22/12/06(火)21:30:45 サガフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/06(火)21:30:45 No.1001258895
サガフロンティア2 もう初見とは言えない配信 https://www.twitch.tv/cocoa_ch ※生声 回線が不安定です ラスボスに辿り着いたものの勝てなかったので少し前のセーブからやり直している配信です
1 22/12/06(火)21:45:04 No.1001265109
ボルスさんは了解!追撃!してたからユニットとしてすら登場していないぞ
2 22/12/06(火)21:45:49 No.1001265427
ただ一人人間形態が未登場のエーデルリッターだ
3 22/12/06(火)21:46:53 No.1001265906
ミカとかサルゴンさんが教えてはくれるから
4 22/12/06(火)21:47:50 No.1001266310
どっちかというとむしろ偽ギュスどうなったになる
5 22/12/06(火)21:48:49 No.1001266735
エッグ炎形態は専用グラフィックがあるよ サルゴンさん無視する?
6 22/12/06(火)21:51:35 No.1001267974
偽ギュスさんは元々南大陸の将校で本名デーニッツさん 手柄を求めて北大陸は虫のメガリスまで調査に行きエッグを拾ってしまった野心家だとか 野心を抱く程に優秀ではあったのがなんともかんとも
7 22/12/06(火)21:52:01 No.1001268174
偽ギュスがギュスターヴを名乗っていた名目上の事だから
8 22/12/06(火)21:52:55 No.1001268572
当時ギュスターヴの系譜を名乗って反乱を起こすのがムーブだったんですよ
9 22/12/06(火)21:54:11 No.1001269148
エッグ所有者はみんな人の姿をしていたでしょ! まあ偽ギュスは多分歴代最高の才能を持つ所有者だとは思うが
10 22/12/06(火)21:54:55 No.1001269493
兄さんまだあそこに居るから孫連れて会いに行けるんだよね
11 22/12/06(火)21:55:32 No.1001269756
ミスティは幼少期からの育成という特殊プランだからまた別だし…
12 22/12/06(火)21:57:46 No.1001270703
下右が正解ルートだったかな?
13 22/12/06(火)21:59:48 No.1001271670
そいつは獣
14 22/12/06(火)22:01:35 No.1001272504
それで勝つ算段はあるのですか?
15 22/12/06(火)22:02:47 No.1001273037
守りに行くと思ったのに最初からベルセルクとはな
16 22/12/06(火)22:03:58 No.1001273530
覚えててもたまに出ない時あるよ
17 22/12/06(火)22:05:54 No.1001274363
今回リヴァイヴァ覚えてた?
18 22/12/06(火)22:06:23 No.1001274572
合成バグはここだとどうだったかな…
19 22/12/06(火)22:06:51 No.1001274769
覚えてないと合成成功確率とかあるし適正とかもあるから
20 22/12/06(火)22:06:53 No.1001274782
だから勝てる算段あるのかって聞いたのに…
21 22/12/06(火)22:08:00 No.1001275253
エインシェントカースは使ってこないと言った 石化は使ってくるに決まってるでしょ石の将魔やぞ
22 22/12/06(火)22:08:06 No.1001275293
エッグもやって来るんだから大体石の将魔はやってくるだろう
23 22/12/06(火)22:08:23 No.1001275424
デュエルでけん制以外の自分を対象にするコマンドを1個目に選ぶと参照する合成レベルがおかしくなる 有利に働く事も多い
24 22/12/06(火)22:09:27 No.1001275874
難しい技でも閃きやすくなるバグがある 逆にキャラによっては全く閃かないバグもある
25 22/12/06(火)22:10:18 No.1001276209
ちなみに石化耐性装備が無くてもなんとかなる 石の将魔の石化術は石と音の合成術だからね
26 22/12/06(火)22:11:02 No.1001276503
音波耐性
27 22/12/06(火)22:12:10 No.1001276954
ウィル獣の素質ないからね
28 22/12/06(火)22:12:26 No.1001277070
獣の将魔相手にミーティア出す場合は有利だけど他はダメだね リヴァイヴァ覚えるのは無理っぽい
29 22/12/06(火)22:13:26 No.1001277491
甘い目論見でござった
30 22/12/06(火)22:14:38 No.1001278041
バグが無ければ悪くない考えではあった
31 22/12/06(火)22:15:00 No.1001278196
ちゃんとキャラと敵キャラ見極めればリヴァイヴァも簡単に閃く方なんだ
32 22/12/06(火)22:15:55 No.1001278603
俺はスケルトン道場で一通り揃えちゃってたから細かいところ気にした事も無かったわ
33 22/12/06(火)22:16:18 No.1001278764
なので中級者はウィルの旅立ちのシナリオが中々卒業できない
34 22/12/06(火)22:18:00 No.1001279471
RTAだとレベル上げなしで3時間弱で完熟エッグ倒してるからどうとでもなる方でもある
35 22/12/06(火)22:19:51 No.1001280319
まあ1は1で覚えるためにひたすら回数こなす必要あったが
36 22/12/06(火)22:21:36 No.1001281059
おめでとう
37 22/12/06(火)22:21:45 No.1001281128
術と銃が手軽過ぎてひたすら跳弾連携になってしまう1…
38 22/12/06(火)22:23:17 No.1001281761
偽ギュスというよりもエッグ
39 22/12/06(火)22:25:44 No.1001282805
エーデルリッターは人間を超えた自分達凄い 元から人間を超えているエッグもっと凄い みたいな感じのところがある
40 22/12/06(火)22:27:06 No.1001283389
エッグ所有者って基本的にはエッグの傀儡に過ぎないからね
41 22/12/06(火)22:28:11 No.1001283810
エッグにとって人間は下等生物であって餌に過ぎないからどんな風に食べるかくらいしか考えてない感じかなあ 知能はあるよクヴェルとか作れる
42 22/12/06(火)22:29:56 No.1001284544
先住種族の滅びたくねえって一派が自分達のアニマを移したのがエッグ あれ一種のアンデッドなのよ
43 22/12/06(火)22:30:57 No.1001284965
いや普通のクヴェルは先住種族の便利道具 エッグだけが特別仕様
44 22/12/06(火)22:32:32 No.1001285604
まあ石と樹倒したらまず勝てるだろう…
45 22/12/06(火)22:33:39 No.1001286042
今までで結構粘れていたんだから後はまあなんとかなる LPとか削り切られなきゃね
46 22/12/06(火)22:36:22 No.1001287136
無限ループの所正解の道通り続ければ抜けられる 水の将魔も同じ
47 22/12/06(火)22:36:27 No.1001287170
水の将魔ボルス!エーデルリッターの副将ボルス!追撃はするなよボルス!了解!追撃!のボルスです!よろしくお願いします!
48 22/12/06(火)22:38:20 No.1001287991
そろそろスレッド落ちるけど大丈夫?
49 22/12/06(火)22:38:57 No.1001288273
一色だけエッグに吸われず飛んでいくアニマいいよね