虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/06(火)22:26:10 御三家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/06(火)22:26:10 No.1001282991

御三家量産機で一番影薄いの

1 22/12/06(火)22:28:16 No.1001283842

どこで出番作る気なのかねハインドリー ザウォートもディランザも割と販促はきっちりやったがもう主要な決闘相手は倒しちゃってるし出番作るのも難しそう

2 22/12/06(火)22:28:57 No.1001284120

なんだその使いにくそうな合体武器は

3 22/12/06(火)22:30:28 No.1001284775

>なんだその使いにくそうな合体武器は 16~7世紀のヨーロッパで実際にあったヘンテコ武器をMSに当てはめたランタンシールドだ

4 22/12/06(火)22:31:23 No.1001285137

正直画像の出すくらいならプロローグ枠でハイングラを出してくれた方が嬉しい

5 22/12/06(火)22:32:23 No.1001285543

可もなく不可もなく

6 22/12/06(火)22:32:36 No.1001285628

>>なんだその使いにくそうな合体武器は >16~7世紀のヨーロッパで実際にあったヘンテコ武器をMSに当てはめたランタンシールドだ ググったけどなんだこの使いにくそうな合体武器は…

7 22/12/06(火)22:33:07 No.1001285853

ハンドガンと槍って…

8 22/12/06(火)22:33:24 No.1001285944

マクシオンと言われたら信じなくもない

9 22/12/06(火)22:33:56 No.1001286145

突いたら絶対基部から壊れるだろう…ってなる

10 22/12/06(火)22:34:30 No.1001286396

pvの一般ディランザとエアリアルの戦いもまだないからその内学園まるっと敵になってそこで登場するとかかな

11 22/12/06(火)22:35:02 No.1001286606

シャディクガールズは基本こっち乗ってたんじゃないか?

12 22/12/06(火)22:35:16 No.1001286700

てっきりミカエリスの随伴機として出てくるのかと思ったらそれもベギルペンデの役目になってホントいつ出てくるの…

13 22/12/06(火)22:36:13 No.1001287080

もう出たし…

14 22/12/06(火)22:36:57 No.1001287366

>シャディクガールズは基本こっち乗ってたんじゃないか? 嫌でも練度あがるわなそりゃ

15 22/12/06(火)22:37:13 No.1001287488

元ネタよりはまだ使いやすそう

16 22/12/06(火)22:37:41 No.1001287708

顔の中に鉄華団のマークあるのかと思った

17 22/12/06(火)22:38:17 No.1001287965

>どこで出番作る気なのかねハインドリー >ザウォートもディランザも割と販促はきっちりやったがもう主要な決闘相手は倒しちゃってるし出番作るのも難しそう 出るとしたらカテドラルじゃないかな アンチドートが通じないガンダムがいるって厄ネタが衆目に晒されちゃったし 事と次第によっちゃガンドフォーマットの安全性証明を待たずに安全保障上の問題で動かざるを得なくなりそう

18 22/12/06(火)22:38:25 No.1001288024

>突いたら絶対基部から壊れるだろう…ってなる なんか飛ばせるみたいだから…

19 22/12/06(火)22:38:36 No.1001288110

>なんだその使いにくそうな合体武器は 実戦部隊は普通の銃持ってるしやっぱり使いづらいんだろうな

20 22/12/06(火)22:39:02 No.1001288318

>もう出たし… たしか地球のデモ隊を鎮圧してるシーンで少しだけ映ってたんだっけか?

21 22/12/06(火)22:39:21 No.1001288476

御三家それぞれ方向性違うのは好き

22 22/12/06(火)22:39:26 No.1001288511

実在したランタンシールドの刃渡りはせいぜい30センチくらいで更に槍じゃなくて両刃剣だったようなので画像のは相当使いにくいぞ

23 22/12/06(火)22:39:40 No.1001288621

こいつの前身の機体はプロローグで大活躍だったのに

24 22/12/06(火)22:40:20 No.1001288884

今のところレギュラーキャラが乗る感じでもなさそうだよね 他のは一通り誰かしら乗ったけど

25 22/12/06(火)22:40:36 No.1001288998

プラモもう少し尖っててもいいんじゃないかと…

26 22/12/06(火)22:40:46 No.1001289083

>>もう出たし… >たしか地球のデモ隊を鎮圧してるシーンで少しだけ映ってたんだっけか? ハインドリーシュトゥルムはライフル、シールド、サーベル、背中にビームキャノンでまともな武装だからな…

27 22/12/06(火)22:41:44 No.1001289480

プラモではSFSも出る予定になってるけどそれも出番あったっけ…?

28 22/12/06(火)22:42:35 No.1001289825

>プラモではSFSも出る予定になってるけどそれも出番あったっけ…? 地球の暴徒鎮圧シーンでザウォートヘビーが乗ってました…以上!!

29 22/12/06(火)22:43:14 No.1001290065

武器のギミック見たいから一戦くらいはしてほしいところ

30 22/12/06(火)22:44:16 No.1001290470

こんな面白武器持ってるのに出番なかったらもったいないな

31 22/12/06(火)22:44:28 No.1001290551

ベギルベウも変な複合武器だったしミカエリスの右前腕もヘンテコ複合武装だしでグラスレーの開発部はヘンテコ複合武器に夢見過ぎだと思う

32 22/12/06(火)22:45:11 No.1001290853

変に見えるけど回転軸あるしエクシアのGNソードみたいなもんだろう…

33 22/12/06(火)22:45:29 No.1001290974

俺ザウォートと俺ディランザと違ってこれは難しそう そもそも動いてるシーンが無いし

34 22/12/06(火)22:45:54 No.1001291159

斜めに複数本生えてるリアルのランタンシールド 使い方はさっぱり分からんが外連あじがあって好き

35 22/12/06(火)22:46:07 No.1001291224

>変に見えるけど回転軸あるしエクシアのGNソードみたいなもんだろう… それにしたって細身サーベルは絶対使い難いよ…

36 22/12/06(火)22:46:08 No.1001291240

ベギルベウの両手武装はGNソードみたいなもんで不便さとかは多分ないぞ

37 22/12/06(火)22:46:24 No.1001291364

ディランザ一般機って出てたっけ?

38 22/12/06(火)22:46:25 No.1001291372

ウルとソーンのやられ役になるんじゃない?

39 22/12/06(火)22:46:49 No.1001291507

>ディランザ一般機って出てたっけ? ダリルバルデにやられてた

40 22/12/06(火)22:47:33 No.1001291783

>ベギルベウも変な複合武器だったしミカエリスの右前腕もヘンテコ複合武装だしでグラスレーの開発部はヘンテコ複合武器に夢見過ぎだと思う 限られた積載量でベストを尽くすために変な複合武装ばっかりになってるとか?

41 22/12/06(火)22:47:33 No.1001291790

>ベギルベウの両手武装はGNソードみたいなもんで不便さとかは多分ないぞ むしろ根本の三連ビーム砲をぶっ放すと刃に当たりそうでそっちが不安になるあのベイヨネット武器

42 22/12/06(火)22:48:08 No.1001292033

ミカエリスは実質シャディクの専用機じゃないのかなアレ… ペンデと違ってアンチド-トなさそうだったし

43 22/12/06(火)22:48:11 No.1001292060

ノットパニッシャーみたいに組み付いてからズドンするのかもしれない

44 22/12/06(火)22:48:37 No.1001292222

グラスラーディフェンスシステムだからハードよりソフト寄りなのかも知れん

45 22/12/06(火)22:48:53 No.1001292333

>ディランザ一般機って出てたっけ? ディランザ一般機はラウダ機とコンパチ商品だからラウダ機がファラクトとの決闘であれだけ活躍すれば販促ノルマは十二分

46 22/12/06(火)22:49:12 No.1001292470

>ミカエリスは実質シャディクの専用機じゃないのかなアレ… >ペンデと違ってアンチド-トなさそうだったし 一応公式のMS紹介だとアンチドート搭載機ってなってた

47 22/12/06(火)22:49:47 No.1001292688

アンチドート使ってた思うミカエリス

48 22/12/06(火)22:49:54 No.1001292747

>ディランザ一般機って出てたっけ? ダリルバルデに瞬殺されたのとPVでエアリアルにガチ撃墜される出番が確定してる

49 22/12/06(火)22:50:17 No.1001292875

ディランザ一般機はダリルバルデに瞬殺された数秒で一応出てるんだ 一瞬過ぎて全く印象に残らないけど

50 22/12/06(火)22:50:42 No.1001293010

PVっててっきりPV用の映像だと思ってたけどあれ本編映像なの

51 22/12/06(火)22:50:49 No.1001293050

PVのエアリアルVS一般ディランザはほぼほぼ確実にPV詐欺になると思うよ

52 22/12/06(火)22:52:37 No.1001293776

命拾いしたなフェルシー

53 22/12/06(火)22:53:02 No.1001293952

扱いがいいザウォートくん とうとう味方側に

54 22/12/06(火)22:53:03 No.1001293957

活躍するからプラモ出るんじゃなくて ちょっとしか出番ないワキメカまで気合い入れてプラモ出してるだけ説

55 22/12/06(火)22:53:25 No.1001294088

>一応公式のMS紹介だとアンチドート搭載機ってなってた あっそうなんだ…じゃああれら六体でセットなのかな

56 22/12/06(火)22:53:42 No.1001294195

>扱いがいいザウォートくん >とうとう味方側に ファラクトとザウォートってデザインしてるのエアリアルと同じ人?

57 22/12/06(火)22:53:53 No.1001294277

>活躍するからプラモ出るんじゃなくて >ちょっとしか出番ないワキメカまで気合い入れてプラモ出してるだけ説 まあガンダムは割とそういうこともある…

58 22/12/06(火)22:54:15 No.1001294422

パイルバンカーだったらノワールアストレイよりは使いやすそう

59 22/12/06(火)22:54:27 No.1001294490

ポッドだけのアンチドートより射程が伸びるんだろね

60 22/12/06(火)22:54:54 No.1001294656

まぁ昔みたいに脇メカ出ないよりはいいんだけどさ…

61 22/12/06(火)22:54:57 No.1001294683

アイリス社制エアリアルブースターが1話で使い捨てられたしなあ

62 22/12/06(火)22:55:08 No.1001294742

>パイルバンカーだったらノワールアストレイよりは使いやすそう あのトンチキサムライソードハンドガンも現実に似たような武器あるの狂ってるよな…

63 22/12/06(火)22:55:10 No.1001294748

今週発売のデミトレ君の絶好の販促チャンスだったのにザウォート君に見せ場奪われたのはマジで酷い 今回出なかったのならデミトレ君武器セットの活躍チャンスマジで絶対に無いだろ

64 22/12/06(火)22:56:23 No.1001295205

ディランザやザウォートが通常仕様でああなこと考えるとスレ画も別に決闘用ってわけじゃないんだろうから グラスレー的にはこの杭に何らかのタクティカルアドバンテージを見てるんだろうな

65 22/12/06(火)22:56:35 No.1001295277

アンチドートは効果範囲に相手を入れてなんぼだからチームで囲めるようにしてある

66 22/12/06(火)22:56:41 No.1001295311

武器セットはわざわざ販促しなくても絶対売れる奴だから

67 22/12/06(火)22:57:02 No.1001295443

>ファラクトとザウォートってデザインしてるのエアリアルと同じ人? 別人

68 22/12/06(火)22:57:30 No.1001295634

デミトレの販促は地雷回でオプションまで込みでやったろ 主人公に乗ってもらえてんぜ

69 22/12/06(火)22:57:45 No.1001295720

グラスレーのMS足首細すぎ!

70 22/12/06(火)22:58:01 No.1001295814

ビームサーベルさえないからなスレ画

71 22/12/06(火)22:58:09 No.1001295870

グラスレー複合武器好きすぎない?

72 22/12/06(火)22:58:14 No.1001295895

シールドは別にもう1つあるからシールドバスターライフルよりマシ

73 22/12/06(火)22:59:21 No.1001296301

流石に単騎で戦う時は別の兵装になってると思う

74 22/12/06(火)22:59:40 No.1001296407

>ビームサーベルさえないからなスレ画 同型のハイングラやハインドリーシュトゥルムはバックパックがちゃんとGM系に似たサーベル付きの奴だけど画像のはミカエリスみたいな筒型推進器だけだからな…

75 22/12/06(火)23:00:00 No.1001296522

あんまり需要なさそうな脇役とかSFS出してくれて嬉しいですよ俺は

76 22/12/06(火)23:00:12 No.1001296599

>グラスレー複合武器好きすぎない? 装備持ち替えるロス考えると駆動系の負荷許容できるなら合理的ではある まあその分お高い兵装なんだろうけど

77 22/12/06(火)23:01:01 No.1001296938

戦う場所まで考えた上でのショットランサーみたいな武装なら分かるが グラスレー社はどんだけスレ画の武器に自信があるんだよ…

78 22/12/06(火)23:02:26 No.1001297494

実戦配備機はこんなもん装備してないので自信があるかは謎である

79 22/12/06(火)23:02:27 No.1001297498

>グラスレー社はどんだけスレ画の武器に自信があるんだよ… 学生の小競り合いなんだから殺傷能力極めるよりも安全性高めた方が良いでしょ…

80 22/12/06(火)23:02:41 No.1001297584

ラウダ君のディランザみたいに実体武器にも何らかの使い道はあるのかもしれない

81 22/12/06(火)23:03:10 No.1001297780

ベキルペンデもデカシールドの裏にサーベルラックあるのにシールドを有線で飛ばす機能もあるんで盾飛ばすと咄嗟にサーベルが抜けなるなるというよく分からん事になってる

82 22/12/06(火)23:03:33 No.1001297946

わざわざわけわからん武器持たせてるんだから動いてる場面はありそう

83 22/12/06(火)23:04:01 No.1001298128

なんなら乗ってる学生の趣味装備の可能性もあるかもな あの学校ならこれくらいは自作できそうだし

84 22/12/06(火)23:04:03 No.1001298139

>あのトンチキサムライソードハンドガンも現実に似たような武器あるの狂ってるよな… 現実のは側面じゃなくて銃から生えてるからましかな? ガンダムだとバルバタウロスが近い

85 22/12/06(火)23:04:15 No.1001298215

>ラウダ君のディランザみたいに実体武器にも何らかの使い道はあるのかもしれない ラウダは最新話のキレっぷりで「アイツ大斧とか使うわ…」ってなったの酷い

86 22/12/06(火)23:04:29 No.1001298304

サリウスが数の力でガンダム潰そうとする時に出そう

87 22/12/06(火)23:05:22 No.1001298651

ハイングラの方が売れそう

88 22/12/06(火)23:05:27 No.1001298693

ミラソウル社製フライトユニットも出番が一回とは思わなかったぜ 新商品Aも一期の残り話数的に一回だけな気がする

89 22/12/06(火)23:06:21 No.1001299048

ベンデは何機もダルマにされたしガールズの何人かは 余り間を開けないで再出撃があるならこっちになるんじゃないか

90 22/12/06(火)23:06:48 No.1001299250

>新商品Aも一期の残り話数的に一回だけな気がする ヨドだかビックだかの予約POPで強化型エアリアルってバレてなかったっけ

91 22/12/06(火)23:07:35 No.1001299586

>ベンデは何機もダルマにされたしガールズの何人かは >余り間を開けないで再出撃があるならこっちになるんじゃないか 毎回ボロボロになるエアリアルがすぐ綺麗に治ってるし お金持ちな御三家ならすぐ新しいベギルペンテ支給されるんじゃない?

92 22/12/06(火)23:07:54 No.1001299738

>実戦配備機はこんなもん装備してないので自信があるかは謎である ベギルベウのビーム砲付き実体ブレードも似たようなもんじゃねえかなあ

93 22/12/06(火)23:08:32 No.1001299986

エアリアル強化型は発売が2期開始直前だから 普通に後半主役機じゃね? 00ガンダムみたいに一期ラストにチラ見せはくるかも

94 22/12/06(火)23:08:54 No.1001300157

実戦仕様のハインドリーは滅茶苦茶堅実な武装してるからな

95 22/12/06(火)23:09:14 No.1001300297

新商品Aはインモールドとシールの発光が青くなってそうだな

96 22/12/06(火)23:09:19 No.1001300352

ガンダム相手じゃなきゃミカエリスもベギルペンデもそこまで有効じゃなかろうからな…

97 22/12/06(火)23:09:22 No.1001300377

>なんなら乗ってる学生の趣味装備の可能性もあるかもな >あの学校ならこれくらいは自作できそうだし サビーナさんはこういうの好きそう 妙に気合の入った格好してるし

98 22/12/06(火)23:11:09 No.1001301098

ザウォートが思わぬ出番貰えたんだから今度はこいつが地球寮に支給されるよ

99 22/12/06(火)23:11:12 No.1001301121

ミカエリスはアンチドート除いたら装備は腕のビームと有線ロケットパンチくらいなのかな

100 22/12/06(火)23:12:42 No.1001301779

ミカエリスよりこいつのがギャンみは強いと思う

101 22/12/06(火)23:12:57 No.1001301893

>ミカエリスはアンチドート除いたら装備は腕のビームと有線ロケットパンチくらいなのかな チュチュ相手にかなり手古摺った辺り通常のMSとの戦いだと有用な手が少なそう

102 22/12/06(火)23:13:05 No.1001301958

でも俺巨大ロボしか扱えないような複合武器好き! 活躍すればもっと好きになれるが…

103 22/12/06(火)23:13:18 No.1001302054

新型機だし基礎スペックは高いんじゃねえかなあペンペン草

104 22/12/06(火)23:13:20 No.1001302066

>ミカエリスはアンチドート除いたら装備は腕のビームと有線ロケットパンチくらいなのかな 左腕にもサーベルあるよ

105 22/12/06(火)23:13:59 No.1001302338

>ミカエリスはアンチドート除いたら装備は腕のビームと有線ロケットパンチくらいなのかな 右腕ビーム 右腕ビームクロー 右腕ビームサーベル 有線右腕 左腕ビームサーベル

106 22/12/06(火)23:14:36 No.1001302621

>ベキルペンデもデカシールドの裏にサーベルラックあるのにシールドを有線で飛ばす機能もあるんで盾飛ばすと咄嗟にサーベルが抜けなるなるというよく分からん事になってる なるほどベネリットグループ迷走を象徴してんじゃねーの

107 22/12/06(火)23:15:38 No.1001302999

接近戦するなら盾飛ばしてる場合じゃないから理にかなってるのでは?

108 22/12/06(火)23:15:49 No.1001303083

戦斧みたいな重量が利用できるわけでもない実体武器を装備してるだと…?

109 22/12/06(火)23:16:23 No.1001303338

>接近戦するなら盾飛ばしてる場合じゃないから理にかなってるのでは? 飛ばした腕何かの拍子に断線したらサーベルなしになっちゃうぜ

110 22/12/06(火)23:16:43 No.1001303495

エアリアルを見てから急遽アンチドートを組み込んだから洗練されてないという可能性は

111 22/12/06(火)23:16:52 No.1001303570

>ベキルペンデもデカシールドの裏にサーベルラックあるのにシールドを有線で飛ばす機能もあるんで盾飛ばすと咄嗟にサーベルが抜けなるなるというよく分からん事になってる そんな愉快な機体だったんだなあいつ…

112 22/12/06(火)23:16:57 No.1001303604

アンチドートがベギルペンデにしかないと思ってる人たまに見るけど ミカエリスも劇中でアンチドート発動してたよね?

113 22/12/06(火)23:17:03 No.1001303636

ジェターク社が盛りまくって結果的にバランス取れてる脳筋路線 ペイル社が高機動型路線でそれぞれ良い感じの完成度っぽいし グラスレーは特殊仕様だけどちょっと機体本体は微妙なのかもしれない

114 22/12/06(火)23:17:39 No.1001303860

>アンチドートがベギルペンデにしかないと思ってる人たまに見るけど >ミカエリスも劇中でアンチドート発動してたよね? 右腕でなんか発動してたね

115 22/12/06(火)23:17:45 No.1001303892

ミカエリスが親機であとは子機なのかと思ってたわ

116 22/12/06(火)23:18:07 No.1001304043

武装がやられた?じゃあもう帰れ帰れ!が安全性を追及するグラスレー社の設計思想だぞ

117 22/12/06(火)23:18:34 No.1001304280

ここのMSあんまりかっこよくない…

118 22/12/06(火)23:18:38 No.1001304314

盾を飛ばせる機能があったって絶対飛ばさなくてはならない物じゃないんだから別に良くねぇ? 飛び道具の弾に付いてるとかならともかく

119 22/12/06(火)23:18:50 No.1001304412

ディランザにしろザウォートにしろ劇中での活躍シーン中の人ありきだしはいゆどりーもそんな差はないんじゃ 同じ御三家なんだし

120 22/12/06(火)23:19:09 No.1001304562

アンチドートもGUND専用じゃなくて普通にダリルバルデにも刺さるぞ

121 22/12/06(火)23:19:16 No.1001304624

ペンデはあくまでアンチドートで抑え込んだらそのまま強力なライフルで撃破しておしまいってのが本来の使い方だろうからさ… サーベルはベウにもないしペンデもつけやすいとこに一応はつけたぐらいのもんなんだろ

122 22/12/06(火)23:20:21 No.1001305061

>盾を飛ばせる機能があったって絶対飛ばさなくてはならない物じゃないんだから別に良くねぇ? >飛び道具の弾に付いてるとかならともかく 盾に付けた状態で刃出して飛ばせるとかなら良さそう 出来ないならわざわざそこに収納しないで良いとは思う

123 22/12/06(火)23:20:27 No.1001305106

>ガンダム相手じゃなきゃミカエリスもベギルペンデもそこまで有効じゃなかろうからな… アンチドート抜きにしても単純に最新機相応のスペックはあるんじゃない? まあミカエリスと違ってベギルペンデの盾飛ばすギミックはアンチドートありきな気もするけど

124 22/12/06(火)23:21:08 No.1001305378

>ペンデはあくまでアンチドートで抑え込んだらそのまま強力なライフルで撃破しておしまいってのが本来の使い方だろうからさ… >サーベルはベウにもないしペンデもつけやすいとこに一応はつけたぐらいのもんなんだろ じゃあなんですか接近されたら足技だけで全部対応しろってんですか

125 22/12/06(火)23:21:10 No.1001305386

>ここのMSあんまりかっこよくない… ベギルベウカッコいいじゃん

126 22/12/06(火)23:22:02 No.1001305722

スレ画はあんまり刺さらないけどベギルペンデとミカエリスはかっこいいと思う まあ主観にしかならんけど

127 22/12/06(火)23:22:34 No.1001305935

盾飛ばしもアンチドートもおじいちゃんがいつまでも取っといたガンダムメタの仕込みであって ガンダムを相手にする時が来なけりゃ出番の無いもんだろう

128 22/12/06(火)23:23:53 No.1001306438

ドローン戦争時代の兵器が裏で出回ってるとかありそうなもんだけどなぁ… アンチドート持ちも減ったから復権してもおかしくないというか

129 22/12/06(火)23:24:17 No.1001306602

>じゃあなんですか接近されたら足技だけで全部対応しろってんですか 接近される前に殺すためのチームだ 1機しか用意しなかったときは取り逃してるからな

130 22/12/06(火)23:24:18 No.1001306610

こいつはカッコいいじゃなくてザコメカ可愛い感じ 多分プラモ適当に動かしてるとなんか愛着沸く奴だと思う

131 22/12/06(火)23:24:37 No.1001306738

>盾飛ばしもアンチドートもおじいちゃんがいつまでも取っといたガンダムメタの仕込みであって >ガンダムを相手にする時が来なけりゃ出番の無いもんだろう ファラク?みたいなもん作る連中が絶えなかったんじゃないの…

132 22/12/06(火)23:25:07 No.1001306917

>ドローン戦争時代の兵器が裏で出回ってるとかありそうなもんだけどなぁ… >アンチドート持ちも減ったから復権してもおかしくないというか それをMSに活かす開発してたのがまさにダリルバルデなんじゃないの

133 22/12/06(火)23:25:52 No.1001307192

>ファラク?みたいなもん作る連中が絶えなかったんじゃないの… まあみんな滅ぼされてペイル社が最後みたいなのはあり得るな…

134 22/12/06(火)23:27:23 No.1001307720

ハイングラもプラモ出ないのかな

135 22/12/06(火)23:27:47 No.1001307868

プロローグや今回の運用見てると普通の戦場だとこれ持ち出すより 同じ様なドローン兵装でやりやった方が早そう

136 22/12/06(火)23:30:51 No.1001308979

無人機は禁止されてるのかな? リーダーの有人機と無人機の組み合わせで運用されそうなスタイルに見えたシャディク組のMS

137 22/12/06(火)23:31:44 No.1001309273

>プロローグや今回の運用見てると普通の戦場だとこれ持ち出すより >同じ様なドローン兵装でやりやった方が早そう こんなもの後生大事に抱えてるのサリウスだけだったしなぁ… 鉄血のMAみたいな無人兵器とか自爆ドローンが戦場に再登場してもおかしくは無いと思う

138 22/12/06(火)23:32:29 No.1001309539

ペギルペンデは単純に高性能なバウの発展だが ミカエリスって何が強いんだろうなあれ…

139 22/12/06(火)23:33:55 No.1001310068

>ミカエリスって何が強いんだろうなあれ… 乗り手も合わせて器用貧乏な印象を受ける

140 22/12/06(火)23:34:17 No.1001310217

MSごと止めようとしてるから援護射撃でポッド落とされたり6対1で囲む事態になるだけで 飛んで来たドローンだけ範囲に収めて自衛するだけなら大仰な事にはならないのかも知れない

141 22/12/06(火)23:38:55 No.1001311928

プロローグ見る限り一回止めたら止まった部位は再起動してないから当て得ではあるし ビット類を行動停止させるだけでもまぁ優位ではある

142 22/12/06(火)23:39:49 No.1001312250

>無人機は禁止されてるのかな? >リーダーの有人機と無人機の組み合わせで運用されそうなスタイルに見えたシャディク組のMS アンチドートの原型でメタ張られて使い物にならなくなった

↑Top