虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/07(水)01:00:28 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/07(水)01:00:28 No.1001342552

こういうのって口外して良いものなの?

1 22/12/07(水)01:10:24 No.1001345427

ダメ

2 22/12/07(水)01:12:41 No.1001346116

ダメだから広めたらかわいそうだよ

3 22/12/07(水)01:16:51 No.1001347305

依頼が来ただけなら何の契約もしてないからいいよ

4 22/12/07(水)01:18:40 No.1001347838

公式の案件じゃないだろうしまあ…

5 22/12/07(水)01:18:51 No.1001347911

イベントって同人のオンリーイベントとかでしょ 公式のイベントじゃないだろ

6 22/12/07(水)01:20:13 No.1001348330

公式なら言わないでって言ってるだろうし…

7 22/12/07(水)01:20:17 No.1001348357

>イベントって同人のオンリーイベントとかでしょ >公式のイベントじゃないだろ どういう案件であれ内々の話を本決まりする前から漏らすのは自分の株下げるだけじゃないか?

8 22/12/07(水)01:21:55 No.1001348814

逆にどういう理由でいけないと思ったの?

9 22/12/07(水)01:22:02 No.1001348848

漏らす人は次から依頼が来なくなるだけだから…

10 22/12/07(水)01:22:34 No.1001349001

>どういう案件であれ内々の話を本決まりする前から漏らすのは自分の株下げるだけじゃないか? 下がるかも知らんが他人に迷惑かけないならまぁいいんじゃない?

11 22/12/07(水)01:23:32 No.1001349285

受けてない段階なら漏らしてもいいけど漏らすことによって自分が得することはなんもない

12 22/12/07(水)01:24:38 ID:B.89m0mw B.89m0mw No.1001349613

削除依頼によって隔離されました お前ら…全 力 で 行 く ぞ ! !

13 22/12/07(水)01:24:59 No.1001349698

何の契約も結んでないのに他人の口を塞げる訳ないだろ……

14 22/12/07(水)01:26:05 No.1001350000

こいつは常識的なラインわからないやつだなって思われるだけだからセーフでしょ

15 22/12/07(水)01:26:17 No.1001350042

下手に依頼受けると公式扱いされるから慎重になるとか そういう話?

16 22/12/07(水)01:27:20 No.1001350309

仕事でやってる人ならどんな依頼が来たかっていうこと自体も守秘義務のうちに入るだろうけど同人作家だとそういう縛りもないってことになるのかな あとはモラルの問題か

17 22/12/07(水)01:29:00 ID:B.89m0mw B.89m0mw No.1001350772

駄目じゃないけど口軽いなぁと思われそう

18 22/12/07(水)01:31:29 No.1001351395

同人だろうと商業だろうと契約は契約だし その中にどういう内容を盛り込むかってだけだろ

19 22/12/07(水)01:45:55 No.1001354973

>逆にどういう理由でいけないと思ったの? こいつはペラペラ喋るんだなって周りから思われる

20 22/12/07(水)01:49:30 No.1001355815

まあ同人のこういう依頼に契約とかはないけど普通は言わないよ この人ずっと自分にリプしてたりちょっと変だし普通じゃないんでしょ

21 22/12/07(水)01:50:36 No.1001356080

そういえば依頼が来た時点でそのことを口外しちゃいけないのかよくわかってないな ステマの依頼はいつもこの文面を第三者に公開しないでくださいって注意書きがあるけど

22 22/12/07(水)01:56:34 No.1001357427

もう来ないってだけだろ

23 22/12/07(水)02:06:47 No.1001359365

>ID:B.89m0mw

24 22/12/07(水)02:06:57 No.1001359393

オンリーイベの依頼くらいは別に言っても何の影響もないと思うけどね

25 22/12/07(水)02:07:52 No.1001359574

>ID:B.89m0mw >お前ら…全 力 で 行 く ぞ ! !

26 22/12/07(水)02:09:35 No.1001359954

公式じゃない依頼だったりしてな…

27 22/12/07(水)02:13:24 No.1001360837

期日を理由に渋ってるから締め切りが短いんだろうな

28 22/12/07(水)02:14:11 No.1001361021

>オンリーイベの依頼くらいは別に言っても何の影響もないと思うけどね どうしたもんかって受ける前段階で言うのはどうなんだ

29 22/12/07(水)02:15:48 No.1001361327

そういう契約を結んでないならNDAも何も無いんですよ

30 22/12/07(水)02:18:35 No.1001361873

とある依頼が来たけど締め切り近いから悩む くらいなら別に

31 22/12/07(水)02:19:07 No.1001361964

>>ID:B.89m0mw >>お前ら…全 力 で 行 く ぞ ! ! これに関しては揶揄だろうに…

32 22/12/07(水)02:20:07 No.1001362123

>そういう契約を結んでないならNDAも何も無いんですよ みんな契約じゃなくて一般的な常識の話をしているんだと思うよ…

33 22/12/07(水)02:22:28 No.1001362524

揶揄だろうが冗談だろうが笑えなかったり不快だったらdel入れられるだけの話

34 22/12/07(水)02:23:59 No.1001362769

契約する前だからって漏らすやつは契約した後も勝手なセーフライン作って漏らしそう

35 22/12/07(水)02:25:47 No.1001363032

漏らすだの漏らさないだの

36 22/12/07(水)02:29:50 No.1001363830

>逆にどういう理由でいけないと思ったの? ピュアすぎて微笑ましくなった

37 22/12/07(水)02:30:31 No.1001363953

オンリーのチラシとかわざわざもったいぶる依頼でもないのが…大抵の場合無償だし

38 22/12/07(水)02:54:10 No.1001369061

NDAとかさ…

39 22/12/07(水)02:55:01 No.1001369205

たかだか同人の依頼でNDA組むことあんの? あれ管理面倒だぞ

40 22/12/07(水)02:55:18 No.1001369261

オンリーのチラシなんか頼む方も気にしてないやつでは…?

41 22/12/07(水)02:56:53 No.1001369498

どうしたもんかって言うほどの仕事なの? ぼざろの作者と仲悪いとか?

42 22/12/07(水)03:07:04 No.1001371147

>どうしたもんかって受ける前段階で言うのはどうなんだ 断われたら後下位の候補者に話持っていかなきゃならないのに 受けない案件を公開するのは嫌がらせでしかないな

43 22/12/07(水)03:10:18 No.1001371657

>どうしたもんかって言うほどの仕事なの? Twitter見る限り楽器を描くのが難しいからって事だと思う

↑Top