虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/06(火)22:04:45 夜はす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/06(火)22:04:45 No.1001273880

夜はすごい剣

1 22/12/06(火)22:05:22 No.1001274128

夜はあんまり光らない剣

2 22/12/06(火)22:05:39 No.1001274254

このサイズに変形合体ギミック詰め込むの頭おかしい

3 22/12/06(火)22:09:39 No.1001275959

リカラーリデコがいっぱいある剣

4 22/12/06(火)22:09:47 No.1001276003

剣・・・?

5 22/12/06(火)22:11:16 No.1001276583

食玩版が白くていい感じにアニメっぽい

6 22/12/06(火)22:11:23 No.1001276617

リメイクアルマダスタスクだと分離不可の大幅劣化した剣

7 22/12/06(火)22:12:24 No.1001277053

伝説の剣スターセイバーだぞ

8 22/12/06(火)22:12:57 No.1001277273

>リメイクアルマダスタスクだと分離不可の大幅劣化した剣 そこまでできるならグリッド付けてくだち!!になっちゃうし… 色だけじゃなくて造形もアニメっぽくもっとかんたんでもよかった気がする

9 22/12/06(火)22:13:54 No.1001277694

手で持ってる所付近だけ光る剣

10 22/12/06(火)22:13:57 No.1001277720

>伝説の剣スターセイバーだぞ 剣になったり合体要員になったり扱いがいいのか悪いのかよくわからない正義の勇者さん

11 22/12/06(火)22:15:00 No.1001278199

コイツ光ったの!?

12 22/12/06(火)22:15:56 No.1001278604

>そこまでできるならグリッド付けてくだち!!になっちゃうし… >色だけじゃなくて造形もアニメっぽくもっとかんたんでもよかった気がする そもそも日本のサブタイにマイクロン伝説ってついたり 作中でもマイクロンとの繋がりを本筋にして大切にしてたのにグリッドつけないのは本当に意味が分からん件…

13 22/12/06(火)22:16:36 No.1001278887

中古市場がすごい剣 いや他のマイクロンも人気だけど

14 22/12/06(火)22:17:17 No.1001279181

たまに弄りたくなって近所のまんだらけやリサイクルショップ探すけど 新品で一万超えてて中古でも8千円もして手が出せない剣…

15 22/12/06(火)22:17:20 No.1001279201

>中古市場がすごい剣 >いや他のマイクロンも人気だけど バラ売りマイクロンスレ画しか持ってないから他のも欲しいけど定価からの上がり幅が結構すごくてあんまり手が出せずにいる

16 22/12/06(火)22:17:27 No.1001279243

なんで盾は光らせなかったんだろ

17 22/12/06(火)22:17:48 No.1001279379

今いくらなのこの剣…

18 22/12/06(火)22:19:32 No.1001280191

>コイツ光ったの!? スターセイバーが合体状態で大半がクリアになってる アルマダコンボイの拳の中が発光するので持たせて光らせる あんまり光らない

19 22/12/06(火)22:20:09 No.1001280438

>コイツ光ったの!? コイツ自身じゃなくてホットロッドに持たせると手首の発光ギミックが発動する

20 22/12/06(火)22:20:42 No.1001280673

G2のレーザー系触ったことないけどあのくらいシンプルな武器ならちゃんと光るのかな

21 22/12/06(火)22:21:59 No.1001281220

海外版のスターセイバー、コスモテクター、アストロブラスターが家にまだ残ってるな

22 22/12/06(火)22:22:11 No.1001281310

スターセイバーは作中ですごい武器!みたいな扱いだったけど盾と銃がどうだっか印象に残ってない…

23 22/12/06(火)22:23:53 No.1001282002

やっぱりこれ剣だと言い張るのは無理あるって! 盾はいい感じなんだけどなぁ…

24 22/12/06(火)22:24:13 No.1001282138

アストロブラスターがわかりやすく超火力だったのに対してスターセイバーはよくきれる剣以上のものではなかった気がする

25 22/12/06(火)22:25:35 No.1001282734

まぁスターセイバーは序盤から出てきて コンボイもメガトロンもホットロッドまでよく使ったし最後らへんだとスタスク周りで印象残りすぎる…

26 22/12/06(火)22:25:35 No.1001282742

>やっぱりこれ剣だと言い張るのは無理あるって! >盾はいい感じなんだけどなぁ… 子供心に剣かこれ…?ってそこそこなってた

27 22/12/06(火)22:26:24 No.1001283086

メガトロンがスタースクリームとの思い出を振り返りながら停戦協定を飲んでコンボイにスターセイバーを渡そうとするシーンいいね

28 22/12/06(火)22:27:30 No.1001283537

>コンボイもメガトロンもホットロッドまでよく使ったし最後らへんだとスタスク周りで印象残りすぎる… 発光ギミック持ちのホットロッドよりスタースクリームのほうが長いこと使っててええんか…?ってなってた

29 22/12/06(火)22:27:57 No.1001283719

合体戦闘機にしか見えないが剣なのか

30 22/12/06(火)22:29:31 No.1001284350

>合体戦闘機にしか見えないが剣なのか アニメだとこんな感じだから… fu1705688.jpg

31 22/12/06(火)22:30:37 No.1001284836

>メガトロンがスタースクリームとの思い出を振り返りながら停戦協定を飲んでコンボイにスターセイバーを渡そうとするシーンいいね いい…

32 22/12/06(火)22:31:17 No.1001285099

>アニメだとこんな感じだから… >fu1705688.jpg 鍔だっさ!

33 22/12/06(火)22:31:37 No.1001285245

PotPのネメプラに付いてる剣が妙にアニメのスターセイバーっぽい

34 22/12/06(火)22:32:10 No.1001285453

>鍔だっさ! 今はなきスペースシャトルだ

35 22/12/06(火)22:33:20 No.1001285925

レガシーもここらへん出してくれんかな

36 22/12/06(火)22:34:01 No.1001286179

脅威 -ひゅどらきゃのん-

37 <a href="mailto:ダブルフェイス">22/12/06(火)22:34:09</a> [ダブルフェイス] No.1001286245

>メガトロンがスタースクリームとの思い出を振り返りながら停戦協定を飲んでコンボイにスターセイバーを渡そうとするシーンいいね これで揃ったぁ!!!

38 22/12/06(火)22:34:24 No.1001286354

剣先が戦闘機そのままだからどうしたって剣に見えない

39 22/12/06(火)22:34:58 No.1001286582

>剣先が戦闘機そのままだからどうしたって剣に見えない なのでこうしてなんか刃っぽいものを機首に付け足す

40 22/12/06(火)22:35:05 No.1001286620

>スターセイバーは作中ですごい武器!みたいな扱いだったけど盾と銃がどうだっか印象に残ってない… 盾は主にグラップが発射させて誰かが使う 銃はグラップと仲良くなった後腹を撃ち抜いた

41 22/12/06(火)22:41:43 No.1001289473

>銃はグラップと仲良くなった後腹を撃ち抜いた 人の心とかないんか?

42 22/12/06(火)22:43:14 No.1001290064

いいですよね新規金型で強化してもらったのが端役のおっさんなの いいんですか?

43 22/12/06(火)22:43:50 No.1001290306

>いいですよね新規金型で強化してもらったのが端役のおっさんなの >いいんですか? でも出来がいいし…

44 22/12/06(火)22:43:58 No.1001290354

>いいんですか? 元々別キャラの予定だったらしい

45 22/12/06(火)22:44:46 No.1001290680

GFロングラックいいよね

46 22/12/06(火)22:47:06 No.1001291616

ストームクラウド&ヴィスパーに一体追加でリメイク出ないかな

47 22/12/06(火)22:48:11 No.1001292063

コスモテクターは盾だからどうしても受け身になりがちだし破壊力があるわけでもないからテレビだと強さの見せ方に苦労してた気がする…

48 22/12/06(火)22:49:48 No.1001292694

ずっとデストロンにパクられてた記憶がある

49 22/12/06(火)22:51:08 No.1001293172

>>銃はグラップと仲良くなった後腹を撃ち抜いた >人の心とかないんか? あるからこそ悲しいシーンになった

50 22/12/06(火)22:52:49 No.1001293860

>>いいんですか? >元々別キャラの予定だったらしい リデコのロングラック見るに顔変えるとめっちゃ印象変わるしやっぱりそうだったんか

51 22/12/06(火)22:53:17 No.1001294039

グラップは生き返るとは思わなかった

52 22/12/06(火)22:54:04 No.1001294345

>リデコのロングラック見るに顔変えるとめっちゃ印象変わるしやっぱりそうだったんか なんなら色変えるだけでだいぶダイノボットにもなるぞ!

53 22/12/06(火)22:55:21 No.1001294823

>脅威 -ひゅどらきゃのん- ファフナーみたいなサブタイの当て字しやがって… こっちが先だけど

54 22/12/06(火)22:58:40 No.1001296039

グラップはSモードの方が遊びやすい

55 22/12/06(火)22:59:03 No.1001296202

マッハジェッターシャトラーは名前呼ばれてたけど他2つはあんま呼ばないから覚えてない

↑Top