虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/06(火)22:13:42 江ノ島... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/06(火)22:13:42 No.1001277599

江ノ島アニメおすぎ!

1 22/12/06(火)22:14:41 No.1001278062

ロケーションが最高すぎる

2 22/12/06(火)22:15:37 No.1001278483

アニメになってないような漫画の方が思い当たるふしがある

3 22/12/06(火)22:16:54 No.1001279034

江ノ電のアニメ作ろう!

4 22/12/06(火)22:17:45 No.1001279367

ドラマ映画も含めたらすごい多いんだろうな

5 22/12/06(火)22:18:26 No.1001279697

鎌倉って住むにはどうなんだろ

6 22/12/06(火)22:23:21 No.1001281787

どうって高いよ

7 22/12/06(火)22:23:43 No.1001281940

個人的にはピンポンがマイベスト江ノ島

8 22/12/06(火)22:25:30 No.1001282692

江ノ島で釣りするアニメまである

9 22/12/06(火)22:25:42 No.1001282794

>個人的にはピンポンがマイベスト江ノ島 俺は松本大洋なら花男のほうがいい江ノ島

10 22/12/06(火)22:27:55 No.1001283700

エルフェンリート見て江ノ島行ったわ

11 22/12/06(火)22:29:04 No.1001284165

>江ノ電のアニメ作ろう! 昔アニメ化されそうなヤツはあったな

12 22/12/06(火)22:44:59 No.1001290766

>江ノ電のアニメ作ろう! 本社に入ると飾ってある絵は少年が 江ノ電を運転している様子が描かれています

13 22/12/06(火)22:47:40 No.1001291827

鎌倉は夜になるとやることなさ過ぎて住むには向いてない

14 22/12/06(火)22:55:36 No.1001294901

治安が悪いから夜中に通行禁止になるの江ノ島だっけ?

15 22/12/06(火)23:04:26 No.1001298289

スレ画が学生時代の通学路かつ最寄駅だったよ

16 22/12/06(火)23:05:49 No.1001298850

>スレ画が学生時代の通学路かつ最寄駅だったよ 湘北バスケ部「」初めて見た

17 22/12/06(火)23:05:54 No.1001298873

>スレ画が学生時代の通学路かつ最寄駅だったよ 羨ましい

18 22/12/06(火)23:07:08 No.1001299391

程よく自然が楽しめる街が好きなら鎌倉はおすすめよ ただ交通は他よりちょっと不便かも

19 22/12/06(火)23:07:13 No.1001299427

なぜバーキンあの立地で潰れるんだ

20 22/12/06(火)23:08:01 No.1001299779

近いのに人気の無い横須賀よ 軍港以外はほぼ崖しか無いからしゃーなしだな!

21 22/12/06(火)23:08:11 No.1001299851

GWに藤沢に行ったら乗車列見てちょっと引いた

22 22/12/06(火)23:08:24 No.1001299940

横須賀は治安もちょっとね…

23 22/12/06(火)23:09:19 No.1001300350

鎌倉の海って実際はわりと汚めなのになんでこんな惹かれるんだろう

24 22/12/06(火)23:09:45 No.1001300532

横須賀は散歩に行く分にはほんと気持ち良いから好き

25 22/12/06(火)23:10:39 No.1001300902

ヴェルニー公園いいよね

26 22/12/06(火)23:11:48 No.1001301368

一回くらいしか行ったことないけど江ノ島周辺とかそりゃ憧れるわってのが分かるくらい日本っぽくないというか あの近辺だけリゾートビーチみたい その分車使うのめっちゃ不便だなって思ったけど

27 22/12/06(火)23:11:49 No.1001301371

実家がスレ画の近くだけど観光客が邪魔すぎる

28 22/12/06(火)23:12:57 No.1001301901

特に関係ない作品でもロケで使われる

29 22/12/06(火)23:14:06 No.1001302379

映画「天国と地獄」(1963年) 誘拐犯からの電話の背後で鳴っていた電車の音から、こりゃ江ノ電だ!あそこの台車はキーキー鳴くからわかるのさ!と直ぐに見抜いた(聞きぬいた)横浜駅の駅員さんを沢村いき雄がいつものおどけた調子で演じて重苦しい雰囲気の映画の中で貴重な息抜きになっていましたよね

30 22/12/06(火)23:16:02 No.1001303183

港南や藤沢はヒトとして住むのはわかるけど 鎌倉逗子葉山はなんかもう化物みたいな納税してるセレブか 調教されて慣れきってる人ってイメージ

31 22/12/06(火)23:21:13 No.1001305412

>鎌倉逗子葉山はなんかもう化物みたいな納税してるセレブか 披露山すごいよね…どういう人生送るとあそこに住む事になるのか想像もつかない

↑Top