虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/06(火)22:03:14 何がし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/06(火)22:03:14 No.1001273230

何がしたかったんだ…

1 22/12/06(火)22:06:42 No.1001274708

私実母!我が子のように大切に育ててくれてありがとう! その子そろそろ死ぬよ

2 22/12/06(火)22:07:51 No.1001275203

ふざきんな!!!!

3 22/12/06(火)22:09:25 No.1001275857

やはり妖怪は人の心がない

4 22/12/06(火)22:09:56 No.1001276073

3年育てた子は死に悲しむ養父だけが残った

5 22/12/06(火)22:10:53 No.1001276448

少なくとも金坊は悔いなく逝けたと思いたい

6 22/12/06(火)22:11:56 No.1001276874

育ててくれた父親を残したことだけは心残りだったかもな

7 22/12/06(火)22:13:38 No.1001277561

人間だけが不幸になって妖怪が不幸にならないのおかしいよなぁ!

8 22/12/06(火)22:13:57 No.1001277721

不気味な笑顔しか出来なかった子が人の子のように穏やかな笑顔を見せて逝けたんだ この男の育て方はよほど上手だったんだろう

9 22/12/06(火)22:13:59 No.1001277738

この金坊のは知らないけど ウブメはパターンありすぎて結局どういう妖怪なんだか

10 22/12/06(火)22:15:17 No.1001278339

>何がしたかったんだ… 投げ捨てたやつ食いたかった 捨てなかったからあとは好きにしていいよ!

11 22/12/06(火)22:16:45 No.1001278960

せめて礼に近坊の寿命を人間と同じにしてやるとかさぁ!

12 22/12/06(火)22:17:54 No.1001279428

下手すりゃ殺されてたわけだから 命冥加な話ではある

13 22/12/06(火)22:18:14 No.1001279590

>>何がしたかったんだ… >投げ捨てたやつ食いたかった >捨てなかったからあとは好きにしていいよ! >ふざきんな!!!!

14 22/12/06(火)22:18:23 No.1001279664

>投げ捨てたやつ食いたかった >捨てなかったからあとは好きにしていいよ! こいつクソ!

15 22/12/06(火)22:18:31 No.1001279727

>せめて礼に近坊の寿命を人間と同じにしてやるとかさぁ! わかりました では人間の寿命を金坊と同じにします

16 22/12/06(火)22:18:46 No.1001279856

なぜ3年で消える命を産む?

17 22/12/06(火)22:19:04 No.1001279989

濡れ女って超体が長くてヤバいやつでは?

18 22/12/06(火)22:19:30 No.1001280170

濡れ女は孕ませられるのか 自然妊娠か

19 22/12/06(火)22:20:57 No.1001280769

こういうのは正解を出した奴にはなんか恩恵があるものじゃない?

20 22/12/06(火)22:21:26 No.1001280976

こんないい人なのに嫁貰えないのか…

21 22/12/06(火)22:21:28 No.1001280989

>投げ捨てたやつ食いたかった そもそもその判定いる?

22 22/12/06(火)22:22:01 No.1001281234

>こういうのは正解を出した奴にはなんか恩恵があるものじゃない? 金坊の穏やかな逝き顔はプライスレス!

23 22/12/06(火)22:23:00 No.1001281658

>濡れ女は孕ませられるのか >自然妊娠か そういう生態だと思うときっと後者なのだろう 無精卵でも孵化するタイプ

24 22/12/06(火)22:23:04 No.1001281687

金坊は幸せだったのかな?

25 22/12/06(火)22:23:07 No.1001281708

>そもそもその判定いる? ルールを用意することで破った以上食われても仕方ないなという空気を作る

26 22/12/06(火)22:24:07 No.1001282091

撒き餌に耐久性は必要ないからな…

27 22/12/06(火)22:24:16 No.1001282160

>こういうのは正解を出した奴にはなんか恩恵があるものじゃない? 赤子がどんどん重たくなっても落とさなかった物が怪力を得たり 長者になったりするお話もあるね

28 22/12/06(火)22:24:20 No.1001282194

>>こういうのは正解を出した奴にはなんか恩恵があるものじゃない? >金坊の思い出はプライスレス!

29 22/12/06(火)22:24:32 No.1001282274

>ルールを用意することで破った以上食われても仕方ないなという空気を作る 理不尽系の念能力みたいだ

30 22/12/06(火)22:24:43 No.1001282356

せめて結婚してやれよ濡れ女

31 22/12/06(火)22:25:18 No.1001282598

>金坊は幸せだったのかな? 妖怪の価値観や人生観は判らんが この母親の道具にされるよりは生まれてから亡くなるまで穏やかに暮らせたから多分な…

32 22/12/06(火)22:25:21 No.1001282630

>こういうのは正解を出した奴にはなんか恩恵があるものじゃない? 金坊との三年は楽しかっただろ?

33 22/12/06(火)22:25:41 No.1001282795

生みの親に捨てられ3年しか生きれないとか金坊不幸すぎる

34 22/12/06(火)22:25:52 No.1001282868

子供を捨てない男なんて初めてみたわ 好き って展開でお願いします

35 22/12/06(火)22:26:08 No.1001282970

>せめて結婚してやれよ濡れ女 子供預けて三年行方くらます女はちょっと… けどこの男なら受け入れそうだな

36 22/12/06(火)22:26:27 No.1001283107

>金坊は幸せだったのかな? 笑って死ねたんだから間違いなくいいお父さんだったし幸せだっただろう

37 22/12/06(火)22:27:05 No.1001283387

うちの子がちょうど3歳になるところだからなんかちょっと泣いた

38 22/12/06(火)22:27:09 No.1001283404

>子供を捨てない男なんて初めてみたわ >好き >って展開でお願いします それより金坊の寿命を人並みにして

39 22/12/06(火)22:27:53 No.1001283691

連れていくのか?のコマ残念だけどそれもしょうがないか…って感じの表情だな…

40 22/12/06(火)22:27:57 No.1001283722

そこで慈悲深い仏様が金坊を人の子にしてくれるのだ

41 22/12/06(火)22:28:49 No.1001284069

ふあ のコマものんびりした顔してるしおとうさん譲りののんびりしたいい子だったんだろうな

42 22/12/06(火)22:28:50 No.1001284079

>連れていくのか?のコマ残念だけどそれもしょうがないか…って感じの表情だな… 連れて行かれるエンドのがまだ救いはあったな…

43 22/12/06(火)22:29:19 No.1001284263

>それより金坊の寿命を人並みにして 最後超大型巨人みたいにならない?

44 22/12/06(火)22:29:50 No.1001284500

この親子見てたら人と物の怪は共存出来るのが解る

45 22/12/06(火)22:29:58 No.1001284556

ウブメのパターンで一番好きなのは源頼光四天王の卜部季武が この子を抱いてくれって渡された瞬間全力で持ち逃げして 慌てたウブメにちょっと渡しただけじゃないか!返せよ!って追われたけど逃げ切った話

46 22/12/06(火)22:30:17 No.1001284699

金坊が穏やかに逝けたのはまだ良かった

47 22/12/06(火)22:30:43 No.1001284880

>慌てたウブメにちょっと渡しただけじゃないか!返せよ!って追われたけど逃げ切った話 どうして…

48 22/12/06(火)22:30:47 No.1001284907

翌日濡れ女がまた赤子連れてきたらどういう反応するんだろうか

49 22/12/06(火)22:30:51 No.1001284926

難癖付けて食う撒き餌だったんだろうなあ

50 22/12/06(火)22:30:56 No.1001284962

切ないけど幸せそうだしな…

51 22/12/06(火)22:31:12 No.1001285075

穏やかな金坊見てたら良いお父さんしてたんが解る

52 22/12/06(火)22:31:33 No.1001285220

お父さんが死んだあと鬼が取って食おうとするんだけど金坊が守ってくれるんだろ!?

53 22/12/06(火)22:31:44 No.1001285291

四天王はさあ…

54 22/12/06(火)22:31:59 No.1001285378

こいつネタバレして帰りやがった!!

55 22/12/06(火)22:32:20 No.1001285529

せめて金坊育てた褒美に嫁になれよ…

56 22/12/06(火)22:32:40 No.1001285657

こいつ捨てるだろうな~ 絶対捨てるだろうな~~~~ 捨てなかったわ…つまんね…帰ろ…

57 22/12/06(火)22:33:04 No.1001285826

>せめて金坊育てた褒美に嫁になれよ… こんな女を嫁にしたいか?

58 22/12/06(火)22:33:28 No.1001285975

塗れ女が食事する口実を作るためだけに生まれた命なのはわかったが 寿命三年と異常な成長も誰かの設計通りなのか…?

59 22/12/06(火)22:33:43 No.1001286059

子供を囮に獲物を狙うのは人間との生態の違いを感じられて好き

60 22/12/06(火)22:33:49 No.1001286093

>せめて金坊育てた褒美に嫁になれよ… やだよこんな人の心が普通に無い人外!

61 22/12/06(火)22:33:50 No.1001286104

>せめて金坊育てた褒美に嫁になれよ… こんな子供を粗末に扱うような女を嫁にしたいのか?

62 22/12/06(火)22:34:23 No.1001286343

男が細かいことは気にしないタイプだったので起きたレアケースなんだろうな

63 22/12/06(火)22:34:32 No.1001286413

>>慌てたウブメにちょっと渡しただけじゃないか!返せよ!って追われたけど逃げ切った話 >どうして… ギャグマンガ日和かな?

64 22/12/06(火)22:34:33 No.1001286423

>どうして… 渡す方が悪い

65 22/12/06(火)22:34:42 No.1001286480

金坊と過ごした3年間は決して悪いものじゃなかったろうからこれで報われていたのだと思うことにする

66 22/12/06(火)22:34:44 No.1001286494

この男間違いなく金坊が余命僅かと告げられたところで最大ダメージというか そこ以外一切ダメージ受けて無いと思う

67 22/12/06(火)22:35:08 No.1001286643

>せめて金坊育てた褒美に嫁になれよ… 金坊を捨てた女だぞ 許せねえよなあ

68 22/12/06(火)22:35:28 No.1001286777

即座に捨てられた子供はどうなるんかなあ 多分半年と経たずに普通の赤子には見えなくなるのだろうが…

69 22/12/06(火)22:35:40 No.1001286852

>うちの子がちょうど3歳になるところだからなんかちょっと泣いた 今とんでもなく失礼なレスしようとしたけどぐっと堪えた

70 22/12/06(火)22:36:11 No.1001287063

こんだけでかいと墓穴を掘るのも大仕事だぜ

71 22/12/06(火)22:36:15 No.1001287088

>今とんでもなく失礼なレスしようとしたけどぐっと堪えた いいんだぞ!言え!

72 22/12/06(火)22:36:21 No.1001287132

面白い話かと思ったら、いきなり悲しくなるのじゃねーか!

73 22/12/06(火)22:36:28 No.1001287174

>今とんでもなく失礼なレスしようとしたけどぐっと堪えた やればできるんだな…

74 22/12/06(火)22:36:29 No.1001287180

>塗れ女が食事する口実を作るためだけに生まれた命なのはわかったが >寿命三年と異常な成長も誰かの設計通りなのか…? 寿命はともかく以上成長はより捨てやすくさせるための作りだろうな…

75 22/12/06(火)22:36:39 No.1001287237

とりあえず俺は濡れ女を見かけたら怒りたい

76 22/12/06(火)22:36:45 No.1001287282

>この男間違いなく金坊が余命僅かと告げられたところで最大ダメージというか >そこ以外一切ダメージ受けて無いと思う 初日は泣いて暮らしたけど残り少ない時間を悲しみにふけるより いつもどおりの穏やかな日々のため無理して笑ったりしたんだろうな

77 22/12/06(火)22:36:47 No.1001287302

赤ん坊抱っこ試練をクリアしたご褒美に 濡れ手ぬぐいをちょっとキュッと握っただけで 簡単に引き裂けるほどのパワーをもらった話とかもある

78 22/12/06(火)22:37:43 No.1001287728

ブサイクな子供はみんな濡れ女の子供なのかなとかそんな?

79 22/12/06(火)22:37:48 No.1001287765

男が嫁をもらえなかった理由は極端な大雑把さと豪胆さからだと思う

80 22/12/06(火)22:37:50 No.1001287779

でも近代以前なら子供が育ち切る前に死ぬなんて珍しくもなかっただろうし 男も良い思い出をありがとよで終わるんじゃないか

81 22/12/06(火)22:38:15 No.1001287943

こんな男のいる浜辺ではもう悪さはできん しばらく休むとするかねぇ

82 22/12/06(火)22:38:17 No.1001287961

邪悪な濡れ女め…

83 22/12/06(火)22:38:30 No.1001288069

赤ん坊は5歳までは神様の物だから死んでも悲しんじゃダメって考え方だったはず

84 22/12/06(火)22:38:44 No.1001288167

子供欲しかったし丁度いいかー なんかデカくなってきたしたぶん人間じゃないけど可愛いなー で済ます男が一番人間的ではあり怪奇的でもある

85 22/12/06(火)22:39:04 No.1001288334

妖怪ってのは理不尽な物なんだ 足売りババァとかめっちゃ理不尽だぞ

86 22/12/06(火)22:39:06 No.1001288350

イイハナシダナー それはそれとしてこの女はクソ

87 22/12/06(火)22:39:10 No.1001288395

「俺の子になるか?」が濡れ女の呪いから外れるキーワードなんだろうな

88 22/12/06(火)22:39:21 No.1001288485

>妖怪ってのは理不尽な物なんだ >足売りババァとかめっちゃ理不尽だぞ どんな奴?

89 22/12/06(火)22:39:30 No.1001288551

一発殴ってもいいとは思う

90 22/12/06(火)22:39:41 No.1001288624

ここまで甲斐性有るのに嫁が貰えないって何か問題有るのかな

91 22/12/06(火)22:39:54 No.1001288698

足売りババアは都市伝説だろ!

92 22/12/06(火)22:39:55 No.1001288700

これ元の話だと赤ん坊を絶対に落とさねえぞ!って食いしばった若者が岩をも砕くスーパーパワーを濡れ女に授けられた奴だった気がする

93 22/12/06(火)22:39:57 No.1001288719

>人間だけが不幸になって妖怪が不幸にならないのおかしいよなぁ! 濡れ女が何も思ってないと思うなよ

94 22/12/06(火)22:40:07 No.1001288783

子を預ける類の妖怪は出産で死んだ女性の怪とも言われるので こども放り出す人間には厳しいのかな

95 22/12/06(火)22:40:08 No.1001288788

>どんな奴? 突然足を売りに来て いらんって言うとキレて足を一本取られて 欲しいって言うと足を一本くっつけられる

96 22/12/06(火)22:40:14 No.1001288838

>ここまで甲斐性有るのに嫁が貰えないって何か問題有るのかな 甲斐性はあるけどかなり大雑把だしなあ

97 22/12/06(火)22:40:17 No.1001288861

母ちゃんが事情話してても心底興味なさげかつ父に寄り添って寝だす金坊良いよね

98 22/12/06(火)22:40:24 No.1001288923

周囲の反応が気になるな

99 22/12/06(火)22:40:49 No.1001289102

>寿命はともかく以上成長はより捨てやすくさせるための作りだろうな… これだんだん重くなって捨てるに傾かせるための重量ギミックを 肉の増加という形で付けたからこうなってんのか…? 人の心がない

100 22/12/06(火)22:40:54 No.1001289135

>母ちゃんが事情話してても心底興味なさげかつ父に寄り添って寝だす金坊良いよね そりゃ金坊は父ちゃんの子だからなあ

101 22/12/06(火)22:41:03 No.1001289184

金坊がこのまま巨躯の白痴として育ったらそれはそれで禍を招きそうだし このエンディングが一番よかったんだと思う

102 22/12/06(火)22:41:27 No.1001289345

>甲斐性はあるけどかなり大雑把だしなあ この男一回も気にしてないな…

103 22/12/06(火)22:41:31 No.1001289374

そう言うな、妖怪とて自分の在り方からそう離れることはできん

104 22/12/06(火)22:41:33 No.1001289394

>突然足を売りに来て >いらんって言うとキレて足を一本取られて >欲しいって言うと足を一本くっつけられる どうしろってんだよ!!

105 22/12/06(火)22:41:51 No.1001289518

ええ…コイツが嫁になってくれるとか イイハナシダーーじゃないの?

106 22/12/06(火)22:42:16 No.1001289705

>>妖怪ってのは理不尽な物なんだ >>足売りババァとかめっちゃ理不尽だぞ >どんな奴? たしか「足いるか?」って聞かれて いると答えると3本目の足生やされて いらないと答えると片足奪われるんだったかな? 回避方法は○○さんが欲しがってたよ?みたいに他人に擦り付ける

107 22/12/06(火)22:42:47 No.1001289887

>男が嫁をもらえなかった理由は極端な大雑把さと豪胆さからだと思う 妖怪女の間でめちゃくちゃモテそう

108 22/12/06(火)22:43:07 No.1001290020

wikipediaに牛鬼が濡れ女操ってるパターンが載ってるな 美人局か もたせるのは赤子だけれども

109 22/12/06(火)22:43:14 No.1001290060

>では人間の寿命を金坊と同じにします この男なら「金坊一人残すよりはいい」とか男前に受け入れそうだ

110 22/12/06(火)22:43:16 No.1001290082

>回避方法は○○さんが欲しがってたよ?みたいに他人に擦り付ける と擦り付けられた人が事故で片足を失った人だった… ってのは誰の作品だったかな…

111 22/12/06(火)22:43:28 No.1001290149

>回避方法は○○さんが欲しがってたよ?みたいに他人に擦り付ける ひでえ

112 22/12/06(火)22:43:30 No.1001290162

>ええ…コイツが嫁になってくれるとか >イイハナシダーーじゃないの? かわいくないからって理由で子供捨てる女だぞ

113 22/12/06(火)22:43:40 No.1001290230

濡れ女が抱いている赤ん坊が濡れ女の夫という話も聞いたことがある

114 22/12/06(火)22:44:36 No.1001290608

>ひでえ 対処法知ってる人間同士でやれば延々と盥回しに出来るのだ

115 22/12/06(火)22:44:37 No.1001290620

>回避方法は○○さんが欲しがってたよ?みたいに他人に擦り付ける ここらへんが比較的最近の都市伝説って感じだよね

116 22/12/06(火)22:45:08 No.1001290825

金坊捨てた女なんか嫁に欲しくないだろ

117 22/12/06(火)22:45:58 No.1001291176

ちなみにダッシュババァは進化を続け2022年現在光速ババァになってる 追いかけてくるんじゃなくて突然目の前に現れて垂直にジャンプして宇宙まで飛んでいくらしい

118 22/12/06(火)22:46:29 No.1001291388

金坊が死んだときこの男は泣いたと思う?

119 22/12/06(火)22:46:31 No.1001291399

>追いかけてくるんじゃなくて突然目の前に現れて垂直にジャンプして宇宙まで飛んでいくらしい それの何が怖いんだよ!

120 22/12/06(火)22:46:37 No.1001291432

>>回避方法は○○さんが欲しがってたよ?みたいに他人に擦り付ける >と擦り付けられた人が事故で片足を失った人だった… >ってのは誰の作品だったかな… 俺そう言う優しいメタ怪談好き

121 22/12/06(火)22:47:01 No.1001291586

>追いかけてくるんじゃなくて突然目の前に現れて垂直にジャンプして宇宙まで飛んでいくらしい 「やっつけ」って出そう

122 22/12/06(火)22:47:26 No.1001291739

>金坊が死んだときこの男は泣いたと思う? 泣かずに感謝の言葉だけ伝えたと思う

123 22/12/06(火)22:47:41 No.1001291837

ちなみに子供奪って逃げ切った卜部さんは その子をどうしたんですかね…?

124 22/12/06(火)22:47:53 No.1001291931

この後デカい赤ちゃんの遺体を葬儀するのだいぶ難儀すると思う

125 22/12/06(火)22:48:05 No.1001292002

>金坊が死んだときこの男は泣いたと思う? ありがとうとは語りかけたろうなあ…

126 22/12/06(火)22:48:09 No.1001292045

自分で育てて食えよ

127 22/12/06(火)22:48:11 No.1001292070

>ちなみにダッシュババァは進化を続け2022年現在光速ババァになってる >追いかけてくるんじゃなくて突然目の前に現れて垂直にジャンプして宇宙まで飛んでいくらしい まじふざけんなよ…

128 22/12/06(火)22:48:16 No.1001292095

>>追いかけてくるんじゃなくて突然目の前に現れて垂直にジャンプして宇宙まで飛んでいくらしい >「やっつけ」って出そう ジャンプするときの効果音確実にシュポーン!だろこれ

129 22/12/06(火)22:48:28 No.1001292164

宇宙に出るのに光速はやりすぎだろババア

130 22/12/06(火)22:48:33 No.1001292197

まあでもでかい犬を貰ったようなものかもしれん いや逆に悲しいなこれ

131 22/12/06(火)22:48:49 No.1001292304

>それの何が怖いんだよ! 夜間突然目の前に現れたババァがいきなりジャンプしてそのまま宇宙まで飛んでいったら怖くない?

132 22/12/06(火)22:49:22 No.1001292541

>ちなみにダッシュババァは進化を続け2022年現在光速ババァになってる >追いかけてくるんじゃなくて突然目の前に現れて垂直にジャンプして宇宙まで飛んでいくらしい 光速度を超えて運動することはできないなら物理学が適用できるな

133 22/12/06(火)22:49:39 No.1001292632

光速は異名であって実際にはそこまででないかもしれないけど 光速で垂直ジャンプするやつは ジャンプしたと視認できるのかな…

134 22/12/06(火)22:49:45 No.1001292675

オカルトが薄ら寒いラノベもどきとか海外のR2D2財団みたいなのに傾ききった現代では なんか貴重だなマッハロケットババア

135 22/12/06(火)22:49:53 No.1001292724

>夜間突然目の前に現れたババァがいきなりジャンプしてそのまま宇宙まで飛んでいったら怖くない? 怖い通り越して呆気にとられると思う あとめっちゃネットで言う 嘘松って呼ばれて悔しがる

136 22/12/06(火)22:49:57 No.1001292764

この男が本当の子供を育てて亡くしそうになった時に金坊らしき影が一回だけ助けてくれるんだと思う

137 22/12/06(火)22:50:23 No.1001292903

光速で移動する物体って視認できるのか

138 22/12/06(火)22:50:25 No.1001292926

金坊も男も幸せな3年間だから良かった それはそれとして濡女は報い受けろ

139 22/12/06(火)22:50:53 No.1001293080

>>うちの子がちょうど3歳になるところだからなんかちょっと泣いた >今とんでもなく失礼なレスしようとしたけどぐっと堪えた 俺の子になるか?

140 22/12/06(火)22:50:59 No.1001293111

この男はともかく読んでるこっちは 金坊ーー!!ってなったわ…

141 22/12/06(火)22:51:04 No.1001293142

ダッシュババアとかそれ系の怪談の肝は追いかけてくるって所だからね 追いかけもせずにいきなり宇宙に飛ばれても怖さは薄れちゃうよ

142 22/12/06(火)22:51:07 No.1001293169

ババアじゃなくても目の前で物体が宇宙に向かっていきなり飛んでったら怖いというか圧倒されるな…

143 22/12/06(火)22:51:07 No.1001293170

夜遅くまでいもげにいると歌舞伎役者がやってきて赤が好きか白が好きか聞いてくる

144 22/12/06(火)22:51:28 No.1001293310

>3年育てた子は死に悲しむ養父だけが残った 思い出が残ったけど?

145 22/12/06(火)22:52:19 No.1001293650

濡女がオラッ孕めされてる展開ください

146 22/12/06(火)22:52:24 No.1001293679

赤ん坊を育児放棄して遊び歩いてる母親とか普通にお断りだろう…

147 22/12/06(火)22:52:41 No.1001293801

顔が白くなったり赤くなったりしてから宇宙に飛んでいくなら 言い出した犯人はだいたいわかるんだがな…ただ宇宙に飛び出すだけだとな…

148 22/12/06(火)22:52:47 No.1001293845

子供欲しいって自分を看取ってくれる人が欲しいってのもあるだろうに 看取る側になるんじゃやりきれない

149 22/12/06(火)22:52:58 No.1001293927

犬が15年くらいで死んじゃっても辛いのに 幼児くらいの知性がある3年しか生きない生き物が膝の上で死んだらちょっと辛すぎる

150 22/12/06(火)22:53:00 No.1001293938

金坊の骸が砂金となってそれを元手に商売を始めて商売繁盛子孫繁栄モテまくり勝ちまくり 最後の最後は一族が見守るなか金坊が迎えに来て安らかな顔で旅立った

151 22/12/06(火)22:53:11 No.1001294011

この三年濡れ女さんは別の赤子をエサに…?

152 22/12/06(火)22:53:41 No.1001294187

というかこの手口の常習犯で 基本捨てたやつ食ってる口振りなのがクソすぎる

153 22/12/06(火)22:53:42 No.1001294199

濡女は償いに3年毎に男に子供渡せ

154 22/12/06(火)22:53:49 No.1001294242

ぬーべーに出て来た濡れ女ならウェルカムだ

155 22/12/06(火)22:54:23 No.1001294471

>最後の最後は一族が見守るなか金坊が迎えに来て安らかな顔で旅立った なんだこの化け物は!?皆の者大旦那様をお守りするのだ!出合え出合え~!!!

156 22/12/06(火)22:54:41 No.1001294574

赤ん坊を育てた者が他にもいるような口ぶりだったけど 濡れ女はどうやって赤ん坊を補充しているのだろう

157 22/12/06(火)22:55:15 No.1001294782

>濡女は償いに3年毎に男に子供渡せ サイコパス診断の答えみたいな解決方法やめろ

158 22/12/06(火)22:55:37 No.1001294902

婆の質量が光速で宇宙に飛び出したら目の前に居た場合何の影響もないとは思えないので怖い

159 22/12/06(火)22:55:37 No.1001294904

この感じからすると金坊はそれぞれの案件で使い捨てなんだろうな… クソ過ぎる

160 22/12/06(火)22:55:51 No.1001294997

>濡れ女はどうやって赤ん坊を補充しているのだろう 人を食うと孕むとか

161 22/12/06(火)22:55:57 No.1001295033

>赤ん坊を育てた者が他にもいるような口ぶりだったけど >濡れ女はどうやって赤ん坊を補充しているのだろう 私の子と言っているのだから プロセスは人間と異なるかもしれないが産んでるんじゃないかたぶん…

162 22/12/06(火)22:56:37 No.1001295295

>顔が白くなったり赤くなったりしてから宇宙に飛んでいくなら >言い出した犯人はだいたいわかるんだがな…ただ宇宙に飛び出すだけだとな… 真っ二つに裂かれて広げられちゃうんだ…

163 22/12/06(火)22:56:46 No.1001295345

濡れ女のイラスト邪神ちゃんだこれ

164 22/12/06(火)22:58:54 No.1001296149

何が濡女だよ糞女じゃねえか

165 22/12/06(火)22:59:05 No.1001296212

金坊って名前なんだし最後は金坊の遺体が小判に変わるとかそんなんじゃないの?

166 22/12/06(火)22:59:43 No.1001296433

書き込みをした人によって削除されました

167 22/12/06(火)22:59:51 No.1001296471

>金坊って名前なんだし最後は金坊の遺体が小判に変わるとかそんなんじゃないの? 余計だろ!

168 22/12/06(火)23:00:36 No.1001296756

>金坊って名前なんだし最後は金坊の遺体が小判に変わるとかそんなんじゃないの? 金坊って名付けたのは男だからなあ

169 22/12/06(火)23:01:16 No.1001297057

>と擦り付けられた人が事故で片足を失った人だった… >ってのは誰の作品だったかな… P2書いた人が不定期で書いてた都市伝説物だったはず World4uだったか

170 22/12/06(火)23:02:32 No.1001297530

島根の昔話だと女が男に赤ん坊渡して赤ん坊が重くなって動けなくなった時に牛鬼が男を襲うってパターン

171 22/12/06(火)23:04:00 No.1001298124

>濡女がオラッ孕めされてる展開ください 濡れ女だけにこっちのほうもヌレヌレだのぉグヘヘヘ!

172 22/12/06(火)23:04:07 No.1001298171

塗れ女自体が石に変わる子供渡して動けなくなった所を牛鬼に食わせるとかキモい笑顔に反応して笑いかけた相手をストーキングするとかロクでも無い話ばっかだから…

173 22/12/06(火)23:08:29 No.1001299971

「お前まさか捨てられたのか?可愛くねえもんなあ」で 男が嫁をもらえなかった理由が透けてみえる

174 22/12/06(火)23:09:25 No.1001300407

>塗れ女自体が石に変わる子供渡して動けなくなった所を牛鬼に食わせるとかキモい笑顔に反応して笑いかけた相手をストーキングするとかロクでも無い話ばっかだから… クソ女!!!!

175 22/12/06(火)23:11:53 No.1001301402

普通に悲しいのやめろ

176 22/12/06(火)23:12:03 No.1001301481

食いたきゃ無理やり食えばいいのに こんな手順を踏むということは妖怪ですら相手に責任があると思いたいのか

177 22/12/06(火)23:14:23 No.1001302505

>たしか「足いるか?」って聞かれて >いると答えると3本目の足生やされて >いらないと答えると片足奪われるんだったかな? >回避方法は○○さんが欲しがってたよ?みたいに他人に擦り付ける 3本目の脚あった方が便利じゃね?

178 22/12/06(火)23:14:39 No.1001302634

この後心の隙間に濡れ女が入り込むってすんぽうよ

179 22/12/06(火)23:14:44 No.1001302665

チンポかな?

↑Top