42:39 No.1001509493

SM以降のロトムはなんであんなに人間に尽くしてくるるようになったんだろうか

201 22/12/07(水)15:42:52 No.1001509546

ホホホパルデアでも使い馴染んだスマホが使えるようにしてあげましたよ

202 22/12/07(水)15:43:44 No.1001509752

コイルは時空の歪みで過去に輸入されたポケモンだとばかり思ってたけど スナノケガワを見てそもそもそういう生物として太古からいたんじゃないかって気がしてきた

203 22/12/07(水)15:43:54 No.1001509802

>SM以降のロトムはなんであんなに人間に尽くしてくるるようになったんだろうか 家電の中めっちゃ居心地いいナリぃ…

204 22/12/07(水)15:44:23 No.1001509920

>ウォーグルを見習いなさい 加速すると高度落ちるの気づかなくてふうせんは苦労した

205 22/12/07(水)15:45:06 No.1001510116

>コイルは時空の歪みで過去に輸入されたポケモンだとばかり思ってたけど >スナノケガワを見てそもそもそういう生物として太古からいたんじゃないかって気がしてきた そもそもポリゴンと違って人工のポケモンじゃないからね

206 22/12/07(水)15:45:10 No.1001510132

>ガブリアスとユキノオーがガチンコするとか災害ですよねこれ? しかもあのガブ目が赤く光ってる=オヤブン個体だからな… そして本編で出てくる唯一のオヤブンガブのレベルが85という

207 22/12/07(水)15:45:13 No.1001510146

>ホホホパルデアでも使い馴染んだスマホが使えるようにしてあげましたよ 初手崖から落ちてしぬ主人公

208 22/12/07(水)15:45:31 No.1001510206

アニメのはユキカブリとかゾロアはかわいいかわいいだったけど怖いのはマジで怖いねって…

209 22/12/07(水)15:45:33 No.1001510216

いちいち戦闘挟まずに捕獲できるのストレスフリーすぎた シリーズではじめて図鑑完成させたよ

210 22/12/07(水)15:45:33 No.1001510218

ポケモン世界で人間の文化のほうが先か元々そういうポケモンが居てそれを模倣したのかは謎な部分だから…

211 22/12/07(水)15:45:35 No.1001510221

>ホホホパルデアでも使い馴染んだスマホが使えるようにしてあげましたよ いらない

212 22/12/07(水)15:45:36 No.1001510224

>コイルは時空の歪みで過去に輸入されたポケモンだとばかり思ってたけど >スナノケガワを見てそもそもそういう生物として太古からいたんじゃないかって気がしてきた コンクリートはローブシンが ネジはコイルが人間に授けてくれたことはもう知っているな?

213 22/12/07(水)15:46:13 No.1001510381

パルデアはフィールドに一杯モンスターいるのにシンボルエンカウントした後の1vs1のバトルとかお行儀良すぎて何があったってなる

214 22/12/07(水)15:46:15 No.1001510393

ラベン博士の図鑑を見てポリゴンは作られたんだろうか?そしてそこから増えた一匹がヒスイに行った?

215 22/12/07(水)15:46:32 No.1001510461

>ウォーグルを見習いなさい まず地上にいたら飛び立ってある程度高度稼いでくれるのが偉い

216 22/12/07(水)15:46:32 No.1001510463

ヒスイの恐怖として印象的なのがフカマル狙ってるときにオヤブンガブリアスが後ろにいるアレ

217 22/12/07(水)15:47:21 No.1001510640

>ミラコラドンのやる気のない滑空はなんだ >ウォーグルを見習いなさい お前そのジェット何のために付いてんだよ!ってなる

218 22/12/07(水)15:47:29 No.1001510668

>アニメのはユキカブリとかゾロアはかわいいかわいいだったけど怖いのはマジで怖いねって… あのユキノオーの夫婦が察しと物分かり良くて良かったよ…

219 22/12/07(水)15:47:43 No.1001510726

>ウォーグルを見習いなさい 多分DLCで取得するんじゃないかなっておもう 無限に使えるリーバルトルネードってずるくね?ってなる

220 22/12/07(水)15:48:06 No.1001510823

タイムマシンもないのにポリゴンやら化石ポケモンが突如として湧いてくるヒスイ地方怖い パルデアより頻繁にパラドックス起きてない?

221 22/12/07(水)15:48:17 No.1001510873

パルデアの授業でラベン博士が紹介されてるのって偉人扱いじゃなくてヘザーと同じ奇人としてなのでは? 現代じゃ到底信用できないシンオウ様の記述とかいるはずのないポリゴンの説明とか ヒスイ図鑑って控えめに言ってスカーレットバイオレットブック同様の奇書だろ

222 22/12/07(水)15:48:30 No.1001510937

そういや何でポリゴンいるんだ

223 22/12/07(水)15:48:34 No.1001510955

アギャアスはある程度滑空した時の降下角がエグすぎて思ったより遠くへ行けねえな…ってなる

224 22/12/07(水)15:48:37 No.1001510968

フィールド関連は同じ事をやってるしノウハウも共有してるんだろうけど別チームだから調理法が違うなって感じになる ところでSVは野生ポケモン湧かせすぎじゃね!?めっちゃいる!

225 22/12/07(水)15:48:46 No.1001511010

>タイムマシンもないのにポリゴンやら化石ポケモンが突如として湧いてくるヒスイ地方怖い >パルデアより頻繁にパラドックス起きてない? ホホホホホちょっとしたお遊びのようなものですよ

226 22/12/07(水)15:48:50 No.1001511032

野生のポケモンは基本的に人間を見るようになってるから 手持ちがやられるとこっちガン見してくるんだよね…怖いよね…

227 22/12/07(水)15:48:58 No.1001511068

>ヒスイゾロアのアニメ見たけど雰囲気が全然違うね… え、なにそれ

228 22/12/07(水)15:49:11 No.1001511138

>シリーズではじめて図鑑完成させたよ 図鑑完成させて終わったーと思ったらタスク全部達成したら光ること気づいてこだわったらこれ終わりが見えないなってなった

229 22/12/07(水)15:49:19 No.1001511172

>そういや何でポリゴンいるんだ 時空の歪み

230 22/12/07(水)15:49:24 No.1001511201

>ヒスイ図鑑って控えめに言ってスカーレットバイオレットブック同様の奇書だろ (なんで何十匹も倒した記録ついてんの…こわ…)

231 22/12/07(水)15:49:34 No.1001511232

>>ヒスイゾロアのアニメ見たけど雰囲気が全然違うね… >え、なにそれ ウォッチナウ! https://www.pokemon.co.jp/ex/legends_arceus/ja/sp_anime/

232 22/12/07(水)15:49:37 No.1001511254

でもアヤシシ様は不思議な力でもうすぐ現代に再臨していただける予定だしな…

233 22/12/07(水)15:49:52 No.1001511308

>パルデアの授業でラベン博士が紹介されてるのって偉人扱いじゃなくてヘザーと同じ奇人としてなのでは? >現代じゃ到底信用できないシンオウ様の記述とかいるはずのないポリゴンの説明とか >ヒスイ図鑑って控えめに言ってスカーレットバイオレットブック同様の奇書だろ たとえ奇人枠でもレホール先生のことだからラベン博士みたいな人の事はかなり真面目に教えてるかもしれない

234 22/12/07(水)15:49:53 No.1001511316

この方式でバンギラスとメタグロスのオヤブンと遭遇してみたいんだよね…

235 22/12/07(水)15:50:14 No.1001511400

>野生のポケモンは基本的に人間を見るようになってるから >手持ちがやられるとこっちガン見してくるんだよね…怖いよね… オヤブンギャロップに手持ちが消し飛ばされた後次はお前だって顔で振り向いて来た時は恐怖したよ

236 22/12/07(水)15:50:26 No.1001511452

バイオレットやってて好戦的なポケモンと接触したらバトルに発展するのがなんか違和感合ったけどこれのせいか

237 22/12/07(水)15:50:31 No.1001511468

この歪みから出れば逃げられるか…逃げよう 何で貴様らまで出て来てんだよ!

238 22/12/07(水)15:50:34 No.1001511482

>でもアヤシシ様は不思議な力でもうすぐ現代に再臨していただける予定だしな… アカデミーを見つめる優しいまなざしが…

239 22/12/07(水)15:50:43 No.1001511519

最初のポリゴンはヒスイかシルフか

240 22/12/07(水)15:50:48 No.1001511544

>でもアヤシシ様は不思議な力でもうすぐ現代に再臨していただける予定だしな… 平和ボケして進化を忘れた子孫を見て何を思うか…

241 22/12/07(水)15:50:52 No.1001511563

メタ的な事言うとロックロンしたらそいつの図鑑開けるの超好き

242 22/12/07(水)15:51:13 No.1001511637

>アカデミーを見つめる優しいまなざしが…ありがとうございます

243 22/12/07(水)15:51:50 No.1001511801

ヒスイ時代に主人公が捕獲してるしコンゴウシンジュのリーダーなど多くの人が目撃したはずの2匹のシンオウ様の記録が現代にはさっぱり消えてて名前すら伝わってないのに無情を感じる ラベン博士は顔写真付きで残ってるのに…

244 22/12/07(水)15:51:58 No.1001511846

ヨネさんいいよね…

245 22/12/07(水)15:52:54 No.1001512079

シルフカンパニーは完全人造ポケモンを開発したとうそぶいていたが その実超古代のポケモンを復活させだけだった はっきり言ってクズ企業の部類に入る

246 22/12/07(水)15:53:45 No.1001512288

>メタ的な事言うとロックロンしたらそいつの図鑑開けるの超好き アニメっぽいし良いんだけどロックオン距離が近すぎて隠れるとこない場所だと開く余裕ねぇってなった

247 22/12/07(水)15:54:24 No.1001512435

>ヨネさんいいよね… 大好物大作戦ってこれ…

248 22/12/07(水)15:54:27 No.1001512453

序盤NPCの言動から垣間見えるポケモンに対する生々しい敵意がまたいいんだ コトブキ村も成り立ちからして団長はじめポケモンに故郷を追われた人も多いだろうし

249 22/12/07(水)15:54:57 No.1001512583

ポリゴンどころか2やZまで湧いてくる時空の歪み

250 22/12/07(水)15:55:12 No.1001512653

>やつはヒスイ帰りだ >表情が違う コリンクの群れを前にして可愛い!って近づくのが頭おかしいパルデア人だ コリンクの群れを前にして慌てて草むらに逃げようとするのが頭おかしいヒスイ人だ

251 22/12/07(水)15:55:59 No.1001512845

>>どうしてパルデア地方の地図アプリよりヒスイ地方の地図アプリの方が使い易いんですか…! >神の力だぞ 地図アプリは一応ヒスイのがマシかなあ どっちもあんまり便利じゃないけど

252 22/12/07(水)15:56:08 No.1001512879

ポケモンの恐ろしさを知ったあと初めての夜を迎えるのいいよね 原野に湧くフワンテの群れを見たときは怖気立った

253 22/12/07(水)15:56:12 No.1001512904

村追放は自分の過去思い出して吐きそうになった まじデンボク許さねえ

↑Top