虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/07(水)01:18:52 全身か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/07(水)01:18:52 No.1001347920

全身からビームサーベル生やしてバリア貼りながら突っ込んだら強い

1 22/12/07(水)01:21:13 No.1001348615

今見ると顔だけブルーが物足りない気がするからやっぱりフェイスオープンは採用すべきだったな

2 22/12/07(水)01:21:17 No.1001348639

タイタスフルパワーの時から発想に変化がないのがいっそ清々しい

3 22/12/07(水)01:23:14 No.1001349201

タイタスは間違っちゃいなかった

4 22/12/07(水)01:27:14 No.1001350280

いつ見ても自分切りそうだしいつ見てもあんまかっこよくないけど強い

5 22/12/07(水)01:29:40 No.1001350948

>いつ見ても自分切りそうだしいつ見てもあんまかっこよくないけど強い 干渉しないようにするとなると腕だけ動かす感じになるのかな

6 22/12/07(水)01:36:49 No.1001352732

防御しながら突っ込む シンプルisパワー

7 22/12/07(水)01:37:04 No.1001352792

あくまで主体は高速移動でビームサーベルは余剰エネルギー放出の副産物なんだよな… それでザムドラーグもヴェイガンギア・シドもバラバラにするのこわい

8 22/12/07(水)01:41:29 No.1001353928

AGEシステムの脳筋が極まった瞬間

9 22/12/07(水)01:42:32 No.1001354187

でも有効なわけじゃん? 方向性が正しいならあとはもう技術を引き上げていくだけってすんぽーよ

10 22/12/07(水)01:42:37 No.1001354207

>あくまで主体は高速移動でビームサーベルは余剰エネルギー放出の副産物なんだよな… >それでザムドラーグもヴェイガンギア・シドもバラバラにするのこわい EDみたいに破壊されることもなく無傷で完勝したからなFX 強いわ

11 22/12/07(水)01:42:56 No.1001354286

この体当たりが最大の武器になるのってレイズナーあたりからの系譜なのだろうか

12 22/12/07(水)01:44:09 ID:Jif8taA. Jif8taA. No.1001354570

AGEシステムはさぁ…

13 22/12/07(水)01:45:02 No.1001354785

>この体当たりが最大の武器になるのってレイズナーあたりからの系譜なのだろうか 超電磁スピンは?

14 22/12/07(水)01:45:32 No.1001354902

ダムの内側のは見た目優先で実際にはないほうがいいな

15 22/12/07(水)01:46:26 No.1001355089

高速移動で相手を切り刻めば強い!

16 22/12/07(水)01:46:32 No.1001355105

ザムドラの引き撃ちを物ともせず突っ込んで一気に間合い詰めてくるの怖すぎる

17 22/12/07(水)01:51:24 No.1001356275

攻防共にマジで隙が無いよねFX…

18 22/12/07(水)01:54:19 No.1001356985

>AGEシステムはさぁ… シグルブレイド重いっていうから射出して機体から離せるようにしたよ褒めて

19 22/12/07(水)01:58:22 No.1001357821

Cファンネルどうやって飛んでんの…? いやまあヴェイガンのアレだろうけど

20 22/12/07(水)01:58:35 No.1001357861

この状態で超級覇王電影弾したら多分強い

21 22/12/07(水)01:59:05 No.1001357938

設定上重力下では使えないはずだから陸戦仕様もみたい

22 22/12/07(水)01:59:53 No.1001358101

>タイタスフルパワーの時から発想に変化がないのがいっそ清々しい 制作者が同じだからな

23 22/12/07(水)02:01:53 No.1001358461

ビームサーベルの塊が14機の実剣と共に超高速で突っ込んでくる

24 22/12/07(水)02:03:15 No.1001358722

無法過ぎるからコレとまともにやり合えるのGガンくらいなんじゃないかと思う

25 22/12/07(水)02:13:06 No.1001360764

極論すると無限のエネルギー弾になって無限に追尾して無限にアタックすれば相手は壊れるのよ…という物だからこれでも人が乗ること考えてると思う

26 22/12/07(水)02:23:04 No.1001362637

プラモだとエフェクトしょぼすぎて物足りねえんだよなあバースト

27 22/12/07(水)02:25:37 No.1001362991

おかしいのはビームサーベル全身から生やすところじゃなくて傷一つつかない装甲なところで そんなのビームサーベル全身から生やして体当たりするよねって

28 22/12/07(水)02:25:56 No.1001363066

ラストバトルで本体無傷のまま勝ち切るガンダムも相当珍しいよね

29 22/12/07(水)02:29:37 No.1001363788

行き着く先がシンプルな特攻ってのが逆に清々しくてかっこいい

30 22/12/07(水)02:30:41 No.1001363978

タイタスのパワーと耐久性にスパローの速さを足す 無敵だ

31 22/12/07(水)02:32:50 No.1001364354

このデザイン小学生の頃に見たら痺れてたと思う

32 22/12/07(水)02:33:06 No.1001364429

こんなぶっ飛んだ性能しててもザガンダム以下守護用MSのシド以上しかないんだよな

33 22/12/07(水)02:57:53 No.1001369633

FXの装甲クソ硬いもんな… おいなんだそのファンネル使ったヤスリみたいなバリア

34 22/12/07(水)03:00:03 No.1001369986

あの腕関節おかしいやつそんな強いんだ ってレスするとすごい話が膨らむやつ

35 22/12/07(水)03:02:39 No.1001370404

最強に頑丈な素材で全身の装甲作ればいいじゃん!は確かにそうなんだけど加減しろ

36 22/12/07(水)03:08:08 No.1001371333

>今見ると顔だけブルーが物足りない気がするからやっぱりフェイスオープンは採用すべきだったな フェイスオープンして下から青いマスクが出てきたら 確かにそれはそれで映えたかもしれない

37 22/12/07(水)03:57:29 No.1001377227

一応タイダルバズーカとCファンネルは全損してるんだが本体は無傷だ

↑Top