ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/06(火)15:18:26 No.1001134721
問題の発言
1 22/12/06(火)15:19:07 No.1001134898
学校馴染めない理由がよくわかる
2 22/12/06(火)15:19:46 No.1001135058
リアルでネットの煽り使ってくるやつみたいな感じ
3 22/12/06(火)15:20:33 No.1001135231
いじめられっ子の距離感の取れなさが解像度高すぎる…
4 22/12/06(火)15:21:01 No.1001135357
ここは二人がその前からピリピリしてる前提の台詞だしボタンだけが問題かというと…
5 22/12/06(火)15:21:13 No.1001135418
ネットと同じような言動をリアルでやっちゃダメだよ…
6 22/12/06(火)15:21:25 No.1001135472
解像度!?
7 22/12/06(火)15:21:31 No.1001135509
4人揃って仲良しこよしじゃなく普通にギスっててダメだった
8 22/12/06(火)15:22:14 No.1001135686
まあこの後ちゃんと謝れるから…
9 22/12/06(火)15:23:03 No.1001135871
>4人揃って仲良しこよしじゃなく普通にギスっててダメだった ペパーとボタンは初対面だし ネモはネモいし
10 22/12/06(火)15:23:24 No.1001135950
>4人揃って仲良しこよしじゃなく普通にギスっててダメだった まあ元々主人公で繋がってるメンバーだから…
11 22/12/06(火)15:23:56 No.1001136078
サラッと不正ハッキングで資金取り出してるのがヤバい
12 22/12/06(火)15:24:13 No.1001136143
この後思ったよりガチめな重い話になったのでめちゃくちゃ反省して謝った ネモ…ネモステイ!!!
13 22/12/06(火)15:24:26 No.1001136198
そういえばここで集合するまでは顔は見たことあるくらいの仲だよね多分
14 22/12/06(火)15:24:42 No.1001136268
いじめられっ子設定のボタンをただ良い奴にせずに嫌なところある陰キャにしたの上手いと思うけどな
15 22/12/06(火)15:25:04 No.1001136347
>4人揃って仲良しこよしじゃなく普通にギスっててダメだった これのちょっと後には打ち解けれて仲良しになってるし…
16 22/12/06(火)15:25:09 No.1001136366
突然の自分語りどうした?話聞こか?
17 22/12/06(火)15:25:15 No.1001136394
だからこそラストがいいんだろうが
18 22/12/06(火)15:25:31 No.1001136471
ちゃんと謝れて偉い!
19 22/12/06(火)15:25:53 No.1001136561
ネモとペパー君は普通に相性悪そうだからな… 主人公間に挟まないとお互い近寄ろうともしないだろうし
20 22/12/06(火)15:26:08 No.1001136631
ここはこの前のペパーも言葉が悪いから…
21 22/12/06(火)15:26:13 No.1001136659
>4人揃って仲良しこよしじゃなく普通にギスっててダメだった そりゃあ仲良くなってる途中だからな…
22 22/12/06(火)15:26:32 No.1001136747
早く戦いたいね
23 22/12/06(火)15:26:33 No.1001136757
>そういえばここで集合するまでは顔は見たことあるくらいの仲だよね多分 同学年の大体知らない奴だから あなたと私は友達じゃないけどあなたの友達と私は友達 大体そんな感じのギャグマンガ日和状態
24 22/12/06(火)15:26:38 No.1001136781
自分語りって言葉リアルでも使われてるのかな?
25 22/12/06(火)15:27:10 No.1001136922
>自分語りって言葉リアルでも使われてるのかな? リアルで言ったら普通にアウトだよ!
26 22/12/06(火)15:27:22 No.1001136969
>ここは二人がその前からピリピリしてる前提の台詞だしボタンだけが問題かというと… そうは言うけど基本ボタンが常にふっかけてなかったっけ
27 22/12/06(火)15:27:34 No.1001137022
>自分語りって言葉リアルでも使われてるのかな? 使うとここまで空気冷えますよって任天堂が子供たちに教えてくれる
28 22/12/06(火)15:27:40 No.1001137051
>自分語りって言葉リアルでも使われてるのかな? 自分語りどうした?なんて聞いてくるのはリアルでいたらヤバすぎるだろ
29 22/12/06(火)15:28:09 No.1001137180
>ネモとペパー君は普通に相性悪そうだからな… >主人公間に挟まないとお互い近寄ろうともしないだろうし むしろそこはなんだかんだ相性悪くなさそう ペパーとボタンは何もないと話もしなそう
30 22/12/06(火)15:28:27 No.1001137247
子供だとネットで見た言葉実際に言っちゃったりすることあるだろうしな…
31 22/12/06(火)15:28:28 No.1001137253
というかこの面々凸凹過ぎて 主人公が間に割って入らないとそもそも一緒に何かするような関係にはなれないと思う…
32 22/12/06(火)15:28:43 No.1001137320
ボタンはシンプルに口が悪い
33 22/12/06(火)15:28:54 No.1001137360
>ペパーとボタンは何もないと話もしなそう そもそもボタンが基本的に…
34 22/12/06(火)15:29:17 No.1001137462
長谷川亮太のせいで自分語りを絶対悪とするみたいな風潮生まれたよな… いやまあ基本的には歓迎されないけど
35 22/12/06(火)15:29:24 No.1001137491
そりゃお前虐められるよ! ってのがリアル
36 22/12/06(火)15:29:26 No.1001137502
親父とは別ベクトルで人との距離感取るの下手くそかってなるやつ
37 22/12/06(火)15:29:34 No.1001137529
こんななのに自分の知ってる主人公はこんなにすごい合戦始めるのがかわいいんですよ
38 22/12/06(火)15:29:36 No.1001137543
でもそんな4人が最後には買い食いして帰ろうぜってなるのが尊いんだ
39 22/12/06(火)15:29:44 No.1001137577
>親父とは別ベクトルで人との距離感取るの下手くそかってなるやつ 親父は上手いでしょ逆に
40 22/12/06(火)15:30:03 No.1001137645
>>自分語りって言葉リアルでも使われてるのかな? >使うとここまで空気冷えますよって任天堂が子供たちに教えてくれる ひろゆきに染まってきてる子どもたちはこういうこと言いかねないからな…
41 22/12/06(火)15:30:08 No.1001137666
ネモはバトルキチだけどポケモンにめっちゃ優しいのがいいんだ… 部屋行くとポケモンフードめっちゃ考えてて好感度が上がる 聞いてるのかイーブイ多頭飼育崩壊一歩手前の部屋の女!
42 22/12/06(火)15:30:09 No.1001137670
世話になった奴の助けになるって話で来てみたけどいまいち面識無い方が自分語り始めたら多少はそう思う 普通は言わないだけで
43 22/12/06(火)15:30:20 No.1001137711
リアルで自分語りなる単語発するのはやべーやつすぎるだろ
44 22/12/06(火)15:30:38 No.1001137781
元々ボタンは主人公と二人っきりで探索デートできると思って秒で来たら違ったから機嫌悪いんだよ
45 22/12/06(火)15:30:54 No.1001137850
ネットに毒されてるのがよくわかるボタンちゃん
46 22/12/06(火)15:30:55 No.1001137856
親と今まで会ったことが無いって話にスレ画の返しは最悪のコミュニケーションすぎる
47 22/12/06(火)15:31:00 No.1001137875
ここの会話ネモのバトルジャンキーが上手い具合にムードメーカーになってて良かった
48 22/12/06(火)15:31:33 No.1001138010
>元々ボタンは主人公と二人っきりで探索デートできると思って秒で来たら違ったから機嫌悪いんだよ 陰キャはすぐ距離感がバグる
49 22/12/06(火)15:31:41 No.1001138042
別地方のボタンの家族は標準語だから 地元の方言的なものじゃなくてポケモン界の猛虎弁みたいな喋りなんだと思う
50 22/12/06(火)15:31:52 No.1001138098
>リアルで自分語りなる単語発するのはやべーやつすぎるだろ けど実際こういう陰キャいそう
51 22/12/06(火)15:31:52 No.1001138099
父ちゃんとあんま会ってないったって仕事で忙しいぐらいだろ… 子供の頃に別れて以来一度も会ってないとか想定しとらんよ…
52 22/12/06(火)15:32:17 No.1001138204
普通対面で自分のこと語り始めるのは何の問題もないんだよ
53 22/12/06(火)15:32:22 No.1001138224
ボタンはこいついつも疲れてんなって言って怒られるタイプ
54 22/12/06(火)15:32:28 No.1001138250
>というかこの面々凸凹過ぎて >主人公が間に割って入らないとそもそも一緒に何かするような関係にはなれないと思う… 人間関係なんて極論噛み合わなくても成立するしデコボコなのは些細な問題じゃない? 気が合う人間しか周りにいないって方が逆に珍しいケースだろう
55 22/12/06(火)15:32:32 No.1001138273
ホイ卒チー牛カービィ電車好き煽りだすボタン嫌だな…
56 22/12/06(火)15:32:35 No.1001138288
>ネットに毒されてるのがよくわかるボタンちゃん 単にネットスラング口にするんじゃなくSNSで喧嘩するタイプだろうなって察せるのが酷いよ
57 22/12/06(火)15:32:55 No.1001138363
>普通対面で自分のこと語り始めるのは何の問題もないんだよ 対面での経験がないことがバレてしまったな…
58 22/12/06(火)15:32:57 No.1001138378
>別地方のボタンの家族は標準語だから >地元の方言的なものじゃなくてポケモン界の猛虎弁みたいな喋りなんだと思う 現代訳すると 突然の自分語り草なんやが、頭おかしくなったんか? ってところか
59 22/12/06(火)15:33:05 No.1001138412
ペパーここで自分語りしないとかなり限界だったし…
60 22/12/06(火)15:33:08 No.1001138431
スタンドバイミーしてた
61 22/12/06(火)15:33:14 No.1001138457
人間には承認欲求がありコミュニケーション手段のひとつとして自分の身の上を語ることがあるというごく一般的な知識を獲得する機会がないまま社会集団に放り込まれるとこうなる
62 22/12/06(火)15:33:35 No.1001138545
ボタンちゃん絶対クソみたいなレスポンチバトルでID出る奴
63 22/12/06(火)15:33:42 No.1001138585
ネットならそのツッコミも成立するだろうが…って定型ネタをリアルでもやりそうな危うさがあるボタンちゃん
64 22/12/06(火)15:33:43 No.1001138590
>スタンドバイミーしてた 4人の少年が死体に会いに行く話だしな
65 22/12/06(火)15:33:54 No.1001138630
友達の友達にこれ言えるのすごい
66 22/12/06(火)15:34:21 No.1001138742
悪い子じゃないんだけど虐められる理由が分かりすぎる
67 22/12/06(火)15:34:52 No.1001138872
>スタンドバイミーしてた あの辺まさにマザーのノリだよね
68 22/12/06(火)15:35:25 No.1001139031
>ペパーここで自分語りしないとかなり限界だったし… 吐き出さないとやってらんないよなあの状況
69 22/12/06(火)15:36:09 No.1001139218
>友達の友達にこれ言えるのすごい 虐められる奴の距離感の取れなさがリアル
70 22/12/06(火)15:36:50 No.1001139396
ボタン「(他人の家族語りに対して)突然の自分語りどうした?」 ↓ ボタン「うちの親マジ無理!キモイし!!」 他3人「へぇ~…」 このムーブはそりゃ虐められるよ…
71 22/12/06(火)15:37:04 No.1001139448
そういうとこだぞボタちゃん
72 22/12/06(火)15:37:12 No.1001139474
>元々ボタンは主人公と二人っきりで探索デートできると思って秒で来たら違ったから機嫌悪いんだよ 秒で来たのはネモでボタンは校長経由で斡旋されたんじゃなかったっけ
73 22/12/06(火)15:37:17 No.1001139499
>吐き出さないとやってらんないよなあの状況 薄々おかしいとは思ってたけどもうこれ親じゃないな?と察しながら最深部目指すのは一人だけ重い
74 22/12/06(火)15:37:25 No.1001139547
リアルでタフ語で煽ってくるようなもんか
75 22/12/06(火)15:37:26 No.1001139549
タフ定型を現実で使ったような感じがある
76 22/12/06(火)15:37:29 No.1001139560
>人間には承認欲求がありコミュニケーション手段のひとつとして自分の身の上を語ることがある ちょっとまってくれ 自他共に自分の事を切り出さないとお互いの理解が進まないだろ…? 承認欲求以前に相互理解の話じゃないのか…?
77 22/12/06(火)15:37:31 No.1001139573
友達の友達✕3
78 22/12/06(火)15:38:34 No.1001139836
ボタンちゃんひろゆきとか好きそう
79 22/12/06(火)15:38:35 No.1001139840
>聞いてるのかイーブイ多頭飼育崩壊一歩手前の部屋の女! あの部屋シャワーズ♂とブースター♀が仲良くしてるしサンダース♂とリーフィア♀が一緒に寝てるからぶいぶい増えるの時間の問題だと思う
80 22/12/06(火)15:38:50 No.1001139917
>ボタン「(他人の家族語りに対して)突然の自分語りどうした?」 >↓ >ボタン「うちの親マジ無理!キモイし!!」 >他3人「へぇ~…」 >このムーブはそりゃ虐められるよ… まぁまさか死んでるとは思わんし… いやでも親と全然会えなかったって話しされた上でやるのは… いやでもまだ子供だから…
81 22/12/06(火)15:39:07 No.1001139983
でもエーフィはいない
82 22/12/06(火)15:39:14 No.1001140019
>>ペパーここで自分語りしないとかなり限界だったし… >吐き出さないとやってらんないよなあの状況 久しぶりに会う肉親は自分の事は無視しておきながらこっちこいとしか言わない上に友人を危険に晒すわ偽物の可能性が高いわじゃあ本物は…ってなるわでマジでさあ…
83 22/12/06(火)15:39:32 No.1001140088
>ボタン「(他人の家族語りに対して)突然の自分語りどうした?」 >↓ >ボタン「うちの親マジ無理!キモイし!!」 >他3人「へぇ~…」 >このムーブはそりゃ虐められるよ… どう見ても甘やかされてるしいい親なの分かるからな… ペパーの前でマジで良く言えたよこれを
84 22/12/06(火)15:39:59 No.1001140228
ペパーがあまりにも重すぎる
85 22/12/06(火)15:40:19 No.1001140324
ここから打ち解けてあのEDになるんだからたまらないよね DLC追加ストーリーでまた4人で冒険させてくれ
86 22/12/06(火)15:40:27 No.1001140353
そういうとこだぞと言いたくなる発言
87 22/12/06(火)15:40:33 No.1001140372
>でもエーフィはいない 昼間寝てるだろうからな…
88 22/12/06(火)15:40:33 No.1001140377
これから会う人と少なからず関係ある話なのにこれだから条件反射で会話してる
89 22/12/06(火)15:40:35 No.1001140390
ポケモンでも煽りばかり洗練された世界みたいな台詞出てくるんだな
90 22/12/06(火)15:41:02 No.1001140491
けど一回セックスしたらずっと付き纏ってきそうだよねボタンちゃん
91 22/12/06(火)15:41:26 No.1001140593
>けど一回セックスしたらずっと付き纏ってきそうだよねボタンちゃん アギャス
92 22/12/06(火)15:41:30 No.1001140611
>あの部屋シャワーズ♂とブースター♀が仲良くしてるしサンダース♂とリーフィア♀が一緒に寝てるからぶいぶい増えるの時間の問題だと思う じゃあハルト♂とボタン♀がピクニックしても何の問題もないのか
93 22/12/06(火)15:41:34 No.1001140617
でもネモの「主人公ママのサンドイッチ美味しそうだった」とかいう他人語りが一番ダメージ与えたと思う
94 22/12/06(火)15:41:51 No.1001140695
今回のポケモンは妙に人間の解像度が高かった 今まではなんかポケモン世界のキャラって感じだったけど
95 22/12/06(火)15:41:55 No.1001140712
陰キャ気質なだけあってこの世界のネットの闇とかも見てるんだろうな…
96 22/12/06(火)15:42:07 No.1001140767
罰としてサンドイッチ好きだけんにペロペロされろ
97 22/12/06(火)15:42:21 No.1001140835
>でもネモの「主人公ママのサンドイッチ美味しそうだった」とかいう他人語りが一番ダメージ与えたと思う きゅうしょに あたった!
98 22/12/06(火)15:42:26 No.1001140849
>今回のポケモンは妙に人間の解像度が高かった >今まではなんかポケモン世界のキャラって感じだったけど おしごと…ちゅらい…
99 22/12/06(火)15:42:36 No.1001140898
>陰キャ気質なだけあってこの世界のネットの闇とかも見てるんだろうな… ハッキングしてるコイツ自身が闇だよ!
100 22/12/06(火)15:42:40 No.1001140917
>でもネモの「主人公ママのサンドイッチ美味しそうだった」とかいう他人語りが一番ダメージ与えたと思う いいなぁみたいな発言が重いよペパー
101 22/12/06(火)15:42:49 No.1001140961
まぁほらこれからトップにビシバシコミュニケーション面も指導されればいいから…
102 22/12/06(火)15:43:11 No.1001141056
>まぁほらこれからトップにビシバシコミュニケーション面も指導されればいいから… うちアニメ溜まってて…
103 22/12/06(火)15:43:45 No.1001141184
>今回のポケモンは妙に人間の解像度が高かった >今まではなんかポケモン世界のキャラって感じだったけど ナンジャモも2D時代に出てたらあそこまで俗物じゃなくて夢とか語ってそう
104 22/12/06(火)15:44:09 No.1001141298
俺もよくあるよ 突然話の脈絡と関係ない事を喋って場の雰囲気を一瞬止めるようなこと
105 22/12/06(火)15:44:14 No.1001141315
スレ画もだけど多分リアルでうざいのはボタンの距離感バグった会ったばかりのネモへの弄り方
106 22/12/06(火)15:44:25 No.1001141359
ネモもネモってるだけじゃなくエンディングで場を明るくしようと買い食い提案したりして励まそうとしてるのがいいよね
107 22/12/06(火)15:44:46 No.1001141453
突然の自分語りどうした?で…ボタン!した後に マフィティフを瀕死にしたポケモン?戦うのが楽しみだねー!でネモッ!!!となるパルデアの大穴
108 22/12/06(火)15:44:49 No.1001141470
ペパーの役割本来主人公のポジションがやる背景なのでは?
109 22/12/06(火)15:44:50 No.1001141481
いきなりの自分語りどうした?
110 22/12/06(火)15:44:54 No.1001141500
現実のレスポンチバトラーと違って口だけじゃないずば抜けた才能も持ってるから余計に悪くなってるのもありそうだよなボタンちゃん
111 22/12/06(火)15:44:58 No.1001141515
>別地方のボタンの家族は標準語だから >地元の方言的なものじゃなくてポケモン界の猛虎弁みたいな喋りなんだと思う セイジニキなる言葉が出るし普通にJ民がいそう
112 22/12/06(火)15:44:58 No.1001141519
>まぁほらこれからトップにビシバシコミュニケーション面も指導されればいいから… アオキ2号できた!
113 22/12/06(火)15:45:36 No.1001141652
なんジャモ民
114 22/12/06(火)15:45:47 No.1001141699
>スレ画もだけど多分リアルでうざいのはボタンの距離感バグった会ったばかりのネモへの弄り方 マジネモい
115 22/12/06(火)15:45:51 No.1001141718
お?ジャモか?
116 22/12/06(火)15:46:02 No.1001141762
>なんジャモ民 嫌なリスナー名だな…
117 22/12/06(火)15:46:17 No.1001141835
主人公が喋らないのは仕方ないとして一番ムードメーカーしてたのはネモだった 明るさって大事ね
118 22/12/06(火)15:46:17 No.1001141836
ボタンちゃんのっけからマウントとんなみたいな事言うからそっち方面に尖ってる子だったのか…ってなった
119 22/12/06(火)15:46:32 No.1001141894
>ペパーの役割本来主人公のポジションがやる背景なのでは? 主人公はペパーのための暴力装置だ
120 22/12/06(火)15:46:41 No.1001141930
>ネモもネモってるだけじゃなくエンディングで場を明るくしようと買い食い提案したりして励まそうとしてるのがいいよね 御三家ムービーで木の実焦がしたホゲータナデナデしたり怯えてるライドンナデナデしたりポケモンにすごい優しいのがいい
121 22/12/06(火)15:46:52 No.1001141969
ポケモン世界のなんJ民だよね
122 22/12/06(火)15:46:53 No.1001141972
実際ナンジャモのファンは暴れてそう
123 22/12/06(火)15:46:59 No.1001141998
>おしごと…ちゅらい… 突然「」の中でも気持ち悪い感じの奴みたいなのが出てきてギョッとしたよアレ…
124 22/12/06(火)15:47:07 No.1001142023
嫌だ…トシアキが動画投稿サイトでおもちゃにされてるポケモン世界なんて見たくない…
125 22/12/06(火)15:47:23 No.1001142092
そんな奴等と縄張り争いに負け犬だっただけんが勇気を出して打ち勝ってひとつになるのが最高なんだ
126 22/12/06(火)15:47:31 No.1001142125
俺も母親しかいないなそういや
127 22/12/06(火)15:47:35 No.1001142137
ハッキングして仮想通貨不正流用してるとかヤバすぎる
128 22/12/06(火)15:47:38 No.1001142152
>ボタンちゃんのっけからマウントとんなみたいな事言うからそっち方面に尖ってる子だったのか…ってなった 報酬渡しに来た時点で口悪かったよこの子
129 22/12/06(火)15:47:42 No.1001142173
丁度ナンジャモスレも立ってるからな…
130 22/12/06(火)15:47:48 No.1001142208
>実際ナンジャモのファンは暴れてそう ポケモン世界にいる他の配信者が出てないからもしかしたらあれで滅茶苦茶行儀いいのかもしれないし…
131 22/12/06(火)15:48:02 No.1001142265
>実際ナンジャモのファンは暴れてそう けどナンジャモはナンジャモでアンチ多そう
132 22/12/06(火)15:48:10 No.1001142292
「感性医務室で見てもらったら?」とか言われても全く怒らないネモは優しいのか気にしてないだけなのか
133 22/12/06(火)15:48:12 No.1001142302
この4人の中だと作ったサンドイッチが爆発するだけの俺が1番ショボい…
134 22/12/06(火)15:48:25 No.1001142353
>>実際ナンジャモのファンは暴れてそう >けどナンジャモはナンジャモでアンチ多そう 嫌だよ…数字数字ずっと言ってる配信者…
135 22/12/06(火)15:48:28 No.1001142367
NPCならポケモンリーグの前で初心者狩りして負けたら俺もチャンピオンの一部!とか言い出すおっさんがトップクラスに気持ち悪い
136 22/12/06(火)15:48:47 No.1001142467
まあこれからはオモダカさんがケツ叩いてくれるしなんとかなるだろう…
137 22/12/06(火)15:49:03 No.1001142524
>「感性医務室で見てもらったら?」とか言われても全く怒らないネモは優しいのか気にしてないだけなのか おまえおかしいよ…って言われ慣れてるんだと思う
138 22/12/06(火)15:49:04 No.1001142525
>「感性医務室で見てもらったら?」とか言われても全く怒らないネモは優しいのか気にしてないだけなのか そこら辺の発言がダメな隠キャなのを感じる
139 22/12/06(火)15:49:08 No.1001142539
>嫌だよ…数字数字ずっと言ってる配信者… 逆に潔くていいのかもしれない
140 22/12/06(火)15:49:15 No.1001142580
>この4人の中だと作ったサンドイッチが爆発するだけの俺が1番ショボい… って他3人に言ったら全員からそれはないって言われそう
141 22/12/06(火)15:49:19 No.1001142593
>>>実際ナンジャモのファンは暴れてそう >>けどナンジャモはナンジャモでアンチ多そう >嫌だよ…数字数字ずっと言ってる配信者… ここで配信者の話するやつって大体数字でイキってるからリアルだな
142 22/12/06(火)15:49:43 No.1001142695
>>>>実際ナンジャモのファンは暴れてそう >>>けどナンジャモはナンジャモでアンチ多そう >>嫌だよ…数字数字ずっと言ってる配信者… >ここで配信者の話するやつって大体数字でイキってるからリアルだな 配信者本人が言ってるのは流石にレアだよ
143 22/12/06(火)15:49:54 No.1001142738
ナンジャモのファンはナンジャモがチャレンジャーに負けたらナンジャモを全力で煽って勝ったらナンジャモにブーイングするタイプだと思う
144 22/12/06(火)15:49:59 No.1001142753
映画のアレも線路の上走ってる段階だとまだそこまで仲良くないからね…
145 22/12/06(火)15:50:00 No.1001142759
>この4人の中だと作ったサンドイッチが爆発するだけの俺が1番ショボい… ((((俺/私がこの中で一番まともだな…))))
146 22/12/06(火)15:50:08 No.1001142785
ポケモンリーグに就職まで決まってるけどポピーあたりとちゃんとコミュニケーションとれる?
147 22/12/06(火)15:50:09 No.1001142795
主人公が設定的にポケモンバトル強すぎるからネモは役割的にはいらないよね
148 22/12/06(火)15:50:15 No.1001142819
わりといじめられて当然には見える
149 22/12/06(火)15:50:19 No.1001142835
>いきなりの自分語りどうした? ID出ても文句言えないレベルの定型
150 22/12/06(火)15:50:21 No.1001142849
>ここで配信者の話するやつって大体数字でイキってるからリアルだな ファンが数字数字うるさいのはよくあるけど配信者が配信中にずっと数字数字言うのは現実でもほぼほぼ見ねえよ!?
151 22/12/06(火)15:51:07 No.1001143034
>ポケモンリーグに就職まで決まってるけどポピーあたりとちゃんとコミュニケーションとれる? ポピーの方が気を使ってくれるから大丈夫
152 22/12/06(火)15:51:14 No.1001143060
ボタンはマフィティフにもヨダレまみれにされてそう
153 22/12/06(火)15:51:15 No.1001143069
ナンジャモちゃんはジバコイルとかロトムとか選んでも同じ台詞しか言わなくてこいつつまんね…ってなってしまった
154 22/12/06(火)15:51:36 No.1001143158
公的な役職についてる配信者が業務の一環を配信に取り入れて君は数字とれるかな?ってにやつく どうです?
155 22/12/06(火)15:51:52 No.1001143226
>>ペパーの役割本来主人公のポジションがやる背景なのでは? >主人公はペパーのための暴力装置だ ペパーのためになると聞いたら秒で駆けつけてきた
156 22/12/06(火)15:51:55 No.1001143242
主人公居ない時の3人はどう絡んでるんだろ…
157 22/12/06(火)15:52:27 No.1001143376
ファミレスの間違い探しみたいな企画で数字取れるのか?
158 22/12/06(火)15:52:39 No.1001143432
>>ここで配信者の話するやつって大体数字でイキってるからリアルだな >ファンが数字数字うるさいのはよくあるけど配信者が配信中にずっと数字数字言うのは現実でもほぼほぼ見ねえよ!? つまり女版加藤純一みたいなもんか
159 22/12/06(火)15:52:41 No.1001143444
>ナンジャモちゃんはジバコイルとかロトムとか選んでも同じ台詞しか言わなくてこいつつまんね…ってなってしまった あまりにもつまらなさすぎる企画…!
160 22/12/06(火)15:52:44 No.1001143454
いつものノリで主人公に対して軽いノリで毒吐いたら想定外にも傷づけてしまって動揺しちゃうボタンちゃんを見たいと思ってしまう
161 22/12/06(火)15:52:52 No.1001143492
ネモはミラコラ二匹目との再会も感動の再会にしてはあっさりだねって言うし 場を和ます縁起じゃなかったら感性医務室で見てもらった方がいい
162 22/12/06(火)15:52:54 No.1001143501
ボタンが不正利用を許す代わりにリーグ運営側に就職ってルートだしスター団幹部もその流れで将来ジムリーダーに任命されそう
163 22/12/06(火)15:52:54 No.1001143504
>主人公居ない時の3人はどう絡んでるんだろ… ネモもペパーも主人公の自慢話してくる
164 22/12/06(火)15:52:59 No.1001143529
突然の自分語りどうした?定型力高いけどヒソヒ…(感謝)も結構好き fu1704605.jpg
165 22/12/06(火)15:53:01 No.1001143536
>主人公居ない時の3人はどう絡んでるんだろ… なんだかんだペパーが上手く回すと思うよ
166 22/12/06(火)15:53:13 No.1001143577
>つまり女版加藤純一みたいなもんか ヘ、ヘイトスピーチ…
167 22/12/06(火)15:53:18 No.1001143595
この時点だと親友の知り合い↔恩人の知り合いくらいの距離感だしな…
168 22/12/06(火)15:53:25 No.1001143623
>主人公が設定的にポケモンバトル強すぎるからネモは役割的にはいらないよね エリアゼロでのネモの役割はバトルじゃなくて人間関係の潤滑剤だろ スレ画の後ボタン!シッ!って諫めてなければ自分語り中断されて空気最悪のまま底突入するハメになってたかもしれんぞ
169 22/12/06(火)15:53:31 No.1001143642
ペパーもそんな仲良くない相手に対しては口悪いというか印象悪い所あるよね 自分でネモ読んでおいて堅苦しいとかいきなり言うの割とアウトだよ
170 22/12/06(火)15:53:44 No.1001143688
>ペパーの役割本来主人公のポジションがやる背景なのでは? というか今回の話はほぼほぼペパーのストーリーといっても過言では無い