22/12/06(火)23:32:32 OFFって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/06(火)23:32:32 No.1001309550
OFFってこんなにあるんだ…
1 22/12/06(火)23:32:54 No.1001309708
ゴミtown
2 22/12/06(火)23:34:51 No.1001310417
お捨て下さい
3 22/12/06(火)23:35:05 No.1001310478
LiquorOFFなんてあるんだ… 酒売れるのか
4 22/12/06(火)23:36:30 No.1001310997
飲みかけの酒とか?
5 22/12/06(火)23:39:48 No.1001312245
ガレージオフが足りない
6 22/12/06(火)23:40:32 No.1001312531
八王子のあこそか
7 22/12/06(火)23:41:29 No.1001312890
ジョーシン閉店したんだ
8 22/12/06(火)23:41:37 No.1001312934
>飲みかけの酒とか? 贈答品の酒とかだ
9 22/12/06(火)23:53:10 No.1001316743
ブックオフとハードオフは違う系列の店だというのはご存知だな?
10 22/12/06(火)23:53:45 No.1001316944
ハードオフ行きてえなぁ
11 22/12/06(火)23:54:07 No.1001317073
>ブックオフとハードオフは違う系列の店だというのはご存知だな? それなのに一緒に店舗構えてたりするから混乱する!
12 22/12/06(火)23:54:08 No.1001317081
ここよく通るけど行ったことない 楽しいんだろうか…
13 22/12/06(火)23:54:59 No.1001317300
ブックオフとハードオフが同じオフになった理由は創業者同士が仲良しだからだ!
14 22/12/06(火)23:55:09 No.1001317359
酒の買取業者結構あるぞ
15 22/12/06(火)23:55:18 No.1001317411
ハードオフって自作PCの箱とか売れる?
16 22/12/06(火)23:55:40 No.1001317519
>飲みかけの酒とか? 密造酒とか?
17 22/12/06(火)23:56:18 No.1001317733
>ハードオフって自作PCの箱とか売れる? パーツバラバラにして売ったことはある
18 22/12/06(火)23:56:34 No.1001317813
地元のはホームレス御用達だったけどいつの間にかホームレスからオフハウスのバイトになってた
19 22/12/06(火)23:59:44 No.1001318892
>地元のはホームレス御用達だったけどいつの間にかホームレスからオフハウスのバイトになってた なら良かった
20 22/12/07(水)00:01:15 No.1001319429
OFF HOUSEがわからん mode off は…服?
21 22/12/07(水)00:03:59 No.1001320434
>OFF HOUSEがわからん >mode off は…服? オフハウスは中古家具とかだよ
22 22/12/07(水)00:04:31 No.1001320631
なんとかオフって同じ会社かと思いきや関係ないのあるんだよね なんだっけ…
23 22/12/07(水)00:05:03 No.1001320803
Zoff
24 22/12/07(水)00:05:16 No.1001320882
自動車用品専門店とか高級オーディオ専門店とかあるハードオフ
25 22/12/07(水)00:06:16 No.1001321280
>オフハウスは中古家具とかだよ 中古物件とかじゃなかったのか…
26 22/12/07(水)00:06:35 No.1001321398
ブックオンっていう新刊書店はブックオフじゃなくてハードオフの系列店なんだよな
27 22/12/07(水)00:07:26 No.1001321711
>OFF HOUSEがわからん >mode off は…服? 地域によるんだ オフハウスはなんでもありなので例えば周辺にモードオフがなければ服もオフハウスで扱う
28 22/12/07(水)00:07:43 No.1001321810
神奈川に本社があるのがブックオフ 中途半端に発展してる新潟の新発田市とかいう中途半端に発展してる市内のインター近くに本社があるのがハードオフ
29 22/12/07(水)00:08:23 No.1001322053
新潟ディスってんのかテメー
30 22/12/07(水)00:09:16 No.1001322425
工具館とかアウトドア特化とかもあったはず
31 22/12/07(水)00:09:19 No.1001322450
>神奈川に本社があるのがブックオフ >中途半端に発展してる新潟の新発田市とかいう中途半端に発展してる市内のインター近くに本社があるのがハードオフ 基本別々に展開してるから混同することはないんだけど スレ画みたいなことやられちゃうと勘違いするやつ絶対いると思うわ
32 22/12/07(水)00:09:22 No.1001322491
中古ゲームはブックオフとハードオフに行けばいいんだな
33 22/12/07(水)00:11:20 No.1001323299
ブックオフだと思ってたところがブックオフプラスだった
34 22/12/07(水)00:12:13 No.1001323617
うちのあたりだとハードオフよりハウマッチと組んでるなブックオフ
35 22/12/07(水)00:15:20 No.1001324821
ゲーム、CD、映像ソフト の取り扱いを切り分けろや ハードオフでもブックオフでもオフハウスでもホビーオフでも売ってるじゃねーか ソフトオフとか作ってそこ専用にしろよ
36 22/12/07(水)00:15:59 No.1001325054
ハードオフは何故か球場がある
37 22/12/07(水)00:17:11 No.1001325480
>うちのあたりだとハードオフよりハウマッチと組んでるなブックオフ そもそも敵なんだよ ゲームソフトとかレコードで思い切り競合してるし だからスレ画みたいに共存してる方がおかしい
38 22/12/07(水)00:22:23 No.1001327519
ハードオフの本社の側にある店舗は1階がBOOK・OFFだったはず
39 22/12/07(水)00:26:15 No.1001329184
創業者が元々オーディオ仲間だしねえ
40 22/12/07(水)00:30:52 No.1001331242
PS1のコントローラが欲しくてここで買った 念入りに洗ってやった
41 22/12/07(水)00:31:19 No.1001331390
最近断捨離したからここにはお世話になった 意外に高く売れてびっくりしたのが世界樹3
42 22/12/07(水)00:32:08 No.1001331706
うちのド田舎にはハードオフが1件とブックオフが数件あるくらいだから全く関係ない話だ…
43 22/12/07(水)00:32:35 No.1001331881
右下2つ見たことも聞いたこともない…
44 22/12/07(水)00:35:33 No.1001333141
>右下2つ見たことも聞いたこともない… そんなに店舗ないからな…
45 22/12/07(水)00:36:41 No.1001333636
酒飲まねえから知らんのだけど中古の酒って売れるの?
46 22/12/07(水)00:41:40 No.1001335646
ウイスキーとかめっちゃ売れるよ
47 22/12/07(水)00:42:13 No.1001335865
中古っつっても飲みかけではないぞ
48 22/12/07(水)00:43:01 No.1001336172
新潟駅の一階にモードオフがあったけど改装工事でなくなってしまった
49 22/12/07(水)00:44:52 No.1001336814
でも空きのボトルとかは売れたりする 勿論珍しいやつだけな