虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 深夜に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/07(水)02:09:59 No.1001360045

    深夜に餅焼いた 「」ちゃん最近お菓子とか作った?

    1 22/12/07(水)02:10:34 No.1001360182

    うまそう ホットケーキくらいしか作らないわ

    2 22/12/07(水)02:12:10 No.1001360554

    飯は作るけどお菓子は作らないな……

    3 22/12/07(水)02:12:52 No.1001360716

    蒸し器買ったあと調子に乗ってあんまん作ったりしてたけど 買った方が早いなと思って作らなくなったなぁ

    4 22/12/07(水)02:13:10 No.1001360786

    ゼリーとヨーグルトぐらいだわ

    5 22/12/07(水)02:13:38 No.1001360884

    お菓子作って自分で食べるの?

    6 22/12/07(水)02:13:52 No.1001360933

    牛すじの煮込みくらいしか作ってない

    7 22/12/07(水)02:14:25 No.1001361074

    ヨーグルトにジャム混ぜたりした ジャムは手製

    8 22/12/07(水)02:14:53 No.1001361157

    梅ヶ枝餅をお祭りで買うの好きだったけどコロナで行かなくなったな…

    9 22/12/07(水)02:14:56 No.1001361167

    ちなみにスレ画は米をフープロにかけた白玉粉から作りました やる前は絶対めどいと思ったけど案外簡単だったのでまたやっても良いかもしれない

    10 22/12/07(水)02:15:38 No.1001361288

    家族の夕飯はいつも作ってるけどお菓子作ってないな… バナバとクルミ入りのパンケーキでも作るか…

    11 22/12/07(水)02:15:52 No.1001361335

    >蒸し器買ったあと調子に乗ってあんまん作ったりしてたけど >買った方が早いなと思って作らなくなったなぁ 発酵が関わるものは楽しいけど手間多いよね

    12 22/12/07(水)02:16:00 No.1001361361

    カビじゃないのかこれ

    13 22/12/07(水)02:16:09 No.1001361387

    >家族の夕飯はいつも作ってるけどお菓子作ってないな… >バナバとクルミ入りのパンケーキでも作るか… 知らん具材だ

    14 22/12/07(水)02:16:27 No.1001361451

    まんじゅうじゃなかったのか…

    15 22/12/07(水)02:17:41 No.1001361717

    お手製ジャム美味しいけど買ってきた果物はなんか勿体なくてそのまま食べちゃうから家で作ったものでやりがち

    16 22/12/07(水)02:26:34 No.1001363180

    りんごのコンポート作って毎朝ヨーグルトと混ぜて食べてる

    17 22/12/07(水)02:28:38 No.1001363610

    白玉の材料は買った

    18 22/12/07(水)02:29:26 No.1001363755

    フロランタン作ったよ

    19 22/12/07(水)02:31:57 No.1001364204

    パネトーネ焼いた シュトーレンは店で買ったのがまだある

    20 22/12/07(水)02:32:19 No.1001364268

    >フロランタン作ったよ 洒落たもん作ってるな… キャラメリゼすると美味いよね

    21 22/12/07(水)02:33:08 No.1001364433

    オモチアンコマルメターノじゃなくて団子に近い感じなのか

    22 22/12/07(水)02:33:17 No.1001364467

    ジャンガリアンまうまうかと思ったがそのまま餅だったか

    23 22/12/07(水)02:34:05 No.1001364640

    たい焼きくらいかな

    24 22/12/07(水)02:35:44 No.1001365043

    >たい焼きくらいかな 毎回気になっては「でもそんなに作るかな…」ってなって型買えないやつ来たな…

    25 22/12/07(水)02:35:53 No.1001365073

    俺はフランスパン丸々1本でフレンチトーストを作って 上に生クリームと缶詰めの果物を乗せるぐらいしか出来ない…

    26 22/12/07(水)02:36:39 No.1001365215

    潰したカボチャを砂糖と牛乳で煮詰めたの作ったけど 味はいいけど料理としてならここから芋なり混ぜてオーブンで焼いた方がいいのかな

    27 22/12/07(水)02:37:17 No.1001365330

    この前ここでバナナミルクプリンの動画見てバナナとレモン汁は買ったけどまだ作ってない…

    28 22/12/07(水)02:38:04 No.1001365460

    紅茶のシフォンケーキ作ってピーカンナッツをキャラメリゼにしたぐらい

    29 22/12/07(水)02:39:02 No.1001365614

    深夜のお菓子作りって没頭できるよね

    30 22/12/07(水)02:39:09 No.1001365637

    >潰したカボチャを砂糖と牛乳で煮詰めたの作ったけど >味はいいけど料理としてならここから芋なり混ぜてオーブンで焼いた方がいいのかな 小麦粉とバター混ぜて焼いてもよさそうだ…

    31 22/12/07(水)02:39:57 No.1001365777

    お菓子は作らないな… 今日はグラタン作ったくらいだ…

    32 22/12/07(水)02:40:00 No.1001365785

    >潰したカボチャを砂糖と牛乳で煮詰めたの作ったけど >味はいいけど料理としてならここから芋なり混ぜてオーブンで焼いた方がいいのかな タルト生地とか焼いたパンに塗るスプレッドにしても美味そうだしパンプキンモンブランみたいな感じのにしても美味しいんじゃなかろうか 煮詰める前なら卵入れてプリンとかにもできるけど

    33 22/12/07(水)02:40:22 No.1001365829

    カタ大福

    34 22/12/07(水)02:41:40 No.1001366082

    カラメルソース多めに作って常備しとくとふと思い立ったときにプリンが作れるぜ カボチャレンチンしたの混ぜてスティックブレンダーかけたらかぼちゃプリンでさつまいもでやったらさつまいもプリンだ

    35 22/12/07(水)02:41:50 No.1001366153

    バターが高くてなぁ

    36 22/12/07(水)02:43:07 No.1001366526

    >バターが高くてなぁ 植物油使うレシピ手軽であっさりした感じで好きだけど当然バターの香りはないからまるで別物になるよね

    37 22/12/07(水)02:43:38 No.1001366620

    fu1706321.jpg 最近作ったやつ 上が割れると美味しそうに見える

    38 22/12/07(水)02:45:06 No.1001367048

    カタ丸まった猫

    39 22/12/07(水)02:46:48 No.1001367582

    いい感じの割れ目は美味そうに見えるよね…

    40 22/12/07(水)02:47:13 No.1001367707

    寒天とかゼリーとかプリンとかカスタードクリームとか固めるお菓子ばかり

    41 22/12/07(水)02:48:12 No.1001367957

    シャレオツな「」が増えてきたな…

    42 22/12/07(水)02:48:23 No.1001368002

    fu1706327.jpg アップルパイの季節

    43 22/12/07(水)02:48:26 No.1001368015

    ホットケーキミックスでスコーンはたまにやる

    44 22/12/07(水)02:49:35 No.1001368276

    前から女子力高い「」結構いるからな

    45 22/12/07(水)02:51:50 No.1001368650

    深夜にお菓子作るのいいよね俺もよくやる 食べるのめんどい

    46 22/12/07(水)02:52:23 No.1001368748

    >深夜にお菓子作るのいいよね俺もよくやる >食べるのめんどい マジかよもう餅3つ食べちゃったよ俺

    47 22/12/07(水)02:53:25 No.1001368945

    アップルパイいいな俺も作ろう

    48 22/12/07(水)02:56:09 No.1001369403

    シフォンケーキを普通のケーキ型で作ったけど専用のじゃなくても割となんとかなるんだな

    49 22/12/07(水)02:58:51 No.1001369803

    >アップルパイいいな俺も作ろう 業務スーパーのパイシート安めでおすすめ

    50 22/12/07(水)02:58:54 No.1001369809

    アップルパイならたまに作る

    51 22/12/07(水)02:59:04 No.1001369837

    >fu1706327.jpg >アップルパイの季節 こういうテカリってあとから塗るんだっけ…それとも焼く前だっけ

    52 22/12/07(水)02:59:39 No.1001369932

    アップルパイ焼いたよ 容器が深過ぎて底の方の生地が少し生焼けになったけど美味しい

    53 22/12/07(水)03:00:16 No.1001370019

    スレ画は梅ヶ枝餅みたいだな

    54 22/12/07(水)03:02:20 No.1001370343

    >こういうテカリってあとから塗るんだっけ…それとも焼く前だっけ 焼く前に卵黄塗る

    55 22/12/07(水)03:04:06 No.1001370667

    >スレ画は梅ヶ枝餅みたいだな 白玉粉自作が先にあったから適当な水加減に適当に砂糖入れて雑にあんこ包んで焼いたスレ画が何なのかは俺もよく分かってないんだけどググるとだいたい同じレシピで梅ヶ枝餅のレシピあるし味もだいたいそんな感じだった 簡単なのでおすすめ

    56 22/12/07(水)03:04:38 No.1001370766

    シフォンケーキはカロリーも低いのがいいよね パウンドケーキとは大違いだ

    57 22/12/07(水)03:05:29 No.1001370900

    カタ丸まった4匹のぬ

    58 22/12/07(水)03:05:47 No.1001370940

    かわいいぬこだな

    59 22/12/07(水)03:05:49 No.1001370945

    >シフォンケーキはカロリーも低いのがいいよね >パウンドケーキとは大違いだ 脂質低いからなシフォンケーキ

    60 22/12/07(水)03:06:50 No.1001371092

    グレーテルのかまどの影響でいきなりダンゴ作ったよ

    61 22/12/07(水)03:07:45 No.1001371271

    シフォンケーキから油を抜いたエンゼルフードケーキってのもあるぞ

    62 22/12/07(水)03:08:55 No.1001371453

    オーブンとか計量器とかブレンダーとか搾り機とか色々買ったけど 食欲がなくて作ってない お菓子って一丁前にカロリーあるじゃん…

    63 22/12/07(水)03:10:58 No.1001371758

    >オーブンとか計量器とかブレンダーとか搾り機とか色々買ったけど >食欲がなくて作ってない >お菓子って一丁前にカロリーあるじゃん… お医者さんへ!

    64 22/12/07(水)03:11:06 No.1001371783

    シフォンケーキって割と空気で満足感得てる所ある

    65 22/12/07(水)03:11:32 No.1001371857

    お菓子作れないけどレンジで作れるプリンがおすすめの動画で出たから作ったくらい

    66 22/12/07(水)03:12:39 No.1001372014

    シフォンケーキ自分で作るとビックリするくらい安いよなぁ

    67 22/12/07(水)03:13:44 No.1001372187

    ロシアがウクライナ侵攻したって聞いて小麦粉と小麦製品買い込んだときに念のためにホットケーキミックスも買った 使わないまま一年経ちそう

    68 22/12/07(水)03:18:59 No.1001372861

    >シフォンケーキ自分で作るとビックリするくらい安いよなぁ 半分くらい空気で後も砂糖サラダ油小麦粉砂糖みたいな安いやつだからな… 砂糖は昔安売り100円/1kgで買ってた頃からアップデート出来てないからスーパーの棚180円とか200円とかついてる札見るとたっけ…って思っちゃうけど

    69 22/12/07(水)03:19:53 No.1001372994

    今日製菓用品コーナー行ったらシフォンケーキの型5000円でビビった… やっぱ継ぎ目ない奴は高えや

    70 22/12/07(水)03:21:26 No.1001373195

    食パンにチョコレート乗せたら大体おかし!おいしい! 最近なんも作ってねえから冷蔵庫にバターもない

    71 22/12/07(水)03:21:51 No.1001373235

    継ぎ目ないやつって多段階プレスとかなんだろうか

    72 22/12/07(水)03:22:53 No.1001373357

    >食パンにチョコレート乗せたら大体おかし!おいしい! >最近なんも作ってねえから冷蔵庫にバターもない LAMYとかお酒系のチョコ乗っけてトーストするやつが俺のイチオシだ

    73 22/12/07(水)03:25:43 No.1001373731

    お袋がよくアップルパイと水羊羹作ってくれたの思い出して一度自分で水羊羹作ってみたけど買った方が楽だわってなった

    74 22/12/07(水)03:26:00 No.1001373765

    ホットミルクに砂糖とラム酒とバターとシナモン入れると高級なお菓子感のあるカクテルになる なんかラム酒安いけど酒の匂いの強いお菓子=高級みたいに刷り込まれてる気がする

    75 22/12/07(水)03:26:50 No.1001373860

    1ヶ月くらい前にうちでできたさつまいもでスイートポテト作ったサツマイモうめえー

    76 22/12/07(水)03:26:58 No.1001373880

    >LAMYとかお酒系のチョコ乗っけてトーストするやつが俺のイチオシだ 今度試すわ…

    77 22/12/07(水)03:28:20 No.1001374005

    そろそろ干し芋作るか…

    78 22/12/07(水)03:29:26 No.1001374111

    >食パンにチョコレート乗せたら大体おかし!おいしい! トーストにバニラアイス乗っけて食うの一時期やってたデブけどふとある日に飽きて虚しくなって辞めたデブ 代わりに無茶苦茶バター塗って食ってるデブ

    79 22/12/07(水)03:29:48 No.1001374160

    一時カステラ作るのにハマってたけど食べ切るの辛いからあんまり作らなくなった

    80 22/12/07(水)03:29:55 No.1001374171

    >トーストにバニラアイス乗っけて食うの一時期やってたデブけどふとある日に飽きて虚しくなって辞めたデブ >代わりに無茶苦茶バター塗って食ってるデブ 語尾にデ…言ってたわ

    81 22/12/07(水)03:30:13 No.1001374204

    さつまいもをカウントして良いならそういえば一ヵ月くらい色んなさつまいも食べてた

    82 22/12/07(水)03:31:28 No.1001374345

    >さつまいもをカウントして良いならそういえば一ヵ月くらい色んなさつまいも食べてた 蒸して余ったのマーガリンで焼いただけの芋が表面パリッとしてなかとろける感じですげえ美味かった 焼いたの俺じゃなくてお袋だったけど

    83 22/12/07(水)03:31:51 No.1001374379

    おかんがドラマ版きのう何食べたにどハマりしたのでリンゴのカラメル煮作らされたよ 紅玉使ったけどめちゃくちゃ煮崩れちゃった トーストとバニラアイスと一緒に食べると美味しい

    84 22/12/07(水)03:32:31 No.1001374444

    これからまだしばらく美味しいからなサツマイモ…明日買ってこよう

    85 22/12/07(水)03:32:34 No.1001374449

    さつま団子いいよね…

    86 22/12/07(水)03:33:21 No.1001374505

    大学芋作ったけど蜜のとろみが分からん… しばらく置いたらふにゃふにゃになった

    87 22/12/07(水)03:33:42 No.1001374547

    アルミと濡れ新聞紙でくるんだサツマイモをストーブの上に置いてボウル被せて焼き芋作ってる

    88 22/12/07(水)03:34:29 No.1001374637

    芋は炊飯器で蒸したのおいとくと雑にお菓子の材料になるから偉い そのまま貪っても美味い

    89 22/12/07(水)03:34:46 No.1001374664

    カリカリほくほくモチモチ色々いけるの強い

    90 22/12/07(水)03:35:37 No.1001374744

    バター入れた茶巾絞りめっちゃ好き太る

    91 22/12/07(水)03:35:58 No.1001374784

    そういや鬼まんじゅうってローカルなんだってね

    92 22/12/07(水)03:35:59 No.1001374786

    近頃の芋はストーブで炊くと舟和の芋羊羹が食いたくなくなるからえらい 芋きんとんにはちょっと向かない

    93 22/12/07(水)03:36:50 No.1001374880

    さつま芋な流れだがふと栗蒸し羊羹が食いたくなってきた

    94 22/12/07(水)03:37:59 No.1001374995

    栗も色んなの作れて良い…

    95 22/12/07(水)03:38:13 No.1001375020

    >近頃の芋はストーブで炊くと舟和の芋羊羹が食いたくなくなるからえらい 芋と砂糖と塩くらいしか使ってないのにやたら美味い…

    96 22/12/07(水)03:39:19 No.1001375167

    栗2キロくらい剥くのしんどかったわ

    97 22/12/07(水)03:40:08 No.1001375267

    やっぱり「」は女の子なのでは?

    98 22/12/07(水)03:40:16 No.1001375280

    マロングラッセとか食べてみたいけどいつの間にか栗ご飯になっちまうぜ

    99 22/12/07(水)03:40:54 No.1001375335

    Helltakerで知ったポーランド風パンケーキいつか作りたいと常々思っている

    100 22/12/07(水)03:41:04 No.1001375352

    >栗2キロくらい剥くのしんどかったわ 虫いるとガッツリへこんじゃう…

    101 22/12/07(水)03:42:45 No.1001375551

    >>栗2キロくらい剥くのしんどかったわ >虫いるとガッツリへこんじゃう… 渋皮煮用剥いてる時渋皮に傷つくと「ああっ!?」って声出る

    102 22/12/07(水)03:42:59 No.1001375579

    下作業は絶対必要なんだけど本当に作業感あるとおお…ってなるよね

    103 22/12/07(水)03:44:51 No.1001375783

    >そういや鬼まんじゅうってローカルなんだってね 結構最近知った…名古屋だとコンビニのレジ脇とかにいつもあるのに関東だと全然見ない 逆に関東でしか見ないのはすあま

    104 22/12/07(水)03:44:58 No.1001375791

    餅食べる季節はあんこパックあると便利だよね

    105 22/12/07(水)03:45:50 No.1001375879

    カタまるまった猫 猫は?

    106 22/12/07(水)03:45:51 No.1001375880

    あんこ良いね 何となく寒い食べたくなるあんこ

    107 22/12/07(水)03:46:32 No.1001375924

    >餅食べる季節はあんこパックあると便利だよね 缶より気軽に開けちゃうから危険だ…

    108 22/12/07(水)04:14:28 No.1001378977

    カタまうまう

    109 22/12/07(水)04:16:30 No.1001379174

    果物もらったり食材余ったら作るぐらいかな…

    110 22/12/07(水)04:17:13 No.1001379271

    >逆に関東でしか見ないのはすあま たれぱんだ関西じゃ飼えないのか…

    111 22/12/07(水)04:32:46 No.1001380632

    お菓子の範疇に入るかわからんが簡単な部類なのでちょくちょくおやつにしてる fu1706401.jpg

    112 22/12/07(水)05:25:36 No.1001384697

    旬の果物はだいたい白ワインでコンポートにしてる

    113 22/12/07(水)06:33:53 No.1001389765

    前餅米2kg半額と10kgのお米半額でどちらかしか持って帰れそうになくて10kgのお米買ったけど…餅米買ってなんか作ればよかったかな…ってこのスレ見て思ってる