22/12/06(火)21:21:26 聞いて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/06(火)21:21:26 No.1001254765
聞いてくれ…の人かわいそうじゃない? 公爵が無能すぎない?
1 22/12/06(火)21:21:51 No.1001254939
公爵はカリスマがあるらしいよ
2 22/12/06(火)21:22:12 No.1001255099
オナールさんは死後も苦労してるからね
3 22/12/06(火)21:22:43 No.1001255328
シェリー姉さんが超強力に育ってきた
4 22/12/06(火)21:23:17 No.1001255574
公爵無能言うけどバルマムッサして普通にやりゃ勝ち目ゼロなガルガスタン打倒する手腕はあるし
5 22/12/06(火)21:23:47 No.1001255793
ゴミクソ弱小民族過ぎてそれぐらいしか選択肢がなかったので…
6 22/12/06(火)21:24:41 No.1001256178
子供の頃は味方だったのに戦うことになる人くらいの印象だったけど年取るとオナールさんしんどい立場だなって…
7 22/12/06(火)21:25:59 No.1001256769
ようやくクリアしたけど強かったわ…ボスの取り巻き
8 22/12/06(火)21:26:38 No.1001257114
狭い島で且つみんな言葉通じるしなんなら見た目で見分けつかないのに民族紛争するな
9 22/12/06(火)21:27:19 No.1001257425
大人になるとLルートの方が良かったってなる 子供の頃は虐殺なんてひどいと思っていたのに
10 22/12/06(火)21:27:45 No.1001257644
ロードになって各地の砦開放して死者の宮殿でラドラム拾って海賊の人とレンドル仲間にしたしそろそろハイム城行くか…
11 22/12/06(火)21:28:09 No.1001257820
レオナールさんは現実の中で泳ごうとして溺れてるかわいそうな人 「」オナールさんは特殊性癖を殲滅しつつ「」ニムの質問にはキッチリ答えてくれる親切な人
12 22/12/06(火)21:28:16 No.1001257870
>狭い島で且つみんな言葉通じるしなんなら見た目で見分けつかないのに民族紛争するな 民族紛争ってことにして権力争いしてただけだし
13 22/12/06(火)21:29:14 No.1001258264
>大人になるとLルートの方が良かったってなる >子供の頃は虐殺なんてひどいと思っていたのに 君も動かない奴なんて死人と同じマインドを手に入れたようだね…
14 22/12/06(火)21:29:19 No.1001258303
>狭い島で且つみんな言葉通じるしなんなら見た目で見分けつかないのに民族紛争するな あの島民達見た目も言葉も同じ人間同士でいがみ合ってるくせにリザードマンとかフェアリーとかには特に言及無く軍で使ったりしてるよな…
15 22/12/06(火)21:30:09 No.1001258659
>大人になるとLルートの方が良かったってなる >子供の頃は虐殺なんてひどいと思っていたのに きれいなヴァイスいいよね…
16 22/12/06(火)21:31:05 No.1001259022
ゴーストってリボーンでも強いの? 昔好きだったんだが やっとネクロマンサー加入した
17 22/12/06(火)21:34:27 No.1001260560
Lルートいいよね 正史感ある
18 22/12/06(火)21:34:37 No.1001260621
ゴーストというかアンデッドは生者の上位者
19 22/12/06(火)21:35:13 No.1001260877
フェニックスの尾系統がこんなに強いsrpg初めて 実質クイック
20 22/12/06(火)21:35:27 No.1001260972
Lだと姉さん活かせるか否かが全てにかかる Lデニムの経歴でロードはそりゃ殺されるわ
21 22/12/06(火)21:35:43 No.1001261080
>フェニックスの尾系統がこんなに強いsrpg初めて >実質クイック そりゃ負傷者制限称号かけるよね…っていう
22 22/12/06(火)21:36:23 No.1001261358
どうやっても結局4章になるなら俺が手を汚さなくたっていいじゃんとか考えちゃう
23 22/12/06(火)21:37:02 No.1001261607
解放戦線とかバカみたいだし…
24 22/12/06(火)21:37:45 No.1001261923
>どうやっても結局4章になるなら俺が手を汚さなくたっていいじゃんとか考えちゃう 誰かが手を汚す必要がある 誰もやりたがらないなら僕がやるってのがLなので…
25 22/12/06(火)21:38:06 No.1001262047
蘇生即瞑想はダメだろってなるよね…
26 22/12/06(火)21:38:14 No.1001262123
シャーマン強くない?シャーマンだけで天下取れたんじゃない?モルーバはさ
27 22/12/06(火)21:38:46 No.1001262373
>解放戦線とかバカみたいだし… ヴァレリア解放団って名付けたらヴァレリア解放戦線と丸かぶりした俺を侮辱するのやめろ
28 22/12/06(火)21:39:05 No.1001262500
>誰かが手を汚す必要がある >誰もやりたがらないなら僕がやるってのがLなので… でもデニムが手をかけたところでロンウェーはその状況を有効に使えないんだよね
29 22/12/06(火)21:39:22 No.1001262633
虐殺して汚い英雄になる→姉さんが名乗りを挙げる 指名手配されるけどオナールさんと仲直りする→姉さんが名乗りを挙げる ひたすらテロ人生を歩む→姉さんが名乗りを挙げる
30 22/12/06(火)21:39:29 No.1001262686
>シャーマン強くない?シャーマンだけで天下取れたんじゃない?モルーバはさ シャーマン強いけど誰かが前衛してないと死んじゃうし…
31 22/12/06(火)21:40:06 No.1001262963
うぃっち頑張ったのにシャーマンのが強くて辛い
32 22/12/06(火)21:40:12 No.1001263015
オクシオーヌの村とモルーバが手を組めば戦力的に大体解決したのではないだろうか
33 22/12/06(火)21:40:24 No.1001263092
俺がやると上手くいかない 俺がやらないと上手くいく
34 22/12/06(火)21:40:25 No.1001263098
サンナントカ遺跡もクリアできた カノープス(女)をAIで有効に使う方法ありませんか なんで殴るだけなんですか
35 22/12/06(火)21:40:29 No.1001263130
>きれいなヴァイスいいよね… 僕の逆張りであんなに綺麗になるのおかしいですよオナールさん!! あいつCルートとかだとあんなにノリノリで虐殺してたじゃないですか!!
36 22/12/06(火)21:40:49 No.1001263260
>俺がやると上手くいかない >俺がやらないと上手くいく じゃあやっぱりやらなくていいな!
37 22/12/06(火)21:41:10 No.1001263425
基本的に忠誠下がらないメイトリアークちゃんの方が強い かわいいし鎧も着れるし
38 22/12/06(火)21:41:44 No.1001263680
イメージしてるうちに割とでかい島になったらしい
39 22/12/06(火)21:42:32 No.1001264016
禁呪探索めんどくさいよー 禁呪って強いの?初見です
40 22/12/06(火)21:42:42 No.1001264075
アロセール…お前といちゃいちゃしたかった…
41 22/12/06(火)21:42:45 No.1001264104
ウォルスタ人ってあの島で人数比1割程度なんでしょ? むしろなんであそこまで規模がデカくなってんだよ
42 22/12/06(火)21:43:03 No.1001264216
禁呪探索すると禁呪と関係ないレシピが手に入る
43 22/12/06(火)21:43:25 No.1001264366
>禁呪探索めんどくさいよー >禁呪って強いの?初見です Ⅱは割と強いので巻き込み対象多い時は召喚の代わりに使う
44 22/12/06(火)21:43:32 No.1001264425
禁呪2は強いよ
45 22/12/06(火)21:44:04 No.1001264642
四姉妹ハーレムエンドとか無いのね…
46 22/12/06(火)21:44:07 No.1001264673
>アロセール…お前といちゃいちゃしたかった… 案外女々しいんですねレオナールさん…
47 22/12/06(火)21:44:53 No.1001265025
姐さんのダメージボイスが一番シコれる
48 22/12/06(火)21:45:15 No.1001265188
禁呪探してると頑張れば手に入る格闘武器がめちゃんこ強い 禁呪は…うん封印しておこうね
49 22/12/06(火)21:45:32 No.1001265306
ヴァイスの顔が全然違いますよオナールさん!!!
50 22/12/06(火)21:46:08 No.1001265587
ラヴィニスさんの負傷ボイスどうにかなりませんか!?
51 22/12/06(火)21:46:14 No.1001265645
>姐さんのダメージボイスが一番シコれる デネブのお色気セクシーダメージボイスは?
52 22/12/06(火)21:46:37 No.1001265794
カボチャって一番レベル低い加入どこだろう デネブイベント?
53 22/12/06(火)21:47:10 No.1001266031
フェリシアちゃんの声かわいい
54 22/12/06(火)21:47:13 No.1001266047
あお ああん ああ~↑
55 22/12/06(火)21:47:58 No.1001266363
>ウォルスタ人ってあの島で人数比1割程度なんでしょ? >むしろなんであそこまで規模がデカくなってんだよ 4章だと反バクラムローディスでウォルスタもガルガスタンも糾合できてるからね
56 22/12/06(火)21:49:16 No.1001266938
いまいちバクラム人がよくわからないままクリアしてしまった
57 22/12/06(火)21:49:40 No.1001267109
広さ的には伝説のオウガバトルの1MAPぐらいなんだろうけど ゲーム全体で同じぐらい死人出てる気がする
58 22/12/06(火)21:49:54 No.1001267212
>四姉妹ハーレムエンドとか無いのね… システィーナは一応フォルカスさんって彼氏持ちだぞ
59 22/12/06(火)21:50:14 No.1001267361
レオナールさんは夜な夜なアロセールにケツを調教される未来があったかもしれない
60 22/12/06(火)21:52:18 No.1001268278
禁呪掘りはレシピ掘りも兼ねる 弓が初回で落ちなかったからバーサ神殿また潜らなきゃ
61 22/12/06(火)21:52:23 No.1001268314
結局のところ皆が妥協して納得できる君主を戴かないと納得されないというオチはまあ仕方ないよね その場合でも新覇王デニムルートだと島を纏められてもローディスにやられちゃうっぽいけど
62 22/12/06(火)21:53:11 No.1001268710
>禁呪掘りはレシピ掘りも兼ねる >弓が初回で落ちなかったからバーサ神殿また潜らなきゃ レシピ確定じゃないのか…
63 22/12/06(火)21:53:39 No.1001268905
ウォルスタに栄光あれはカオスフレーム30で回避できる 初期値が50なので結構ゆるい
64 22/12/06(火)21:54:11 No.1001269153
デスナイトレオナールさん見ても何も言わないアロセールさんは本当に恋仲だったんだろうか レオナールさんの方は死に際に名前呼んでるのに…
65 22/12/06(火)21:54:13 No.1001269172
レシピは一回目のガーディアンから確定ドロップのはず いつの間にか持ってたりしない?
66 22/12/06(火)21:55:25 No.1001269704
ガルガスタンからしてもウォルスタ人の無差別虐殺は流石に…ってなる人が結構居るくらいにはそこまでウォルスタ人憎しというわけでもない
67 22/12/06(火)21:56:22 No.1001270109
>ガルガスタンからしてもウォルスタ人の無差別虐殺は流石に…ってなる人が結構居るくらいにはそこまでウォルスタ人憎しというわけでもない そういう意見持ってるとわかるネームドがほぼディダーロだけなのがわるい
68 22/12/06(火)21:56:52 No.1001270311
ジルドアさんはどう思う?
69 22/12/06(火)21:57:34 No.1001270607
>ガルガスタンからしてもウォルスタ人の無差別虐殺は流石に…ってなる人が結構居るくらいにはそこまでウォルスタ人憎しというわけでもない 結局戦ってるのは権力争いしてる上層部連中と納得いかねえーって暴れてる少数勢力なんだよね
70 22/12/06(火)21:57:35 No.1001270616
>そういう意見持ってるとわかるネームドがほぼディダーロだけなのがわるい だってそういう人たちとはそもそも争いにならないし…
71 22/12/06(火)21:58:32 No.1001271069
>じゃあやっぱりやらなくていいな! でも戦争だけはデニムが出てこないと勝てないから…
72 22/12/06(火)21:59:24 No.1001271506
子供のころは…わかっています。は竜王の世界の半分をやろう的な選択肢だと思ってたよ その先のルートあるよ全然展開違うよって言われてもウソテクだ!ってしばらく信じてなかった
73 22/12/06(火)21:59:54 No.1001271738
でもブリガンテスでジュヌーンが仲間にならない選択肢つい選びたくなるよね
74 22/12/06(火)22:01:17 No.1001272353
ウォルスタ人は劣等種なのだ!!我々が殺して何が悪い!!とか喚き散らしてるお姉さん系モブネームド敵いなかった?
75 22/12/06(火)22:01:34 No.1001272492
バグラム人はフィラーハ教団の力が強い貴族が支配する国 ガルガスタンは純血主義の貴族が支配する国 なので民衆のガス抜きに被差別民族が必要なんだろう
76 22/12/06(火)22:01:53 No.1001272646
>子供のころは…わかっています。は竜王の世界の半分をやろう的な選択肢だと思ってたよ 主人公が虐殺に加担なんてありえなかったから子供の頃はLルートとか一切やってなかったな 大人になってからやるとこっちのほうがシナリオ締まってる感じするな…
77 22/12/06(火)22:02:50 No.1001273052
>ウォルスタ人は劣等種なのだ!!我々が殺して何が悪い!!とか喚き散らしてるお姉さん系モブネームド敵いなかった? ガルガスタンいちのヘイトスピーカージルドアさんだな 恥を知りなさい!ウォルスタを許容するなど!
78 22/12/06(火)22:02:58 No.1001273097
>ウォルスタ人は劣等種なのだ!!我々が殺して何が悪い!!とか喚き散らしてるお姉さん系モブネームド敵いなかった? 障碍のジルドアさんだ
79 22/12/06(火)22:03:47 No.1001273451
ジルドアのせいでセイレーンみんなレイシスト扱いよ
80 22/12/06(火)22:03:52 No.1001273489
有翼人もそんなヘイト女を嫌っていたがおっぱいには勝てなかったんだ
81 22/12/06(火)22:04:07 No.1001273595
ウォルスタは嫌いだがあんた個人が嫌いかはこれから決める みたいな人いなかったっけ
82 22/12/06(火)22:04:51 No.1001273917
まあバルバトスはかなり強硬にガルガスタンをまとめてたみたいだから 虐殺事件で足場が揺らぐくらいにはその反動も強かったんだろうな
83 22/12/06(火)22:04:52 No.1001273924
司教の杖を精錬したいのに古代樹の化石が手に入りません… 大森林序盤の沼を何往復もしてます…
84 22/12/06(火)22:05:00 No.1001273981
子供の頃は虐殺なんてとんでもないと思った 年をとると勝つためには仕方ないのか…と思うようになった 更に年をとると勝つためだからってそれやったらお終いだろと思い直した
85 22/12/06(火)22:05:03 No.1001274005
ジルドアさんって何か妙に記憶に残るよね デニムがキチっと自分の意見で反論してるからハイライトっぽく見えるのだろうか
86 22/12/06(火)22:05:12 No.1001274067
ウォルスタ人は差別するが鳥人間は差別しない
87 22/12/06(火)22:05:39 No.1001274260
>まあバルバトスはかなり強硬にガルガスタンをまとめてたみたいだから まとまってねえから数の上じゃ圧倒的優位なのに割とあっさり負けたんだよ
88 22/12/06(火)22:05:41 No.1001274279
ディダーロジュヌーン周りでガルガスタン側の事情盛られてるの大きいよねLルート
89 22/12/06(火)22:06:12 No.1001274480
ジルドアさんのインパクトも強すぎるけど汎用セイレーンのあの顔も悪いと思うんですよ
90 22/12/06(火)22:06:14 No.1001274493
>ジルドアのせいでセイレーンみんなレイシスト扱いよ 固有グラがあればちくしょう…
91 22/12/06(火)22:06:33 No.1001274643
>司教の杖を精錬したいのに古代樹の化石が手に入りません… >大森林序盤の沼を何往復もしてます… 海賊の墓場のどこかか死者Q一桁階層で手に入ったと思う 手元に一つだけあるから
92 22/12/06(火)22:06:42 No.1001274705
シャーマン四人もいたらセイレーンいらなくない?
93 22/12/06(火)22:06:49 No.1001274757
>>四姉妹ハーレムエンドとか無いのね… >システィーナは一応フォルカスさんって彼氏持ちだぞ でもEDだとフォルカスとバイアンはなぜかアロセールについて行ってるから4姉妹ハーレムの芽は無くはないんだよな…
94 22/12/06(火)22:06:50 No.1001274759
>>ウォルスタ人ってあの島で人数比1割程度なんでしょ? >>むしろなんであそこまで規模がデカくなってんだよ >4章だと反バクラムローディスでウォルスタもガルガスタンも糾合できてるからね そこに突如投げ込まれる実はデニムがバクラム人という爆弾情報
95 22/12/06(火)22:06:56 No.1001274810
ディターロジルドアオルゲウの3人は全ルートに出るので3大幹部みたいな雰囲気だったが 実はあまり連携が取れてなかったことが運命の輪で判明した
96 22/12/06(火)22:07:32 No.1001275057
CクリアしたんでLルートはじめたけどこれ初見でC行くのって罠じゃない? 仲間Lのがめっちゃ強いじゃん!
97 22/12/06(火)22:07:44 No.1001275144
>恥を知りなさい!ウォルスタを許容するなど! >障碍のジルドアさんだ さすがにリメイク版では障碍の二文字は使ってないだろうな
98 22/12/06(火)22:07:50 No.1001275197
>ウォルスタ人は差別するが鳥人間は差別しない 鳥人間とか蜥蜴人間は自分たちの立場を脅かしたりしないし
99 22/12/06(火)22:08:11 No.1001275334
ディダーロって固有グラになったのリボーンからなの!?
100 22/12/06(火)22:08:11 No.1001275335
>>恥を知りなさい!ウォルスタを許容するなど! >>障碍のジルドアさんだ >さすがにリメイク版では障碍の二文字は使ってないだろうな 二つ名が廃止された原因ではと言われてるな
101 22/12/06(火)22:08:14 No.1001275361
>さすがにリメイク版では障碍の二文字は使ってないだろうな 二つ名は他のステージボスと同じくレポートに盛り込んであるよ
102 22/12/06(火)22:09:25 No.1001275861
>そこに突如投げ込まれる実はデニムがバクラム人という爆弾情報 同じバクラム人だけど民衆派の大神官モルーバ様の後ろ盾なかったらやばかったかもしんない
103 22/12/06(火)22:09:47 No.1001275999
>CクリアしたんでLルートはじめたけどこれ初見でC行くのって罠じゃない? >仲間Lのがめっちゃ強いじゃん! 昔はアロセールだけでお釣りが来たんだ Lだと仲間に出来なかったし
104 22/12/06(火)22:10:23 No.1001276241
昔はアロセール本当に強かったもんな…
105 22/12/06(火)22:10:51 No.1001276430
カチュアとつがいになる男って何人が一番民心的に丸いんだろ とりあえずバクラム人はだめよね
106 22/12/06(火)22:11:01 No.1001276500
エレメントがまじバカにならん… 氷相手にかのぷー出したらボッコボコにされた
107 22/12/06(火)22:11:11 No.1001276554
>ディターロジルドアオルゲウの3人は全ルートに出るので3大幹部みたいな雰囲気だったが この3人を三大幹部と思ったことが全くないな…
108 22/12/06(火)22:11:29 No.1001276667
昔のLルートはアロセールもオズマもオクオーヌも居なかった ザパンさんとジュヌーンさんが俺の心の支えだったよ
109 22/12/06(火)22:11:47 No.1001276790
今回はヴァルキリー強いからシスティーナとセリエ姉さんが普通に強いし 仲間にするのクソ面倒だけどクレシダも強い
110 22/12/06(火)22:11:50 No.1001276814
>仲間Lのがめっちゃ強いじゃん! Lだと魔術師関係が弱いんだ 四姉妹のうち二人しかこない
111 22/12/06(火)22:12:15 No.1001276994
>昔のLルートはアロセールもオズマもオクオーヌも居なかった >ザパンさんとジュヌーンさんが俺の心の支えだったよ オクシオーヌは居ただろ!?
112 22/12/06(火)22:12:26 No.1001277066
まあ情報仕入れないとラヴィニスオズマシェリー回収出来ないしその分まず三姉妹まで揃うCの方が多いかもしんない
113 22/12/06(火)22:12:55 No.1001277258
Lはシスティーナとセリエがいないし追加キャラは隠しキャラみたいなもんだ
114 22/12/06(火)22:13:00 No.1001277295
僕は姉さんを愛している!といいつつ実は本命はクレシダちゃんな僕を許して欲しい
115 22/12/06(火)22:13:03 No.1001277314
>ザパンさんとジュヌーンさんが俺の心の支えだったよ ジュヌーンさんまじ強い ドラグーンの仕事多いからスタメンだわ
116 22/12/06(火)22:13:06 No.1001277331
>オクシオーヌは居ただろ!? 居たのか…誰もLルート行かなかったから独力でクリアした俺は見つけられなかったんだな
117 22/12/06(火)22:14:06 No.1001277765
旧版のオクシオーヌ発見はほぼ無理
118 22/12/06(火)22:14:07 No.1001277783
>ザパンさんとジュヌーンさんが俺の心の支えだったよ ロウルートなのにくさそうなバーサーカーくらいしか心の支えがないのがいいよね
119 22/12/06(火)22:15:36 No.1001278470
エンディングで1000年後にヒッタイトに征服されるまで独立を保ったって当時はわからなかったけど オウガバトルサーガが古代中東地域の神話や軍記をサーガ化したって設定だって聞いてヒッタイトってあのヒッタイトだったのか…ってなった
120 22/12/06(火)22:16:04 No.1001278655
そういやビーストテイマーのグラが変わったからガンプさんは実質固有グラになったのか…
121 22/12/06(火)22:16:08 No.1001278671
ザパンはバサカだと微妙でウォーリアーにしたが何がいいんだろう
122 22/12/06(火)22:16:33 No.1001278870
スタノスカがハゲじゃなくなってしまった…
123 22/12/06(火)22:16:53 No.1001279024
ザパンさんがぎゅっと抱きしめてくるシーンいいよね…
124 22/12/06(火)22:17:07 No.1001279118
うちのザパンはドラグーンになってジュヌーンと仲良くしてるよ
125 22/12/06(火)22:17:23 No.1001279222
ザパンはLルートのヒロインだからな…
126 22/12/06(火)22:17:53 No.1001279418
>ザパンはバサカだと微妙でウォーリアーにしたが何がいいんだろう その当時なり手候補が居なかったテラーナイトにしたけど割と良い働きをしてくれたよ ネームドキャラが増えた今はもうスタメン落ちしてしまったが…
127 22/12/06(火)22:17:55 No.1001279433
>そういやビーストテイマーのグラが変わったからガンプさんは実質固有グラになったのか… イベントとか隅っこに居たり処刑人やったりしてるけど そしてガンプ自身はビーストマスターという固有クラスを取り上げられているという…
128 22/12/06(火)22:18:28 No.1001279708
Cばかりやってるとザパンとヴァイスが仲間になるなんて嘘でしょ…ってなる
129 22/12/06(火)22:18:35 No.1001279761
ビーストマスターいらんし…
130 22/12/06(火)22:19:25 No.1001280137
バーサークが一番オート化の割を喰ってるんじゃ…って思うほどにバーサーカーが使いにくいぜ… 敵バーサーカーの死なばもろともで突っ込んでくるのは怖い
131 22/12/06(火)22:20:11 No.1001280454
>子供の頃は虐殺なんてとんでもないと思った >年をとると勝つためには仕方ないのか…と思うようになった >更に年をとると勝つためだからってそれやったらお終いだろと思い直した 実情としてやらなきゃお終いなんです だからレオナールさんも公爵の指示に従った
132 22/12/06(火)22:20:19 No.1001280506
ガンプは武器これ何がいいんだろう… テイマーって弓というかアイテムスローで後衛型ばっか使ってたけどどう使うのが正解なの
133 22/12/06(火)22:20:39 No.1001280643
バーサーカーは戦術の幅が広がるゲーム後半から生きる気がする その頃には固有でメンバーが埋まってる
134 22/12/06(火)22:20:55 No.1001280763
LNCを一通り巡って仲間に出来るユニットを仲間にしてから禁呪探索なり宮殿なり墓場なり遺跡なり行こうと思ってたけど一回クリアするまでにそっちに手付けた方が良い感じ?
135 22/12/06(火)22:21:06 No.1001280829
>テイマーって弓というかアイテムスローで後衛型ばっか使ってたけどどう使うのが正解なの 使い手があんまり居ない鞭とか吹き矢とか使ってるな
136 22/12/06(火)22:21:07 No.1001280838
L行くと侯爵もレオナールさんもぐだぐだすぎるだろ!
137 22/12/06(火)22:21:18 No.1001280918
ヴァイスはキャラが完全に変わってくるので… ザパンに関してはキャラ変わってないけど味方ならそういうやつってだけだ
138 22/12/06(火)22:21:18 No.1001280921
ラスボス前のコピー軍団が辛すぎて急遽手投げ団結成してコピー虫で爆殺させた
139 22/12/06(火)22:21:22 No.1001280942
ガンプどうして鞭スキル持ってないの…
140 22/12/06(火)22:21:36 No.1001281053
ウォーレンレポート読み返すとセリエ姉さんが許されてるのが本当に不思議だ
141 22/12/06(火)22:21:53 No.1001281182
>禁呪探してると頑張れば手に入る格闘武器がめちゃんこ強い >禁呪は…うん封印しておこうね 禁呪駄目なの? MPの割に火力出ないなとは思ってたが
142 22/12/06(火)22:21:58 No.1001281214
>L行くと侯爵もレオナールさんもぐだぐだすぎるだろ! レオナールさんは体張って頑張ってただろ!
143 22/12/06(火)22:22:09 No.1001281300
>LNCを一通り巡って仲間に出来るユニットを仲間にしてから禁呪探索なり宮殿なり墓場なり遺跡なり行こうと思ってたけど一回クリアするまでにそっちに手付けた方が良い感じ? 俺もそうしたがレシピが手に入らないから1周目がなかなか大変だった
144 22/12/06(火)22:22:47 No.1001281560
ザパンだって固有だろうに!
145 22/12/06(火)22:22:49 No.1001281571
汎用はとりあえずドラグーンさせればいい ドラグーンは食いっぱぐれがない
146 22/12/06(火)22:22:51 No.1001281589
Lはバルマムッサの虐殺の真実をヴァイスが喧伝したせいで一致団結にまでいかないし 実際そのせいで決戦で負けるからな… 虐殺しないとそもそも決戦すらできねぇ勢力差なんだけど
147 22/12/06(火)22:23:29 No.1001281841
>Lはバルマムッサの虐殺の真実をヴァイスが喧伝したせいで一致団結にまでいかないし >実際そのせいで決戦で負けるからな… >虐殺しないとそもそも決戦すらできねぇ勢力差なんだけど 人口比が圧倒的すぎるからな
148 22/12/06(火)22:23:31 No.1001281855
>ドラグーンの仕事多いからスタメンだわ ドラグーンハボリムは頼りになるというかそれしかないというか
149 22/12/06(火)22:23:56 No.1001282025
禁呪2は範囲だと最強で最終装備になる 召喚2と使い分ける感じ
150 22/12/06(火)22:24:30 No.1001282262
ハボリム先生がドラグーンとか昔じゃ考えられない気もする
151 22/12/06(火)22:24:39 No.1001282327
Lルート2章のレオナールさんはガルガスタン軍分断作戦のための囮になって必死で引き受けた 功を焦った公爵が分断できたかの確認とらずに決戦に走った 失敗した
152 22/12/06(火)22:25:25 No.1001282661
>Lルート2章のレオナールさんはガルガスタン軍分断作戦のための囮になって必死で引き受けた オナールさん僕の手柄を取らないでくださいよ
153 22/12/06(火)22:26:18 No.1001283049
>オナールさん僕の手柄を取らないでくださいよ すまないデニムくん…逆だったね…