虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/06(火)15:13:32 年賀状... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/06(火)15:13:32 No.1001133518

年賀状書かないのが普通になり始めてる気がする

1 22/12/06(火)15:14:13 No.1001133665

独り立ちしてから書いたことないな…

2 22/12/06(火)15:14:42 No.1001133772

面倒くさいし…

3 22/12/06(火)15:15:57 No.1001134058

手紙自体別にもう要らないかなって…

4 22/12/06(火)15:17:10 No.1001134365

LINEであけおめーでいいしな実際

5 22/12/06(火)15:21:26 No.1001135480

LINEを送る相手もいない…

6 22/12/06(火)15:24:17 No.1001136162

20年前は歳暮中元の方がまだ生き残るとは思わなかった

7 22/12/06(火)15:26:34 No.1001136763

田舎ですら年賀状お中元お歳暮なくなりつつある 若い人はやらないし年寄りはいつまで続けられるかだし

8 22/12/06(火)16:22:42 No.1001150781

なんならヒで不特定多数に向けてあけましておめでとうございます!で良い気がしてくる

9 22/12/06(火)16:24:36 No.1001151251

建築材料屋さんから今年から年賀状出しませんのお手紙は来た 師走に年賀状に手を取られるのもいやだしねえ

10 22/12/06(火)16:25:25 No.1001151462

年越しで仕事させといて何が来年もよろしくお願いしますだよマジふざけんなよ

11 22/12/06(火)16:56:21 No.1001158983

自営業始めたり結婚したらまた出さないといけなくなるとも思ってなかった

12 22/12/06(火)16:58:21 No.1001159506

もはや脅迫状…

13 22/12/06(火)17:02:18 No.1001160472

ちょっと違うけどうちは年末の大掃除を一切やらない主義だ わざわざ忙しくて寒い年末にやるよりも暖かい春や秋や夏のうちに分散して掃除した方がゴミや汚れも貯まらなくて楽でいいぞ

14 22/12/06(火)17:03:22 No.1001160729

>わざわざ忙しくて寒い年末にやるよりも暖かい春や秋や夏のうちに分散して掃除した方がゴミや汚れも貯まらなくて楽でいいぞ 青銅魔人さん!

15 22/12/06(火)17:04:33 No.1001161046

住所が易易と公開されなくなったからな

16 22/12/06(火)17:09:58 No.1001162398

だす相手がいない

↑Top