虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/06(火)20:32:19 仕事辞... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/06(火)20:32:19 No.1001233594

仕事辞めたら色々やろうと思ってたけどいざ辞めたら何もする気が起きない何もせずに一ヶ月過ぎたよ

1 22/12/06(火)20:32:39 No.1001233718

何もやらないをしてるじゃないか

2 22/12/06(火)20:33:48 No.1001234135

1ヶ月くらいはゆっくりするのは普通普通

3 22/12/06(火)20:34:10 No.1001234285

ならばもう一ヶ月おかわりだ

4 22/12/06(火)20:34:33 No.1001234428

そして気付くと数年何もしないをやっている

5 22/12/06(火)20:34:36 No.1001234449

適応障害かもしれないぞ

6 22/12/06(火)20:34:49 No.1001234534

何もせずダラダラするのは最高だよな!

7 22/12/06(火)20:35:03 No.1001234623

安心しろ数十年そんな感じ

8 22/12/06(火)20:35:12 No.1001234691

金が続く限り休もうとは思ってるけどずっとimgしかしてないよ

9 22/12/06(火)20:35:22 No.1001234761

どういう理由でやめたのかはしらないけど業務がやばすぎてとかだったらそういう時間も大事よ

10 22/12/06(火)20:36:43 No.1001235253

うらやましいなあおい!

11 22/12/06(火)20:37:22 No.1001235515

焦りが出るまでは無職をして良いものとする

12 22/12/06(火)20:37:33 No.1001235590

とりあえず何かしようと思って料理用の食材買ってまだ放置してるわなんか飯さえ食う気が起きない

13 22/12/06(火)20:38:12 No.1001235863

>とりあえず何かしようと思って料理用の食材買ってまだ放置してるわなんか飯さえ食う気が起きない 鬱ですね

14 22/12/06(火)20:38:15 No.1001235879

鬱じゃん

15 22/12/06(火)20:38:35 No.1001236029

いつでもやれるようになるとやる気にならないんだ

16 22/12/06(火)20:39:16 No.1001236351

鬱なんかな……仕事してる時はこんなことなかったし色々やってたんだけど

17 22/12/06(火)20:39:55 No.1001236616

>鬱なんかな……仕事してる時はこんなことなかったし色々やってたんだけど そのうち風呂に入れなくなる

18 22/12/06(火)20:40:48 No.1001236984

ボーっとしすぎると俺みたいに気軽に一年立つよ

19 22/12/06(火)20:40:51 No.1001237002

>そのうち風呂に入れなくなる 最近は2日に一度とか3日も開くときあるよ

20 22/12/06(火)20:42:45 No.1001237801

仕事してる時は惰性で動けるからね…

21 22/12/06(火)20:43:11 No.1001238010

仕事してるとお金使わないし余計なこと考えずに済むんだなと無職になってから気がついたよ

22 22/12/06(火)20:43:26 No.1001238097

>>そのうち風呂に入れなくなる >最近は2日に一度とか3日も開くときあるよ 何かしら患ってるから医者行って身内に連絡してゆっくりしなさい

23 22/12/06(火)20:43:38 No.1001238179

年単位でぼーっとすると 脳の機能が衰えて元に戻らなくなるよ

24 22/12/06(火)20:43:47 No.1001238235

1か月が1年になって1年が3年になるから気を付けろよ

25 22/12/06(火)20:44:22 No.1001238480

これならまだ仕事していた方が良かったか酒飲んでタバコ吸ってimgやる毎日だわ 買ったスプラもポケモンも全然起動してないし

26 22/12/06(火)20:45:25 No.1001238933

俺もまだ無職6年目のペーペーだからたまにふと働かなきゃ!?とか焦ることある 寝たら治る

27 22/12/06(火)20:45:59 No.1001239153

>何かしら患ってるから医者行って身内に連絡してゆっくりしなさい とりあえずゆっくりしてみるよありがとう

28 22/12/06(火)20:46:23 No.1001239335

そんな感じで4年目に突入するよ

29 22/12/06(火)20:47:18 No.1001239693

>>何かしら患ってるから医者行って身内に連絡してゆっくりしなさい >とりあえずゆっくりしてみるよありがとう 一応言っておくと俺含めて「」の言うことだから話半分に聞いてちゃんと専門のところで話聞けよな! それはそれとしてゆっくりしな

30 22/12/06(火)20:47:21 No.1001239714

焦らないやつは無職適性あるよ 俺はどうにもならなくなって無職辞めた

31 22/12/06(火)20:48:29 No.1001240165

俺はゲーム10本以上積んでたから全部やるぞー!っていざ終わったら凄い虚無感に包まれた

32 22/12/06(火)20:48:57 No.1001240363

無職やるのも楽じゃ無いよ 10年過ぎてようやく胸を張り無職と言える

33 22/12/06(火)20:49:32 No.1001240623

imgできてるならいいじゃないか

34 22/12/06(火)20:49:53 No.1001240772

仕事やめて一年ぐらいのんびりしたけど働く気いまいち起きないからバイトでリハビリ始めたよ

35 22/12/06(火)20:50:10 No.1001240886

エロ絵描いてdlsiteとかで何か出すのはいいぞ

36 22/12/06(火)20:50:21 No.1001240978

いもげみるのも飽きてきた

37 22/12/06(火)20:50:25 No.1001241007

メンタル系の病院ってかなりピンキリだからちゃんとしたところ選んだほうがいいよ その余裕があればだけど

38 22/12/06(火)20:50:29 No.1001241051

無職に適正なんてあるのか……

39 22/12/06(火)20:50:36 No.1001241099

高校出てしばらく無職引きこもりだったけど1年で耐えられなくなったから俺は無職向いてなかった

40 22/12/06(火)20:51:16 No.1001241380

38になって職歴一切ないから無職以外俺は向いてないと思う

41 22/12/06(火)20:51:55 No.1001241640

未来のこと想像できる人は無職向いてない

42 22/12/06(火)20:52:29 No.1001241865

>いもげみるのも飽きてきた それは多くの人が思ってると思う

43 22/12/06(火)20:53:03 No.1001242117

朝寝て夕方起きるとかやってたけど自律神経がマッハでイカれたから完全にセンス無い

44 22/12/06(火)20:53:10 No.1001242169

働いてると安心するからな… 仕事してないと俺はここにいていいのか?って無性に不安になる

45 22/12/06(火)20:53:12 No.1001242182

無職でいられる環境あるなら別に働く必要なんてないからね 生きてるだけで娯楽に溢れてる現代に生まれて良かった

46 22/12/06(火)20:53:25 No.1001242291

惰性で生きてる感あるよね

47 22/12/06(火)20:54:11 No.1001242611

imgは飽きてもやめられないよ楽しむためのハードル低すぎるから他の娯楽より優先される 逆に生活充実してて見る暇もないって時なら離れられる

48 22/12/06(火)20:54:35 No.1001242756

中身分かってる届いた郵便物数か月開封しなかったりするよね

49 22/12/06(火)20:55:06 No.1001242980

やりたいことは山ほどあるが腰と背中をやって 長時間座れなくなってしまった…

50 22/12/06(火)20:55:17 No.1001243061

仕事探すか!何したいかわかんねえ!寝る

51 22/12/06(火)20:56:20 No.1001243506

計画してる内が楽しいって人生単位で言えるところがある

52 22/12/06(火)20:56:28 No.1001243583

今更なんかすると負担のほうが大きいだろうし

53 22/12/06(火)20:56:53 No.1001243767

でも無職でやっていけるなら無職でよくない? 仕事しても辛いだけだよ

54 22/12/06(火)20:57:42 No.1001244127

無職は面白くないから無理

55 22/12/06(火)20:58:06 No.1001244281

こういうスレを見るたびにこれじゃダメだ……!ってなって机に向かうけど向かった時点でもう気力が尽きて布団に戻っていく

56 22/12/06(火)20:58:28 No.1001244455

だんだん外に出れなくなるよねゴミとか出せなくなる

57 22/12/06(火)20:58:54 No.1001244631

今日飯とトイレ以外で布団から出てない 冬は仕方ない

58 22/12/06(火)20:59:57 No.1001245085

無職とは人生を諦める事

59 22/12/06(火)21:00:53 No.1001245489

>無職は面白くないから無理 最初の一ヶ月くらいは楽しい それ以降はアニメ見てみてもゲームやっても なんか楽しくないからもう一度働き始めた

60 22/12/06(火)21:00:56 No.1001245507

飯食って風呂入ってimg見ずに寝る ただそれだけでみなぎる力

61 22/12/06(火)21:01:43 No.1001245856

何もしなくていい時間に何をするかでその人の本質が現れると思う 俺は忙しいときにやりたいと思ってたことを結局やらない怠惰な人間だった

62 22/12/06(火)21:01:55 No.1001245952

携帯捨てるか

63 22/12/06(火)21:02:10 No.1001246043

>無職とは人生を諦める事 有職でも人生諦めてるよ俺 価値も魅力もない俺に人並みの幸せなんて無理だわ

64 22/12/06(火)21:02:23 No.1001246126

>最初の一ヶ月くらいは楽しい >それ以降はアニメ見てみてもゲームやっても >なんか楽しくないからもう一度働き始めた いい見極めだ そこでなんか楽しくないなって気付いてもそれ以上時間かけるとどんどん腰が重くなる

65 22/12/06(火)21:02:47 No.1001246312

バイクある高機動型無職だから先月はハードオフ巡りしてた

66 22/12/06(火)21:02:55 No.1001246369

俺なんて趣味がゲームなのにそれさえせずにここずっと見続けてる

67 22/12/06(火)21:03:31 No.1001246659

辞めたら長期の温泉湯治するって考えていたのに 結局不安で仕方なくて即座に再就職活動を始めて 内定貰うまでずっと旅行も出来なかった

68 22/12/06(火)21:03:51 No.1001246825

姉2人が彼女つくってキャッキャやったり姪が学業とバイトで社会に揉まれてる傍ら俺は臑齧りながら猫の世話だ

69 22/12/06(火)21:04:05 No.1001246936

ゲーム好きなやつはゲームに逃避してきてゲーム好きってことが多いからな ゲームより楽なimgにいる限り逃避先にゲームを選ぶのは難しい

70 22/12/06(火)21:05:01 No.1001247381

>姉2人が彼女つくってキャッキャやったり姪が学業とバイトで社会に揉まれてる傍ら俺は臑齧りながら猫の世話だ 姉ちゃん二人レズとかすごい家庭だな

71 22/12/06(火)21:05:49 No.1001247726

やっぱ仕事やりながらの方が趣味とか捗るのかな

72 22/12/06(火)21:06:47 No.1001248191

>やっぱ仕事やりながらの方が趣味とか捗るのかな 忙しすぎるとそれも難しくなるし余暇がたくさんできる仕事してるのがベストじゃない

73 22/12/06(火)21:06:55 No.1001248237

無職仲間とゲームしたりボイチャしたりしてるけど もう最近あいさつからリアクションからちゃぁ~~!とかゔぁ!!とかいうノリになってきて脳の退化を感じる

74 22/12/06(火)21:07:05 No.1001248334

>やっぱ仕事やりながらの方が趣味とか捗るのかな そっちの方が捗ると思う無職になってから本当に何もしなくなる時間がたくさんあるから明日やれば良いって思っちゃうから

75 22/12/06(火)21:07:48 No.1001248647

筆記も怪しくなってくのいいよね よくねえ

76 22/12/06(火)21:07:53 No.1001248675

>やっぱ仕事やりながらの方が趣味とか捗るのかな やってなくて捗ってないならば無駄にしてる時間を仕事で埋めるのはアリだぞ!どうせ何もしないんだから金になることした方がマシ

77 22/12/06(火)21:08:26 No.1001248896

趣味にも金はかかるからな…

78 22/12/06(火)21:08:29 No.1001248915

絵でも練習するかーと言いながらimgやり続ける

79 22/12/06(火)21:08:49 No.1001249067

金はある 暇もある やる気はない

80 22/12/06(火)21:10:08 No.1001249677

有給とコロナが重なって9連休貰ってずっと休んでた 今週2日働いて実感したけど俺働くの嫌いだわ でも仕事辞めたら二度と働けないだろうな...

81 22/12/06(火)21:11:10 No.1001250172

抑うつ状態の人って自覚ないだけでかなりの人がそうなんじゃないかと思う

82 22/12/06(火)21:11:23 No.1001250255

3年無職したけど結局働いてるな

83 22/12/06(火)21:11:26 No.1001250280

暇しか無いからゲーム買いまくってるけどクリアどころかまともに触ったのわずかしかねえ ポケモンも買ってもう積んでる

84 22/12/06(火)21:11:55 No.1001250536

永遠に休暇がほしいとは思うけど実際そうなったらすごい勢いで脳が劣化していくのが想像できる

85 22/12/06(火)21:12:23 No.1001250750

>金はある >暇もある 羨ましい限りだ…

86 22/12/06(火)21:12:51 No.1001250963

毎週5日働いてる奴ら頭おかしいんじゃねえの

87 22/12/06(火)21:13:06 No.1001251096

就活ってのが腰が重すぎる もっと簡単にしてくれ

88 22/12/06(火)21:13:11 No.1001251137

>毎週5日働いてる奴ら頭おかしいんじゃねえの 何日働いてるの?

89 22/12/06(火)21:13:24 No.1001251235

自覚なく思ったより深い傷入ってる無職多くない?

90 22/12/06(火)21:13:30 No.1001251293

日本一周ぐらいせんかい!

91 22/12/06(火)21:13:36 No.1001251339

株でも当てたのか

92 22/12/06(火)21:13:36 No.1001251341

焦りはあるけど何から手をつけようか分からず悩みに悩んで結局動かないみたいな

93 22/12/06(火)21:14:19 No.1001251729

仕事辞めたら八丈島とか行ってみたいわ

94 22/12/06(火)21:14:46 No.1001251923

結婚も何もかも諦めて自分が食っているぶんだけ稼げレばいいよね…

95 22/12/06(火)21:15:04 No.1001252067

>日本一周ぐらいせんかい! 無職してる時に始めたな俺は それきっかけで各地で働いたり離島への移住とか繰り返してるうちに仕事は好きになってた

96 22/12/06(火)21:15:48 No.1001252405

>日本一周ぐらいせんかい! 仕事辞めた無職ってなんで日本一周するんだろうね

97 22/12/06(火)21:16:23 No.1001252649

実際ここで鬱だって言われても自分そういうのじゃないしって気持ちの方がでかいしな

98 22/12/06(火)21:16:48 No.1001252825

無職になって絵描き始めたけど先月初めて月収10万超えたよ 褒めて

99 22/12/06(火)21:17:00 No.1001252889

2年無職して最近就職したけど毎日たった2時間残業するだけでもかなりきつい でも給料良いから散財しまくれる…楽しい…

100 22/12/06(火)21:17:07 No.1001252929

無職やる金あるの羨まし過ぎる 俺もニートに戻りたい

101 22/12/06(火)21:17:08 No.1001252936

ニート5年やった後働き始めて5年経ったけど未だにニート気分が抜けない やっぱり仕事って人生における無駄な時間だなって

102 22/12/06(火)21:17:17 No.1001252998

たぶん生きるのにも才能がいるんだろうな それに対してどう立ち向かうかみたいな姿勢も気付けばどっかの沼の底だわ

103 22/12/06(火)21:17:25 No.1001253039

>仕事辞めた無職ってなんで日本一周するんだろうね 時間あるから 俺の場合は無職になる前に新聞屋で走行距離見てたらこれもう日本何周分も走ってるわwとか思っててこれなら自転車で行けるんじゃねってなった

104 22/12/06(火)21:17:28 No.1001253070

それでどうやって生きてるんだろう 生活保護?

105 22/12/06(火)21:17:47 No.1001253217

デイリータスクの風呂と飯食べたよ! 吐き気がやばい!!

106 22/12/06(火)21:17:52 No.1001253254

>無職になって絵描き始めたけど先月初めて月収10万超えたよ >褒めて ずいぶん……鍛え直したな…………

107 22/12/06(火)21:18:15 No.1001253411

休みたい楽したいって思うけど暇になると余計な事考えてかえって不安になってくる…人間て難しいね

108 22/12/06(火)21:18:20 No.1001253439

>無職になって絵描き始めたけど先月初めて月収10万超えたよ >褒めて すっげ…才能あるよ

109 22/12/06(火)21:18:21 No.1001253445

社会から長く離れてたから職場で凄い怒られる!オッサンなのに!

110 22/12/06(火)21:18:29 No.1001253503

>無職になって絵描き始めたけど先月初めて月収10万超えたよ >褒めて すごいな!よく頑張った!!

111 22/12/06(火)21:18:31 No.1001253516

絵で月収10万てどうやるんだ

112 22/12/06(火)21:18:49 No.1001253645

コロナのお陰で履歴書が楽になってありがたい

113 22/12/06(火)21:18:51 No.1001253661

>無職になって絵描き始めたけど先月初めて月収10万超えたよ >褒めて すげー

114 22/12/06(火)21:19:03 No.1001253732

skebかな?

115 22/12/06(火)21:19:26 No.1001253897

匿名掲示板の何がそんなおもろいん

116 22/12/06(火)21:19:39 No.1001253991

すごいな 俺は調子良くて6万だ

117 22/12/06(火)21:19:44 No.1001254023

10万で食いつくのホンモノっぽいからやめなよ…

118 22/12/06(火)21:19:44 No.1001254026

冷静に考えてニートの時の方が楽しかったなって…

119 22/12/06(火)21:19:55 No.1001254119

>匿名掲示板の何がそんなおもろいん 何も面白くねえよ… 寂しさは埋められるんだよ…

120 22/12/06(火)21:20:03 No.1001254164

>匿名掲示板の何がそんなおもろいん それを言ったら殺されても文句は言えねえぞ

121 22/12/06(火)21:20:22 No.1001254305

月十万もあれば生活できんじゃん

122 22/12/06(火)21:20:25 No.1001254328

>社会から長く離れてたから職場で凄い怒られる!オッサンなのに! もうちょい気合い入れなさいオッサン

123 22/12/06(火)21:20:45 No.1001254475

>匿名掲示板の何がそんなおもろいん 自己分析してみなよ

124 22/12/06(火)21:20:55 No.1001254550

skebやってたけど納期とか顧客満足度とか考えてるうちに仕事みたくなってきて辛くて辞めちゃった…

125 22/12/06(火)21:21:09 No.1001254658

>冷静に考えてニートの時の方が楽しかったなって… でも多分親がボケて介護始まったら地獄だよ

126 22/12/06(火)21:21:29 No.1001254791

意外と絵描ける「」多いな

127 22/12/06(火)21:21:46 No.1001254905

働いてても親ボケたら地獄だ

128 22/12/06(火)21:21:52 No.1001254949

>10万で食いつくのホンモノっぽいからやめなよ… 絵で10万の凄さが分からないとは物を知らない奴だな

129 22/12/06(火)21:21:56 No.1001254978

>絵で月収10万てどうやるんだ skebに納品して3万とそれを支援サイトに上げて7万だったよ

130 22/12/06(火)21:22:06 No.1001255049

>>匿名掲示板の何がそんなおもろいん >自己分析してみなよ 別に中毒性あるほど見ないしわからん

131 22/12/06(火)21:22:11 No.1001255095

ここにいると誰かしらと話ができるから… まぁ無職なのは俺だけなんだろうが…

132 22/12/06(火)21:23:01 No.1001255443

支援サイト1万円しかいかない…

133 22/12/06(火)21:23:01 No.1001255444

貯金が確実に減っていくから休んでいる気がしない

134 22/12/06(火)21:23:57 No.1001255857

>貯金が確実に減っていくから休んでいる気がしない 減っていく金と無くなっていく残り時間の事考えてたら気が狂いそうになる

135 22/12/06(火)21:25:02 No.1001256346

一度社会に出ると働いても働かなくても心が苦しくなる 学生の時の夏休みみたいな気楽さは永遠に感じられない

136 22/12/06(火)21:25:08 No.1001256379

無職どうしでペロペロ舐め合って金になる方法生もう

137 22/12/06(火)21:25:50 No.1001256708

取り敢えず筋トレとランニングをやっとくと後で色々使えるぞ

138 22/12/06(火)21:26:16 No.1001256933

テレビでやっていた40年無職で 60歳の時に両親亡くなったというオッサンは 生活保護で更に無職続行してたな 俺にはここまでクソにはなれない

139 22/12/06(火)21:26:29 No.1001257035

同級生が大手に勤めてて役職についてるとか起業してるとか結婚して子供が小学生に上がったとか聞くと 「でいやーっ!ていていていてい!」って叫びたくなる

140 22/12/06(火)21:26:42 No.1001257139

筋トレとランニングする元気あるなら取っ払いの現場仕事でもしろ

141 22/12/06(火)21:27:30 No.1001257517

俺も無職になりてえよ でも金ねえから働かざるをえない

142 22/12/06(火)21:27:34 No.1001257552

>同級生が大手に勤めてて役職についてるとか起業してるとか結婚して子供が小学生に上がったとか聞くと >「でいやーっ!ていていていてい!」って叫びたくなる まだ嫉妬できるならいい方

143 22/12/06(火)21:27:36 No.1001257567

なんで仕事続かないんだろう

144 22/12/06(火)21:27:50 No.1001257681

>テレビでやっていた40年無職で >60歳の時に両親亡くなったというオッサンは >生活保護で更に無職続行してたな >俺にはここまでクソにはなれない その状況からバイトとかできるか…?というとできない気もする…

145 22/12/06(火)21:27:54 No.1001257716

虹裏も元気な大学生みたいなのが多くて居心地悪い…

146 22/12/06(火)21:28:03 No.1001257771

>テレビでやっていた40年無職で >60歳の時に両親亡くなったというオッサンは >生活保護で更に無職続行してたな >俺にはここまでクソにはなれない 気持ちはわかるけどそんなおっさんは野ざらしにしても迷惑だし税金で飼うしかねぇんだ…

147 22/12/06(火)21:28:23 No.1001257907

>一度社会に出ると働いても働かなくても心が苦しくなる >学生の時の夏休みみたいな気楽さは永遠に感じられない 社会人の経験無くてもある程度年を取ると辛いぜ

148 22/12/06(火)21:29:11 No.1001258240

>虹裏も元気な大学生みたいなのが多くて居心地悪い… imgは20代の割と陽キャの人多いしmayに行ってみては

149 22/12/06(火)21:29:24 No.1001258338

会社解雇されて36歳で貯金550万あるし いままでずっとリーマンやってきたから無職謳歌するぞーと考えていたが 将来が不安になってゲームやってもネットやっても楽しめなず再就職した imgでは「無職になりたーい!」とか書いてたりしたが予想以上に無職適正なかった

150 22/12/06(火)21:29:34 No.1001258405

死んだら全部なくなるのに何頑張ってんだろ

151 22/12/06(火)21:30:06 No.1001258638

2年前まで落ち込んで無職してたけどなんとか月30万くらい稼げるまで持ち直した 派遣から慣らして本職見つけて休みの多い本職の合間に現場仕事入れて小遣い稼いでる 学歴中卒だからこれでも割と頑張った

152 22/12/06(火)21:30:15 No.1001258698

俺も気づけば無職2年だ 同窓会に呼ばれたけど行く気しないというか行っても話すことがねえ…

153 22/12/06(火)21:30:17 No.1001258708

>死んだら全部なくなるのに何頑張ってんだろ 死ぬまでが長いしこの世の全てなんだから頑張るしかないだろ

154 22/12/06(火)21:30:18 No.1001258715

段々自慢話が増えてきてつらい…

155 22/12/06(火)21:30:32 No.1001258800

まずい陰しかないこのスレ

156 22/12/06(火)21:30:49 No.1001258921

>会社解雇されて36歳で貯金550万あるし >いままでずっとリーマンやってきたから無職謳歌するぞーと考えていたが >将来が不安になってゲームやってもネットやっても楽しめなず再就職した >imgでは「無職になりたーい!」とか書いてたりしたが予想以上に無職適正なかった 仕事辞める時は本当に何かしたい時じゃないとダメだって思い知るよね

157 22/12/06(火)21:31:12 No.1001259084

>2年前まで落ち込んで無職してたけどなんとか月30万くらい稼げるまで持ち直した >派遣から慣らして本職見つけて休みの多い本職の合間に現場仕事入れて小遣い稼いでる >学歴中卒だからこれでも割と頑張った すげえ…

158 22/12/06(火)21:31:48 No.1001259336

就活辛いぜ! SPI-G試験ってなんなんだよォ…

159 22/12/06(火)21:32:11 No.1001259502

8年無職やった事あるけどだらだらはじめると2~3年くらいで惰性で無職になるよ 俺は買ってたペットの治療費のために一念勃起して再就職したけど理由が無いと動けなくなる

160 22/12/06(火)21:32:35 No.1001259688

無職から持ち直すためにぼちぼちバイト入れ始めたよ ただなあもう正社員になれる気がしないよ辛いね

161 22/12/06(火)21:32:47 No.1001259779

月収200万超えてるけど夜の仕事だからどうしてこうなったんだろうってなってる

162 22/12/06(火)21:33:08 No.1001259933

ホンモノはなぁ!バイトもできねぇんだよ!

163 22/12/06(火)21:33:11 No.1001259951

1年が1週間くらいの感覚 無職は精神と時の部屋って感じだ

164 22/12/06(火)21:33:17 No.1001259991

一応働いてるけど朝起きて夜寝るがいつまで経ってもうまくできない 向いてない

165 22/12/06(火)21:33:36 No.1001260154

週休4日の仕事に就きたいけどなかなか見つからない

166 22/12/06(火)21:33:41 No.1001260189

>月収200万超えてるけど夜の仕事だからどうしてこうなったんだろうってなってる 抜け出したいなら稼げるときに稼いどけ

167 22/12/06(火)21:33:43 No.1001260201

>月収200万超えてるけど夜の仕事だからどうしてこうなったんだろうってなってる 偉い!!!

168 22/12/06(火)21:34:03 No.1001260335

>週休4日の仕事に就きたいけどなかなか見つからない バイトとか非正規しかないんじゃ?

169 22/12/06(火)21:34:13 No.1001260434

あーすごいすごい

170 22/12/06(火)21:34:27 No.1001260554

>>月収200万超えてるけど夜の仕事だからどうしてこうなったんだろうってなってる >抜け出したいなら稼げるときに稼いどけ 春を売るとは言うけど春は短いからこそ春っていうんだからね…

171 22/12/06(火)21:34:33 No.1001260590

>>月収200万超えてるけど夜の仕事だからどうしてこうなったんだろうってなってる 俺もチンポしゃぶれば200万稼げるかな

172 22/12/06(火)21:34:56 No.1001260772

売ってる「」…実在したのか

173 22/12/06(火)21:35:26 No.1001260964

>俺もチンポしゃぶれば200万稼げるかな 超絶フェラテクで客を骨抜きに出来ればワンチャン…

174 22/12/06(火)21:35:37 No.1001261035

風俗嬢は金は稼ぐけど散財半端ない子がズルズル続ける

175 22/12/06(火)21:36:20 No.1001261339

月収200万かぁ…いいなあ

176 22/12/06(火)21:37:32 No.1001261830

いいよね夕飯時のニュースで就活や引きこもりの話題になったときにぽつりとあんたはどうするんだろうねってカーチャンに言われるの すみません…ご飯美味しいです…

177 22/12/06(火)21:37:37 No.1001261858

風俗でも全然良いじゃんね

178 22/12/06(火)21:38:59 No.1001262453

3年くらい無職やってるけど元気ない時はベッドの上でimg見て多少元気あったらカッターで手首なぞってメンヘラごっこーとかやってる

179 22/12/06(火)21:39:39 No.1001262763

ニートして就職してしばらくして気づいたけど 俺より仕事できないのはニート以下の無能だなっていう変な認知の歪みがある

180 22/12/06(火)21:39:56 No.1001262897

>いいよね夕飯時のニュースで就活や引きこもりの話題になったときにぽつりとあんたはどうするんだろうねってカーチャンに言われるの >すみません…ご飯美味しいです… 就活のフリもしてないの?

↑Top