虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/06(火)17:00:00 6部原... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/06(火)17:00:00 No.1001159913

6部原作と一緒にアニメ見終わったんだけど凄い最期小物ぽかったね あとウェザーに散々酷い事したけど罪悪感とか無かったんだろうか

1 22/12/06(火)17:00:42 No.1001160082

>あとウェザーに散々酷い事したけど罪悪感とか無かったんだろうか 絶対無い

2 22/12/06(火)17:01:05 No.1001160167

犠牲はつきものだからね

3 22/12/06(火)17:01:10 No.1001160192

>6部原作と一緒にアニメ見終わったんだけど凄い最期小物だったね

4 22/12/06(火)17:01:22 No.1001160252

>あとウェザーに散々酷い事したけど罪悪感とか無かったんだろうか あったらあんな事しない

5 22/12/06(火)17:01:47 No.1001160354

ウェザーを救えるとずっと思ってた優しい兄だよ本当だよ

6 22/12/06(火)17:02:08 No.1001160433

>ウェザーを呪われてるとずっと思ってたどす黒い悪だよ本当だよ

7 22/12/06(火)17:02:26 No.1001160500

>絶対無い 妹には一応ありそうではある ウェザーには無い

8 22/12/06(火)17:02:51 No.1001160593

でもなあ…近親相姦はダメだよなあ…

9 22/12/06(火)17:03:05 No.1001160651

またスレが立ってる…!?

10 22/12/06(火)17:03:08 No.1001160663

よ…よすんだウェザー 刑務所でお前を始末するつもりなら、いつだって出来たのだ だが…いつかお前を救えると思ったから…『記憶』だけを奪っておいたのだ これは私の都合の良い命乞いなんかではない おまえは間違っている 呪われているくせに… おまえはわたしが 生かしておいてやったのだッ!

11 22/12/06(火)17:03:20 No.1001160710

知っている…俺はこのスレを知っているぞ…!

12 22/12/06(火)17:03:57 No.1001160873

>だが…いつかお前を救えると思ったから…『記憶』だけを奪っておいたのだ >これは私の都合の良い命乞いなんかではない ここから >おまえは間違っている >呪われているくせに… >おまえはわたしが >生かしておいてやったのだッ! ここの豹変が怖すぎる お前数秒前に言った事忘れたのかよ

13 22/12/06(火)17:04:53 No.1001161136

うるせーぞネタバレクソ神父がよーォー!

14 22/12/06(火)17:05:40 No.1001161307

人類が逃れられない運命を受け入れるようになったらそれはそれでまた屁理屈を言いそうなやつ

15 22/12/06(火)17:06:11 No.1001161435

>うるせーぞネタバレクソ神父がよーォー! 20年前に終わってる作品にネタバレもクソも無いだろうが!このビチクソがッ!

16 22/12/06(火)17:06:24 No.1001161495

>人類が逃れられない運命を受け入れるようになったらそれはそれでまた屁理屈を言いそうなやつ お前なんなんだよ!!!

17 22/12/06(火)17:06:51 No.1001161610

相手を煽るときに教養みたいなの混ぜてバカにしてくるのプッチの性格の悪さが詰まってて良いよね

18 22/12/06(火)17:07:05 No.1001161663

>20年前に終わってる作品にネタバレもクソも無いだろうが!このビチクソがッ! それはそう

19 22/12/06(火)17:07:06 No.1001161667

>20年前に終わってる作品にネタバレもクソも無いだろうが!このビチクソがッ! テメーの作中の行いがネタバレなんだよ!

20 22/12/06(火)17:07:40 No.1001161802

>おまえは間違っている >呪われているくせに… これが実の弟に言う台詞か…これが…?

21 22/12/06(火)17:07:41 No.1001161807

>相手を煽るときに教養みたいなの混ぜてバカにしてくるのプッチの性格の悪さが詰まってて良いよね ツバメのやついいよね 承太郎は短命だったなで急に煽りとして完成させてくるやつ

22 22/12/06(火)17:08:01 No.1001161891

>テメーの作中の行いがネタバレなんだよ! あっそっちの意味かごめん…

23 22/12/06(火)17:09:10 No.1001162185

でもプッチってあまりジョースターとの因縁感無いんだよな個人的に 空条との因縁って感じがするあまり変わらないけども

24 22/12/06(火)17:09:24 No.1001162239

やめろおおお知った風な口を利いてんじゃあないぞ このちっぽけな小僧があああああああ

25 22/12/06(火)17:09:39 No.1001162300

>ツバメのやついいよね >承太郎は短命だったなで急に煽りとして完成させてくるやつ お前ら一族は教えて貰ってないから死ぬんだよバーカ!良いよね…

26 22/12/06(火)17:09:40 No.1001162308

ドミネ・クオ・バディス!お前は磔刑だー!もかなり好き プッチのセリフ全部好きかもしれない

27 22/12/06(火)17:09:54 No.1001162377

>やめろおおお知った風な口を利いてんじゃあないぞ >このちっぽけな小僧があああああああ >これがラスボスの台詞か…これが…?

28 22/12/06(火)17:10:21 No.1001162482

ジョジョのボスの中じゃ結構大物の印象だったけどかなり小物だったわ

29 22/12/06(火)17:10:30 No.1001162526

自分が作ろうとしてる世界こそ誰もが知った風な口を聞くかも知れない世界なのが何というか…

30 22/12/06(火)17:10:35 No.1001162546

>ジョジョのボスの中じゃ結構大物の印象だったけどかなり小物だったわ 逆に大物は誰だよ

31 22/12/06(火)17:10:50 No.1001162604

>逆に大物は誰だよ 大統領

32 22/12/06(火)17:11:00 No.1001162645

>逆に大物は誰だよ 大統領かな…

33 22/12/06(火)17:11:10 No.1001162684

>やめろおおお知った風な口を利いてんじゃあないぞ >このちっぽけな小僧があああああああ これどっちが好きか結構割れそう

34 22/12/06(火)17:11:11 No.1001162696

>>ジョジョのボスの中じゃ結構大物の印象だったけどかなり小物だったわ >逆に大物は誰だよ 吉良…?

35 22/12/06(火)17:11:24 No.1001162735

やろうとしてることは世界のルール変更だから大物といえば大物 人間としてはあまりに小さい

36 22/12/06(火)17:11:38 No.1001162796

大統領も貧乏人のクソがァ~!とか言うし…

37 22/12/06(火)17:11:57 No.1001162863

>ドミネ・クオ・バディス!お前は磔刑だー!もかなり好き >プッチのセリフ全部好きかもしれない 意味不明な思想を置いといても単純に何言ってるのか理解できない事多いよね ディエゴにも同じ事言える

38 22/12/06(火)17:12:01 No.1001162874

とっぽけなクソガキに人生かけた計画邪魔されたのすごくかわいそう

39 <a href="mailto:神風動画">22/12/06(火)17:12:41</a> [神風動画] No.1001163039

どうせ視聴者はこういう最初のOPの映像が流れるのに弱いんだろ?

40 22/12/06(火)17:12:46 No.1001163053

大統領は大物というか死の恐怖を持たない化け物だよ

41 22/12/06(火)17:12:55 No.1001163086

大物感維持できたの大統領ぐらいじゃない?

42 22/12/06(火)17:13:17 No.1001163177

>意味不明な思想を置いといても単純に何言ってるのか理解できない事多いよね >ディエゴにも同じ事言える Dioってあいつ何したかったんだっけ…最後消滅した事しか覚えてない…見直すか

43 22/12/06(火)17:13:31 No.1001163234

荒木の描く話に大物ボスなんてこれまでもこれからも多分現れないよ… みんな必死だ

44 22/12/06(火)17:13:52 No.1001163312

>大統領は大物というか死の恐怖を持たない化け物だよ 実際自分が死んでも次の自分が記憶も人格も引き継いでくれるからな…

45 22/12/06(火)17:13:55 No.1001163327

関ボイスがすげえハマってたね終盤 やっぱ小物だわコイツ

46 22/12/06(火)17:14:10 No.1001163394

>荒木の描く話に大物ボスなんてこれまでもこれからも多分現れないよ… >みんな必死だ まあボスキャラなんて皆小物な位が丁度良いのかもしれない

47 22/12/06(火)17:14:31 No.1001163490

>関ボイスがすげえハマってたね終盤 >やっぱ小物だわコイツ 汚い関って小物だったりクズな役も上手いよね

48 22/12/06(火)17:15:17 No.1001163674

>>ドミネ・クオ・バディス!お前は磔刑だー!もかなり好き >>プッチのセリフ全部好きかもしれない >意味不明な思想を置いといても単純に何言ってるのか理解できない事多いよね >ディエゴにも同じ事言える 保護色か?ランプは好きか?明かりはつかないという意味だが

49 22/12/06(火)17:15:33 No.1001163736

>関ボイスがすげえハマってたね終盤 >やっぱ小物だわコイツ 前に立ってたスレで「」が速水奨やジョージも合ってたけどどこかに美しさを感じてしまうから汚い関で良かった的なレスを思い出した

50 22/12/06(火)17:16:07 No.1001163886

ロメオが改心してジョリーンに見直されるシーンはやく実況で見たい…

51 22/12/06(火)17:16:28 No.1001163957

>>関ボイスがすげえハマってたね終盤 自分の予想していた声と全然違うんだけどむしろこっちの方が解釈一致ってなるとプロやなぁ…って気分になる 最近だと鬼滅のお兄ちゃんとか

52 22/12/06(火)17:16:34 No.1001163978

ボスは小物だけど絶頂云々一番訳わかんない精神構造してるよね

53 22/12/06(火)17:16:40 No.1001163998

今何巡目?

54 22/12/06(火)17:16:43 No.1001164010

小物っていうか神父という肩書きからはほど遠いぐらいハイテンションで楽しいおっさんだったから関でぴったりだった

55 22/12/06(火)17:16:44 No.1001164015

神父はどうにも妹の死んだショックをDIOに付け込まれた感もある 本来自然に立ち直るなり潰れるなりすべきところが変になったというか

56 22/12/06(火)17:17:07 No.1001164103

>まあボスキャラなんて皆小物な位が丁度良いのかもしれない 器のデカい大物は悪の道に行かないからね

57 22/12/06(火)17:17:16 No.1001164142

何か壮大な風なこと言ってるけど根本的には小物で最後には無様な命乞いしてスカッと気持ちよくぶっ飛ばされるの小物系悪役としての魅力が詰まってて好きだよこのクソ神父

58 22/12/06(火)17:17:47 No.1001164282

>今何巡目? 10巡くらい…?

59 22/12/06(火)17:17:48 No.1001164283

エンポリオに撃たせるシーンとか性格悪いよこいつ!

60 22/12/06(火)17:18:16 No.1001164414

>何か壮大な風なこと言ってるけど根本的には小物で最後には無様な命乞いしてスカッと気持ちよくぶっ飛ばされるの小物系悪役としての魅力が詰まってて好きだよこのクソ神父 変に悲しい過去とかされるよりクズで小物だけどスカッとぶっ飛ばされる悪役のが俺も好き

61 22/12/06(火)17:18:28 No.1001164457

ボスはあの妙に小物臭いところが好き あと何でブチャがキレてるか本気で理解できてなさそうな辺りも

62 <a href="mailto:プッチ">22/12/06(火)17:19:06</a> [プッチ] No.1001164622

>エンポリオに撃たせるシーンとか性格悪いよこいつ! お?どうしたほらほら撃ってみろよママの敵だぞ 銃で撃ち殺された方が殉教者として死ねるしなビュンビュンビュン

63 22/12/06(火)17:19:56 No.1001164818

>お?どうしたほらほら撃ってみろよママの敵だぞ >銃で撃ち殺された方が殉教者として死ねるしなビュンビュンビュン これで全部避けるの本当クソ

64 22/12/06(火)17:20:00 No.1001164843

幽霊の銃って殺傷力無かった気がするけどそれはそれ

65 22/12/06(火)17:20:14 No.1001164896

>>エンポリオに撃たせるシーンとか性格悪いよこいつ! >お?どうしたほらほら撃ってみろよママの敵だぞ >銃で撃ち殺された方が殉教者として死ねるしなビュンビュンビュン そう言うなら避けるんじゃねーよタコ!

66 22/12/06(火)17:21:32 No.1001165241

>>>エンポリオに撃たせるシーンとか性格悪いよこいつ! >>お?どうしたほらほら撃ってみろよママの敵だぞ >>銃で撃ち殺された方が殉教者として死ねるしなビュンビュンビュン >そう言うなら避けるんじゃねーよタコ! ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ!

67 22/12/06(火)17:21:37 No.1001165268

アニメのボスはあと一歩で矢を逃した時のクソーッ!(全ギレ)が好きすぎる

68 22/12/06(火)17:21:45 No.1001165308

やたらしぶといしレスバ強いしなんか煙に巻く才能高いしクソオブクソでかなり好き

69 22/12/06(火)17:22:07 No.1001165401

FF退場早すぎてビビる

70 22/12/06(火)17:22:23 No.1001165475

ネトフリ版ってもう最後まで配信してるの?

71 22/12/06(火)17:22:39 No.1001165549

>ネトフリ版ってもう最後まで配信してるの? 見れるよ

72 22/12/06(火)17:22:40 No.1001165551

>ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ! でもこいつ助かったら助かったで神に感謝してエンポリオ嬲り殺すよね

73 22/12/06(火)17:22:51 No.1001165610

どんどん自我がきえていくホワイトスネイク…

74 22/12/06(火)17:23:02 No.1001165663

ケープカナベラルの後なら幾らでも命を捧げよう!とか言ってるけどケープカナベラル前に加速止めて大した力もない子供のエンポリオを殺しに来てる事実がそのまま答えになってて笑う

75 22/12/06(火)17:23:13 No.1001165716

>アニメのボスはあと一歩で矢を逃した時のクソーッ!(CV小西克幸)が好きすぎる

76 22/12/06(火)17:24:40 No.1001166075

大統領は最後に何故銃を持ってたんだ? ジョニィを信用しきれなかった?

77 22/12/06(火)17:25:04 No.1001166191

>>ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ! >でもこいつ助かったら助かったで神に感謝してエンポリオ嬲り殺すよね と言うか実際そうやった

78 22/12/06(火)17:25:36 No.1001166329

原作読んだことないけど一巡後の世界で徐倫のそっくりさんが出るのだけ知ってたんだが なんか似てねぇのが出てきたけどこれが?って思ってからのラストで不意打ち喰らった

79 22/12/06(火)17:26:07 No.1001166458

別に誰も責めちゃいないのに妹の死を言い訳しようとした末路がこれなのが弱々過ぎて好き

80 22/12/06(火)17:26:10 No.1001166475

>大統領は最後に何故銃を持ってたんだ? >ジョニィを信用しきれなかった? 我が心と行動の全てに1点の曇りなし…!すべてが正義だ

81 22/12/06(火)17:26:35 No.1001166597

>大統領は最後に何故銃を持ってたんだ? >ジョニィを信用しきれなかった? これが大統領の本質

82 22/12/06(火)17:26:44 No.1001166632

>大統領は最後に何故銃を持ってたんだ? >ジョニィを信用しきれなかった? 世界ディエゴがこっちに来るまでの時間稼ぎとして自分の犠牲まで織り込んだ陽動

83 22/12/06(火)17:26:47 No.1001166645

こいつのやってることって徹頭徹尾過去の自分の行いへの言い訳だからね 運命は決まってるから俺のあの行いも運命だった 妹が死んだのも運命のせいで俺もせいじゃないって それを世界規模に押し付けようとしてるだけ

84 22/12/06(火)17:28:30 No.1001167111

ジョニィに大嘘ぶっこいてまで闇討ちしようとしてるけどこれはアメリカのためであって自分の心と行動には一点の曇りもなくこれは正義執行であると宣言してる

85 22/12/06(火)17:29:40 No.1001167422

>ジョニィに大嘘ぶっこいてまで闇討ちしようとしてるけどこれはアメリカのためであって自分の心と行動には一点の曇りもなくこれは正義執行であると宣言してる 遺体をエゴの塊たる漆黒の意思持ちのジョニィに渡すわけにはいかんよねって理屈は間違ってはないからな…

86 22/12/06(火)17:30:06 No.1001167526

>ジョニィに大嘘ぶっこいてまで闇討ちしようとしてるけどこれはアメリカのためであって自分の心と行動には一点の曇りもなくこれは正義執行であると宣言してる そうかな…そうかも…

87 22/12/06(火)17:30:27 No.1001167622

実際大統領はろくでなしだけどジョニィもジョニィでアレだしな…

88 22/12/06(火)17:30:49 No.1001167742

最後のジョニィは放っといても良かったと思うんだけどなぁ

89 22/12/06(火)17:31:17 No.1001167862

>何か壮大な風なこと言ってるけど根本的には小物で最後には無様な命乞いしてスカッと気持ちよくぶっ飛ばされるの小物系悪役としての魅力が詰まってて好きだよこのクソ神父 ラスボスとしてはかなり理想的

90 22/12/06(火)17:31:18 No.1001167864

俺はこれからクソ映画を見る…って予感しながら映画館に金払うとか最悪な気分だな

91 22/12/06(火)17:31:21 No.1001167882

親父をダシにしてまでジョニィ殺そうとしてるからな

92 22/12/06(火)17:31:23 No.1001167898

7部の話になるけど結局大統領とDioどっちがラスボスなんだろうな

93 22/12/06(火)17:31:46 No.1001168009

>俺はこれからクソ映画を見る…って予感しながら映画館に金払うとか最悪な気分だな そうか回避出来ないのかこれ…

94 22/12/06(火)17:31:59 No.1001168072

声優さんの熱演も手伝って 神父が神父っぽいやられ方でスッキリした…

95 22/12/06(火)17:32:05 No.1001168092

>>俺はこれからクソ映画を見る…って予感しながら映画館に金払うとか最悪な気分だな >そうか回避出来ないのかこれ… だが!覚悟が出来る!!

96 22/12/06(火)17:32:11 No.1001168120

>最後のエンポリオは放っといても良かったと思うんだけどなぁ でもいけるな 結局その辺の信じきれなさが悪役なのよね

97 22/12/06(火)17:32:19 No.1001168148

>俺はこれからクソ映画を見る…って予感しながら映画館に金払うとか最悪な気分だな なんなら新発売のゲームソフトのネタバレまで全部頭に入ってくるぞ!

98 22/12/06(火)17:32:24 No.1001168174

>7部の話になるけど結局大統領とDioどっちがラスボスなんだろうな いわゆるボスと最後に戦う敵が違うってやつになってると俺はおもう

99 22/12/06(火)17:32:27 No.1001168188

一方ウェザーはブチギレてこの世の全てを滅茶苦茶にして殺そうとした 改めて見ると恋人と同じように畜生未満の型の死をばら撒こうとしてんの凄い殺意高い 記憶さえ戻れば穏やかなままそのモードになるのはお前の精神どうなってるんだよ!

100 22/12/06(火)17:32:38 No.1001168239

>>俺はこれからクソ映画を見る…って予感しながら映画館に金払うとか最悪な気分だな >そうか回避出来ないのかこれ… なんなら最悪の気分になるのすらわかっていながら見ることになる

101 22/12/06(火)17:32:41 No.1001168252

エンポリオがウェザーのスタンドを使って因縁の相手である神父をぶっ殺すってのがいいのに エンポリオが邪魔!を擦る人が多くてゲンナリした

102 22/12/06(火)17:32:49 No.1001168293

>声優さんの熱演も手伝って >神父が神父っぽいやられ方でスッキリした… 最後の顔潰されてるときの演技すげぇってなるなった

103 22/12/06(火)17:33:02 No.1001168357

>>最後のエンポリオは放っといても良かったと思うんだけどなぁ >でもいけるな >結局その辺の信じきれなさが悪役なのよね エンポリオはどうだろう!?

104 22/12/06(火)17:33:08 No.1001168392

>7部の話になるけど結局大統領とDioどっちがラスボスなんだろうな DioはEXステージの奴みたいなもんだと思ってる

105 22/12/06(火)17:33:28 No.1001168478

>7部の話になるけど結局大統領とDioどっちがラスボスなんだろうな 余裕でDio

106 22/12/06(火)17:33:37 No.1001168533

>だが!覚悟が出来る!! うるせー しらねー

107 22/12/06(火)17:34:02 No.1001168653

当時は若くウェザー(ヒッチハイカー)は乗せて貰えなかったと思っていたが、一緒なれてよかった‥‥‥

108 22/12/06(火)17:34:36 No.1001168806

>だが!覚悟が出来る!! じゃあエンポリオを見失っていつか復讐しに来るのも覚悟しろや!

109 22/12/06(火)17:35:02 No.1001168916

自分のすることは全て神のご意志なので何をやっても問題ない ピンチになり助かったとしてもそれは神のご加護なので誰かに感謝するとかはない

110 22/12/06(火)17:35:13 No.1001168960

>じゃあエンポリオを見失っていつか復讐しに来るのも覚悟しろや! ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げよう!!

111 22/12/06(火)17:35:25 No.1001169013

>>だが!覚悟が出来る!! >じゃあエンポリオを見失っていつか復讐しに来るのも覚悟しろや! (ちっぽけなガキに殺されるとか万が一にもやだなぁ)

112 22/12/06(火)17:35:33 No.1001169060

名門神学校卒で刑務所付きの神父だから社会的地位は多分高い

113 22/12/06(火)17:35:36 No.1001169076

これから6部が始まるらしいけど最後に承太郎死ぬんだよな…覚悟ができると楽しみだな…

114 22/12/06(火)17:35:49 No.1001169131

覚悟できてるやつはMIH発現しないんだよ

115 22/12/06(火)17:35:57 No.1001169162

>自分のすることは全て神のご意志なので何をやっても問題ない >ピンチになり助かったとしてもそれは神のご加護なので誰かに感謝するとかはない それはそれとしてこいつ絶対神を信じてはねえよな

116 22/12/06(火)17:36:26 No.1001169304

>覚悟できてるやつはMIH発現しないんだよ まるで覚悟出来てない奴に発言するみたいな言い方やめろ

117 22/12/06(火)17:36:38 No.1001169367

決めポリオが完全にダイでダメだった

118 22/12/06(火)17:36:42 No.1001169381

>それはそれとしてこいつ絶対神を信じてはねえよな 何のために神父やってんだろこいつ…

119 22/12/06(火)17:36:53 No.1001169434

エンポリオこんなに格好よかったっけってなった

120 22/12/06(火)17:36:56 No.1001169441

唯一神DIO様は死んでしまったからな この世に神がいないというのなら 私が神のかわりに天国を作ればいい 神殺しの一族が邪魔しにきやがってよぉ…しかしこれも試練なんだ

121 22/12/06(火)17:37:19 No.1001169545

覚悟はあると言いながらちっぽけなガキに殺されるのは虫唾が走るし絶対嫌だ こういう精神してるから勝利に至れない

122 22/12/06(火)17:37:48 No.1001169669

DIOがあんな世界望んでたとは思えないんだけど 天国ってのは発現者の望む世界を作り出すスタンドみたいな感じでいいのかな

123 22/12/06(火)17:38:06 No.1001169739

大統領は善悪以前に一個人が持ってはいけない力を持ってるから駄目だよ

124 22/12/06(火)17:38:30 No.1001169860

ダイの大冒険73話の後にジョジョ6部最終回見ると同じ声優二人のキャラの決着なのに正反対の死にっぷりが見れる

125 22/12/06(火)17:38:36 No.1001169879

>>それはそれとしてこいつ絶対神を信じてはねえよな いや信じてるだろ 自分の中の曲解した神様を

126 22/12/06(火)17:38:40 No.1001169896

それまでの流れを考えたら運命のままに進んでたら割とエンポリオが復讐に来たとしてもなんとかできてた気もする まあ自分で流れを変えちゃったからどうしようもないんだが

127 22/12/06(火)17:38:46 No.1001169917

>>それはそれとしてこいつ絶対神を信じてはねえよな >何のために神父やってんだろこいつ… 敬虔な神父である自分気持ちいい!とかそんなんじゃないかな…ウェザーの記憶だけ抜いて生かしてたのとかも呪われてるあいつを生かしてやってるっていう優越感に浸ってるだけだと思うぜ

128 22/12/06(火)17:38:49 No.1001169926

7部も期待していい? ジョニィの梶くんの演技好きだったけどもうすでに4部でてるしなぁ…

129 22/12/06(火)17:38:52 No.1001169949

神父は運命が決まってる世界ならそれでよかったからMIHで足りてる DIOはアイズオブヘブンでわかる通り自分が神になってあらゆる恐怖を克服したい(これでも一応神父の望みはかなう)

130 22/12/06(火)17:39:10 No.1001170028

>DIOがあんな世界望んでたとは思えないんだけど >天国ってのは発現者の望む世界を作り出すスタンドみたいな感じでいいのかな ゲームかなんかだと天国に至った?ディオだと上書き能力持ちみたいのをここで聞いた

131 22/12/06(火)17:39:56 No.1001170251

ちなみにDIOの天国はゲーム見る限り真実なんてくだらねー!世界俺の望むままに書き変われー! ワガママなガキかお前は

132 22/12/06(火)17:39:57 No.1001170254

>7部も期待していい? >ジョニィの梶くんの演技好きだったけどもうすでに4部でてるしなぁ… ASBRだと何食わぬ顔で声そのままだったし変わらないかもしれん

133 22/12/06(火)17:40:14 No.1001170323

そもそも妹とウェザー別れさせる方法がチンピラに金払って脅させるって真っ当さが一切ないよね 教会で何を学んできたんだお前

134 22/12/06(火)17:40:44 No.1001170482

>ジョニィに大嘘ぶっこいてまで闇討ちしようとしてるけどこれはアメリカのためであって自分の心と行動には一点の曇りもなくこれは正義執行であると宣言してる あれは俺はこれからお前に酷いことするけど俺の正義に乗っ取ったものだからなんの躊躇もしねぇって話なんで

135 22/12/06(火)17:40:52 No.1001170529

DIOも3部のときに自分で正直に言ってるからな 人間はあらゆる恐怖を克服するために生きているって

136 22/12/06(火)17:40:53 No.1001170533

>7部も期待していい? >ジョニィの梶くんの演技好きだったけどもうすでに4部でてるしなぁ… ジョジョで何個も役やってる人いたっけ?

137 22/12/06(火)17:40:58 No.1001170566

>7部も期待していい? >ジョニィの梶くんの演技好きだったけどもうすでに4部でてるしなぁ… 勝平とかチョーさんとかツダケンとか何回も出てるからな…

138 22/12/06(火)17:41:12 No.1001170639

なんだかんだ兼役増えたしね

139 22/12/06(火)17:41:18 No.1001170668

>教会で何を学んできたんだお前 な に も

140 22/12/06(火)17:41:20 No.1001170679

神父自身は書類を踏んで転ぶ運命を避けて変える事ができるからな天国でも

141 22/12/06(火)17:41:27 No.1001170712

>ジョジョで何個も役やってる人いたっけ? 勝平

142 22/12/06(火)17:41:28 No.1001170716

>それまでの流れを考えたら運命のままに進んでたら割とエンポリオが復讐に来たとしてもなんとかできてた気もする >まあ自分で流れを変えちゃったからどうしようもないんだが 僕は何も言っていない…!お前が言ったんだ…! 僕はただ…電話でモーニングコールをしただけなんだ! と同じような流れで気持ちいい

143 22/12/06(火)17:41:43 No.1001170805

大統領は自分の思うアメリカの為なら自分にも他人にも何してもいいってやつなんで…

144 22/12/06(火)17:41:51 No.1001170847

>勝平とかチョーさんとかツダケンとか何回も出てるからな… 実況スレでしげちーがヨーヨーマッに転生したとか言われてた時は駄目だった

145 22/12/06(火)17:42:10 No.1001170947

>そもそも妹とウェザー別れさせる方法がチンピラに金払って脅させるって真っ当さが一切ないよね >教会で何を学んできたんだお前 不倫物を本を聖職者が読んでんじゃねーよとDIOに突っ込まれてたからな

146 22/12/06(火)17:42:21 No.1001171000

すげーシンプルな疑問なんだけど 何でプッチ神父だけ肌の色違うの

147 22/12/06(火)17:42:21 No.1001171001

>勝平とかチョーさんとかツダケンとか何回も出てるからな… ツダケンってティッツァーノ以外何やってたっけ…

148 22/12/06(火)17:42:27 No.1001171034

あんな事になったら神なんて信じられない気はしないでもない クリスチャンって神を呪ったりはしないのかしら?

149 22/12/06(火)17:42:33 No.1001171069

大統領の声優だけは変わらないで欲しいと思ってるがキツイよな…ミキタカやってるし

150 22/12/06(火)17:42:44 No.1001171128

>すげーシンプルな疑問なんだけど >何でプッチ神父だけ肌の色違うの 肌の色焼いてるんだろきっと

151 22/12/06(火)17:42:45 No.1001171140

>>勝平とかチョーさんとかツダケンとか何回も出てるからな… >ツダケンってティッツァーノ以外何やってたっけ… 御存じブラフォード!

152 22/12/06(火)17:42:46 No.1001171150

>>勝平とかチョーさんとかツダケンとか何回も出てるからな… >ツダケンってティッツァーノ以外何やってたっけ… ブラフォード

153 22/12/06(火)17:43:06 No.1001171258

>大統領の声優だけは変わらないで欲しいと思ってるがキツイよな…ミキタカやってるし アレも結構良かったよね

154 22/12/06(火)17:43:10 No.1001171288

>実況スレでしげちーがヨーヨーマッに転生したとか言われてた時は駄目だった ストレングスのオランウータンも勝平じゃなかっけ

155 22/12/06(火)17:43:20 No.1001171348

>神父自身は書類を踏んで転ぶ運命を避けて変える事ができるからな天国でも これが結局お前自身は覚悟とかしたくなくてみんなが規定の運命を歩く中でお前だけ安心を得たいだけじゃん!

156 22/12/06(火)17:43:30 No.1001171404

2連ブラフォード来たな…

157 22/12/06(火)17:43:38 No.1001171449

>>実況スレでしげちーがヨーヨーマッに転生したとか言われてた時は駄目だった >ストレングスのオランウータンも勝平じゃなかっけ 何だよこの面子!

158 22/12/06(火)17:44:08 No.1001171609

>これが結局お前自身は覚悟とかしたくなくてみんなが規定の運命を歩く中でお前だけ安心を得たいだけじゃん! そんなことはない!一巡が終わったらいくらでも命をささげようッ!

159 22/12/06(火)17:44:20 No.1001171656

>>>実況スレでしげちーがヨーヨーマッに転生したとか言われてた時は駄目だった >>ストレングスのオランウータンも勝平じゃなかっけ >何だよこの面子! 人外!

160 22/12/06(火)17:44:24 No.1001171685

>あんな事になったら神なんて信じられない気はしないでもない >クリスチャンって神を呪ったりはしないのかしら? 神=自分だから呪えない

161 22/12/06(火)17:44:27 No.1001171703

>>>実況スレでしげちーがヨーヨーマッに転生したとか言われてた時は駄目だった >>ストレングスのオランウータンも勝平じゃなかっけ >何だよこの面子! 知性が無さそうである奴ら!

162 22/12/06(火)17:44:56 No.1001171821

漫画だけの頃はピストルズの声は脳内でカッペイだったな

163 22/12/06(火)17:44:58 No.1001171830

>>神父自身は書類を踏んで転ぶ運命を避けて変える事ができるからな天国でも >これが結局お前自身は覚悟とかしたくなくてみんなが規定の運命を歩く中でお前だけ安心を得たいだけじゃん! 知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ!!!

164 22/12/06(火)17:45:04 No.1001171856

もし止めたら絶対その瞬間腹パンして神よ感謝しますとか言うよこいつ

165 22/12/06(火)17:45:36 No.1001171998

>>これが結局お前自身は覚悟とかしたくなくてみんなが規定の運命を歩く中でお前だけ安心を得たいだけじゃん! >そんなことはない!一巡が終わったらいくらでも命をささげようッ! 自分が出来なかったことを全ての人類が出来る様な世界をコイツは受け入れるのかな?

166 22/12/06(火)17:46:19 No.1001172194

>>これが結局お前自身は覚悟とかしたくなくてみんなが規定の運命を歩く中でお前だけ安心を得たいだけじゃん! >そんなことはない!一巡が終わったらいくらでも命をささげようッ! だったらなんで最初から直接ケープカナベラルまで加速させずにエンポリオ殺しに来たんだテメー!

167 22/12/06(火)17:46:27 No.1001172234

>>>これが結局お前自身は覚悟とかしたくなくてみんなが規定の運命を歩く中でお前だけ安心を得たいだけじゃん! >>そんなことはない!一巡が終わったらいくらでも命をささげようッ! >自分が出来なかったことを全ての人類が出来る様な世界をコイツは受け入れるのかな? この世界も失敗だ…また時を加速させて世界を一巡させるッッッ!!!

168 22/12/06(火)17:46:32 No.1001172260

6部ってクソ長かった気がするんだけど アニメ38話で収まったんだな

169 22/12/06(火)17:46:47 No.1001172334

クズの信仰する神ってのはキリストとかブッダとか特定の誰かでは無くて 自分のやる事全てを肯定してそれに誰もが納得する説得力を付与してくれる何かだからね

170 22/12/06(火)17:46:55 No.1001172365

復讐しに来るだろうから今の内にやっとこ…ってなる時点で覚悟出来てませんよね?

171 22/12/06(火)17:47:05 No.1001172413

>>あんな事になったら神なんて信じられない気はしないでもない >>クリスチャンって神を呪ったりはしないのかしら? >神=DIO=自分と同格の存在だから呪えない

172 22/12/06(火)17:47:09 No.1001172430

>自分が出来なかったことを全ての人類が出来る様な世界をコイツは受け入れるのかな? 多分皆がみんな未来が見えたところで覚悟なんざできないと思う むしろデジャヴュみたいなものに翻弄されてる様を見て聖人みたいな面で覚悟を説くのがこいつ

173 22/12/06(火)17:47:11 No.1001172441

>>>これが結局お前自身は覚悟とかしたくなくてみんなが規定の運命を歩く中でお前だけ安心を得たいだけじゃん! >>そんなことはない!一巡が終わったらいくらでも命をささげようッ! >だったらなんで最初から直接ケープカナベラルまで加速させずにエンポリオ殺しに来たんだテメー! やめろォオオオオ 知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ

174 22/12/06(火)17:47:15 No.1001172461

意外とこいつら集合しねえな…ってなった

175 22/12/06(火)17:47:35 No.1001172567

>だったらなんで最初から直接ケープカナベラルまで加速させずにエンポリオ殺しに来たんだテメー! 決着をつけるため!決着をつけるためです!エンポリオを殺したい訳でなく!

176 22/12/06(火)17:49:05 No.1001172966

ジョルノの説くクソっかっこいい「覚悟」を聞いた後だとまた神父のいう覚悟がハナクソほどの価値もないのがよくわかる

177 22/12/06(火)17:49:07 No.1001172975

>>だったらなんで最初から直接ケープカナベラルまで加速させずにエンポリオ殺しに来たんだテメー! >決着をつけるため!決着をつけるためです!エンポリオを殺したい訳でなく! 成長したお前が復讐しにやってくるかもしれないからなぁ!

178 22/12/06(火)17:49:57 No.1001173203

最強スタンドって言っていいMIH持ってる癖にちょっと幽霊屋敷使えるだけで戦う力持ってないガキ一人を加速止めてまで殺しに来てるのが最高にみみっちいよ

179 22/12/06(火)17:50:00 No.1001173222

>ジョルノの説くクソっかっこいい「覚悟」を聞いた後だとまた神父のいう覚悟がハナクソほどの価値もないのがよくわかる そもそも直後にエンポリオから「徐倫も承太郎さんもアナスイも未来なんてわからなくてもちゃんと覚悟していたぞ!!」って言われて論破されてるからな

180 22/12/06(火)17:50:10 No.1001173269

ケープカナベラルに行く道中でおっさんに絡まれてキレるところが一番好き

181 22/12/06(火)17:50:10 No.1001173273

>成長したお前が復讐しにやってくるかもしれないからなぁ! というか徐輪とかが殺された件抜きにしても母親殺されてるし最初から復讐される理由しか無いなコイツ

182 22/12/06(火)17:50:23 No.1001173321

一巡後の世界でも神父だけは確定した運命を改変できるので一番覚悟が決まってない

183 22/12/06(火)17:50:29 No.1001173352

>>>だったらなんで最初から直接ケープカナベラルまで加速させずにエンポリオ殺しに来たんだテメー! >>決着をつけるため!決着をつけるためです!エンポリオを殺したい訳でなく! >成長したお前が復讐しにやってくるかもしれないからなぁ! いや一巡した後ならいいんだろ…?覚悟して殺されろよ…

184 22/12/06(火)17:50:43 No.1001173432

結局ありきたりなメンタルの弱さが妹の死を飲み込めずDIOに利用されねじ曲がってクズになり...

185 22/12/06(火)17:50:55 No.1001173492

>いや一巡した後ならいいんだろ…?覚悟して殺されろよ… やめろォオオオオ 知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ

186 22/12/06(火)17:50:59 No.1001173514

>>>>だったらなんで最初から直接ケープカナベラルまで加速させずにエンポリオ殺しに来たんだテメー! >>>決着をつけるため!決着をつけるためです!エンポリオを殺したい訳でなく! >>成長したお前が復讐しにやってくるかもしれないからなぁ! >いや一巡した後ならいいんだろ…?覚悟して殺されろよ… >やめろォオオオオ >知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ

187 22/12/06(火)17:51:00 No.1001173520

>>成長したお前が復讐しにやってくるかもしれないからなぁ! >というか徐輪とかが殺された件抜きにしても母親殺されてるし最初から復讐される理由しか無いなコイツ ただの人類の幸福のための犠牲なんですけおお!!

188 22/12/06(火)17:51:23 No.1001173638

>やめろォオオオオ >知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ 負け惜しみの癖にこれでゴリ押し反論してくるのやめろや!

189 22/12/06(火)17:51:35 No.1001173698

>ジョルノの説くクソっかっこいい「覚悟」を聞いた後だとまた神父のいう覚悟がハナクソほどの価値もないのがよくわかる 暗闇の荒野に進むべき道を切り開こうとスレ画はするかな…しないな…

190 22/12/06(火)17:51:48 No.1001173764

>負け惜しみの癖にこれでゴリ押し反論してくるのやめろや! やめろォオオオオ 知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ

191 22/12/06(火)17:52:17 No.1001173923

>ただの人類の幸福のための犠牲なんですけおお!! たった少数の命が死んだ程度でとか言ってたけど被害者からしたらたまった物じゃねえな…

192 22/12/06(火)17:52:23 No.1001173953

>ケープカナベラルに行く道中でおっさんに絡まれてキレるところが一番好き どうして私がお前の会話に付き合わないと行けないんだ?親切をしたんだからそれで満足してれば良いだろう? はマジでクソカス過ぎてめちゃくちゃ笑った

193 22/12/06(火)17:52:26 No.1001173967

こうして考えると荒木の考える悪役像って心が弱いやつって一貫してるな

194 22/12/06(火)17:52:29 No.1001173982

>やめろォオオオオ >知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ バーカ!

195 22/12/06(火)17:52:35 No.1001174030

反論というか耳塞いでるだけだろこれ!

196 22/12/06(火)17:52:35 No.1001174032

覚悟こそ幸福ということを思い出してくれっ!

197 22/12/06(火)17:52:39 No.1001174044

またDIOのかっこつけた日記の内容がイラッとさせてくるんだ

198 22/12/06(火)17:52:42 No.1001174061

誰も賛同してない謎理論で知ったかのような主張ゴリ押ししてるのはプッチの方なんだよね

199 22/12/06(火)17:52:49 No.1001174089

>反論というか耳塞いでるだけだろこれ! はい

200 22/12/06(火)17:52:51 No.1001174110

最後の神父との決着のシーンで ウェザー・リポートがラッシュで倒してたのはいい改変だわ スカッとした

201 22/12/06(火)17:53:02 No.1001174162

>よ…よすんだウェザー >刑務所でお前を始末するつもりなら、いつだって出来たのだ >だが…いつかお前を救えると思ったから…『記憶』だけを奪っておいたのだ >これは私の都合の良い命乞いなんかではない ここからもう素数数えてるのが答えというか

202 22/12/06(火)17:53:12 No.1001174196

>こうして考えると荒木の考える悪役像って心が弱いやつって一貫してるな 心が弱い奴はダークサイドに落ちるしジョースター家の様に心が強い奴は信念と誇りを持って生きられるからな

203 22/12/06(火)17:53:28 No.1001174288

自分ですら何だか分かって無いものを人に押し付けるな

204 22/12/06(火)17:53:44 No.1001174369

>>ただの人類の幸福のための犠牲なんですけおお!! >たった少数の命が死んだ程度でとか言ってたけど被害者からしたらたまった物じゃねえな… 目の前で苦しむ数人を救えないで世界を丸っと救えることができるものかーっ!!

205 22/12/06(火)17:53:53 No.1001174407

先が見えなくても正義のために道を切り開くジョジョたちの覚悟と 先が見えなくて怖すぎるから明かりを灯しまくってよしこれで怖くない!覚悟出来た!って言ってるスレ画

206 22/12/06(火)17:54:00 No.1001174452

未来なんか分からなくても皆覚悟があった!! 覚悟が無かったのはお前だ!! エンポリオかっこよすぎる

207 22/12/06(火)17:54:04 No.1001174481

最初は関ってどうなんだろ…確かにホワイト・スネイクの小物演技にはめちゃくちゃ合ってるけど…ってなったけど最終的にこれはジョージやはやみんより関だわ…ってなった

208 22/12/06(火)17:54:09 No.1001174501

>またDIOのかっこつけた日記の内容がイラッとさせてくるんだ 俺は好きだよ、あんなに紳士だったジョナサンの子孫があんなにガラ悪くてちょっと何なの… ってなってる筆まめDIO日記

209 22/12/06(火)17:54:10 No.1001174508

>>>ただの人類の幸福のための犠牲なんですけおお!! >>たった少数の命が死んだ程度でとか言ってたけど被害者からしたらたまった物じゃねえな… >目の前で苦しむ数人を救えないで世界を丸っと救えることができるものかーっ!! やめろォオオオオ 知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ

210 22/12/06(火)17:54:25 No.1001174586

正直6部まで全部アニメが終わった今だから言えるけど10年前のここでジョジョ6部までアニメ化されるよって言っても信じて貰えなさそうだよね

211 22/12/06(火)17:54:32 No.1001174608

俺に子供できたら名前はボヘミアンラプソディにしたい

212 22/12/06(火)17:54:45 No.1001174661

>誰も賛同してない謎理論で知ったかのような主張ゴリ押ししてるのはプッチの方なんだよね だからウェザーもいってんじゃん お前は自分を悪だと気づいてないドス黒い悪だって

213 22/12/06(火)17:54:47 No.1001174672

全人類の未来という暗闇を晴らすことこそが私の使命なのだ!暗闇の荒野を進むなどというちっぽけな自己満足と同じに扱うんじゃあない!

214 22/12/06(火)17:54:47 No.1001174674

>目の前で苦しむ数人を救えないで世界を丸っと救えることができるものかーっ!! 救えるのに救わないのではなく全体を救うために必要な些細な犠牲だが?

215 22/12/06(火)17:55:02 No.1001174759

>心が弱い奴はダークサイドに落ちるしジョースター家の様に心が強い奴は信念と誇りを持って生きられるからな まぁジョースターは信念と誇りから力があるけどそれゆえの弱点もあるからな 二手遅れたな

216 22/12/06(火)17:55:03 No.1001174763

神父の声は3人とも良かったけど 最後の押し潰されながらの演技で声優すげえってなったわ

217 22/12/06(火)17:55:06 No.1001174778

>俺に子供できたら名前はボヘミアンラプソディにしたい やめろォオオオオ 子供は親のオモチャじゃないぞオオオオオオ

218 22/12/06(火)17:55:07 No.1001174782

>俺は好きだよ、あんなに紳士だったジョナサンの子孫があんなにガラ悪くてちょっと何なの… >ってなってる筆まめDIO日記 一応紳士だとは思ってたんだなお前…

219 22/12/06(火)17:55:20 No.1001174846

>俺に子供できたら名前はボヘミアンラプソディにしたい 児童虐待かな・・・?

220 22/12/06(火)17:55:27 No.1001174891

>やめろォオオオオ >知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ 反論になってませんよね

221 22/12/06(火)17:55:34 No.1001174921

>俺に子供できたら名前はボヘミアンラプソディにしたい 山田ボヘミアン太郎ラプソディか…

222 22/12/06(火)17:55:36 No.1001174942

世界変えたい系のラスボスとしては主張の出来がいいから結構好き 程よい電波感と勢いよく言われるとそうかな...そうかも...ってなる程度の説得力がある

223 22/12/06(火)17:56:10 No.1001175088

>先が見えなくても正義のために道を切り開くジョジョたちの覚悟と >先が見えなくて怖すぎるから明かりを灯しまくってよしこれで怖くない!覚悟出来た!って言ってるスレ画 おまけにその明かりを灯した結果気に食わない現実があったら自分だけそれに介入できるのがMIHよ!

224 22/12/06(火)17:56:11 No.1001175092

>俺に子供できたら名前はボヘミアンラプソディにしたい ふたば自由人狂詩曲くん!

225 22/12/06(火)17:56:14 No.1001175114

>正直6部まで全部アニメが終わった今だから言えるけど10年前のここでジョジョ6部までアニメ化されるよって言っても信じて貰えなさそうだよね その頃はまあアニメ化してくれただけでうれしいよ…みたいな頃だろうし… もう1部見てるから売れて3部まで行けたらいいなくらいには思ってるかもしれないけど

226 22/12/06(火)17:56:19 No.1001175135

>>やめろォオオオオ >>知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ >反論になってませんよね やめとけ!やめとけ! あいつは知った風な口を聞いてんじゃあないぞオオオオオオオしか言えないんだ 飲みに誘っても楽しいんだか楽しくないんだか…

227 22/12/06(火)17:56:48 No.1001175284

こいつがメイドインヘヴンで一巡した覚悟の世界に干渉できるのは私だけだ!ってベラベラ喋るから…

228 22/12/06(火)17:57:04 No.1001175360

次の部の大統領はあれはあれで死の恐怖を克服するどころか最初から死の恐怖持って無さげなんだけど本当に人間なの?

229 22/12/06(火)17:57:20 No.1001175472

あくまでもDIO個人に心酔してただけなのは分かるんだけどアレだけ入れ込んでたやつの子供よくあの扱いできるよなと思う

230 22/12/06(火)17:57:23 No.1001175491

未来が分かるから覚悟が出来るだから幸福って結局自分のものさしでしか見てない お前は自分が悪だと気が付いていないもっともドス黒い悪だ

231 22/12/06(火)17:57:32 No.1001175536

クソカス野郎なんだけどジョースターの血筋を断ったのは事実なんだよね

232 22/12/06(火)17:57:39 No.1001175581

実際あそこが一番乗ってるとこなんだけど『二手』…遅れたようだなのシーンは絶望感がすごいよ

233 22/12/06(火)17:57:40 No.1001175589

>次の部の大統領はあれはあれで死の恐怖を克服するどころか最初から死の恐怖持って無さげなんだけど本当に人間なの? D4Cが本体みたいなもんだから人間じゃないだろう

234 22/12/06(火)17:58:09 No.1001175740

>やめとけ!やめとけ! >あいつは知った風な口を聞いてんじゃあないぞオオオオオオオしか言えないんだ >飲みに誘っても楽しいんだか楽しくないんだか… 実際スレ画と飲みに行っても煽りばっかしてきそうで酒美味くなさそうだな…

235 22/12/06(火)17:58:12 No.1001175767

>あくまでもDIO個人に心酔してただけなのは分かるんだけどアレだけ入れ込んでたやつの子供よくあの扱いできるよなと思う ホモの恋人だと思ってたら実はノンケ(?)でよそで女と子供作ってたんだぞ 憎んでもまだ余るぐらいだろ

236 22/12/06(火)17:58:28 No.1001175835

こいつスタンドバトルがうますぎる 詰将棋もできるし主人公補正も持ってた

237 22/12/06(火)17:58:32 No.1001175856

>あくまでもDIO個人に心酔してただけなのは分かるんだけどアレだけ入れ込んでたやつの子供よくあの扱いできるよなと思う 好きなのはDIOであってその子供はただの付属品というか…

238 22/12/06(火)17:58:39 No.1001175891

>クソカス野郎なんだけどジョースターの血筋を断ったのは事実なんだよね だが血筋は途絶えても意志は受け継がれるんだ 神父は理解出来てなかったけど

239 22/12/06(火)17:58:53 No.1001175966

>ホモの恋人 これにしてもDIOにはジョナサンとかいるじゃねーか!

240 22/12/06(火)17:58:54 No.1001175968

私が死んでも代わりはいるもので本当に死ねるのは人間の精神構造してないよ大統領

241 22/12/06(火)17:59:06 No.1001176037

ウェザー戦で徐倫が車で突っ込んでなけりゃな…

242 22/12/06(火)17:59:12 No.1001176074

>実際あそこが一番乗ってるとこなんだけど『二手』…遅れたようだなのシーンは絶望感がすごいよ 徐倫を助けないなんて選択肢は無いし完全に詰んでてこれは…絶望…

243 22/12/06(火)17:59:22 No.1001176122

>正直6部まで全部アニメが終わった今だから言えるけど10年前のここでジョジョ6部までアニメ化されるよって言っても信じて貰えなさそうだよね 俺未来から来たけど億泰の声は原作と同じだったよ

244 22/12/06(火)17:59:35 No.1001176188

>>やめとけ!やめとけ! >>あいつは知った風な口を聞いてんじゃあないぞオオオオオオオしか言えないんだ >>飲みに誘っても楽しいんだか楽しくないんだか… >実際スレ画と飲みに行っても煽りばっかしてきそうで酒美味くなさそうだな… 忠告しておくが「」を呑み会から逃がさないほうがいいぞ

245 22/12/06(火)17:59:52 No.1001176255

こいつ誤用じゃない意味での確信犯だからなぁ 自分が行うことはたとえ犯罪行為でも全てが正しいと思い込んでて それ故に「私が行った正しい行為の結果ならば人類は幸福になれる」っていう論理の飛躍をかましてるどうしようもないやつ

246 22/12/06(火)17:59:58 No.1001176295

ウェザーのディスクで負けるのは本当に美しい

247 22/12/06(火)17:59:59 No.1001176302

>クソカス野郎なんだけどジョースターの血筋を断ったのは事実なんだよね 血統ではなく人間関係から荒野を切り開く覚悟を持つ黄金の精神を引き継がれていく というのがエンポリオなんだ

248 22/12/06(火)18:00:01 No.1001176313

オメェ一体どっちの味方なんだよ!?

249 22/12/06(火)18:00:12 No.1001176366

>徐倫を助けないなんて選択肢は無いし完全に詰んでてこれは…絶望… 助けずに神父殺してれば世界は救われハッピーエンドなんだけど承太郎個人としてはBADENDだよね

250 22/12/06(火)18:00:26 No.1001176432

最初の催眠能力なんなの…

251 22/12/06(火)18:00:39 No.1001176500

>私が死んでも代わりはいるもので本当に死ねるのは人間の精神構造してないよ大統領 そして自分の命の価値すらそんな具合だから他人の命も当然使い捨てる いや本当何なんだよこいつ

252 22/12/06(火)18:00:41 No.1001176513

まあ2部で終わりやっても3部まで(駆け足)だとは正直思ってた

253 22/12/06(火)18:01:37 No.1001176785

>クソカス野郎なんだけどジョースターの血筋を断ったのは事実なんだよね そういう心の弱さこそ脅威になり得るというのがスタンドの理念みたいなとこあるからな

254 22/12/06(火)18:01:51 No.1001176856

まあ実は極東にこっそり仗助とかがいるんだが…

255 22/12/06(火)18:01:59 No.1001176899

スターフィンガーのスキルツリーもっと鍛えて体色々伸ばせるようにしとけば手数が足りたかもしれんのに…

256 22/12/06(火)18:03:03 No.1001177183

覚悟論は妹の死からスタートした後付けだろうけどあのマウント癖は天然な気がする

257 22/12/06(火)18:03:20 No.1001177269

まともで裕福で幸せな家庭で育ったのに何故こんな頭のおかしいクソカス野郎に育ったのか

258 22/12/06(火)18:03:38 No.1001177357

押し上げてる!とか二手遅い!のときはめちゃくちゃかっこよかったじゃん

259 22/12/06(火)18:03:42 No.1001177380

>最初の催眠能力なんなの… 本来のホワイトスネイクの能力は ・魂をスタンドと記憶に分けてディスクという形で保存できる ・ディスクを作るには幻覚を見せ催眠状態に陥らせてどろどろに溶かす必要がある なんだけど作中で神父も成長しててディスクの直抜きが出来るようになってる

260 22/12/06(火)18:03:51 No.1001177432

>スターフィンガーのスキルツリーもっと鍛えて体色々伸ばせるようにしとけば手数が足りたかもしれんのに… 加速して時を止められるんだから加速して分裂ぐらいできそうだよな

261 22/12/06(火)18:04:27 No.1001177609

しかしまあ皮肉なことにスレ画が一旦宇宙をとじてエンポリオが新世界を拓いた結果徐倫たち…そして多分戦いの連続だったジョースターの血統はそれから解放されたのを示唆するラストがすごい好き アイリーンが年相応の女の子してるの泣くわ

262 22/12/06(火)18:04:45 No.1001177704

あんなドアだか窓だかよくわからないものにグチャグチャな感じで突っ込んでる状態から能力覚醒する奴初めて見た

263 22/12/06(火)18:04:53 No.1001177747

>まともで裕福で幸せな家庭で育ったのに何故こんな頭のおかしいクソカス野郎に育ったのか 妹が死んだから DIOに出会ったから 心が弱いから

264 22/12/06(火)18:04:56 No.1001177762

ディオと出会って狂ったとかそんな感じでもないんだよねこいつ

265 22/12/06(火)18:05:02 No.1001177786

>>ジョルノの説くクソっかっこいい「覚悟」を聞いた後だとまた神父のいう覚悟がハナクソほどの価値もないのがよくわかる >そもそも直後にエンポリオから「徐倫も承太郎さんもアナスイも未来なんてわからなくてもちゃんと覚悟していたぞ!!」って言われて論破されてるからな 徐倫は最後メイドインヘブンに勝てずに死ぬと分かってた上で覚悟持ってプッチ神父に挑んだけど プッチはこの後死ぬかもしれないって可能性だけで加速止めたしな全然覚悟出来てねえや

266 22/12/06(火)18:05:39 No.1001178001

でもねKKKも悪いんですよ

267 22/12/06(火)18:05:39 No.1001178002

神父目指してる青年時代からなんか変なプッチ

268 22/12/06(火)18:06:28 No.1001178248

>心が弱いから 荒木が心が弱いやつは外に力を振るうって言ってたけど正しくそれだな

269 22/12/06(火)18:06:29 No.1001178256

>でもねKKKも悪いんですよ それはそう

270 22/12/06(火)18:06:34 No.1001178281

死んだ双子の事を聴いた時から運命はなぜ自分を選んだのかとか考えてたりするから素質はまああった 初対面のDIOへの対応を見るに普段はそこまで悪いやつではない気もする

271 22/12/06(火)18:06:51 No.1001178368

そもそもディオもジョースター邸で過ごして何も改善しなかったし案外そんなもんかも

272 22/12/06(火)18:06:53 No.1001178382

>徐倫は最後メイドインヘブンに勝てずに死ぬと分かってた上で覚悟持ってプッチ神父に挑んだけど 死ぬと分かっていて挑むのは覚悟ではなくただの無謀というのだァアアアアーッ!!!

273 22/12/06(火)18:06:55 No.1001178389

出会いもまた重力なんだッ! ヴェルサスは判事に会う運命に負けたんだッ!

274 22/12/06(火)18:07:15 No.1001178489

結局ケープカナベラルでエンポリオを見失う運命が確定してるんだからそこで神父も確定生存出来るんじゃ無いのかなぁ…と思ってたんだけど違うの…?

275 22/12/06(火)18:07:54 No.1001178699

>>徐倫は最後メイドインヘブンに勝てずに死ぬと分かってた上で覚悟持ってプッチ神父に挑んだけど >死ぬと分かっていて挑むのは覚悟ではなくただの無謀というのだァアアアアーッ!!! そういうとこだぞ

276 22/12/06(火)18:07:55 No.1001178702

↑安全だけど時間がかかる ・罠の幻覚部屋で眠らせつつゆっくり溶かす 成功すればそのまま溶かし殺せるし脱出されてもDISCゆるゆる ・相手本体にしばらく触れる DISCがゆるゆるになるのでちょっと小突ければ勝ち ・相手の頭部に手刀クリーンヒット 一発KOできるけど白蛇で直接戦闘は危険すぎる ↓早いけど危険

277 22/12/06(火)18:08:07 No.1001178774

うおおおおおお再加速で貧弱なエンポリッパリを殲滅だあああああ 純粋酸素が浸透する速度も加速して自滅だああああああ

278 22/12/06(火)18:08:17 No.1001178844

>結局ケープカナベラルでエンポリオを見失う運命が確定してるんだからそこで神父も確定生存出来るんじゃ無いのかなぁ…と思ってたんだけど違うの…? その時点ではできる 問題はエンポリオを逃がしてしまった事によってエンポリオに復讐チャンスが産まれるのが嫌だった

279 22/12/06(火)18:08:29 No.1001178914

何が惨めかってかつての自分の能力(DISC)にブッ刺されてること

280 22/12/06(火)18:08:29 No.1001178924

>結局ケープカナベラルでエンポリオを見失う運命が確定してるんだからそこで神父も確定生存出来るんじゃ無いのかなぁ…と思ってたんだけど違うの…? だがッ!あのちっぽけなクソガキがずっとこの私を脅かしつづけるという事実は覆らんのだッ!!今ここで決着をつけるッッ!!

281 22/12/06(火)18:08:48 No.1001179032

>まともで裕福で幸せな家庭で育ったのに何故こんな頭のおかしいクソカス野郎に育ったのか 近親姦という教義的に絶対許されない行為を防ごうとした結果たまたま最悪の事態が起きてしまったけどそれを自分が悪かったと認めず自分が行ったことは正しいことだと頑なに信じ込んだ結果確信犯モンスターが誕生してしまったんだ

282 22/12/06(火)18:08:52 No.1001179046

>結局ケープカナベラルでエンポリオを見失う運命が確定してるんだからそこで神父も確定生存出来るんじゃ無いのかなぁ…と思ってたんだけど違うの…? 見失う運命は確定してもその後は確定しないんじゃなかったか

283 22/12/06(火)18:08:55 No.1001179068

>結局ケープカナベラルでエンポリオを見失う運命が確定してるんだからそこで神父も確定生存出来るんじゃ無いのかなぁ…と思ってたんだけど違うの…? 神父は覚悟ができていないので見失ったあとにエンポリオに復讐されることにビビった

284 22/12/06(火)18:09:02 No.1001179096

メイド・イン・ヘブンめっちゃ強いけど グレイトフルデッドとかホワイトアルバム相手だと即死するんだよな

285 22/12/06(火)18:09:03 No.1001179103

>結局ケープカナベラルでエンポリオを見失う運命が確定してるんだからそこで神父も確定生存出来るんじゃ無いのかなぁ…と思ってたんだけど違うの…? 唯一運命を変えられる神父が自分でウェザーのDISC差し込んだからな 神父自身がああいう運命を選んだんだから仕方ないんだ

286 22/12/06(火)18:09:04 No.1001179105

>結局ケープカナベラルでエンポリオを見失う運命が確定してるんだからそこで神父も確定生存出来るんじゃ無いのかなぁ…と思ってたんだけど違うの…? その先の運命がどうなるか不明だからなんとも言えないけど もしかしたらケープカナベラル以降でエンポリオに殺される運命が待っていたのかも知れない

287 22/12/06(火)18:09:08 No.1001179130

>結局ケープカナベラルでエンポリオを見失う運命が確定してるんだからそこで神父も確定生存出来るんじゃ無いのかなぁ…と思ってたんだけど違うの…? うんこの拭き残しがケツの間に挟まってるのに洗いたての新しいパンツに替えて気持ちよく寝る事は絶対にできないから 確実に居場所わかってる刑務所でエンポリオを殺す

288 22/12/06(火)18:09:21 No.1001179207

>>>徐倫は最後メイドインヘブンに勝てずに死ぬと分かってた上で覚悟持ってプッチ神父に挑んだけど >>死ぬと分かっていて挑むのは覚悟ではなくただの無謀というのだァアアアアーッ!!! >そういうとこだぞ でも実際神父はそういうこと言うよね

289 22/12/06(火)18:09:37 No.1001179296

>結局ケープカナベラルでエンポリオを見失う運命が確定してるんだからそこで神父も確定生存出来るんじゃ無いのかなぁ…と思ってたんだけど違うの…? 生存確定とかじゃなくていつか復讐にしくるじゃんそんなの嫌!だから見失う前に殺す!っていう何の覚悟もない上にガキ相手に本気でかかってきてるクソカス野郎だよ

290 22/12/06(火)18:09:53 No.1001179386

>神父自身がああいう運命を選んだんだから仕方ないんだ やめなよこれじゃ神父が自分から自爆したバカみたいじゃん

291 22/12/06(火)18:10:16 No.1001179499

最期のこの小僧がァ…があ!?のクソマヌケな声好き

292 22/12/06(火)18:10:26 No.1001179533

>結局ケープカナベラルでエンポリオを見失う運命が確定してるんだからそこで神父も確定生存出来るんじゃ無いのかなぁ…と思ってたんだけど違うの…? 神父もエンポリオも一巡して魂に運命が刻み込まれてるからそれが復讐されて死ぬ運命だったのかもしれない

293 22/12/06(火)18:11:10 No.1001179749

神の御名において退けるッ! お前の行動はエンポリオ…自分の悲鳴をさらに地獄のラッパにするだけの事だった!

294 22/12/06(火)18:11:13 No.1001179763

チンポリオは神父の他に唯一?運命が確定してない存在とか

295 22/12/06(火)18:11:15 No.1001179781

エンポリオがMIHに及ぶスタンドパワーを身につけたりそういう味方を作れば復讐される可能性は万に一つはある 具体的なところだとジョルノ

296 22/12/06(火)18:11:38 No.1001179878

VSヴェルサスでプッチが終始ウザい態度とっててこりゃエンポリオに勝てんわってなった

297 22/12/06(火)18:11:43 No.1001179901

>最期のこの小僧がァ…があ!?のクソマヌケな声好き ウェザーリポートに顔潰された所の「ひゃめろエンポリオ!」の所からのクッソ情けない演技ホント好き

298 22/12/06(火)18:11:46 No.1001179921

>グレイトフルデッドとかホワイトアルバム相手だと即死するんだよな 毒とか環境に作用するやつには滅法弱い まあ接近せず攻撃すりゃいいのかもしれんが

299 22/12/06(火)18:11:52 No.1001179951

承太郎に死に様もトト神の予言通りになるし運命からは誰も逃れられないのかな

300 22/12/06(火)18:11:57 No.1001179970

覚悟を決めろ覚悟は幸福だぞぉ~エンポリオ~って煽るからエンポリオは戦う覚悟決まって反撃される

301 22/12/06(火)18:11:59 No.1001179980

>神の御名において退けるッ! >お前の行動はエンポリオ…自分の悲鳴をさらに地獄のラッパにするだけの事だった! ここから負ける無様な流れが綺麗過ぎる

302 22/12/06(火)18:12:03 No.1001179995

ヴェルサスは運悪すぎるけどジョルノはあれはあれで名もなきギャングの筋の通し具合が凄い

303 22/12/06(火)18:12:06 No.1001180021

自分だけは決められた運命から逃げられるの本当こもの

304 22/12/06(火)18:12:20 No.1001180098

露伴先生はボヘミアン・ラプソディとメイド・イン・ヘブンの世界経験してめっちゃ喜んでたと思う

305 22/12/06(火)18:12:47 No.1001180232

ちっぽけなガキが盤面をひっくり返すのは気持ちいいな 川尻もそう思うだろ?

306 22/12/06(火)18:12:55 No.1001180276

>露伴先生はボヘミアン・ラプソディとメイド・イン・ヘブンの世界経験してめっちゃ喜んでたと思う 自分のキャラクターに危うく殺されそうになったりしてそう

307 22/12/06(火)18:12:56 No.1001180277

>最期のこの小僧がァ…があ!?のクソマヌケな声好き 最初はゲームの声の方が良かったなぁって思ってたけど最後のアレでいやこれは関で良かったわってなった

308 22/12/06(火)18:12:56 No.1001180281

ラストって加速した分だけ酸素沢山吸い込んじゃったってことでいいの?

309 22/12/06(火)18:13:08 No.1001180345

覚悟は幸福だぞエンポリオ…w

310 22/12/06(火)18:13:15 No.1001180388

いきなり一巡まで行くと何してくるかわかんないからね… 幽霊しか使えない無力なガキのうちに殺すね…

311 22/12/06(火)18:13:17 No.1001180397

ケープカナベラレル以降エンポリオに命狙われるってとこまでは見てるけどそこから先は加速で宇宙の終点行ったからわからなかったのかな神父

312 22/12/06(火)18:13:22 No.1001180420

あの新しい世界でエンポリオはどんな風に成長するんだろうな

313 22/12/06(火)18:13:42 No.1001180533

アニメみて改めて気付いたけどコイツの末路ちょっと 芸術点高すぎない?

314 22/12/06(火)18:13:44 No.1001180546

覚悟は幸福だぞぉ(ねっとり)

315 22/12/06(火)18:13:47 No.1001180558

や・・・やめろ・・・エンポリオ・・・・・・ こんな事を!・・・・・・・・・・・・ ウェザーを止めろッ!! エンポリオッ! こんな事をさせるなァ―――ッ!! わたしが到達したわたしの「能力」は!! 「神」のご意志だッ! 「神」が望んだ能力なのだッ! 新しい人類が始まり人間の未来はこれで救われるのだッ! この時の加速が始まったケープ・カナベラル「以前」で・・・・・・・・・・・・ わたしが死んだら人類の「運命」が変わってしまうぞッ きっと違う未来になる! ここで死ぬわけにはいかないッ! ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ!! わたしがここまでやって来た事が起こらないという事に変わってしまうんだッ! 人々は時の旅で見た運命を見なくなる! 覚悟を知る事がなくなるんだッ! 『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ!

316 22/12/06(火)18:13:50 No.1001180573

>ラストって加速した分だけ酸素沢山吸い込んじゃったってことでいいの? 後は動けば動く程酸素を血液が吸収するので死に近づく

317 22/12/06(火)18:13:50 No.1001180574

>ラストって加速した分だけ酸素沢山吸い込んじゃったってことでいいの? 左様

318 22/12/06(火)18:14:05 No.1001180646

>いきなり一巡まで行くと何してくるかわかんないからね… >幽霊しか使えない無力なガキのうちに殺すね… お前が余計なことしたせいでウェザーリポートの能力を得てしまいました 神父のせいです あーあ(顔潰しながら)

319 22/12/06(火)18:14:09 No.1001180672

>ラストって加速した分だけ酸素沢山吸い込んじゃったってことでいいの? 何か俺もずっとそうだと思ってたけどそういえば加速した分とかについては明言されてなかったんだな

320 22/12/06(火)18:14:34 No.1001180804

範囲型能力に弱いから実際最強の能力でもないよなMIH

321 22/12/06(火)18:14:52 No.1001180916

>ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ!! うそを つくな

322 22/12/06(火)18:14:59 No.1001180941

バーニングダウンザハウスレクイエムは一巡目の人間の魂を呼び起こして神父に攻撃できるとかだったかもしれない 弓と矢がある限りマジで正面から殺される可能性はあるっちゃある

323 22/12/06(火)18:15:04 No.1001180963

濃酸素状態でわざわざエンポリオの周りをシャカシャカしてたからまあそりゃね

324 22/12/06(火)18:15:18 No.1001181047

>『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ! ここの自分勝手さが本当にお前さぁ…ってなる

325 22/12/06(火)18:15:26 No.1001181105

>ラストって加速した分だけ酸素沢山吸い込んじゃったってことでいいの? 酸素充満だからエンポリオも苦しいはずなんだが 神父の方が運動量多いから先に効いて終わった

326 22/12/06(火)18:15:35 No.1001181164

ね?速水奨や中田譲治じゃ駄目だったでしょ

327 22/12/06(火)18:15:36 No.1001181169

>濃酸素状態でわざわざエンポリオの周りをシャカシャカしてたからまあそりゃね アニメだとめっちゃ煽り行動してるみたいで笑った

328 22/12/06(火)18:15:38 No.1001181180

>範囲型能力に弱いから実際最強の能力でもないよなMIH ヨーイドンなら世界と同等かそれ以上はあると思う

329 22/12/06(火)18:15:55 No.1001181258

本人も言ってるけどメイドインヘブンは戦闘するためのスタンドじゃないから…

330 22/12/06(火)18:15:56 No.1001181267

クソ重い生い立ちで人生で初めての仲間を失ってさらにクソほど重い希望を託されて折れずに立ち上がったエンポリオはすげーよ…

331 22/12/06(火)18:16:07 No.1001181319

本当意地汚い命乞いさせたら一級品だなこいつ

332 22/12/06(火)18:16:08 No.1001181325

>・相手の頭部に手刀クリーンヒット 一発KOできるけど白蛇で直接戦闘は危険すぎる 3部のミドラーもだけど遠隔操作できるくせに近くに行くとパワー上がるのやっぱずるいって!

333 22/12/06(火)18:16:09 No.1001181335

覚悟は幸福だと言いつつもプッチ自身には覚悟なんて何もない ただ自分が行うことは正しいという思い込みの果てに天国に到達しただけであって信念はあっても覚悟はないんだ だから自分が敗北するという覚悟を持てずにあの無様な最後に繋がる

334 22/12/06(火)18:16:13 No.1001181360

>ね?速水奨や中田譲治じゃ駄目だったでしょ これ見せられたらもうそうですね意外言いようがねえよ

335 22/12/06(火)18:16:38 No.1001181488

>ね?速水奨や中田譲治じゃ駄目だったでしょ その2人も凄い上手いし良かったんだけどこの小汚さは汚い関じゃないと無理だったなって

336 22/12/06(火)18:16:42 No.1001181513

ケープカナベラルの後でも絶対命捧げないよなコイツ

337 22/12/06(火)18:16:44 No.1001181521

まあ加速とか関係なくても動いてる方が息を多く吸うのは当たり前だしな

338 22/12/06(火)18:16:55 No.1001181572

それこそ時を止める能力なら難易度高いが倒せそうではあったな 周りを見殺しにできるDIOとかなら勝ってたろうし

339 22/12/06(火)18:16:57 No.1001181580

>酸素充満だからエンポリオも苦しいはずなんだが エンポリオは加速してる中で等倍で動いてたから全然酸素吸わなかったってことなの?

340 22/12/06(火)18:16:58 No.1001181592

>『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ! わからないのか?お前は『運命』に負けたんだ 『正義の道』を歩むことこそ『運命』なんだ!

341 22/12/06(火)18:17:07 No.1001181641

汚い関もベテランとは言えあんな惨めな命乞いする演技出来るんだな…

342 22/12/06(火)18:17:09 No.1001181662

>ね?速水奨や中田譲治じゃ駄目だったでしょ いや全部素晴らしいと思うよ クソ無様なのは関ボイスが満点だけど

343 22/12/06(火)18:17:17 No.1001181687

時止められる承太郎いる時は不用意に近づけないからシャカシャカするのも分かるけど なんでエンポリオの時にもシャカシャカしてんだこいつ

344 22/12/06(火)18:17:18 No.1001181694

>ケープカナベラルの後でも絶対命捧げないよなコイツ 覚悟の準備をしておいてください!!

345 22/12/06(火)18:17:28 No.1001181737

例えばグリーンデイとかならカビが爆速で広がる

346 22/12/06(火)18:17:29 No.1001181743

一応はやみんもASRでプッチの最期やってたけど汚い関の方がマッチしてたな

347 22/12/06(火)18:17:31 No.1001181749

>ディオと出会って狂ったとかそんな感じでもないんだよねこいつ 元々素養はあったが普通の人範囲ではあった、妹が死んで運命だったしたいばかりにディオに飛びついた

348 22/12/06(火)18:17:49 No.1001181865

>>酸素充満だからエンポリオも苦しいはずなんだが >エンポリオは加速してる中で等倍で動いてたから全然酸素吸わなかったってことなの? そもそも濃酸素状態ではエンポリオ殆ど動いてないからね 走る事を有酸素運動って言うでしょ?

349 22/12/06(火)18:17:56 No.1001181895

>ケープカナベラルの後でも絶対命捧げないよなコイツ 神が私を生かしたのであってエンポリオが助けてくれたからではないからな…

350 22/12/06(火)18:18:04 No.1001181930

>なんでエンポリオの時にもシャカシャカしてんだこいつ 調子に乗っちゃった♪

351 22/12/06(火)18:18:05 No.1001181933

>時止められる承太郎いる時は不用意に近づけないからシャカシャカするのも分かるけど >なんでエンポリオの時にもシャカシャカしてんだこいつ 煽り

352 22/12/06(火)18:18:10 No.1001181980

>周りを見殺しにできるDIOとかなら勝ってたろうし DIOは吸血鬼だから加速した世界だと太陽光がキツい

353 22/12/06(火)18:18:21 No.1001182039

どちらかというとジョージやはやみんのあのクソ無様な命乞いを聞きたくないって方向に受け付けない

354 22/12/06(火)18:18:22 No.1001182043

プッチはエンポリオがいずれ成長して自分を殺しに来るって未来を見たらしいがその時のエンポリオってどんな風になってたのか気になるよな

355 22/12/06(火)18:18:26 No.1001182069

本当にすごい奴だよ関智一は

356 22/12/06(火)18:18:28 No.1001182084

ここで私死ぬわけにはいかないのだああああ! ここめっちゃ好き

357 22/12/06(火)18:18:32 No.1001182102

少し同情的なことを言うとあの日元々のプッチは死んじゃったんだと思うよ 後は元来の神を信じる性質が悪い方向に転んだ邪神の信徒

358 22/12/06(火)18:18:42 No.1001182156

煽るか煽らねーかで言ったら 確実に煽る奴だよね…

359 22/12/06(火)18:18:47 No.1001182196

加速すると見た目が一人だけずっとバイブ状態みたいになってるの面白すぎる

360 22/12/06(火)18:18:48 No.1001182201

ホワイトスネイクだったら自動で動けたからエンポリオ倒せたのにね

361 22/12/06(火)18:19:00 No.1001182262

(こいつ無駄に煽るために動き回りそうだな…)とか思いながら酸素ばら蒔いたのかなエンポリオ

362 22/12/06(火)18:19:02 No.1001182275

エンポリオは別に自分が死にかけようが能力止めなかったと思う 皆にそれだけのものを託された訳だし

363 22/12/06(火)18:19:06 No.1001182297

>なんでエンポリオの時にもシャカシャカしてんだこいつ 舐めプ…?

364 22/12/06(火)18:19:34 No.1001182446

>時止められる承太郎いる時は不用意に近づけないからシャカシャカするのも分かるけど >なんでエンポリオの時にもシャカシャカしてんだこいつ スタンド初心者のウェザーリポートなんて余裕ぶっこいて倒せるわーでもこっちの攻撃利用してディスク入れたのムカつくから煽るわ

365 22/12/06(火)18:19:45 No.1001182508

クソガキに自分が崩れ落ちる貧弱さを思い知らせてやろうかなって…

366 22/12/06(火)18:19:47 No.1001182533

>>なんでエンポリオの時にもシャカシャカしてんだこいつ >舐めプ…? 多分だが加速を維持しないといけないんだろう

367 22/12/06(火)18:19:51 No.1001182547

>(こいつ無駄に煽るために動き回りそうだな…)とか思いながら酸素ばら蒔いたのかなエンポリオ 酸素バラまきはウェザーの意思とか言ってなかったっけ 他人のスタンドだからエンポリオ自身にはそこまでコントロールできないとかなんとか

368 22/12/06(火)18:19:52 No.1001182555

ウェザーリポートはあれで器用だから本体が最初に中毒死しないくらいには気配りしてくれそう

369 22/12/06(火)18:20:02 No.1001182604

あのシャカシャカ動くの実際はエンポリオの周り延々と歩き回ってるんだよね…?

370 22/12/06(火)18:20:09 No.1001182629

>ね?速水奨や中田譲治じゃ駄目だったでしょ 速水や譲治だと神父感マジで強くて傍迷惑な狂信者ってイメージ、関ボイスはめっちゃ三下感あってこれはこれで良い

371 22/12/06(火)18:20:49 No.1001182863

>煽るか煽らねーかで言ったら >確実に煽る奴だよね… というか6部の中でもそれで何度か足元掬われてるからな

372 22/12/06(火)18:20:52 No.1001182882

>承太郎に死に様もトト神の予言通りになるし運命からは誰も逃れられないのかな ジョジョ世界では運命を強く味方にする奴らがいて(DIOをはじめとした悪)黄金の精神を持った人々は運命に対して立ち向かっていく構図だね 運命からは逃れられないかもしれないけどジョルノが言ったような「真実」のように立ち向かった人々はかならず何かを次に託せる人に残していく

373 22/12/06(火)18:21:02 No.1001182942

こいつの命乞いの特徴として 自分は誰かのためを思ってやっているからやめろ ↓ 自分がいなかったら何もかもが終わりだからやめろ ↓ 相手の人格否定 にだんだんシフトしていく

374 22/12/06(火)18:21:04 No.1001182954

ウェザーリポートが何をやりたいかはエンポリオに伝えたんだろう

375 22/12/06(火)18:21:17 No.1001183029

かっこいいだけがキャラの魅力じゃないからな 最終話はエンポリオのかっこよさはもちろんプッチのキャラの魅力は十二分に出てる

376 22/12/06(火)18:21:27 No.1001183101

真面目に考えるとウェザーの能力も何を起こすかわからないからシャカシャカ様子見するのも間違いではなかったかも 突っ込んだ瞬間雷やあのカタツムリで即死させてくるとかありそうだし 実際は全く見えない酸素で攻撃してきたからどうしようもなかったけど

377 22/12/06(火)18:21:35 No.1001183142

今途中だけどもしかしてお先にブルルンってカットされた?

378 22/12/06(火)18:21:39 No.1001183157

>どちらかというとジョージやはやみんのあのクソ無様な命乞いを聞きたくないって方向に受け付けない ahのオリストだと神(DIO)に仕える狂人感あって良かったよ

379 22/12/06(火)18:21:42 No.1001183170

プッチが干渉すると運命が変わるなら もしかしてプッチに吹っ飛ばされた承太郎っぽい人と徐倫っぽい人は脱獄できる?

380 22/12/06(火)18:21:47 No.1001183199

ウェザーリポートの能力 おかしいだろ! とは思わなくもない

381 22/12/06(火)18:21:51 No.1001183216

速水奨って別作品だと藍染とか似合ってるボス役多いしあっちがアニメ版の声優でも普通に良かったとは思う

382 22/12/06(火)18:21:58 No.1001183252

>相手の人格否定 >にだんだんシフトしていく まるで「」みたいだ…

383 22/12/06(火)18:22:07 No.1001183292

そいやウェザーはエンポリオの中に残ってんのかな

384 22/12/06(火)18:22:36 No.1001183469

コイツなんですぐ煽るの

385 22/12/06(火)18:22:52 No.1001183558

一番最初に空気抵抗摩擦で発火なんて離れ業をやってるから酸素を集めるくらい訳ねえんだよな…

386 22/12/06(火)18:22:56 No.1001183581

>>相手の人格否定 >>にだんだんシフトしていく >まるで「」みたいだ… 私は『人類の幸福』のために煽っているんだ!!!!!!!!!

387 22/12/06(火)18:23:05 No.1001183633

>コイツなんですぐ煽るの DIOの友達なんて自称するやつなんてこんなもんだろ

388 22/12/06(火)18:23:20 No.1001183711

>コイツなんですぐ煽るの ジョジョボスの悪癖 自分が勝った感を出さないと気がすまない

389 22/12/06(火)18:23:26 No.1001183730

>そいやウェザーはエンポリオの中に残ってんのかな スタンド使用者が死んだしDISCも無くなってるんじゃない?

390 22/12/06(火)18:23:28 No.1001183742

>ウェザーリポートの能力 >おかしいだろ! >とは思わなくもない 射程も規模もおかしい!

391 22/12/06(火)18:23:44 No.1001183847

なんなら迂闊に超高速で突っ込んだらそれはそれで摩擦熱で蒸発して即死とかもあり得るのがウェザーリポートの酷い所

392 22/12/06(火)18:24:03 No.1001183941

>>相手の人格否定 >>にだんだんシフトしていく >まるで「」みたいだ… >知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ!!!

393 22/12/06(火)18:24:17 No.1001184026

>ウェザーリポートの能力 >おかしいだろ! >とは思わなくもない 半径30km圏内の高速道路をスコールで渋滞にしろ!はなんでもありじゃん…ってなった

394 22/12/06(火)18:24:24 No.1001184076

もしかしてウェザーリポートって滅茶苦茶強いのでは?

395 22/12/06(火)18:24:48 No.1001184202

>もしかしてウェザーリポートって滅茶苦茶強いのでは? 普通に歴代でもぶっ壊れてると思う

396 22/12/06(火)18:24:51 No.1001184218

ゲームだとカッコいいシーンが中心になるからはやみんやジョージが映えるなとはなる でもあの無様な死に様は関さんだわ 他2人だと使命に殉じてる感じが出そう

397 22/12/06(火)18:24:54 No.1001184235

ああ強いぞ だが呪われている 救ってやらねばならないのだ

398 22/12/06(火)18:24:57 No.1001184267

>もしかしてウェザーリポートって滅茶苦茶強いのでは? 概念とか空間とか時系除いたら最強能力だと思う

399 22/12/06(火)18:25:09 No.1001184320

煽るのは好きなのに煽られるとけおる 俺 神父 似てる

400 22/12/06(火)18:25:13 No.1001184346

>コイツなんですぐ煽るの 自分の行いは正しい! それを邪魔しようとする貴様らは道に反している邪悪だ!とマジで思い込んでるから

401 22/12/06(火)18:25:30 No.1001184423

ウェザー・リポートの凄いところはあのなんでもありの能力で普通にスタンド像がある近接パワー型なところ

402 22/12/06(火)18:25:38 No.1001184478

>煽るのは好きなのに煽られるとけおる >俺 神父 似てる そんな自分を卑下するなよ

403 22/12/06(火)18:25:42 No.1001184505

天候・気圧関係ならほぼ何でもできてパワーもあるぞ

404 22/12/06(火)18:25:49 No.1001184541

天候を操ると空気中の酸素を操るは別物だよね 何でもありなのはずっとだから今更すぎるけど

405 22/12/06(火)18:26:10 No.1001184644

>ゲームだとカッコいいシーンが中心になるからはやみんやジョージが映えるなとはなる >でもあの無様な死に様は関さんだわ >他2人だと使命に殉じてる感じが出そう ボイスだけはゲームであるけど確かに出てたなまた身勝手な使命感って感じだったが

406 22/12/06(火)18:26:12 No.1001184654

範囲クソデカ効果自在の天候操作の欠点なんて瞬発力くらいだろうからな…

407 22/12/06(火)18:26:14 No.1001184666

主人公とボス組除いたらウェザーに勝ちうるのレッチリとメタリカぐらいだと思うの

408 22/12/06(火)18:26:16 No.1001184674

アメリカ舞台で天気を操る能力は異様に強くなりがちだからな…

409 22/12/06(火)18:26:46 No.1001184840

まず雲スーツってなんだよから始まる

410 22/12/06(火)18:26:52 No.1001184873

ウェザーが死にたくても死ねなかった描写もウェザーが本当は死にたくなかったのかと言われると違う気もするし何だろうねあの能力

411 22/12/06(火)18:26:57 No.1001184913

虹の中にカタツムリの像を見せてサブリミナル効果でカタツムリ化とかできるぞ!

412 22/12/06(火)18:27:08 No.1001184968

>まずカタツムリサブリミナルってなんだよから始まる

413 22/12/06(火)18:27:44 No.1001185150

マイマイカブリによく似たマイマイカブリじゃないマイマイカブリみたいなやつ!

414 22/12/06(火)18:28:22 No.1001185352

>記憶取り戻した当初のウェザーのテンション >おかしいだろ!

415 22/12/06(火)18:28:25 No.1001185372

ぶっちゃけスタンドの進化として宇宙を加速させたMIHよりよっぽど意味わかんねぇからなカタツムリ化

416 22/12/06(火)18:28:29 No.1001185396

>普通に歴代でもぶっ壊れてると思う 天候を操れるって時点でアレなのに範囲がバカみたいに広いからな…ぶっちゃけヘビーウェザーじゃなくてひたすらウェザーリポートの能力で攻めてたら勝ってたんじゃ…?

417 22/12/06(火)18:28:41 No.1001185462

記憶が戻った瞬間ヘビーウェザーが暴走するのはまだこの世を憎んでるんだろうか

418 22/12/06(火)18:28:43 No.1001185470

ゲームの神父は本気で身勝手な使命感で動いてる迷惑なやつってイメージだったがアニメは妹の死を仕方なかったと思いたい為だけには神やDIO使ってるだけだな感はある

419 22/12/06(火)18:29:03 No.1001185588

>ウェザーが死にたくても死ねなかった描写もウェザーが本当は死にたくなかったのかと言われると違う気もするし何だろうねあの能力 スタンド目覚めたばっかだからスタンドが半自立行動で本体の意思無視して守ってたんじゃねえかな

420 22/12/06(火)18:29:11 No.1001185628

ヘビーウェザーは出したくて出してるわけじゃなくてキレすぎて勝手に出てるだけだから…

421 22/12/06(火)18:29:15 No.1001185649

>>記憶取り戻した当初のウェザーのテンション >>おかしいだろ! でも「」も俺に触るんじゃあねぇッ!殺すぞッ!って道端の人にキレたことくらいあるだろう?

422 22/12/06(火)18:29:25 No.1001185711

サブリミナルでカタツムリになった気がする→まだ分かる そうなった人がサブリミナル受けてない人にもカタツムリ化しているように見える→分からない

423 22/12/06(火)18:29:28 No.1001185728

>天候を操れるって時点でアレなのに範囲がバカみたいに広いからな…ぶっちゃけヘビーウェザーじゃなくてひたすらウェザーリポートの能力で攻めてたら勝ってたんじゃ…? ヘビーウェザーは無意識発動なんで

424 22/12/06(火)18:29:30 No.1001185744

>スタンド目覚めたばっかだからスタンドが半自立行動で本体の意思無視して守ってたんじゃねえかな スタプラも同じことしてたな

425 22/12/06(火)18:29:38 No.1001185783

>でも「」も俺に触るんじゃあねぇッ!殺すぞッ!って道端の人にキレたことくらいあるだろう? ないよ!

426 22/12/06(火)18:29:39 No.1001185797

神父の正確な位置さえ特定できれば遠距離から一方的に攻撃し続けて終わりそうウェザー

427 22/12/06(火)18:29:46 No.1001185834

>でも「」も俺に触るんじゃあねぇッ!殺すぞッ!って道端の人にキレたことくらいあるだろう? キレられたことはあれどキレたことはねえよ!!

428 22/12/06(火)18:30:02 No.1001185905

>でも「」も俺に触るんじゃあねぇッ!殺すぞッ!って道端の人にキレたことくらいあるだろう? 流石にないよ!

429 22/12/06(火)18:30:10 No.1001185943

>ウェザーが死にたくても死ねなかった描写もウェザーが本当は死にたくなかったのかと言われると違う気もするし何だろうねあの能力 承太郎も全く同じように自殺しようとしてスタンドに止められてたよ 目覚めたばかりで制御できてないと本能で勝手に動くんだと思う

430 22/12/06(火)18:30:15 No.1001185971

>でも「」も俺に触るんじゃあねぇッ!殺すぞッ!って道端の人にキレたことくらいあるだろう? 杜王町在住の「」のレス

431 22/12/06(火)18:30:16 No.1001185975

>>>記憶取り戻した当初のウェザーのテンション >>>おかしいだろ! >でも「」も俺に触るんじゃあねぇッ!殺すぞッ!って道端の人にキレたことくらいあるだろう? 「」はそんな度胸無いだろ!

432 22/12/06(火)18:30:17 No.1001185982

>>ウェザーが死にたくても死ねなかった描写もウェザーが本当は死にたくなかったのかと言われると違う気もするし何だろうねあの能力 >スタンド目覚めたばっかだからスタンドが半自立行動で本体の意思無視して守ってたんじゃねえかな すたーぷらちなが承太郎をオートガードしてたようなもんだろ

433 22/12/06(火)18:30:23 No.1001186025

>キレられたことはあれど かわいそ…

434 22/12/06(火)18:30:36 No.1001186090

>ゲームの神父は本気で身勝手な使命感で動いてる迷惑なやつってイメージだったがアニメは妹の死を仕方なかったと思いたい為だけには神やDIO使ってるだけだな感はある 神よとかDIOとか言ってるが単に理由付けだよな感ある

435 22/12/06(火)18:30:44 No.1001186139

>サブリミナルでカタツムリになった気がする→まだ分かる >そうなった人がサブリミナル受けてない人にもカタツムリ化しているように見える→分からない >身体がカタツムリになってるからパイプの中に入り込んで移動したんだ!→何もわからない

436 22/12/06(火)18:30:46 No.1001186147

ヘビーウェザーって虹のものすごいサブリミナルで自分がカタツムリって凄まじい思い込みを植え付けられてカタツムリにさせられるってことだよね? めっちゃ怖くない?

437 22/12/06(火)18:30:58 No.1001186196

そういえば記憶戻ったウェザーがその辺の木よりバカっぽい女をナンパする下りなかったな…

438 22/12/06(火)18:31:29 No.1001186352

まあ一番意味不明だったのは ジョジョリオンの目からサランラップマンだが

439 22/12/06(火)18:31:31 No.1001186358

大丈夫と心配したらうるせぇ!って怒鳴られたことは確かにある俺はもう酔っ払いに絡まないと決めた

440 22/12/06(火)18:31:40 No.1001186416

>神父の正確な位置さえ特定できれば遠距離から一方的に攻撃し続けて終わりそうウェザー 雷をピンポイントで落とすとかも出来るんだろうか

441 22/12/06(火)18:31:52 No.1001186466

残念ではあるが尺もそれなりに取るしカットはやむを得ないガハハウェザー

442 22/12/06(火)18:31:55 No.1001186478

何年経とうがヘビーウェザーの規模が全然落ちてない辺りに凄まじい憎しみを感じる

443 22/12/06(火)18:31:56 No.1001186488

>まあ一番意味不明だったのは >ジョジョリオンの目からサランラップマンだが 岩人間はよく分からんから…

444 22/12/06(火)18:31:58 No.1001186497

ウェザーは記憶無くしてた時期が長すぎてウェスの記憶が戻って少しの間は変な挙動起こしたんじゃないか?

445 22/12/06(火)18:32:07 No.1001186542

>ヘビーウェザーって虹のものすごいサブリミナルで自分がカタツムリって凄まじい思い込みを植え付けられてカタツムリにさせられるってことだよね? >めっちゃ怖くない? 一応みんな同じ幻覚を見てるだけで実際に体がグニャグニャになってるわけではない…はず

446 22/12/06(火)18:32:30 No.1001186659

>そういえば記憶戻ったウェザーがその辺の木よりバカっぽい女をナンパする下りなかったな… そういう描写あるとキレる人いそうだしなあ…

447 22/12/06(火)18:32:40 No.1001186704

ウェザーもボヘミアンもレクエイムとかした訳でもないのに能力の規模おかしくね?

448 22/12/06(火)18:32:46 No.1001186735

>>まあ一番意味不明だったのは >>ジョジョリオンの目からサランラップマンだが >岩人間はよく分からんから… もしかして岩人間の基本能力なのかなサランラップ

449 22/12/06(火)18:32:57 No.1001186791

>>ヘビーウェザーって虹のものすごいサブリミナルで自分がカタツムリって凄まじい思い込みを植え付けられてカタツムリにさせられるってことだよね? >>めっちゃ怖くない? >一応みんな同じ幻覚を見てるだけで実際に体がグニャグニャになってるわけではない…はず >身体がカタツムリになってるからパイプの中に入り込んで移動したんだ!→何もわからない

450 22/12/06(火)18:33:03 No.1001186832

ウェザーって本当はこんなやつだったのかよって思わせておいて 回想だと育ちが悪そうなだけで普通にいいやつそうだから 最初のなんだったんだよってなる

451 22/12/06(火)18:33:03 No.1001186833

>残念ではあるが尺もそれなりに取るしカットはやむを得ないガハハウェザー あれやるとペルラとの恋がなんか変な感じになるしなくて良かった

452 22/12/06(火)18:33:09 No.1001186864

>ウェザーもボヘミアンもレクエイムとかした訳でもないのに能力の規模おかしくね? そうだね

453 22/12/06(火)18:33:16 No.1001186900

こいつ自分が悪い事してる自覚がない悪党だから本当にジョジョ史上でもかなりのド畜生だぜ

454 22/12/06(火)18:33:24 No.1001186942

ウェザーリポートは雷できると思うけどやらなかったな

455 22/12/06(火)18:33:35 No.1001186993

>ウェザーもボヘミアンもレクエイムとかした訳でもないのに能力の規模おかしくね? それ言ったらMIHとか宇宙全体が範囲な訳だし…

456 22/12/06(火)18:33:42 No.1001187033

>ウェザーもボヘミアンもレクエイムとかした訳でもないのに能力の規模おかしくね? ウェザーはともかくボヘミアンはあくまでウンガロは起点であって他の 奴らの精神エネルギー使ってるんじゃなかったッけ

457 22/12/06(火)18:34:40 No.1001187385

こんな奴でも聖職者なんだよなと思うと無性に腹立つ

458 22/12/06(火)18:34:52 No.1001187449

>それ言ったらMIHとか宇宙全体が範囲な訳だし… MIHはクソめんどくさい儀式踏むから…

459 22/12/06(火)18:34:59 No.1001187501

>>一応みんな同じ幻覚を見てるだけで実際に体がグニャグニャになってるわけではない…はず >>身体がカタツムリになってるからパイプの中に入り込んで移動したんだ!→何もわからない 俺はもうやばいと思う

460 22/12/06(火)18:35:08 No.1001187540

広義だと自動操縦型だからか解法見つけられてあえなく無力化されるボヘミアン

461 22/12/06(火)18:35:10 No.1001187554

>こんな奴でも聖職者なんだよなと思うと無性に腹立つ 荒木飛呂彦のレス

462 22/12/06(火)18:35:14 No.1001187576

>何年経とうがヘビーウェザーの規模が全然落ちてない辺りに凄まじい憎しみを感じる 恋人死んで自分は文字通り死ぬまでリンチだからな…

463 22/12/06(火)18:35:20 No.1001187610

>何年経とうがヘビーウェザーの規模が全然落ちてない辺りに凄まじい憎しみを感じる 記憶のディスクを抜かれてたから憎しみもフレッシュなまま保存されてたんだ

464 22/12/06(火)18:35:30 No.1001187650

カタツムリはシュールだけど人として死ぬ事を許さないって事だから本当ブチギレてる

465 22/12/06(火)18:35:43 No.1001187723

>>一応みんな同じ幻覚を見てるだけで実際に体がグニャグニャになってるわけではない…はず >>身体がカタツムリになってるからパイプの中に入り込んで移動したんだ!→何もわからない 何も分からない…俺たちは全員ふいんきでジョジョを語っている

466 22/12/06(火)18:35:49 No.1001187758

>ウェザーはともかくボヘミアンはあくまでウンガロは起点であって他の >奴らの精神エネルギー使ってるんじゃなかったッけ 伝染していくっぽい感じではあったけど 精神のタガが無いグリーンデイですらローマ中を滅茶苦茶にするのに時間かかったのに 世界中に伝染するの早すぎないか

467 22/12/06(火)18:36:09 No.1001187869

>>一応みんな同じ幻覚を見てるだけで実際に体がグニャグニャになってるわけではない…はず >>身体がカタツムリになってるからパイプの中に入り込んで移動したんだ!→何もわからない みんな幻覚食らってるってだけならもうパイプの件も全部幻覚だろうし細かいことはまた幻術なのか…?でヨシ

468 22/12/06(火)18:36:13 No.1001187888

>カタツムリはシュールだけど人として死ぬ事を許さないって事だから本当ブチギレてる カタツムリとして死ねってギャグっぽく聞こえて結構酷い死に方だよね…

469 22/12/06(火)18:36:20 No.1001187913

ボヘミアンの規模が異常なのはウンガロ個人の力じゃなくて世界中の創作のエネルギーを利用してるから… なんだけど強すぎるわなそれにしても

470 22/12/06(火)18:36:59 No.1001188107

底辺オブ底辺みたいな奴にDIOとジョースターの才能が加わってるとあんなクソみたいに迷惑な能力が出来上がるわけだ

471 22/12/06(火)18:37:14 No.1001188192

待ってくれウェザー!私は兄だぞ!とかそういう事言わなかったなこいつ

472 22/12/06(火)18:37:30 No.1001188276

ウェザー(カエル落とし)←ホワイトスネイク(蛇)←ヘビーウェザー(カタツムリ) のさんすくみ

473 22/12/06(火)18:37:37 No.1001188310

>底辺オブ底辺みたいな奴にDIOとジョースターの才能が加わってるとあんなクソみたいに迷惑な能力が出来上がるわけだ ある意味凄い配合である訳だが…

474 22/12/06(火)18:37:41 No.1001188342

凄いネチネチ煽られるヴェルサス本当に可哀想

475 22/12/06(火)18:37:51 No.1001188396

>待ってくれウェザー!私は兄だぞ!とかそういう事言わなかったなこいつ 弟ではあっても思い出とか無いしな…

476 22/12/06(火)18:38:06 No.1001188475

>凄いネチネチ煽られるヴェルサス本当に可哀想 (うるせェェェ~~~!)

477 22/12/06(火)18:38:19 No.1001188543

>待ってくれウェザー!私は兄だぞ!とかそういう事言わなかったなこいつ 過去で一瞬躊躇させて勝ってたじゃん

478 22/12/06(火)18:38:26 No.1001188570

>ウェザー(カエル落とし)←ホワイトスネイク(蛇)←ヘビーウェザー(カタツムリ) >のさんすくみ ウェザーリポートのカエル落としの時点で負けかけてませんでした?

479 22/12/06(火)18:38:26 No.1001188572

正直に答えたヴェルサスと嘘をついてギャングを助けたジョルノ 逆だったかもしれねぇ…

480 22/12/06(火)18:38:45 No.1001188661

やろうと思えばいつでもやれたけどやらなかったんだぞ!とか命乞いが本当に舐め腐ってる感じで凄い

481 22/12/06(火)18:38:51 No.1001188689

>過去で一瞬躊躇させて勝ってたじゃん そうじゃなくて命乞いみたいな感じでさ

482 22/12/06(火)18:39:09 No.1001188811

マトモにウェザーリポートの相手したら誰だって負けるわ!

483 22/12/06(火)18:39:20 No.1001188868

>やろうと思えばいつでもやれたけどやらなかったんだぞ!とか命乞いが本当に舐め腐ってる感じで凄い 命乞いしてる癖にお前は呪われてる癖に…!とか言い出すのが性格の悪さを物語る

484 22/12/06(火)18:39:34 No.1001188942

お前を救えると思っていたからいかしておいたのだ 違うぞ!命乞いとかじゃあないからな!

485 22/12/06(火)18:39:50 No.1001189034

まず本編で勝てたのが不意打ちで足切り落とせたのと奇跡みたいなもんだから…

486 22/12/06(火)18:39:56 No.1001189071

>命乞いしてる癖にお前は呪われてる癖に…!とか言い出すのが性格の悪さを物語る あれが素なんだろうなって…

487 22/12/06(火)18:40:12 No.1001189167

>ウェザーリポートのカエル落としの時点で負けかけてませんでした? 少し肝を冷やしたが…カエルにスネイクが敗北するわけがない

488 22/12/06(火)18:40:15 No.1001189175

>お前を救えると思っていたからいかしておいたのだ >違うぞ!命乞いとかじゃあないからな! 惨めねー!

489 22/12/06(火)18:40:25 No.1001189234

普通に負けてたからな アナスイがまたいい仕事をする

490 22/12/06(火)18:40:28 No.1001189252

エンポリオのお前が一番覚悟足りてねーよ!はとても良かった 言いたい事言ってくれた感じだ

491 22/12/06(火)18:40:43 No.1001189338

そういや思い返せばこいつヤドクガエルにも苦しめられてたな…まともに戦えばウェザーに勝てないんじゃないかこいつ?

492 22/12/06(火)18:40:51 No.1001189371

>惨めねー! あ・・・? 呪われているくせに・・・

493 22/12/06(火)18:40:55 No.1001189403

アニメ版の幻影プッチの煽りエコーうざすぎ問題

494 22/12/06(火)18:41:40 No.1001189641

>アニメ版の幻影プッチの煽りエコーうざすぎ問題 あれマジでなんなの…

495 22/12/06(火)18:41:51 No.1001189699

>アニメ版の幻影プッチの煽りエコーうざすぎ問題 あの幻影は蜃気楼って事で良いんだろうか

496 22/12/06(火)18:41:59 No.1001189738

>そういや思い返せばこいつヤドクガエルにも苦しめられてたな…まともに戦えばウェザーに勝てないんじゃないかこいつ? 徐倫にも普通にパワー負けしてるし… 更に言うとその徐倫もウェザーと本気で戦って勝てるかというと無理な気がする

497 22/12/06(火)18:42:01 No.1001189745

>そういや思い返せばこいつヤドクガエルにも苦しめられてたな…まともに戦えばウェザーに勝てないんじゃないかこいつ? はい

↑Top