虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

誹謗中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/07(水)05:25:39 No.1001384703

誹謗中傷規制が進むとネットは平和になるんだろうか

1 22/12/07(水)05:26:05 ID:heGAy7vI heGAy7vI No.1001384750

削除依頼によって隔離されました 確実につまらなくなってるよね

2 22/12/07(水)05:27:02 No.1001384862

怒られるからやらないだったらスレ画の無断転載も怒られるよ

3 22/12/07(水)05:32:42 No.1001385322

>確実につまらなくなってるよね (誹謗中傷してるんだな…)

4 22/12/07(水)05:33:11 No.1001385362

>確実につまらなくなってるよね 語るに落ちるとはこのこと過ぎる…

5 22/12/07(水)05:44:10 No.1001386174

逝ってよしとか香具師とかニュアンスが変わるだけで減らないよ

6 22/12/07(水)05:44:43 No.1001386218

開示されるような事やってる連中は悪い事してるつもり無いから無くならないと思う

7 22/12/07(水)05:44:59 No.1001386236

ブレーキ壊れてる奴が顕在化するだけだと思う

8 22/12/07(水)05:45:51 No.1001386284

何考えてるんだよぉ

9 22/12/07(水)05:46:57 No.1001386371

みんなやってるからやるって奴が多いだろうしちゃんとダメだするの大事だよね

10 22/12/07(水)05:50:17 No.1001386583

Vtuberでも先日大手二社が手を組んで誹謗中傷対策しますって声明出してたけどそのときのimgのスレ荒れまくってたな

11 22/12/07(水)05:52:51 No.1001386827

お題目は弱者を守れだけど弱者を守る方向にはいってないからなあ

12 22/12/07(水)06:05:21 No.1001387695

中国みたいに偉い人の疑惑とか指摘しただけで逮捕されるようになると思う

13 22/12/07(水)06:06:03 No.1001387740

>Vtuberでも先日大手二社が手を組んで誹謗中傷対策しますって声明出してたけどそのときのimgのスレ荒れまくってたな 馬鹿が減ってくれるならこんなに嬉しいことはないね

14 22/12/07(水)06:11:20 No.1001388103

>お題目は弱者を守れだけど弱者を守る方向にはいってないからなあ 都合の悪い真実に蓋をするとか語られなくする的な言論封殺の意味合いが強いしねー この法整備の最大受益者が悪い事に手を染めてる権力者側っていう

15 22/12/07(水)06:11:28 No.1001388113

>開示されるような事やってる連中は悪い事してるつもり無いから無くならないと思う ネットにとどまらずにリアルでもやるからね 弁護士に懲戒請求とか

16 22/12/07(水)06:14:49 No.1001388353

嫌いなら無言で離れていけば良いのにな なぜそれができないんだ

17 22/12/07(水)06:15:52 No.1001388414

こういうのはほとんど暇つぶしにしてるやつが大半なので取り締まるならやらなくなる人は多いかもね

18 22/12/07(水)06:16:17 No.1001388444

>弁護士に懲戒請求とか これ確かやる側も相当の覚悟と確実な証拠を持ってやらないとしっぺ返しめちゃくちゃ痛いんでしょ

19 22/12/07(水)06:16:22 No.1001388447

>中国みたいに偉い人の疑惑とか指摘しただけで逮捕されるようになると思う 野獣先輩習近平説

20 22/12/07(水)06:17:17 No.1001388520

中傷か?

21 22/12/07(水)06:19:43 No.1001388689

ここみたいなネットが小規模なアングラだった時代のノリをいまだに引きずってるタイプのコミュニティはどんどん肩身が狭くなりそうだがむしろ狭いくらいでちょうどいいんだと思う

22 22/12/07(水)06:21:40 No.1001388818

>確実につまらなくなってるよね 匿名の場所での人のえげつない悪意みたいのは決してなくならないから 訴えられないようにより陰湿で陰険な方法に変わるだけだな そういう意味ではつまらなくなるかも

23 22/12/07(水)06:22:13 No.1001388861

誹謗中傷してた奴が特定されて 訴えられるの見てると楽しいよね もっと流行らないかな

24 22/12/07(水)06:22:41 No.1001388886

>誹謗中傷してた奴が特定されて >訴えられるの見てると楽しいよね >もっと流行らないかな それを頻繁に見かけるような世の中はちょっとやだな…

25 22/12/07(水)06:23:25 No.1001388949

ふたばなんて国内運営国内鯖なんだからヤフコメあたりで中傷するのと同じだぞ? 開示請求やら裁判まで行ったヤツは黙って退場するからわからねえだけだ

26 22/12/07(水)06:23:44 No.1001388967

有名人に対して有名税だろみたいに思ってる人が割といそう

27 22/12/07(水)06:24:48 No.1001389048

>>誹謗中傷してた奴が特定されて >>訴えられるの見てると楽しいよね >>もっと流行らないかな >それを頻繁に見かけるような世の中はちょっとやだな… すでに誹謗中傷してるやつは頻繁に見かけてんのよ 匿名で書くとかヒでお気持ちよりまとめサイトとか小金稼ぎでやるやつが一番だめだとも思うが

28 22/12/07(水)06:25:06 No.1001389068

正直どうでもいい有名人が誹謗中傷されようが 誹謗中傷した奴らが訴えられようがどっちもほんとどうでもいいよね

29 22/12/07(水)06:25:56 No.1001389133

「」は常識語ってるわりには有名人おもちゃにして遊ぶのとか人種差別的発言とか面白がってやってるし無理なのでは

30 22/12/07(水)06:26:02 No.1001389141

>有名人に対して有名税だろみたいに思ってる人が割といそう マスコミが受けを狙って煽ってきたからな それこそ言論の自由を盾に自浄能力もなく金稼ぎしてきた結果だ

31 22/12/07(水)06:27:04 ID:heGAy7vI heGAy7vI No.1001389212

ここで遊んでるのを外に持ち出すやつがいるのがリスクっちゃリスクなんだよな ネタでやってるのに

32 22/12/07(水)06:27:57 No.1001389282

あることないこと書いたりする週刊誌とか新聞とかはもっと訴えられた方がいい

33 22/12/07(水)06:28:33 No.1001389333

>「」は常識語ってるわりには有名人おもちゃにして遊ぶのとか人種差別的発言とか面白がってやってるし無理なのでは 真正のキチガイに逆ギレのネタ与えないためにも常識の共有と再確認は必要

34 22/12/07(水)06:29:14 No.1001389387

本人に直接言うのはだめだよ 見えない所で言わないと

35 22/12/07(水)06:29:21 No.1001389395

>あることないこと書いたりする週刊誌とか新聞とかはもっと訴えられた方がいい 文春がターゲットにされる有名人にとって厄介なのは相手に訴えられても勝てる程度の証拠や裏取りしてる事が多いことだな

36 22/12/07(水)06:29:59 No.1001389448

>本人に直接言うのはだめだよ >見えない所で言わないと それも開示請求されたり訴えられてるような…

37 22/12/07(水)06:30:21 No.1001389491

匿名なら何を言ってもいいんだって価値観の人は是正された方がいいかもね

38 22/12/07(水)06:30:21 No.1001389492

規制あろうがなかろうがやっちゃダメだよ!

39 22/12/07(水)06:30:59 No.1001389542

>本人に直接言うのはだめだよ >見えない所で言わないと どこが見えない所なんだ?

40 22/12/07(水)06:31:01 No.1001389545

インターネット上での書き込みは「誰からも見られ得る場所での発言」だからね

41 22/12/07(水)06:31:04 No.1001389550

有名人からの不特定多数に対する罵倒は無罪なのはルールがおかしいと思う 普通に考えてどっちもダメだろ

42 22/12/07(水)06:31:21 No.1001389569

>どこが見えない所なんだ? チラシの裏

43 22/12/07(水)06:32:00 No.1001389618

>>どこが見えない所なんだ? >チラシの裏 確かに破いて捨てれば誰にも見られないが…

44 22/12/07(水)06:32:06 No.1001389625

>匿名なら何を言ってもいいんだって価値観の人は是正された方がいいかもね そもそも匿名掲示板が匿名ではないのをわかってない奴が多過ぎる…

45 22/12/07(水)06:32:18 No.1001389643

>「」は常識語ってるわりには有名人おもちゃにして遊ぶのとか人種差別的発言とか面白がってやってるし無理なのでは ネタにマジレス いや例えばKOUSHIROUさんとか見て中傷とか言われてもこっちもリアクションに困るし…

46 22/12/07(水)06:32:44 No.1001389680

>有名人からの不特定多数に対する罵倒は無罪なのはルールがおかしいと思う >普通に考えてどっちもダメだろ 不特定多数に向けられた言葉なら「まあ俺は違うから別にいいけど」って思うだろ普通

47 22/12/07(水)06:33:08 No.1001389708

>誹謗中傷した奴らが訴えられようがどっちもほんとどうでもいいよね 馬鹿が痛い目合ってるのを見るのはエンタメじゃん

48 22/12/07(水)06:33:27 No.1001389728

>文春がターゲットにされる有名人にとって厄介なのは相手に訴えられても勝てる程度の証拠や裏取りしてる事が多いことだな なんならスキャンダル記事にするけど良い?って事前に聞くまであるらしいな

49 22/12/07(水)06:33:31 No.1001389736

誹謗中傷は本人が感じたらアウトだから…

50 22/12/07(水)06:33:49 No.1001389758

>ネタにマジレス >いや例えばKOUSHIROUさんとか見て中傷とか言われてもこっちもリアクションに困るし… ?

51 22/12/07(水)06:34:01 No.1001389780

>>誹謗中傷した奴らが訴えられようがどっちもほんとどうでもいいよね >馬鹿が痛い目合ってるのを見るのはエンタメじゃん それをエンタメだと感じる下衆いメンタルは誹謗中傷者とたいして変わらんね

52 22/12/07(水)06:34:11 No.1001389791

>ネタであろうがなかろうがやっちゃダメだよ!

53 22/12/07(水)06:34:38 No.1001389832

1人で数万件やってる知的障害者みたいなのだけ潰したらおそらく9割消える

54 22/12/07(水)06:34:51 No.1001389846

>それをエンタメだと感じる下衆いメンタルは誹謗中傷者とたいして変わらんね 内心の自由だよ

55 22/12/07(水)06:35:12 No.1001389878

生活保護や重病支援で暮らしてて延々他人叩いてるようなのが居るからな

56 22/12/07(水)06:35:24 No.1001389897

わりとチラシの裏や日記帳は無難なんだが恨み辛み書いたノート落としてクラスメイトに拾われてあだ名がデスノートになった過去があるから取り扱いには気をつけて!

57 22/12/07(水)06:35:44 No.1001389922

プライベートを勝手に暴露しちゃ駄目だよって規定は暴露の内容が事実かどうかは関係ないんだけど事実だと尻馬に乗るやつらが出てくるからな

58 22/12/07(水)06:36:17 No.1001389963

>それをエンタメだと感じる下衆いメンタルは誹謗中傷者とたいして変わらんね 実際に行動起こすと見て思うだけには天と地ほどの差があるが…

59 22/12/07(水)06:36:22 No.1001389969

>>「」は常識語ってるわりには有名人おもちゃにして遊ぶのとか人種差別的発言とか面白がってやってるし無理なのでは >ネタにマジレス >いや例えばKOUSHIROUさんとか見て中傷とか言われてもこっちもリアクションに困るし… 立派な中傷だけど…えっそのレベルの認識で話してるの?やばいでしょ

60 22/12/07(水)06:36:27 No.1001389973

>わりとチラシの裏や日記帳は無難なんだが恨み辛み書いたノート落としてクラスメイトに拾われてあだ名がデスノートになった過去があるから取り扱いには気をつけて! そんなもん学校に持っていくな

61 22/12/07(水)06:36:47 No.1001389997

なんか気に入らねえんだよな単調すぎて そりゃ普段からやってる奴はキッズだろうからいいけどビジネス的な嫌がらせが多すぎんだよな今って そのための口封じにしか思えない 結局相手も明確に情報出してなきゃ捕まえられないし芸能人ならそりゃ名指しで煽られるから直ぐに捕まえられるけど 無名ならいくら嫌がらせしてもいいって状態だからな

62 22/12/07(水)06:38:49 No.1001390158

ネタのつもりで!が免罪符として一切機能してないのはついこないだ334人誘拐するぜ!って書いて捕まったアホ見りゃわかるだろ

63 22/12/07(水)06:39:32 No.1001390212

普通の人がたまに愚痴書くならいいが炎上から炎上え延々とやってるのがいるのが問題

64 22/12/07(水)06:40:55 No.1001390332

>>それをエンタメだと感じる下衆いメンタルは誹謗中傷者とたいして変わらんね >実際に行動起こすと見て思うだけには天と地ほどの差があるが… 思ってるだけならいいよ ネットにわざわざ書き込んだ時点でそれはもう誹謗中傷への加担だ

65 22/12/07(水)06:41:22 No.1001390371

ユーモアと不快な発言の境目は実に曖昧なので 本当にユーモアに溢れた発言というのは非常に難しいのだ

66 22/12/07(水)06:42:08 No.1001390444

ネットは全て公の場だからここみたいなのも路地の隅っこで御目溢しされながらやってるだけだしな… たまに大捕り物が始まる

67 22/12/07(水)06:42:43 No.1001390488

>>それをエンタメだと感じる下衆いメンタルは誹謗中傷者とたいして変わらんね >実際に行動起こすと見て思うだけには天と地ほどの差があるが… その人の思想は態度や顔に出るからなぁ…

68 22/12/07(水)06:42:58 ID:zwZVLAg2 zwZVLAg2 No.1001390512

今多順にいるこいつらもやばい https://img.2chan.net/b/res/1001388830.htm

69 22/12/07(水)06:45:21 No.1001390716

>ユーモアと不快な発言の境目は実に曖昧なので >本当にユーモアに溢れた発言というのは非常に難しいのだ バラエティ番組も昔みたいな無茶できなくなったからつまらなくなったとはよく聞く

70 22/12/07(水)06:45:56 No.1001390775

虹裏での書き込みもヒのツイートも例え本人がそう思ってなくても全部ひとり言ではないからな 若干物陰かどうかってだけで役所前広場で叫んでる状態だ

71 22/12/07(水)06:45:57 No.1001390779

英語での誹謗中傷かと思ったらオタクがよく使う誇張表現の海外版だったみたいな話もあるから難しい問題じゃよね…

72 22/12/07(水)06:46:44 No.1001390843

>普通の人がたまに愚痴書くならいいが炎上から炎上え延々とやってるのがいるのが問題 嫌いなものが炎上して喜ぶなら普通だけど炎上そのものが楽しいとなると病気よね…

73 22/12/07(水)06:50:26 No.1001391152

炎上がネットのメインコンテンツになってるになってる風潮は正直ある ここでも多いし

74 22/12/07(水)06:58:26 No.1001391856

スポーツに関しては異常なまでのヒロインいるしな

75 22/12/07(水)07:02:28 No.1001392244

誹謗中傷は無くならないよ 隠れてやる奴が出るだけだよ

76 22/12/07(水)07:03:11 No.1001392315

友人にネットで被害に遭って訴えた人がいるけど 支払い能力がなく泣き寝入り状態と聞く

77 22/12/07(水)07:04:13 No.1001392409

>誹謗中傷は無くならないよ >隠れてやる奴が出るだけだよ 視界に入りにくくなるだけいいんじゃねえかな…

78 22/12/07(水)07:04:21 No.1001392425

隠れてコソコソやるなら影響も少ないしなあ 影響大きくするために表に出せば処されるだけだし

79 22/12/07(水)07:04:21 No.1001392426

訴えるのがもっと簡単になればいいんだが

80 22/12/07(水)07:05:26 No.1001392547

>隠れてやる奴が出るだけだよ 隠れてやれって言われてるだけだよ ネットの発言は一切隠れていない状態

81 22/12/07(水)07:05:42 No.1001392580

>友人にネットで被害に遭って訴えた人がいるけど >支払い能力がなく泣き寝入り状態と聞く 費用回収とか考えてやるものではないからねえ

82 22/12/07(水)07:07:32 No.1001392759

>訴えるのがもっと簡単になればいいんだが そしたら面白半分に訴えるのが量産されるだけだろう

83 22/12/07(水)07:14:28 No.1001393488

てめえに誹謗中傷されたって裁判起こして監獄にぶち込んでやるからな! 組織の法務部の力舐めんなよ? 詫び入れて端金出せば済むと思ってんじゃねーぞ! みたいな脅迫が起きそう

84 22/12/07(水)07:15:10 No.1001393553

「」は叩きが娯楽なんだからそりゃ困るし全力で潰しにかかるよなとしか

85 22/12/07(水)07:16:57 No.1001393703

組織ぐるみの公金不正受給を裁判チラつかせて口封じしようとする世の中が余計酷くなるな

86 22/12/07(水)07:18:03 No.1001393809

>費用回収とか考えてやるものではないからねえ その上でまだ粘着されてるらしい

87 22/12/07(水)07:19:36 No.1001393958

>>費用回収とか考えてやるものではないからねえ >その上でまだ粘着されてるらしい ダメだった

88 22/12/07(水)07:21:58 No.1001394197

好きなことだけ語るようにしたほうがいいのかなとは思う

89 22/12/07(水)07:23:51 No.1001394403

スレ画具現化系の能力っぽい

90 22/12/07(水)07:26:36 No.1001394697

>スレ画具現化系の能力っぽい 恐ろしい…そしてそれ以上に哀しいコ… きっと毎日が誹謗中傷だったはず…

91 22/12/07(水)07:29:16 No.1001394973

>好きなことだけ語るようにしたほうがいいのかなとは思う 俺もそう信じて楽しいことよかったことだけをネットに流そうと誓ったら数日にして発信すべき内容がなくなったよ

92 22/12/07(水)07:30:05 No.1001395059

>>スレ画具現化系の能力っぽい >恐ろしい…そしてそれ以上に哀しいコ… >きっと毎日が誹謗中傷だったはず… 他者からの中傷で傷つくことでなんらかの対価を得るタイプの能力か…

93 22/12/07(水)07:31:28 No.1001395256

>俺もそう信じて楽しいことよかったことだけをネットに流そうと誓ったら数日にして発信すべき内容がなくなったよ 普通の人はネットに発信なんかしなくていいんだ いやマジで

94 22/12/07(水)07:32:33 No.1001395387

そもそも必要以上の叩きは現状でも対処可能だと思うけどな企業なら特に 何にもやらなくても勝手に煽られ続けて個人情報は訴えられないように巧妙に流されて中傷と上手くまぜて泣き寝入りなんて毎回の事

95 22/12/07(水)07:32:47 No.1001395411

>普通の人はネットに発信なんかしなくていいんだ >いやマジで でもバズりたいし…

96 22/12/07(水)07:33:22 No.1001395470

誹謗中傷やってる奴らは自分が面白い人間だと勘違いしてそう

97 22/12/07(水)07:33:39 No.1001395511

>普通の人はネットに発信なんかしなくていいんだ 今の浸透具合でそれは私語禁止されてるみたいだ

98 22/12/07(水)07:33:55 No.1001395537

バズってどうする

99 22/12/07(水)07:33:59 No.1001395548

相手を攻撃することでストレス発散してる人はストレスの捌け口がそれしかないので他の発散方法を見つけたり生きてる環境を変えない限り変わらない

100 22/12/07(水)07:35:06 No.1001395680

違法ダウンロードみたいに一斉にやったら死ぬほど多い人数しばくことになるからやれないんだろうなあ

101 22/12/07(水)07:35:18 No.1001395700

昔の壺じゃないけど人間叩かれてレスバ強くなる部分もあるからなんとも言えない

102 22/12/07(水)07:35:29 No.1001395723

>バズってどうする RTされると嬉しい!そうだよ付くと嬉しい!

103 22/12/07(水)07:38:17 No.1001396072

同調を得ることが目的になってて批判する事実の有無が曖昧になってんだからそんなの相手が有名かどうかに関係なく駄目よ 悪意なくても成立するから過失かは見極めないといかんが過失を装って捏造で利益が得られる状況はあっちゃいかん

104 22/12/07(水)07:38:30 No.1001396100

そうだよって何

105 22/12/07(水)07:40:24 No.1001396354

匿名の「」に言っても名誉毀損にも侮辱罪にもならないから安心だよ

106 22/12/07(水)07:40:39 No.1001396378

そうだよロシェ

107 22/12/07(水)07:40:41 No.1001396385

誹謗中傷してるやつは即で住所や連絡先を晒しあげられるシステムになると日本では減りそう

108 22/12/07(水)07:41:24 No.1001396503

匿名は匿名と 実名は実名と殴り合えば良いと思うの

109 22/12/07(水)07:41:54 No.1001396575

無敵の人になるだけだが?

110 22/12/07(水)07:42:30 No.1001396653

馬鹿しか居ねえのかほんと

111 22/12/07(水)07:43:16 No.1001396757

>馬鹿しか居ねえのかほんと はい誹謗中傷で逮捕

112 22/12/07(水)07:43:40 No.1001396821

やはりインターネットは国家が厳重に管理すべきだな 住所氏名職業年収支持政党の登録なき者や登録情報に反する行動を党の主観により判断し 矯正施設で心をまっすぐにさせることが国家安寧への早道

113 22/12/07(水)07:45:34 No.1001397061

距離置いて平和に暮らしててもこうなんのが今のネットだから終わってる

114 22/12/07(水)07:45:57 No.1001397116

W杯で有名人についたクソリプが次々と晒し上げられてリンチされてるの見ると多少はいい方向に変わったのかなって 有名税とか言って有名人が片っ端からボコられてた十数年前から随分長くかかったもんだ

115 22/12/07(水)07:47:02 No.1001397278

>W杯で有名人についたクソリプが次々と晒し上げられてリンチされてるの見ると多少はいい方向に変わったのかなって いやそれはそれでどうなの

116 22/12/07(水)07:47:47 No.1001397397

>W杯で有名人についたクソリプが次々と晒し上げられてリンチされてるの見ると多少はいい方向に変わったのかなって >有名税とか言って有名人が片っ端からボコられてた十数年前から随分長くかかったもんだ 個人の感情で痛めつけていいヤツの選定基準が変わっただけじゃん

117 22/12/07(水)07:50:42 No.1001397840

>>W杯で有名人についたクソリプが次々と晒し上げられてリンチされてるの見ると多少はいい方向に変わったのかなって >いやそれはそれでどうなの 因果応報というものだよ

118 22/12/07(水)07:50:50 No.1001397862

>個人の感情で痛めつけていいヤツの選定基準が変わっただけじゃん 正常な方に変わったんだからいいことじゃん 今までがあまりに異常事態だった

119 22/12/07(水)07:52:39 No.1001398140

ぶっちゃけここも倫理感で言えば底辺レベルだから一般から見りゃ潰した方がいい掲示板だと自覚した方がいいよ

120 22/12/07(水)07:52:49 No.1001398169

>正常な方に変わったんだからいいことじゃん その正常は誰が担保してくれるんだ 誹謗中傷した方も「こんな奴叩かれて当然だ」と思っていたに違いないぞ

121 22/12/07(水)07:53:31 No.1001398276

>>正常な方に変わったんだからいいことじゃん >その正常は誰が担保してくれるんだ フォロワー数

122 22/12/07(水)07:53:52 No.1001398326

何言われても許すから俺に法に引っかからないギリギリの誹謗中傷してみて

123 22/12/07(水)07:54:23 No.1001398406

>ぶっちゃけここも倫理感で言えば底辺レベルだから一般から見りゃ潰した方がいい掲示板だと自覚した方がいいよ それは…そうなのですが…

124 22/12/07(水)07:55:01 No.1001398522

>ぶっちゃけここも倫理感で言えば底辺レベルだから一般から見りゃ潰した方がいい掲示板だと自覚した方がいいよ シャンカーとかな

125 22/12/07(水)07:55:19 No.1001398569

保護されるのは「特定個人を誹謗中傷する」ことだけだ 匿名は保護されない

126 22/12/07(水)07:56:20 No.1001398728

>何言われても許すから俺に法に引っかからないギリギリの誹謗中傷してみて 許す許さない以前に匿名相手の悪口が誹謗中傷の要件満たさないことも知らなくて可愛いね

127 22/12/07(水)07:56:49 No.1001398816

>その正常は誰が担保してくれるんだ 司法

128 22/12/07(水)07:58:29 No.1001399052

>許す許さない以前に匿名相手の悪口が誹謗中傷の要件満たさないことも知らなくて可愛いね えへへ…

129 22/12/07(水)07:59:56 No.1001399273

>因果応報というものだよ 誹謗中傷してる奴みんなこう思ってるから厄介

130 22/12/07(水)08:01:32 No.1001399511

こういう所やSNSみたいな場所での誹謗中傷減ってより閉鎖的なログイン性の場所が生まれるのかもしれん

131 22/12/07(水)08:03:35 No.1001399884

まずまとめサイト潰すのは正しい 実際にV関係はクソまとめサイトが滅んだしな

132 22/12/07(水)08:04:19 No.1001400004

>司法 クソリプつけた側をネットリンチする事のどこに司法に委ねた形跡があるんだ…

133 22/12/07(水)08:04:44 No.1001400065

てか匿名掲示板でアウトロー気取ってた癖にちょっと危険が迫るとビビって黙るのダサすぎだろ…

134 22/12/07(水)08:05:15 No.1001400160

すげぇ進歩したな スマイリーキクチなんて警察からネット見なきゃいいとか言われてたんだぞ

135 22/12/07(水)08:05:30 No.1001400198

どいつもこいつもこことかSNSの倫理観でしか語ってねぇじゃねぇか

136 22/12/07(水)08:05:34 No.1001400206

すげー…正義ならリンチが許される司法制度の世界に住んでるやつがいるぜ

137 22/12/07(水)08:05:40 No.1001400229

インターネットの利用も車みたいに法律知識とかのテストクリアして免許制にしてほしい

138 22/12/07(水)08:07:06 No.1001400483

いずれにせよここの空気はほぼ変わらないよ ここで誹謗中傷っぽいことになってるレスは大体が 「今こそ冷静に語りたい」みたいな皮肉だったり 「信者涙目」みたいな本人じゃなくファンへのものだから

139 22/12/07(水)08:07:07 No.1001400485

クソリプ付けた奴がリンチされてるのを見ていい方向に変わったって感じられる奴の存在画ホラーだよ 前世で魔女狩りとかされてました?

140 22/12/07(水)08:07:26 No.1001400542

ヤフコメに電話番号登録必須みたいな話だけどそこまでするくらいならコメント欄廃止でよくない?と思う

141 22/12/07(水)08:07:27 No.1001400543

>語るに落ちるとはこのこと過ぎる… スレが進んでも語るに落ちるレスが増えてくだけだ…

142 22/12/07(水)08:07:53 No.1001400612

そもそもここは他と違って管理人が荒らしを保護してるからね まあ開示請求とかされたら即床ペロする管理会社ではあるんだが…

143 22/12/07(水)08:08:27 No.1001400714

直接言ってるのはともかくたまたま誹謗中傷見つけたから消せっていうのは表現規制と同じ思考だと思う

144 22/12/07(水)08:09:01 No.1001400830

震えてそう

145 22/12/07(水)08:09:12 No.1001400863

ここに関しては誹謗中傷よりdelによる声のデカい匿名のバカの独裁のが問題なので…

146 22/12/07(水)08:09:26 No.1001400901

ここって爆サイ以下か?

147 22/12/07(水)08:09:35 No.1001400932

>「」は叩きが娯楽なんだからそりゃ困るし全力で潰しにかかるよなとしか お前自身の娯楽を「」全体の娯楽だと言われても困る…

148 22/12/07(水)08:09:45 No.1001400965

てかV粘着は一気に減ったじゃん…

149 22/12/07(水)08:09:49 No.1001400983

>直接言ってるのはともかくたまたま誹謗中傷見つけたから消せっていうのは表現規制と同じ思考だと思う 表現の自由は何言ってもいい権利じゃないよ

150 22/12/07(水)08:11:12 No.1001401227

韓国は進んでるけど平和にならなかったから多分無理 まあでも誹謗中傷されてる人がちょっとでも黒字になるといいね

151 22/12/07(水)08:12:11 No.1001401388

>てかV粘着は一気に減ったじゃん… 最近はファン叩きがトレンドだから

152 22/12/07(水)08:13:13 No.1001401565

まあ無敵の人がこういうことしてるんだなと周知されたらその当人はやめなくとも野次馬部分は減るんじゃない?

153 22/12/07(水)08:13:22 No.1001401590

ネットリウンチを肯定するわけじゃないけど独り言程度なら何も言われないとは思うんだけどな 今のネットは誰々が何何言ってた!とかその意見に賛同です!さあ誰々を倒しましょう!みたいな活動家が多すぎる

154 22/12/07(水)08:14:00 No.1001401687

唐澤貴洋とか誹謗中傷だと開示される可能性があるからと逆にカルト宗教の教祖のように過度に神格化することで嫌がらせされてたけどな

155 22/12/07(水)08:14:25 No.1001401766

人と会話をする気がない人とか会話のできない人間がどんどん暴走しちゃうんだろうなってのがなんとなくわかる

156 22/12/07(水)08:14:55 No.1001401854

>ネットリウンチを肯定するわけじゃないけど独り言程度なら何も言われないとは思うんだけどな >今のネットは誰々が何何言ってた!とかその意見に賛同です!さあ誰々を倒しましょう!みたいな活動家が多すぎる ネットはどこであろうと公共の場なんだから独り言にはならない

157 22/12/07(水)08:15:13 No.1001401897

韓国でネット実名制にしても誹謗中傷の件数は減らなかったって社会実験の成果があるからなあ…

158 22/12/07(水)08:15:22 No.1001401918

ここの粘着や荒らしと呼ばれてる類の人は 「どうしてこうなってしまったのか」みたいな憂う者の態で語ってるから やっぱりどうにもならんよ

159 22/12/07(水)08:16:04 No.1001402031

独り言的なことなら家でやってくれない?

160 22/12/07(水)08:16:39 No.1001402133

>独り言的なことなら家でやってくれない? お前も含めてみんな独り言言ってるだけだぞ

161 22/12/07(水)08:17:58 No.1001402367

>韓国でネット実名制にしても誹謗中傷の件数は減らなかったって社会実験の成果があるからなあ… 警告飛ばせるようになると7-8割は減るけど濃い2-3割は本当にどうにもならんしなあ…

162 22/12/07(水)08:20:11 No.1001402745

皆がやってるは言い訳にならない 訴えられるのはあくまで個人だし

163 22/12/07(水)08:20:34 No.1001402807

いまのうちにアングラ誹謗中傷サイト作って一儲けしようぜ!

164 22/12/07(水)08:20:55 No.1001402868

>唐澤貴洋とか誹謗中傷だと開示される可能性があるからと逆にカルト宗教の教祖のように過度に神格化することで嫌がらせされてたけどな 初動でIP開示しかしなかったのと後になっても未成年狙い撃ちしかしてなかったのが致命的というか…

165 22/12/07(水)08:23:36 No.1001403334

>いまのうちにアングラ誹謗中傷サイト作って一儲けしようぜ! Torとかのダークウェブにもうあるやつ

166 22/12/07(水)08:24:14 No.1001403448

コスタリカに負けた時はあんなに誹謗中傷してたのにスペインに勝った途端に全肯定一色になるの頭おかしくなりそう

167 22/12/07(水)08:24:32 No.1001403496

>>いまのうちにアングラ誹謗中傷サイト作って一儲けしようぜ! >Torとかのダークウェブにもうあるやつ でもあんまり人のいないところで言ってもなあ…

168 22/12/07(水)08:25:22 No.1001403656

殆ど実在の人間とは言え架空のキャラクターへの誹謗中傷も悪になってるから 加虐性癖は廃れていくんだろうな

169 22/12/07(水)08:25:59 No.1001403764

>でもあんまり人のいないところで言ってもなあ… 違法薬物とかクレジットカード情報とかサイバー犯罪ツールを売買してる人がいっぱいいるよ!

170 22/12/07(水)08:33:03 No.1001404899

芸能人ほど有名ではないくらいの位置にいるインフルエンサーの人達は法に守られるのは結構だけどお前らも言ったことやったことの責任は法に基づいて取れよなと思う まあそういうのが整備されていくにはまた10年くらいかかるんだろうけど

171 22/12/07(水)08:34:25 No.1001405124

表現の自由とかいって人に迷惑かけまくってると そのうち表現の自由を制限した方がいいって人が増えてくるよ

172 22/12/07(水)08:35:27 No.1001405291

個人への誹謗中傷は悪だけど有象無象への中傷はセーフだから どんどんオタクを叩いていけ

173 22/12/07(水)08:36:09 No.1001405417

>個人への誹謗中傷は悪だけど有象無象への中傷はセーフだから >どんどんオタクを叩いていけ ツイフェミできた!

174 22/12/07(水)08:36:48 No.1001405533

>個人への誹謗中傷は悪だけど有象無象への中傷はセーフだから >どんどんオタクを叩いていけ ここじゃん

175 22/12/07(水)08:39:07 No.1001405983

見えない所ってLINEやメールの個人間やり取りとかdiscordやヒの鍵垢とかそういうとこくらいしか無くない? ヒの公開垢はフォロワー居なかろうが見えない所には含まれないと思う

176 22/12/07(水)08:40:44 No.1001406277

悪質な串刺してる奴らには効果が一切ないのいいよね…

177 22/12/07(水)08:46:06 No.1001407179

大人なんだから言っていいこと悪いことぐらい区別出来るでしょ

178 22/12/07(水)08:48:39 No.1001407621

誹謗中傷された本人が訴えなきゃいけないのが変わらない限り大して変わらないと思う

179 22/12/07(水)08:48:46 No.1001407641

区別できない輩が多いのが現状

180 22/12/07(水)08:50:28 No.1001407978

ただネット使うだけだと一般人の個人で誹謗中傷されるような事ってないよね 芸能人とかだと最早あって当たり前のガヤの一部だろうから誹謗中傷とはズレるし

181 22/12/07(水)08:52:45 No.1001408406

>芸能人とかだと最早あって当たり前のガヤの一部だろうから誹謗中傷とはズレるし その認識改めた方がいいよ…

182 22/12/07(水)08:52:50 No.1001408417

誹謗中傷する場を失ったら現実の方で暴れそう で怖い

183 22/12/07(水)08:57:48 No.1001409259

有名税みたいなことを平気な顔で言う輩がいるうちは規制強化の方向で進めて問題ないと思う

184 22/12/07(水)09:06:42 No.1001411068

なんかこことかお外とかでも否定意見批判意見=誹謗中傷みたいに考えてる奴けっこう多くね? 誹謗中傷って度を過ぎた悪口のことで否定批判とは全然別だろ

185 22/12/07(水)09:07:38 No.1001411250

誹謗中傷やるときってTorとVPN噛ませてやってるし結局そういう知識もないほんまもんの低能バカぐらいしか吊ることできないんだよな

186 22/12/07(水)09:10:22 No.1001411770

誹謗中傷を非難するくせに自分は平気で誹謗中傷する人は多いから絶対に平和にはならないよ まさはる関係みたいな対立構造になってる物とか分かりやすいけど

187 22/12/07(水)09:10:37 No.1001411812

>なんかこことかお外とかでも否定意見批判意見=誹謗中傷みたいに考えてる奴けっこう多くね? >誹謗中傷って度を過ぎた悪口のことで否定批判とは全然別だろ そこら辺は分かってる前提で当事者は言ってる事多いけどやってる側とか悪意ある側が一緒にして掻き乱そうと悪あがきしてる印象はある

188 22/12/07(水)09:10:54 No.1001411864

誹謗中傷普段からやってる人って頭おかしくなってそうだよね

189 22/12/07(水)09:12:34 No.1001412191

>なんかこことかお外とかでも否定意見批判意見=誹謗中傷みたいに考えてる奴けっこう多くね? >誹謗中傷って度を過ぎた悪口のことで否定批判とは全然別だろ そこらへんは前提じゃないの? と思ったけどおかしい人も沢山いるからどっちが多数派か分からなくなって来るな

190 22/12/07(水)09:12:38 No.1001412208

>なんかこことかお外とかでも否定意見批判意見=誹謗中傷みたいに考えてる奴けっこう多くね? >誹謗中傷って度を過ぎた悪口のことで否定批判とは全然別だろ セクハラとかと同じでそこはいずれ議論される次のステップだと思う 今はとりあえず受けた側が中傷と感じれば中傷!かわいそう!ってターンだろ

191 22/12/07(水)09:14:37 No.1001412622

作品の内容矛盾やその場しのぎばかりで破綻しすぎてつまらないしなんでこれ連載続けられているんだろう?は誹謗中傷じゃないよね 作者これ面白いと思って描いているなら頭おかしいは誹謗中傷よね

192 22/12/07(水)09:15:41 No.1001412862

>なんかこことかお外とかでも否定意見批判意見=誹謗中傷みたいに考えてる奴けっこう多くね? >誹謗中傷って度を過ぎた悪口のことで否定批判とは全然別だろ だがその否定批判はやがて誹謗中傷として使われていく

193 22/12/07(水)09:15:51 No.1001412896

炎上した人相手だとリミッター外れる人多い

↑Top