虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/07(水)08:18:24 今年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/07(水)08:18:24 No.1001402439

今年の準備はできたか?

1 22/12/07(水)08:20:31 No.1001402796

断家!手刀連!

2 22/12/07(水)08:21:04 No.1001402890

準備なんてシュトーレン(しておれん)   なんちてなんちて

3 22/12/07(水)08:22:52 No.1001403197

何個も食うな

4 22/12/07(水)08:24:34 No.1001403503

百貨店の催事で買ってきたけどもう食べてしまった

5 22/12/07(水)08:24:46 No.1001403537

まだ2個目に手を付けた程度

6 22/12/07(水)08:25:47 No.1001403723

酒盗レーン

7 22/12/07(水)08:27:59 No.1001404088

今年は多めに3個焼いたがもう残り1個しかない…

8 22/12/07(水)08:28:16 No.1001404135

昨日サンラヴィアンの買って全部食っちゃった

9 22/12/07(水)08:30:03 No.1001404419

かわいいデブがどんどん出てくる

10 22/12/07(水)08:31:09 No.1001404576

毎日食べないといけないから大変だぜ…

11 22/12/07(水)08:31:15 No.1001404589

今年は3本で抑えたい…

12 22/12/07(水)08:32:32 No.1001404802

はっはっはそんな事言って小さいやつだろう

13 22/12/07(水)08:38:14 No.1001405807

美味しすぎると保存食には向かないということがよく分かる保存食

14 22/12/07(水)08:40:57 No.1001406314

作ったシュトーレンがもうすぐ食い切ってしまう…

15 22/12/07(水)08:42:29 No.1001406560

もうフォルテさんの時期かあ

16 22/12/07(水)08:43:58 No.1001406795

コンビニにも売ってるからついつい買っちゃうよね

17 22/12/07(水)08:44:23 No.1001406880

材料が美味いから雑に作っても美味しいのがいい 美味しいから気づいたら消えてる…

18 22/12/07(水)08:47:28 No.1001407416

レーズン苦手なのになんかうめえ!

19 22/12/07(水)08:48:33 No.1001407603

オレンジピールと胡桃がかなり重要よね

20 22/12/07(水)08:53:54 No.1001408614

1切れ分けてもらって食べたけどあんまりだったいや美味しいけど ほかのも試してみようかなと思うんだけどロイズのチョコのってどう?

21 22/12/07(水)09:08:33 No.1001411409

これ食べた事ない

22 22/12/07(水)09:11:18 No.1001411951

家族で分けるか何日にも分けて食べようね

23 22/12/07(水)09:11:39 No.1001412017

無印やらないって言われてたのに普通に売ってるわ

24 22/12/07(水)09:14:27 No.1001412588

業務スーパーにも売ってるんだが買ったことないな

25 22/12/07(水)09:14:41 No.1001412638

>家族で分けるか何日にも分けて食べようね えっ?

26 22/12/07(水)09:17:01 No.1001413122

週末に2本作ってクリスマスに食べる予定だ

27 22/12/07(水)09:21:47 No.1001414082

GODIVAのシュトーレンあったけど2000円かぁ

28 22/12/07(水)09:22:03 No.1001414136

今年はまだ5本くらいしか食べてない

29 22/12/07(水)09:23:43 No.1001414448

>業務スーパーにも売ってるんだが買ったことないな お値段以下なのでカルディのがマシ

30 22/12/07(水)09:32:55 No.1001416224

>GODIVAのシュトーレンあったけど2000円かぁ むしろ2000円未満のはだいたい買ってもがっかりするやつだから…

31 22/12/07(水)09:36:08 No.1001416819

手作りすんの?!

32 22/12/07(水)09:36:28 No.1001416893

>GODIVAのシュトーレンあったけど2000円かぁ シュトーレンに関しては調べると値段に納得するぞ むしろ安い方が心配になる

33 22/12/07(水)09:37:22 No.1001417077

美味いのはだいたい3000円位から

34 22/12/07(水)09:39:12 No.1001417454

GODIVAのは正直イマイチ…

35 22/12/07(水)09:41:12 No.1001417829

本来はクリスマスまでにちょっとずつ食うものらしいな

36 22/12/07(水)09:42:15 No.1001418002

シュトーレン作る「」は割といるよね

37 22/12/07(水)09:42:43 No.1001418089

>シュトーレン作る「」は割といるよね 溶かしバターに沈める工程が楽しいすぎる…

38 22/12/07(水)09:42:48 No.1001418105

レーズン嫌いだから食えない くるみとかだけにして

39 22/12/07(水)09:44:01 No.1001418349

>レーズン嫌いだから食えない >くるみとかだけにして クルミアレルギーあるんだよ勘弁してくれ

40 22/12/07(水)09:47:24 No.1001419049

そうかならGODIVAのも買ってみるか? >GODIVAのは正直イマイチ… うーん…

41 22/12/07(水)09:48:34 No.1001419306

定番すぎるがロブションとエルメのシュトーレンを買った

42 22/12/07(水)09:48:35 No.1001419309

レシピを見れば値段にも納得するけど見たらちょっと食べるの躊躇うようになるよ

43 22/12/07(水)09:49:14 No.1001419444

カロリーの悪魔

44 22/12/07(水)09:50:25 No.1001419704

去年は広島に居たからアンデルセンのが食えたけど 大阪はどこで買えばいいのかわからん

45 22/12/07(水)09:52:23 No.1001420125

美味しいシュトーレン作るパン屋さんが店じまいしちゃって途方に暮れてる 通販で手に入るのだと何がいいの

46 22/12/07(水)09:54:11 No.1001420537

>レシピを見れば値段にも納得するけど見たらちょっと食べるの躊躇うようになるよ 1日1切れならまあ…

47 22/12/07(水)09:55:28 No.1001420847

リッツとかハイアットとかホテルのシュトーレンも美味いよね

48 22/12/07(水)09:58:25 No.1001421445

1週間前に買ったけどまだ切ってもいない 来週あたりから手を付けるわ

49 22/12/07(水)10:00:12 No.1001421809

>レシピを見れば値段にも納得するけど見たらちょっと食べるの躊躇うようになるよ そりゃ元々厳しいドイツの冬を越すための保存食だからな カロリー爆弾でなければ話にならない >今年はまだ5本くらいしか食べてない 語尾にデブをつけろ

50 22/12/07(水)10:00:21 No.1001421847

GODIVAのやつって敷島パンが作ってるやつでしょ 美味いは美味いけどシュトーレンというよりチョコブラウニーみたいな感じだったよ

51 22/12/07(水)10:02:04 No.1001422198

>美味いは美味いけどシュトーレンというよりチョコブラウニーみたいな感じだったよ シュトーレンでチョコブラウニーみたい…!?

52 22/12/07(水)10:02:24 No.1001422265

これ保存食失格だよ 2日で消えるポンコツ

53 22/12/07(水)10:03:18 No.1001422456

メロンクーヘンとどっちが強いの?

54 22/12/07(水)10:03:24 No.1001422475

真ん中切って切り口同士をくっつけておくらしいな

55 22/12/07(水)10:03:30 No.1001422494

>去年は広島に居たからアンデルセンのが食えたけど >大阪はどこで買えばいいのかわからん 神戸まで行ってフロインドリーブ

56 22/12/07(水)10:03:43 No.1001422536

無印のシュトーレン1本1000kcalと低カロリーだから食べやすいよね

57 22/12/07(水)10:04:37 No.1001422733

最近見つけた美味いパン屋のシュトーレンが美味すぎてびびった 買い始めたのここ5年くらいだがダントツだった

58 22/12/07(水)10:05:07 No.1001422833

>去年は広島に居たからアンデルセンのが食えたけど >大阪はどこで買えばいいのかわからん 阪急梅田でシュトレン祭りやってるよ アンデルセンも阪急にあるよ

59 22/12/07(水)10:05:49 No.1001422990

職場でシュトーレン配っててわーいってみんなで食べたら半分ぐらいのドライバーがアルコールチェッカーに引っかかった

60 22/12/07(水)10:06:44 No.1001423164

>職場でシュトーレン配っててわーいってみんなで食べたら半分ぐらいのドライバーがアルコールチェッカーに引っかかった おバカ!

61 22/12/07(水)10:08:33 No.1001423544

「」ってシュトーレンやけに好きだね

62 22/12/07(水)10:10:01 No.1001423842

カタデブ

63 22/12/07(水)10:11:50 No.1001424241

fu1706662.jpg 眺めるだけ眺めて地元のパン屋で買う

64 22/12/07(水)10:12:27 No.1001424364

一緒に食べる妻と子供がまだ用意できてない

65 22/12/07(水)10:15:11 No.1001424943

売り場で見かけると年々高くなってねぇかな?ってなる

66 22/12/07(水)10:15:13 No.1001424949

>>去年は広島に居たからアンデルセンのが食えたけど >>大阪はどこで買えばいいのかわからん >阪急梅田でシュトレン祭りやってるよ >アンデルセンも阪急にあるよ 阪急阪神は一切れずつ買えるのもありがたい… ここの「」みたいに何本も食えないのでいろんな店のカットされたやつ買ってしまった

67 22/12/07(水)10:16:16 No.1001425197

>売り場で見かけると年々高くなってねぇかな?ってなる まあ素材が全部びっくりするぐらい上がってるので…特に今年は…

68 22/12/07(水)10:17:02 No.1001425362

シュトーレンて保存食?

69 22/12/07(水)10:17:44 No.1001425507

>阪急阪神は一切れずつ買えるのもありがたい… >ここの「」みたいに何本も食えないのでいろんな店のカットされたやつ買ってしまった 欲張りセットじゃん

70 22/12/07(水)10:17:45 No.1001425511

>年始の分の準備はできたか?

71 22/12/07(水)10:18:00 No.1001425566

>シュトーレンて保存食? うまさ重視で一か月ぐらいしかもたないのもある

72 22/12/07(水)10:18:06 No.1001425585

ロイズのシュトーレン2千円台で大きくて美味しいけど直売店で通年売っているので特別感が薄れる…

73 22/12/07(水)10:18:20 No.1001425633

はるばる千葉の有名店まで買いに行ったよ TVチャンピオン優勝って今でも印象強いわ

74 22/12/07(水)10:18:52 No.1001425717

>はるばる千葉の有名店まで買いに行ったよ >TVチャンピオン優勝って今でも印象強いわ 特定した

75 22/12/07(水)10:19:12 No.1001425778

地元でちょっと凝ったパン作る様なパン屋さんで買うの好き

76 22/12/07(水)10:22:27 No.1001426441

ケーキ屋の砂糖とバター躊躇なく入れてるタイプは一年ぐらい持つ 砂糖は腐らないんだ

77 22/12/07(水)10:22:58 No.1001426539

まだ食べてないが買ったとこのお菓子がめちゃくちゃ美味かったので期待

78 22/12/07(水)10:23:57 No.1001426744

毎日晩ごはんのデザートに1切れずつ付けて食べるのがクリスマス週の楽しみなんだ

79 22/12/07(水)10:24:22 No.1001426830

>かわいくないデブがどんどん出てくる

80 22/12/07(水)10:24:45 No.1001426906

パスコので…

81 22/12/07(水)10:28:07 No.1001427593

昔からエミールライマンのプレミアム食うとるが知らん間に流行ってんな

82 22/12/07(水)10:32:13 No.1001428385

毎日一本はなかなか骨が折れる

83 22/12/07(水)10:33:32 No.1001428664

>毎日一本はなかなか骨が折れる 糖尿で骨溶けてるんじゃねーか

84 22/12/07(水)10:33:43 No.1001428704

エミールライマンとホレンディッシェのを買っている

85 22/12/07(水)10:46:04 No.1001431142

シュトーレンって自分で作れるんだ

86 22/12/07(水)10:48:04 No.1001431523

どこでも買えてちゃんと旨いのは無印(ドンク)のだと思う

87 22/12/07(水)10:48:59 No.1001431711

高いやつもいいけど業務スーパーやOKの輸入品でも割と満足してる

88 22/12/07(水)10:50:53 No.1001432105

来年は例のバターに漬け込んだやつを買う

↑Top