22/12/07(水)10:32:10 トウサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/07(水)10:32:10 No.1001428372
トウサクは重要な話なら盗作ネタがまだあるが 教授はエピソードほとんどない上に ドンキラーキラーモチーフなのとお金もったら火傷って謎体質があるけどなんか来るんだろうか…… タロウが嘘つけないみたいみたいな感じのお金を触る機能がないとかじゃないよね?
1 22/12/07(水)10:34:24 No.1001428825
でもあの世界物理的に鼻が高くなる世界だからなあ…
2 22/12/07(水)10:36:46 No.1001429281
お金触れるようになるかもしれない そのままかもしれない
3 22/12/07(水)10:43:01 No.1001430575
あんまり変な設定つけずに風流ぶってる俗人であって欲しい気持ちもある
4 22/12/07(水)10:44:14 No.1001430811
ヒトツキになりかけたから一応人間ではあるんだよね教授
5 22/12/07(水)10:44:18 No.1001430821
とくに個人のドラマないうえで普通に目立ってる唯一無二の存在
6 22/12/07(水)10:45:45 No.1001431073
設定が大渋滞してるのにこれ以上は無理よ!
7 22/12/07(水)10:48:39 No.1001431652
フリー枠
8 22/12/07(水)10:50:45 No.1001432080
なんなら対する敵キャラもいない
9 22/12/07(水)10:51:25 No.1001432214
幽霊もいるし呪いで犬になる世界だしお金で火傷する奴くらいおるやろ
10 22/12/07(水)10:51:49 No.1001432316
割と因縁や謎が詰まってる中で一人だけほぼ因縁やらが無いキャラだけど だからこそ逆に使いやすくて出番多くて目立ってる感はある
11 22/12/07(水)10:52:07 No.1001432385
>とくに個人のドラマないうえで普通に目立ってる唯一無二の存在 唯一の個人回がラーメン回だけになりそう
12 22/12/07(水)10:52:31 No.1001432483
>ヒトツキになりかけたから一応人間ではあるんだよね教授 脳人でもヒトツキになるのソノシでわかっただろ
13 22/12/07(水)10:53:03 No.1001432606
教授って呼ばれたの久々だよね
14 22/12/07(水)10:53:29 No.1001432711
意外にちゃんとサブリーダーしてる
15 22/12/07(水)10:53:30 No.1001432716
>>ヒトツキになりかけたから一応人間ではあるんだよね教授 >脳人でもヒトツキになるのソノシでわかっただろ 裏技じゃねぇか!
16 22/12/07(水)10:55:47 No.1001433223
話に直接はあまり関係ないが良く子供を助けてたな
17 22/12/07(水)11:33:08 No.1001440844
普段そんなでもないのになぜ変身後はパワー系なのか
18 22/12/07(水)11:40:18 No.1001442500
>普段そんなでもないのになぜ変身後はパワー系なのか でもパワー発揮するよりクルクル転がってしゃがみ攻撃してるイメージのがある
19 22/12/07(水)11:40:18 No.1001442503
誰かが教授に事件を持ち込めば教授はホームズでトウサクはワトソンというキャラ配置になってるから 話を展開できるんだけどそれをやる話数はないよなぁ
20 22/12/07(水)11:44:23 No.1001443492
ドンブラザーズの中だと相対的にツッコミ役になったりするだけで 一般から見た本人の狂人度は随一だからな…
21 22/12/07(水)11:45:26 No.1001443739
何かとキャラ設定のせいで足かせつきがちなドンブラキャラの中で 唯一自由に動かせるから重宝しているところはあると思う
22 22/12/07(水)11:59:04 No.1001447163
このままなんか変なやつのまま終わってほしいところがある教授
23 22/12/07(水)12:01:53 No.1001447929
この段階まで来て脳人にも獣人にも一切因縁がないのも凄い教授
24 22/12/07(水)12:03:17 No.1001448279
井上敏樹「猿原は出番多いからいいだろ」
25 22/12/07(水)12:04:18 No.1001448580
>井上敏樹「猿原は出番多いからいいだろ」 そりゃそうなんだけど…
26 22/12/07(水)12:05:57 No.1001449036
>誰かが教授に事件を持ち込めば教授はホームズでトウサクはワトソンというキャラ配置になってるから >話を展開できるんだけどそれをやる話数はないよなぁ 日常回枠で動かしやすそうだよねそのコンビ
27 22/12/07(水)12:07:33 No.1001449506
俗っぽさはあれどもヒーローとして生まれた男ではあるよね教授
28 22/12/07(水)12:20:03 No.1001453421
猿原のメインの出番ってキュウレンのハミィスパーダガルあたり並みに少ないのにそれでもキャラが薄まることなく存在感あるって凄いと思う
29 22/12/07(水)12:21:55 No.1001454040
>俗っぽさはあれどもヒーローとして生まれた男ではあるよね教授 トウサクと教授の正体バレが同じ子供を助けようとしたからなのが美しすぎる…
30 22/12/07(水)12:33:52 No.1001458200
周りがあれだから教授とトウサクいないと話が大分動かしづらそう