ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/06(火)18:34:34 No.1001187355
知らなかったそんなの…
1 22/12/06(火)18:36:43 No.1001188036
一斗缶ビリヤニ見れば大体の人はテンション上がるからな…
2 22/12/06(火)18:37:46 No.1001188362
映えそうだしな…
3 22/12/06(火)18:40:15 No.1001189180
すごいおいしいたのしいスパイシーたきこみごはん
4 22/12/06(火)18:43:57 No.1001190361
ツイッターをプリントスクリーンしないでください
5 22/12/06(火)18:48:00 No.1001191635
一斗じゃないじゃん!
6 22/12/06(火)18:48:51 No.1001191876
>ツイッターをプリントスクリーンしないでください ついついツイプリ知らんぷり
7 22/12/06(火)18:54:17 No.1001193700
尺貫法…ネパールでも通じるのか…
8 22/12/06(火)18:54:39 No.1001193818
調べたら毎年流行してんじゃん…なんでもっと早く教えてくれないの
9 22/12/06(火)18:57:21 No.1001194715
今すぐビリヤニ食いたくなったどうすんだよこんちくしょう
10 22/12/06(火)19:11:16 No.1001199995
>今すぐビリヤニ食いたくなったどうすんだよこんちくしょう (ネパールとかインドとかパキスタンとかにほんでたべてるすごいおいしいたのしいスパイシーたきこみごはん)だぞ良いだろ?
11 22/12/06(火)19:18:48 No.1001202958
ホンモノビリヤニを簡単に作れないだろうか カルディの混ぜるだけビリヤニが気になる
12 22/12/06(火)19:21:23 No.1001203968
食べたいんだけど 食べたいと思った時に気軽に食えないんだよな… 作るの難しいし店はそんなないし
13 22/12/06(火)19:21:40 No.1001204066
普通の炊き込みごはんじゃダメなん?
14 22/12/06(火)19:26:23 No.1001206077
一斗缶みたいに温かい
15 22/12/06(火)19:29:31 No.1001207384
ビリヤニのスパイスミックス買ってたまに作る うめー
16 22/12/06(火)19:33:37 No.1001209228
ほんとかー!?
17 22/12/06(火)19:34:50 No.1001209788
光る石ころよりすごいおいしいたのしいスパイシーたきこみごはんの方が嬉しいに決まってるよな 危うく騙されるところだったわ
18 22/12/06(火)19:40:20 No.1001212135
おいしい たのしい スパイシー!
19 22/12/06(火)19:41:14 No.1001212522
君のために用意したんだ…一斗缶ビリヤニ 受け取ってくれるかい?
20 22/12/06(火)19:41:43 No.1001212722
横浜にあるJICAで世界の民族料理が食えるんだがわりと本格的なビリヤニも食べられる
21 22/12/06(火)19:42:07 No.1001212884
⚠デブ注意⚠
22 22/12/06(火)19:44:26 No.1001213961
女だけじゃなくて男だってビリヤニもらったら楽しくなるが…
23 22/12/06(火)19:45:39 No.1001214500
クリスマスにこういうとこ連れてかれるのも確かに乙かもしれん
24 22/12/06(火)19:45:42 No.1001214523
>(ネパールとかインドとかパキスタンとかにほんでたべてるすごいおいしいたのしいスパイシーたきこみごはん) 何の何の何!?
25 22/12/06(火)19:46:21 No.1001214801
>ほんとかー!? ホントホント
26 22/12/06(火)19:46:22 No.1001214805
>>(ネパールとかインドとかパキスタンとかにほんでたべてるすごいおいしいたのしいスパイシーたきこみごはん) >何の何の何!? (ネパールとかインドとかパキスタンとかにほんでたべてるすごいおいしいたのしいスパイシーたきこみごはん)
27 22/12/06(火)19:51:30 No.1001217022
ネタ抜きで飲み会でこういうの出されると興奮しつつ食うだろうな