22/12/06(火)21:30:46 配信第... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/06(火)21:30:46 No.1001258896
配信第二次スーパーロボット大戦α https://www.twitch.tv/otaku_kun_saa 43話途中~ ミケーネに一転攻勢中
1 22/12/06(火)21:36:39 No.1001261467
こばオタ 暗黒大将軍相手に死闘を繰り広げたと思ったらもうミケーネ帝国全滅だか
2 22/12/06(火)21:38:20 No.1001262176
札幌に…
3 22/12/06(火)21:38:54 No.1001262421
ロボガ懐かしいまた復活しねぇかな
4 22/12/06(火)21:40:00 No.1001262927
流石オタク君
5 22/12/06(火)21:40:29 No.1001263124
グレンダイザーもボルテスも話題に上がってるからわんちゃんあるかと思ったが
6 22/12/06(火)21:41:45 No.1001263693
声優はもう新しいのでいいんじゃない
7 22/12/06(火)21:43:17 No.1001264318
がんばれ残りかす
8 22/12/06(火)21:44:02 No.1001264635
デカパイ躍動感謝
9 22/12/06(火)21:45:09 No.1001265146
波をきるたびにばるんばるんしていたそう
10 22/12/06(火)21:47:04 No.1001265984
浣腸3リットルぐらい?
11 22/12/06(火)21:48:16 No.1001266492
オタク君に攻撃するつもりはなかったがこうなっては仕方ないしねい!
12 22/12/06(火)21:48:51 No.1001266759
音声認識調子よかったかと思ったらいつも通りで助かる
13 22/12/06(火)21:50:14 No.1001267358
ディバイダーってこんなおぺにすだったのか
14 22/12/06(火)21:50:28 No.1001267441
やったぜちんこの勝利だ
15 22/12/06(火)21:52:33 No.1001268397
かっちかちかいざー
16 22/12/06(火)21:54:29 No.1001269304
ピートも内心ちょっとうざがってるんじゃないのか
17 22/12/06(火)21:54:59 No.1001269522
おじゃ ボインで良いかしら?
18 22/12/06(火)21:55:37 No.1001269792
シャツが風で揺れているだけに見えるんですが気のせいかな…
19 22/12/06(火)21:55:39 No.1001269808
わかりました「」オタク君のボインしゃぶります…
20 22/12/06(火)21:56:15 No.1001270056
腹が揺れてる
21 22/12/06(火)21:58:34 No.1001271091
コンVっていうか合体スーパー系ちょっと柔らかいしな
22 22/12/06(火)21:59:14 No.1001271421
はにわ幻人差別かよ これだから司馬ッパリは
23 22/12/06(火)22:00:34 No.1001272036
ネッサーすごい
24 22/12/06(火)22:00:45 No.1001272125
石丸甲児はいい
25 22/12/06(火)22:01:27 No.1001272430
コスモス君は8000円でオタク君のパンツが欲しいそうです
26 22/12/06(火)22:01:49 No.1001272619
石丸甲児と神谷竜馬のパワー強いよね…
27 22/12/06(火)22:02:08 No.1001272738
宇宙アフロは次回作まで待ってて
28 22/12/06(火)22:02:53 No.1001273066
その時ボインが発動した
29 22/12/06(火)22:02:57 No.1001273092
サルファもやらないとね
30 22/12/06(火)22:03:31 No.1001273349
αシリーズとOGs次世代機で配信してください …初代αはジャイアントロボの関係でむずいかもしれんが
31 22/12/06(火)22:03:49 No.1001273465
オタク君のツイッチBANされる最終回なんてやだよ
32 22/12/06(火)22:04:17 No.1001273670
アルファシリーズは参戦作品的に外伝が一番好きだなあ …終盤は苦行そのものだったが
33 22/12/06(火)22:04:32 No.1001273776
ゴルディーマーグ別小隊かよ
34 22/12/06(火)22:04:57 No.1001273957
よしではこれが終わったら外伝だな!
35 22/12/06(火)22:05:27 No.1001274177
>…終盤は苦行そのものだったが 個人的に一番きついのは序盤のゴーストとスレードゲルミル削るやつ
36 22/12/06(火)22:05:57 No.1001274377
そもそも今年中に終わらせたいけど無理かもねって言ってたぐらいなのに
37 22/12/06(火)22:06:00 No.1001274394
まずはこっちでもナイチンゲールと戦うコースいかないとね…
38 22/12/06(火)22:07:01 No.1001274835
眠いなら寝た方がいい
39 22/12/06(火)22:07:01 No.1001274839
>まずはこっちでもナイチンゲールと戦うコースいかないとね… 話数的にフラグ立てもう終ってないと・・・
40 22/12/06(火)22:07:20 No.1001274987
とりあえずガロードとジロンとイサムにマイクロミサイルを撃ってガッツ発動してもらう
41 22/12/06(火)22:07:44 No.1001275143
>話数的にフラグ立てもう終ってないと・・・ もう一回遊べるよやったね!
42 22/12/06(火)22:09:26 No.1001275864
第38話「星の屑、再び」においてサザビー(シャア)のHPを50%以下(クリア条件は「サザビーのHPを50%以下にする」もしくは「敵を5小隊以下にする」であり、 熟練度会得条件は「7ターン以内に敵を5小隊以下にする」という条件なので、 ナイチンゲールと戦う場合は熟練度を諦めなければならない。)にし、 そして休戦ルート第53話と拒絶ルート第55話でサザビーを撃墜すれば次の面でシャアの乗機がナイチンゲールに変わる。 だそうだ
43 22/12/06(火)22:10:38 No.1001276347
こやつめハハハ
44 22/12/06(火)22:10:59 No.1001276481
HI-νはどうだろうね
45 22/12/06(火)22:11:08 No.1001276544
>熟練度会得条件は「7ターン以内に敵を5小隊以下にする」という条件なので、 >ナイチンゲールと戦う場合は熟練度を諦めなければならない。 マップ兵器両立可能なんだよなぁ
46 22/12/06(火)22:11:51 No.1001276823
Hi-νはサザビーとアムロが乗ったリガズィ(MS)が戦うことですね
47 22/12/06(火)22:13:20 No.1001277438
Hi-νとスターガオガイガーの入手条件は原作再現なんだけどインパクトの師匠加入並にスタッフ頭おかしい案件だと思う
48 22/12/06(火)22:15:42 No.1001278511
超電磁組は移動後ALLあるボルテスのが便利なんだよな
49 22/12/06(火)22:16:04 No.1001278649
幸運ゴーフラッシャースペシャルで小隊全滅させるの稼げるよ
50 22/12/06(火)22:18:44 No.1001279843
飛んで弱体化させられてる悪霊将軍かわいそう
51 22/12/06(火)22:22:50 No.1001281581
グレート戦力外になりがち
52 22/12/06(火)22:24:01 No.1001282060
インフィニティ版は普通にZ、グレート、カイザーが横並びくらいの強さだしね
53 22/12/06(火)22:27:10 No.1001283415
2次だとグランダッシャーはALLじゃない?
54 22/12/06(火)22:28:27 No.1001283935
αシリーズでやたら強いオールドタイプであることに定評のあるバニング体位
55 22/12/06(火)22:30:17 No.1001284702
インパクトのOTは最速覚醒のウラキと強運奇襲のバーニィの印象つよすぎる…
56 22/12/06(火)22:33:44 No.1001286064
加速要員司馬宙
57 22/12/06(火)22:34:33 No.1001286422
ニルファのひろしさんあんま強くないからな…
58 22/12/06(火)22:35:53 No.1001286931
でもいまガオガイガー出演してるスパロボやったらザ・パワー関連で笑っちゃうかもしれない
59 22/12/06(火)22:36:20 No.1001287127
ヘルアンドヘブン使わされるガイかわいそう
60 22/12/06(火)22:37:40 No.1001287704
一応最初以降技術アップデートしてガイ兄ちゃんの負担が死ぬほどではなくなったから…