虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/06(火)22:51:32 大人に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/06(火)22:51:32 No.1001293346

大人になってスラムダンク読み直すとメガネくんが良いキャラしてる事に気付いた

1 22/12/06(火)22:52:00 No.1001293538

ええ…

2 22/12/06(火)22:54:06 No.1001294357

うさぎ

3 22/12/06(火)22:54:22 No.1001294466

俺は3年だから…これで最後だからな 全国に行けなければあさっての陵南戦が最後だ 悔いは残したくない

4 22/12/06(火)22:55:15 No.1001294783

ねこ

5 22/12/06(火)22:55:29 No.1001294863

1年の時も2年の時もそんな頑張ってないだろ

6 22/12/06(火)22:57:00 No.1001295434

Tシャツのセンスが独特

7 22/12/06(火)22:58:06 No.1001295842

初登場時はオバQだった

8 22/12/06(火)22:58:07 No.1001295854

気付くの遅くない?

9 22/12/06(火)22:59:34 No.1001296373

ガキの頃だと良さが分かりにくいんだ

10 22/12/06(火)23:00:21 No.1001296652

赤木の頼もしい仲間になり得なかったのが悲しくて好き

11 22/12/06(火)23:00:54 No.1001296892

3Pシュート天丼野郎

12 22/12/06(火)23:01:46 No.1001297254

代わりに入ってもそこまで露骨に穴にならないのはえらい

13 22/12/06(火)23:02:49 No.1001297634

凡人なりにかなり頑張って練習してきてるのはよく描かれてるよね

14 22/12/06(火)23:03:32 No.1001297941

メガネ君が出てると言う事は誰かが下がってるはずなんだけど誰が下がってるのかどれも記憶に無い

15 22/12/06(火)23:05:14 No.1001298606

机が全然ボール返してくれないってアカギに言うとこ好き

16 22/12/06(火)23:06:28 No.1001299095

桜木が時々すごい細やかな心遣いを見せるところとか赤木は若い頃から比べてとてつもなくうまくなってるところとか 読み直すと昔は気にならなかったところが良く感じる

17 22/12/06(火)23:06:49 No.1001299254

スポーツで視力悪いってかなりのデメリットだろうに

18 22/12/06(火)23:07:15 No.1001299432

きつねとかもあった記憶がある

19 22/12/06(火)23:08:16 No.1001299892

>凡人なりにかなり頑張って練習してきてるのはよく描かれてるよね 侮ってはいけなかった…

20 22/12/06(火)23:08:36 No.1001300016

スラムダンクは結構メガネでも上手い選手は多い

21 22/12/06(火)23:09:11 No.1001300276

>スラムダンクは結構メガネでも上手い選手は多い 花形とかな

22 22/12/06(火)23:10:08 No.1001300686

海南で3年間頑張ったメガネとかね

23 22/12/06(火)23:10:49 No.1001300963

全日本の安西先生もメガネだし

24 22/12/06(火)23:12:05 No.1001301502

花道もメガネ君の言うことは素直に聞く

25 22/12/06(火)23:12:28 No.1001301672

スラムダンクの秘密ですら言及されるシャツのセンス

26 22/12/06(火)23:13:20 No.1001302067

>海南で3年間頑張ったメガネとかね 宮益は妄想入り混じるけど出番の割に語れること多くて好き

27 22/12/06(火)23:13:22 No.1001302091

メガネ君の本来のポジションどこなんだろう

28 22/12/06(火)23:13:47 No.1001302266

陵南が流川を警戒してたら桜木から小暮へのパスで 練習試合の時も決勝トーナメントでも決まってるのが面白い

29 22/12/06(火)23:13:51 No.1001302279

>赤木は若い頃から比べてとてつもなくうまくなってるところとか うん…うn?

30 22/12/06(火)23:14:34 No.1001302606

魚住が大型キャラなりに美形なの好き

31 22/12/06(火)23:15:39 No.1001303009

>メガネ君が出てると言う事は誰かが下がってるはずなんだけど誰が下がってるのかどれも記憶に無い だいたいルカワとか三井のひ弱組じゃない?

32 22/12/06(火)23:15:41 No.1001303032

>魚住が大型キャラなりに美形なの好き 露骨なブサ顔って河田くらいだな

33 22/12/06(火)23:15:57 No.1001303151

ゴリラってだいたい顔整ってるしな

34 22/12/06(火)23:16:43 No.1001303497

>ゴリラってだいたい顔整ってるしな 丸ゴリは整ってるかな?

35 22/12/06(火)23:16:46 No.1001303522

大人になれよ

36 22/12/06(火)23:17:29 No.1001303797

>大人になれよ 三浦台戦で自分の代わりに出てくる三井を全力で応援してるの大人すぎんだろ

37 22/12/06(火)23:17:51 No.1001303941

日本一になるんだろ流川?なれよ俺の居ない日本で とか言って見てえなあ

38 22/12/06(火)23:21:26 No.1001305505

>>ゴリラってだいたい顔整ってるしな >丸ゴリは整ってるかな? (プロレス技をかけられる「」)

39 22/12/06(火)23:22:59 No.1001306086

明日帰るんだろ?

40 22/12/06(火)23:25:38 No.1001307110

飛行機のチェックインは15分前でいいぞ

41 22/12/06(火)23:33:26 No.1001309892

三浦台の見事に湘北レギュラーを際立てる噛ませ犬っぷり好き

42 22/12/06(火)23:33:33 No.1001309927

花道がなんだかんだ凄い懐いてるの良いよね

43 22/12/06(火)23:34:07 No.1001310138

引退が伸びたなメガネ君のシーンいいよね…

44 22/12/06(火)23:36:26 No.1001310984

>花道がなんだかんだ凄い懐いてるの良いよね 序盤の花道のフォロー凄くしてくれたからな 花道の成長に彩子さんとメガネくんの存在は大きい

45 22/12/06(火)23:37:00 No.1001311185

178センチでシューターもやれるって普通に強豪校でやれるスペックじゃん

46 22/12/06(火)23:37:31 No.1001311380

007みたいな声してるしな

47 22/12/06(火)23:39:19 No.1001312062

牧に圧倒されたくらいしか足引っ張ったところがない

48 22/12/06(火)23:40:14 No.1001312403

>代わりに入ってもそこまで露骨に穴にならないのはえらい 全国レベルの相手でもこれだから冷静に考えたらすさまじいよな

49 22/12/06(火)23:41:29 No.1001312880

桜木みたいなやつには赤木が必要で 赤木みたいなやつにも桜木が必要で メガネくんはその間で必要だった

50 22/12/06(火)23:41:36 No.1001312929

安西先生なにも教えてくれないし強くなるわけないよね

51 22/12/06(火)23:42:11 No.1001313129

花道なりの形だけど凄い慕ってるというか尊重してる気がする 山王戦でメガネくんは引退だから思い出作りで出したんだと拗ねてる所なんか好き

52 22/12/06(火)23:42:32 No.1001313251

男塾にいそうな声してるしな

53 22/12/06(火)23:43:23 No.1001313530

海南戦で牧に圧倒されてるシーンいいよね…

54 22/12/06(火)23:43:35 No.1001313597

安西先生優秀な指導者で勝負師だけど興味ない相手にはガチで興味ないからな

55 22/12/06(火)23:44:49 No.1001314004

花道って上下関係めっちゃしっかりしてるよね

56 22/12/06(火)23:45:11 No.1001314119

泣かすなよ…問題児のクセに…!

57 22/12/06(火)23:45:15 No.1001314137

>超人プロレスしてそうな声してるしな

58 22/12/06(火)23:45:44 No.1001314272

>花道って上下関係めっちゃしっかりしてるよね 宮城に関しては共感しあって友達になっただけなのでメガネくんとゴリが特別なんだろう

59 22/12/06(火)23:46:05 No.1001314377

>花道って上下関係めっちゃしっかりしてるよね そりゃ不良だからな

60 22/12/06(火)23:46:08 No.1001314408

指導者として自信喪失してたからね安西先生…

61 22/12/06(火)23:46:10 No.1001314414

ミッチーのことは終始ナメてるしな桜木

62 22/12/06(火)23:46:15 No.1001314440

花道自体そこまでヤンキー文化に染まってないのと あとバスケ部内で先輩にオラオラしてたらゴリに殴られるだけだからな

63 22/12/06(火)23:46:31 No.1001314542

宮さんも好き

64 22/12/06(火)23:46:41 No.1001314601

親不孝したからなぁ…

65 22/12/06(火)23:47:24 No.1001314836

ねこかわいいね

66 22/12/06(火)23:47:24 No.1001314839

安西先生は大学で激しくやりすぎてしくじり そこから反省して今度はなんもやらなすぎてしくじってる 指導や采配それ自体はいつも的確だけど人として極端過ぎる

67 22/12/06(火)23:47:36 No.1001314910

花道は体格の良さとジャンプ力がやべえなと映画見て思った

68 22/12/06(火)23:47:53 No.1001315016

花道は気に入った先輩には可愛げがある懐き方するけど基本我を通してる気がする そしてリョータは花道の扱いが上手い

69 22/12/06(火)23:47:59 No.1001315056

桜木はゴリには単純に威圧されてるところもあるけどメガネくんは完全に人徳で慕ってる

70 22/12/06(火)23:48:37 No.1001315267

でもメガネくん呼びなのが良い塩梅

71 22/12/06(火)23:48:48 No.1001315338

>花道は体格の良さとジャンプ力がやべえなと映画見て思った あの運動神経と変な奇跡を起こすプレイング見てたら観客を味方に付けるのも納得だわ

72 22/12/06(火)23:49:13 No.1001315463

三井への態度でいえば他部員全員が大人の対応すぎると言っても過言ではない

73 22/12/06(火)23:49:34 No.1001315583

メガネくんの中学時代からのエピソードの流れが好きなんだよなぁ

74 22/12/06(火)23:51:09 No.1001316090

喧嘩っ早いようでガチの暴力に及ぶまでかなりガマンするからあんまり不良っぽくないよな桜木

75 22/12/06(火)23:51:20 No.1001316153

>三井への態度でいえば他部員全員が大人の対応すぎると言っても過言ではない なあヤス!

76 22/12/06(火)23:52:43 No.1001316587

俺がヤスなら三井がレギュラーになったら部活来ないと思う

77 22/12/06(火)23:53:01 No.1001316682

メガネくん勉強できてスポーツも全国レベルの相手と渡り合えてスペック高いなこの人

78 22/12/06(火)23:53:21 No.1001316807

>喧嘩っ早いようでガチの暴力に及ぶまでかなりガマンするからあんまり不良っぽくないよな桜木 桜木軍団が基本的に自分から手を出さない感じ 大楠がちょっと熱くなりやすいけど

79 22/12/06(火)23:53:26 No.1001316840

ヤスはああ見えてメンタル超強いからな

80 22/12/06(火)23:53:54 No.1001316993

映画で一人でやさぐれる幼少期のりょーちんに声を掛ける圧倒的な光時代と不良時代にもバスケへの未練がありまくる様子が盛られた三井寿という男

81 22/12/06(火)23:53:57 No.1001317012

>ヤスはああ見えてメンタル超強いからな 宮城に一目置かれるだけはある

82 22/12/06(火)23:54:18 No.1001317113

湘北の生徒層のバラつきが凄すぎる

83 22/12/06(火)23:54:36 No.1001317173

>喧嘩っ早いようでガチの暴力に及ぶまでかなりガマンするからあんまり不良っぽくないよな桜木 喧嘩慣れしてないやつを殴っちゃまずい…っていう強者の自覚に基づく発想が見え隠れする

84 22/12/06(火)23:55:54 No.1001317601

次期副キャプテンはきっとヤスだよね

85 22/12/06(火)23:56:20 No.1001317742

>宮さんも好き スレ画宮益でやたら盛り上がってたことあった気がする

86 22/12/06(火)23:57:38 No.1001318172

フリーだぞ宮!

87 22/12/06(火)23:57:42 No.1001318194

ゴリ以上にハードな練習するリョータに三井がやりすぎだろってなったとこにヤスが緩衝材になるパターンだな

88 22/12/07(水)00:01:04 No.1001319362

>湘北の生徒層のバラつきが凄すぎる 今アニメの一話から観てたけど授業中に乗り込んでくる不良も出てきてこの時代の漫画らしい治安だ…

↑Top