ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/06(火)16:49:03 No.1001157190
紅陣営が勝ってるの久々に見た
1 22/12/06(火)16:58:39 No.1001159584
紅だああああ!
2 22/12/06(火)17:00:43 No.1001160088
まあフリプ勢の大半はまず豊臣に肩入れするだろうし…
3 22/12/06(火)17:01:01 No.1001160150
本田のいる白が絶対勝つゲームじゃなかったのか
4 22/12/06(火)17:02:45 No.1001160577
俺は秀吉だから豊臣に入る!
5 22/12/06(火)17:03:36 No.1001160797
俺の陣営ちょこちょこ紅白変わる…
6 22/12/06(火)17:04:33 No.1001161048
ハァ…ハァ…やっと深部まで来れた 手甲が誰でも80点出せるって意味がわかったわ俺みたいな下手の字ですらガチャプレイで108層攻略できちゃった でもこれ自分で遊んでてもすごい敵を運んでるのわかるからマルチには持っていかないほうがいいな
7 22/12/06(火)17:07:54 No.1001161861
前にここで武家は本田一択でそれ以外のビルドは奈落で通用しないって聞いたけど… まだ3週目入ったばっかりだからそのまま豊臣にしてる
8 22/12/06(火)17:08:19 No.1001161978
増えるな増えるな
9 22/12/06(火)17:08:41 No.1001162060
1周目は装備コロコロ変えていった方がいいんだろうか あんまり鍛冶師に用事ないな
10 22/12/06(火)17:09:52 No.1001162369
>前にここで武家は本田一択でそれ以外のビルドは奈落で通用しないって聞いたけど… >まだ3週目入ったばっかりだからそのまま豊臣にしてる 本多はHP満タンで高確率でダメ半減が付いてるから便利ってだけで 他の武家でも全然問題ないよ
11 22/12/06(火)17:09:58 No.1001162400
>1周目は装備コロコロ変えていった方がいいんだろうか >あんまり鍛冶師に用事ないな 一週目はコロコロ装備変えた方がいい 紫色の強い装備を乗り継いでいこう
12 22/12/06(火)17:10:26 No.1001162498
>1周目は装備コロコロ変えていった方がいいんだろうか >あんまり鍛冶師に用事ないな 鍛冶は二周目からよ 一周目というか本編はレベルの高い装備を拾うに限る
13 22/12/06(火)17:12:16 No.1001162932
サンキュー 揃いは今あまり考えなくていいか
14 22/12/06(火)17:13:19 No.1001163186
ただ軽装か重装か頑強と敏捷の相談は一周目からはしといた方がいいよ
15 22/12/06(火)17:13:20 No.1001163189
本田の効果を恩恵で再現できるようになったら竹中に入るよ
16 22/12/06(火)17:13:43 No.1001163279
4周目までの装備は9割ゴミだから気楽にやるといい
17 22/12/06(火)17:14:12 No.1001163403
重装でガチガチにしてるなら本多でなくてもそこまで気にならんよ
18 22/12/06(火)17:14:23 No.1001163455
装備重量は70%を超えてはならんぞ!
19 22/12/06(火)17:14:39 No.1001163529
>4周目までの装備は9割ゴミだから気楽にやるといい 神宝:4周目から登場、神器をゴミにした
20 22/12/06(火)17:15:02 No.1001163612
fu1704464.txt 初の字!これを使え!
21 22/12/06(火)17:17:32 No.1001164218
獲得アムリタ増えればレベルも早く上がると思って豊臣入ったけど間違いだったのか…
22 22/12/06(火)17:18:00 No.1001164340
本多は体の深憶とか色々とシナジーやべえから これ付けとけば間違いないってのがあって推される理由もしっかりある まあ結局は自分好みのビルドに合った武家探すのがいいよ
23 22/12/06(火)17:19:20 No.1001164693
>獲得アムリタ増えればレベルも早く上がると思って豊臣入ったけど間違いだったのか… アムリタは正直先に先に進めばサクサクインフレしたのが手に入るからね… 豊臣のメリットはそっちよりもアムリタ吸収で回復の方だ MAX70はデカいよ
24 22/12/06(火)17:20:37 No.1001164983
5週目に入った途端獲得アムリタが超インフレしてる
25 22/12/06(火)17:20:37 No.1001164984
本多は初期は完全に1強ぶっ壊れでナーフ後もそれほど格落ちしてないからな…
26 22/12/06(火)17:20:52 No.1001165055
アムリタ吸収ビルドは盛りまくると楽しいぞ! 深部でも一瞬で瀕死!一瞬で回復!ってバカみたいな乱高下になる!
27 22/12/06(火)17:21:14 No.1001165166
火車はすげぇ勢いでモリモリ回復しつつ攻撃できるから強いよ マジモリモリ
28 22/12/06(火)17:21:33 No.1001165249
>5週目に入った途端獲得アムリタが超インフレしてる いきなり億になるからな…
29 22/12/06(火)17:23:21 No.1001165747
やったぜ総合順位二桁入れた
30 22/12/06(火)17:23:22 No.1001165749
>5週目に入った途端獲得アムリタが超インフレしてる 最終的にレベル完ストするには5969億必要になる さらにその奥にあるエンドコンテンツには3兆必要になる
31 22/12/06(火)17:24:14 No.1001165975
>最終的にレベル完ストするには5969億必要になる なそ にん >さらにその奥にあるエンドコンテンツには3兆必要になる なそ にん
32 22/12/06(火)17:24:37 No.1001166061
3兆?
33 22/12/06(火)17:25:05 No.1001166201
完ストの上ってあんの!?
34 22/12/06(火)17:25:43 No.1001166360
ビルドを全く意識しないキメラ構成で深部まできた 同行者呼ぶ地蔵のおかげなので実力とはとても言えない
35 22/12/06(火)17:25:52 No.1001166394
前作も補正レベルカンストまで3兆くらいだったな
36 22/12/06(火)17:27:54 No.1001166956
>同行者呼ぶ地蔵のおかげなので実力とはとても言えない やっぱ強えぜ…ヤスケ!
37 22/12/06(火)17:28:19 No.1001167059
+値も120まで行けるので是非堪能して欲しい
38 22/12/06(火)17:28:25 No.1001167090
あんたのこと待ってたよ
39 22/12/06(火)17:28:35 No.1001167137
自分がどっちの陣営かもわからない
40 22/12/06(火)17:29:12 No.1001167299
一番役に立たないの誰?
41 22/12/06(火)17:29:37 No.1001167398
補正レベルって結局何がいいんだろう 気力回復が一番恩恵というか数値上昇による比率が高いのは知ってるけども
42 22/12/06(火)17:29:38 No.1001167404
お前
43 22/12/06(火)17:30:03 No.1001167511
>一番役に立たないの誰? ハルウララ
44 22/12/06(火)17:30:26 No.1001167616
乳の字と秀吉の間に子供いないとか嘘だろ 秀吉は種なしか?
45 22/12/06(火)17:30:51 No.1001167751
乳の字はそういうのじゃないから あやかしにはわかんねぇか
46 22/12/06(火)17:31:14 No.1001167836
今作は忍法孕み袋使える忍びがいないからな…
47 22/12/06(火)17:32:40 No.1001168251
按針は半蔵と息子作ったのにな
48 22/12/06(火)17:32:43 No.1001168262
こないだ牛若鎧の乳の字初めて見たけどギャグだよあれ!
49 22/12/06(火)17:33:13 No.1001168418
最近恩寵とか属性ビルド意識して組むようになったんだけどさ 浄と妖以外の属性使いづらくない…?耐性持ちの敵多過ぎない…?
50 22/12/06(火)17:34:38 No.1001168813
>最近恩寵とか属性ビルド意識して組むようになったんだけどさ >浄と妖以外の属性使いづらくない…?耐性持ちの敵多過ぎない…? 汎用性となるとどうしてもね…
51 22/12/06(火)17:34:52 No.1001168869
>最近恩寵とか属性ビルド意識して組むようになったんだけどさ >浄と妖以外の属性使いづらくない…?耐性持ちの敵多過ぎない…? 深部では浄と妖も通りにくくなるぞ! やったな!
52 22/12/06(火)17:35:11 No.1001168948
>最近恩寵とか属性ビルド意識して組むようになったんだけどさ >浄と妖以外の属性使いづらくない…?耐性持ちの敵多過ぎない…? 相手選べばちゃんと使えるんだが最奥のコンテンツの深部がボスランダム連戦でな… 一応相手固定のマラソンとかでは強いよ三属性ビルド
53 22/12/06(火)17:35:22 No.1001169002
>最近恩寵とか属性ビルド意識して組むようになったんだけどさ >浄と妖以外の属性使いづらくない…?耐性持ちの敵多過ぎない…? はい アプデ前はほとんどの敵に妖が通らないのもあって浄一択の環境だった
54 22/12/06(火)17:35:23 No.1001169004
>最近恩寵とか属性ビルド意識して組むようになったんだけどさ >浄と妖以外の属性使いづらくない…?耐性持ちの敵多過ぎない…? なのでスサノオが人気なのだ 属性関係なく火力アップ出来るし汎用性も高い 属性やられは妖怪技や鬼火エンチャント、忍術や陰陽で付与しよう
55 22/12/06(火)17:36:16 No.1001169248
基本の3属性は混沌用のデバフ扱いだから適当に護符でやられ狙う程度なんだ
56 22/12/06(火)17:36:20 No.1001169276
最終的に属性は従○符+属性値の高い妖怪技ぶっぱに落ち着くようになるのだ
57 22/12/06(火)17:36:27 No.1001169309
深部だと武器攻撃だけでやられまで蓄積しようと思ったら4.50%は蓄積上乗せしないと話にならん…
58 22/12/06(火)17:37:27 No.1001169572
武器OPの属性値じゃマジで焼石に水だよね… 浄武器が全然通らなくなってびっくりしたよ深部
59 22/12/06(火)17:37:37 No.1001169621
>アプデ前はほとんどの敵に妖が通らないのもあって浄一択の環境だった これのせいで攻略情報とか調べても妖の評価が低いままの攻略サイト結構多くて今から入る人には混乱の元になってる…
60 22/12/06(火)17:38:16 No.1001169783
妖武器は発動すれば1.3倍がヤケクソ過ぎて強すぎる…
61 22/12/06(火)17:39:08 No.1001170019
>武器OPの属性値じゃマジで焼石に水だよね… >浄武器が全然通らなくなってびっくりしたよ深部 浄やられにするんだったら護霊将来でソハヤなり鳳凰なり使った方が早いからね…
62 22/12/06(火)17:39:27 No.1001170109
妖念ゲージ蓄積ってどれぐらい上げればいいのかな… 理論値は知ってるけどそこまであげれる根性俺にはないよう…
63 22/12/06(火)17:40:25 No.1001170386
刀が弱武器扱いだったり妖属性の評価が低かったりなままの攻略記事が多いし上に来るからな…
64 22/12/06(火)17:40:45 No.1001170494
>妖念ゲージ蓄積ってどれぐらい上げればいいのかな… >理論値は知ってるけどそこまであげれる根性俺にはないよう… 絵巻と妖怪三体はせめて盛ろう
65 22/12/06(火)17:41:55 No.1001170862
幼年ゲージ300%盛れば快適
66 22/12/06(火)17:42:03 No.1001170898
妖念ゲージ上昇って最大400%前後だっけ?
67 22/12/06(火)17:42:30 No.1001171053
>妖念ゲージ蓄積ってどれぐらい上げればいいのかな… >理論値は知ってるけどそこまであげれる根性俺にはないよう… 最低でも絵巻は盛ろう理想は90%以上 まあ別に蓄積盛らずに使ってるプロの字も結構居るから好きにしても良い
68 22/12/06(火)17:42:44 No.1001171130
マガツは絵巻集めで心が折れたのだ
69 22/12/06(火)17:43:20 No.1001171353
ヤバい深部3階の女天狗強すぎて勝てねえ! HPの減りが小さすぎて絶望感すごい
70 22/12/06(火)17:43:32 No.1001171420
久しぶりに起動したら全然操作方法忘れてるわーLV560ぐらいだけどどこ行くのがいいんだろ?
71 22/12/06(火)17:44:08 No.1001171612
妖念ゲージ+は拘ると魂代厳選と小物厳選で心が死ぬから程々にね…
72 22/12/06(火)17:44:29 No.1001171709
剛勇体呪の深奥で妖念ゲージ80%の絵巻ないかなー!
73 22/12/06(火)17:44:46 No.1001171785
陰陽と忍術の振り分けが30しかないのがキツいもっと持ちたい
74 22/12/06(火)17:45:06 No.1001171871
>久しぶりに起動したら全然操作方法忘れてるわーLV560ぐらいだけどどこ行くのがいいんだろ? 奈落!
75 22/12/06(火)17:45:48 No.1001172053
>陰陽と忍術の振り分けが30しかないのがキツいもっと持ちたい 実は150あたりから容量の伸びは復活するので呪200まで上げてる人は多い
76 22/12/06(火)17:45:57 No.1001172096
>陰陽と忍術の振り分けが30しかないのがキツいもっと持ちたい 忍術に関しては変わり身削ればいっぱい持てるぜ!
77 22/12/06(火)17:46:05 No.1001172130
>陰陽と忍術の振り分けが30しかないのがキツいもっと持ちたい ステ200振るといいことがあるよ
78 22/12/06(火)17:46:40 No.1001172297
>実は150あたりから容量の伸びは復活するので呪200まで上げてる人は多い >ステ200振るといいことがあるよ まあじで!?
79 22/12/06(火)17:47:19 No.1001172478
確かステ200振って容量40まで拡張だったかな
80 22/12/06(火)17:47:40 No.1001172600
ステって99までじゃないの!?
81 22/12/06(火)17:47:51 No.1001172640
術容量は200振りで35+5(スキル分)になる
82 22/12/06(火)17:48:08 No.1001172714
>ステって99までじゃないの!? 4周目から200まで解禁
83 22/12/06(火)17:48:21 No.1001172776
忍はまあやりくりするとして陰陽は使いたいものが多すぎる
84 22/12/06(火)17:48:23 No.1001172780
>ステって99までじゃないの!? さらなる高みまで駈け抜けるのだ
85 22/12/06(火)17:48:24 No.1001172791
>ステって99までじゃないの!? やろう!4周目!
86 22/12/06(火)17:49:07 No.1001172978
150止めしていた俺の字はアホでござんした…
87 22/12/06(火)17:49:20 No.1001173041
二刀とニ斧ってどんだけ止める前は二刀流にこだわってたたんだろう…イザナギ揃えてるからかな?
88 22/12/06(火)17:50:23 No.1001173327
まあこの150以上振って術容量上がる仕様も 全然導線も説明もない要素だったからね…
89 22/12/06(火)17:50:51 No.1001173468
「」の乳の字見せて
90 22/12/06(火)17:51:06 No.1001173553
正確には120.140.160.180.200で容量1ずつ増えるとかだったかな
91 22/12/06(火)17:51:13 No.1001173588
>二刀とニ斧ってどんだけ止める前は二刀流にこだわってたたんだろう…イザナギ揃えてるからかな? なんかかっこいいから! 秀の字のこだわりなんてそんなんでいいんだよ…
92 22/12/06(火)17:52:30 No.1001173991
特殊効果一切無いゴミ絵巻拾った なんなのこれ
93 22/12/06(火)17:53:45 ID:4F/0lHOA 4F/0lHOA No.1001174371
>特殊効果一切無いゴミ絵巻拾った >なんなのこれ 敵は?
94 22/12/06(火)17:54:43 No.1001174649
帰ってから奈落マルチ募集したら誰か来るかな?
95 22/12/06(火)17:54:44 ID:4F/0lHOA 4F/0lHOA No.1001174653
忍の幻術のモーションもっちゃりしすぎじゃない? パッと雷撃てない?
96 22/12/06(火)17:55:03 No.1001174761
最近常世同行のついでに色んなステ振り見てたけど呪200が多いのはそういうことだったのか
97 22/12/06(火)17:55:11 No.1001174798
このゲームマジで仕様の説明が全然足りないから 分からない所は人に聞くなりつべの解説動画観るなりした方が良いよマジで
98 22/12/06(火)17:55:21 No.1001174854
>忍の幻術のモーションもっちゃりしすぎじゃない? >パッと雷撃てない? 覚えよう! 術キャンセル!
99 22/12/06(火)17:55:45 ID:4F/0lHOA 4F/0lHOA No.1001174979
>覚えよう! >術キャンセル! 指が動かない
100 22/12/06(火)17:56:15 No.1001175121
>敵は? ぬえ 鬼猟鬼 鬼火 一応神器ドロップアップが申し訳程度に付いてる
101 22/12/06(火)17:56:39 No.1001175235
半分あやかしもっと頑張れよ俺の字! ウィリアムはもっとパパっと術使ってたぞ!
102 22/12/06(火)17:56:41 No.1001175247
陰陽師は自分の身を犠牲にしてでも雷と水当てて来るんじゃないよ
103 22/12/06(火)17:56:56 No.1001175318
>忍の幻術のモーションもっちゃりしすぎじゃない? >パッと雷撃てない? 術が発動した瞬間に妖怪技や特技カウンター(特に幻)を使うことで 硬直をキャンセルしてコンボの中に術を組み込むのは知っているな?
104 22/12/06(火)17:57:17 No.1001175450
>忍の幻術のモーションもっちゃりしすぎじゃない? >パッと雷撃てない? 実は判定が出るまでの発生は動作短縮付きの陰陽術とほぼ変わらない なので発生部分過ぎたら特技カウンターなり妖怪技でキャンセルしちゃって良いよ 術キャンっていう残心で幻術の後隙をキャンセルするテクニックもある
105 22/12/06(火)17:57:48 No.1001175632
手甲まれびとと手斧俺でボスを袋叩きにした時は気持ち良過ぎて高笑いしそうになった
106 22/12/06(火)17:58:09 No.1001175747
術キャン出来なくても幻ガードでお手軽に硬直キャンセル出来るから それでも問題ないよ
107 22/12/06(火)17:58:33 No.1001175861
>帰ってから奈落マルチ募集したら誰か来るかな? 行くぜ!
108 22/12/06(火)17:59:27 ID:4F/0lHOA 4F/0lHOA No.1001176143
幻かあ 迅はだめなのか
109 22/12/06(火)17:59:32 No.1001176170
>>帰ってから奈落マルチ募集したら誰か来るかな? >行くぜ! やろうぜ!
110 22/12/06(火)17:59:46 No.1001176235
高難易度の義経ちょっと硬すぎません? タフという言葉は義経のためにある
111 22/12/06(火)17:59:57 ID:4F/0lHOA 4F/0lHOA No.1001176287
雷の忍術なんか隙間でかわされやすくない?
112 22/12/06(火)18:00:25 No.1001176429
>迅はだめなのか 迅でもいいよ 術食らって仰け反ってるだろうから相手の背後に滑り込んで殴ろう
113 22/12/06(火)18:00:26 No.1001176433
術キャンの概念はわかったけど あれは特定の武技やモーションの後でないと発動できない感じ?
114 22/12/06(火)18:00:52 No.1001176567
術キャンも武器によって導入のしやすさがピンキリだから手軽にオススメしにくいのはある 槍は導入簡単だけど大太刀は実戦的な術キャン0とかあるし
115 22/12/06(火)18:01:06 No.1001176628
属性やられ無効とか壁に張り付いたり空飛んだりで遅延行為して来るクソボス滅びろ
116 22/12/06(火)18:01:18 No.1001176699
俺にできるのは弓キャンセル居合いぐらいだぜー!
117 22/12/06(火)18:01:22 ID:4F/0lHOA 4F/0lHOA No.1001176715
>術キャンの概念はわかったけど >あれは特定の武技やモーションの後でないと発動できない感じ? 残心猶予の長さによるみたい ステップ攻撃とかはやりやすいよ
118 22/12/06(火)18:01:26 No.1001176735
>あれは特定の武技やモーションの後でないと発動できない感じ? 左様 手甲は弓勢拳とか簡単
119 22/12/06(火)18:02:07 ID:4F/0lHOA 4F/0lHOA No.1001176938
鎖鎌でなんかかっこいいことしたいんだよ
120 22/12/06(火)18:02:21 No.1001177003
>術キャンの概念はわかったけど >あれは特定の武技やモーションの後でないと発動できない感じ? 幻術や火薬玉系とか一般的な陰陽術だと使えるモーションが限られてる 手裏剣とかハヤブサ忍術はキャンセル対象がかなり増える
121 22/12/06(火)18:02:57 ID:4F/0lHOA 4F/0lHOA No.1001177154
そういやハヤブサの暗黒かめはめ派みたいなのって属性ないの?
122 22/12/06(火)18:03:19 No.1001177260
ちなみに手裏剣は無尽手裏剣付いてると術キャンできなくなるから気を付けてな! このクソスキル!!1!!
123 22/12/06(火)18:03:49 ID:4F/0lHOA 4F/0lHOA No.1001177413
クナイでもいいんだ
124 22/12/06(火)18:03:57 No.1001177462
>ちなみに手裏剣は無尽手裏剣付いてると術キャンできなくなるから気を付けてな! >このクソスキル!!1!! あれのせいで俺は龍揃えやめたよ… マジでなんなんあれ
125 22/12/06(火)18:07:58 No.1001178725
>ID:4F/0lHOA あやかしが出たぞ
126 22/12/06(火)18:08:19 No.1001178854
手甲で何も考えずに悪質なタックルと蹴りまくってたけど これはもしかしてとても頭を使うゲームなのでは?
127 22/12/06(火)18:08:43 No.1001179001
これも果心居士って奴のせいなんだ
128 22/12/06(火)18:09:11 No.1001179152
裏雪月花ぶっぱマンやってるんだけどもしかして大太刀って気力削りとそんな相性良くない?
129 22/12/06(火)18:09:29 No.1001179258
おのれ大嶽丸!
130 22/12/06(火)18:09:33 No.1001179280
>手甲で何も考えずに悪質なタックルと蹴りまくってたけど >これはもしかしてとても頭を使うゲームなのでは? 奈落深部までいったら頭使うかもしれん とし三とか
131 22/12/06(火)18:09:35 No.1001179288
>手甲で何も考えずに悪質なタックルと蹴りまくってたけど >これはもしかしてとても頭を使うゲームなのでは? novとか今川フリーザ様には悪質タックルしてると手痛い反撃貰うから攻め手は結構頭使うよ
132 22/12/06(火)18:10:22 No.1001179519
>裏雪月花ぶっぱマンやってるんだけどもしかして大太刀って気力削りとそんな相性良くない? 悪くはないよ 気力削りには上がいるだけで…
133 22/12/06(火)18:10:34 No.1001179580
カウンターして来る面倒な奴には中段の弓勢拳でチクチク削る
134 22/12/06(火)18:11:13 No.1001179770
>カウンターして来る奴には美味しく柊で気力回復する
135 22/12/06(火)18:11:41 No.1001179893
>裏雪月花ぶっぱマンやってるんだけどもしかして大太刀って気力削りとそんな相性良くない? 火力も気力削りも中の上くらいの理論値で落ち着く感じ 飛び抜けてる訳じゃないがどっちも及第点で充分
136 22/12/06(火)18:12:00 No.1001179987
ここの「」の字に言う必要もないだろうけど 武家による恩恵は宿老になると効果が一定量増加して 異動してまた戻っても以前の一定量増加した状態のままというのは知っているな
137 22/12/06(火)18:12:15 No.1001180072
土蜘蛛は柊覚えたら一気に楽しくなった
138 22/12/06(火)18:12:57 No.1001180290
柊の受付時間で的確に取れる気がしねえ…
139 22/12/06(火)18:13:06 No.1001180334
>>カウンターして来る奴には美味しく柊で気力回復する マジふざけんなよ… 絶対使わせようとしてるじゃん
140 22/12/06(火)18:13:07 No.1001180340
個人的に武家前田は最高に気持ち良くなれてお得
141 22/12/06(火)18:13:39 No.1001180520
柊の練習にはジャイアントマガラさんがいいぞ 巴吹雪とかそれ用の技かと思うくらい楽しい
142 22/12/06(火)18:13:59 No.1001180609
手甲に心眼が付いたら完璧だった ちょうだい
143 22/12/06(火)18:14:11 No.1001180686
>柊の受付時間で的確に取れる気がしねえ… カウンターの中では一番簡単だぞ 刀でカウンターしてる人の気がしれねえ
144 22/12/06(火)18:14:22 No.1001180737
>手甲に心眼が付いたら完璧だった >ちょうだい 風神キックも欲しい
145 22/12/06(火)18:14:27 No.1001180768
禍夢伯父さんとかも柊に良いよ
146 22/12/06(火)18:14:34 No.1001180807
>手甲に心眼が付いたら完璧だった >ちょうだい 贅沢言うんじゃねえぞおめえ…
147 22/12/06(火)18:15:09 No.1001181005
八咫鏡で遠距離攻撃するやつを弾薬節約しつつ楽々倒せるぞ! と思ったらなんか俺が思ってた直ガと違う!あと爆弾!おまえ!
148 22/12/06(火)18:15:15 No.1001181033
むしろトンファーに柊くれよ
149 22/12/06(火)18:15:25 No.1001181091
fu1704823.jpg fu1704824.jpg 俺の字さらさらしておくか まさかキャラクリでプリン頭作れるとは思わなかった
150 22/12/06(火)18:16:27 No.1001181432
仁王における直ガはジャスガの事じゃなくて ガードしてからちょっとした間の期間なんだ
151 22/12/06(火)18:16:48 No.1001181537
ハヤブサ胴って乳の字が着ると結構かわいい装備になるよね…
152 22/12/06(火)18:17:24 No.1001181714
>ハヤブサ胴って乳の字が着ると結構かわいい装備になるよね… あの忍者には煮え湯を飲まされまくったけどかわいい防具くれて感謝してる めっちゃお気に入りだ
153 22/12/06(火)18:19:39 No.1001182475
近年だと特にキャラクリの出来いいよね仁王と無双8 ムービーでもちゃんとかわいいゲームは稀有
154 22/12/06(火)18:20:59 No.1001182915
ブサさんはふざけんな!って要素が詰まってる
155 22/12/06(火)18:21:15 No.1001183016
>ここの「」の字に言う必要もないだろうけど >武家による恩恵は宿老になると効果が一定量増加して >異動してまた戻っても以前の一定量増加した状態のままというのは知っているな あのバカ…! これ凄く重要だから秘伝の書に付け足しておきなさい「」の字 良いわね
156 22/12/06(火)18:21:20 No.1001183045
ついっちで配信見てるとボブの字が結構いる
157 22/12/06(火)18:22:36 No.1001183470
>あのバカ…! >これ凄く重要だから秘伝の書に付け足しておきなさい「」の字 >良いわね そういえば武家に関して一切触れてなかったわ!
158 22/12/06(火)18:22:37 No.1001183479
>ブサさんはふざけんな!って要素が詰まってる (これでも1のブサより優しい気がする)
159 22/12/06(火)18:22:40 No.1001183500
ブサさんは刀と槍は安定して来たけど他の武器はどう対応するかな…ってなってきた状態 利三よりはまだ全然どうにかなるが如何ともし難い…
160 22/12/06(火)18:22:52 No.1001183555
>ハァ…ハァ…やっと深部まで来れた >手甲が誰でも80点出せるって意味がわかったわ俺みたいな下手の字ですらガチャプレイで108層攻略できちゃった >でもこれ自分で遊んでてもすごい敵を運んでるのわかるからマルチには持っていかないほうがいいな 問題ない マルチは百戦錬磨の変な奴らの集まりで 多少の動きならかえってアジがあると勘違いしてカバーに行く
161 22/12/06(火)18:23:36 No.1001183790
ソロとマルチの一番の違いは遅鈍や雷嫌がる層が一定割合いることだと思う
162 22/12/06(火)18:23:52 No.1001183884
豊臣は敵を殴るとアムリタ出るようにすればチャンスタイムがそのまま回復時間にもなるから便利よね
163 22/12/06(火)18:24:26 No.1001184087
>まさかキャラクリでプリン頭作れるとは思わなかった ガングロギャルを作りたいが足装備にルーズソックスが無くてぴえん いや…武蔵坊弁慶装備なら似てるしいけるか
164 22/12/06(火)18:24:57 No.1001184261
そこら辺のマップならともかく奈落では使わないようにしてるな遅鈍雷…
165 22/12/06(火)18:26:09 No.1001184640
遅鈍か雷どっちかはともかく両方かかってるとうへえ…ってなる
166 22/12/06(火)18:26:48 No.1001184855
本田と猪前兜の組み合わせ強え! オオヤマツミいらねえなこれ! と思ったけど人間道の絵巻を持ったらHPがごそっと減ってビックリしたぜ「」の字
167 22/12/06(火)18:28:10 No.1001185277
深部26の部屋はもう煮詰まってて他のミッションと比べると動き違う人が多い
168 22/12/06(火)18:28:20 No.1001185339
人間道はマラソン以外で付けるのはやめときなさい しぬぞしんだ
169 22/12/06(火)18:29:24 No.1001185708
シココン慣れようと思って使ってみてるんだけど基本の動きがイマイチわからん… あと人形相手
170 22/12/06(火)18:30:39 No.1001186108
>シココン慣れようと思って使ってみてるんだけど基本の動きがイマイチわからん… >あと人形相手 上段弱長押し→残心→上段弱長押しを繰り返すだけでお手軽DPSだ 人型はちょっと苦手なので別の武器に譲ろう
171 22/12/06(火)18:32:00 No.1001186507
>人型はちょっと苦手なので別の武器に譲ろう 極論すると普通に人型相手にもそこそこ上段□長押しで食っていけるの シココンは何かが間違ってる
172 22/12/06(火)18:32:57 No.1001186792
>シココン慣れようと思って使ってみてるんだけど基本の動きがイマイチわからん… >あと人形相手 基本の主力は上段弱長押し一段止めでチャンスタイムに竜虎天地なり双竜乱舞なりする 人型は根本的にそもそも辛めな武器なので頑張るか別武器使う 一応気合いで脛拉ぎ(長押し)すれば奈落まではなんとかガード割れる