虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/06(火)14:33:59 戦い難... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/06(火)14:33:59 No.1001123928

戦い難いだろこれ

1 22/12/06(火)14:34:58 No.1001124148

鉄の斧より強い…?

2 22/12/06(火)14:35:05 No.1001124178

力が入りやすいわけでもない

3 22/12/06(火)14:35:41 No.1001124351

結局腕一本塞がるのかよ!

4 22/12/06(火)14:35:43 No.1001124354

腕折れてないてない?

5 22/12/06(火)14:36:48 No.1001124608

持ち手のところ外して刺突武器として運用したほうが強そう

6 22/12/06(火)14:37:41 No.1001124815

俺的にはおおばさみって武器はガタックカリバーやグリムテイラーなんだ

7 22/12/06(火)14:39:13 No.1001125160

グシオンリベイクフルシティみたいなでかいニッパー使う方がいいんじゃねぇかな…

8 22/12/06(火)14:47:24 No.1001127023

何を考えてあんなタイミングで初登場させたのか意味が分からない7

9 22/12/06(火)14:50:00 No.1001127668

どっちかと言うと武闘家の武器だよなこれ

10 22/12/06(火)14:51:32 No.1001128049

>俺的にはおおばさみって武器はガタックカリバーやグリムテイラーなんだ こういう面白みのない奴が後々ドラゴンキラーを鱗取りじゃない普通の剣にデザイン変えちゃったんだろうなってのが分かる

11 22/12/06(火)14:54:49 No.1001128829

いやドラゴンキラーがただの剣になったのは3Dで再現しにくかったからだけど

12 22/12/06(火)14:57:13 No.1001129494

でもおおばさみで連想するのシザーマンとかのあれだと思うよ… スレ画嫌いじゃないけど

13 22/12/06(火)14:59:16 No.1001130064

販売地域では地獄のハサミが猛威を振るっていることが関係あると思われる

14 22/12/06(火)15:00:47 No.1001130435

でもロマンがあるよね

15 22/12/06(火)15:05:10 No.1001131455

刺してから開いて傷口を広げる悪逆な武器

16 22/12/06(火)15:08:09 No.1001132176

腕曲げてこの角度ってことは腕伸ばしてる時めっちゃ刃が横向くってことだよなこれ 狭い洞窟とか入れなさそう

17 22/12/06(火)15:09:01 No.1001132395

腕伸ばしたら刃が閉じるのかも知れないし…

18 22/12/06(火)15:09:30 No.1001132521

俺はてつのやりとかでいいよ…

19 22/12/06(火)15:16:14 No.1001134123

>こういう面白みのない奴が後々ドラゴンキラーを鱗取りじゃない普通の剣にデザイン変えちゃったんだろうなってのが分かる キラーピアスとかな

20 22/12/06(火)15:16:17 No.1001134143

ドラゴンキラーとかまどろみの剣みたいなリメイクはモヤっとするけど このおおばさみだけは元のままが良いかリメイクの方がいいか 俺の中でも賛否分かれる…

21 22/12/06(火)15:17:15 No.1001134387

なんか他の武器より攻撃方法のエグさがある

22 22/12/06(火)15:26:03 No.1001136608

こんなものまで使いこなせるから戦士なんだ そんなやつはいらん

23 22/12/06(火)15:26:31 No.1001136743

ハサミの機構を最大限武器として活用するならこうなるんだろうか…というか説得力

24 22/12/06(火)15:28:09 No.1001137179

鞘にしまえないし外すの面倒だしで宿とか飯時に困りそうだな…

25 22/12/06(火)15:29:03 No.1001137400

>>俺的にはおおばさみって武器はガタックカリバーやグリムテイラーなんだ >こういう面白みのない奴が後々ドラゴンキラーを鱗取りじゃない普通の剣にデザイン変えちゃったんだろうなってのが分かる ドラゴンキラーはトルネコとかのグラフィック都合もあるだろうし…

26 22/12/06(火)15:29:19 No.1001137471

キラーピアスは貫通って意味のPierceと和製英語のイヤリングという意味でのピアスをかけてるのはわかる 英語版でもFalcon naifu earringsってもうただのイヤリングなのに手持ちダガーになってるのはなんなの…

27 22/12/06(火)15:30:34 No.1001137768

シザースバイザー?

28 22/12/06(火)15:34:35 No.1001138804

これ作ってみた酔狂な人とかいないの?

29 22/12/06(火)15:35:51 No.1001139144

>鞘にしまえないし外すの面倒だしで宿とか飯時に困りそうだな… これで器用に切って刺して食ってるのって四コマだっけ?

30 22/12/06(火)15:37:13 No.1001139482

腕の曲げ伸ばしの可動にしてもさすがにもうちょっとというか これだけ曲げて締まりきってないのは…ってのなら一応問題はわかる 発想そのものは大好き

31 22/12/06(火)15:38:49 No.1001139916

メタルギアライジングのアレは凄くかっこよかった

32 22/12/06(火)15:39:11 No.1001140005

両手につけてダブルラリアットしたら強そうって当時から思ってる

33 22/12/06(火)15:40:03 No.1001140246

脇腹あたりに体当たりで刺してから閉じればだいぶ痛そう

34 22/12/06(火)15:41:12 No.1001140531

完全に相手に突き刺してチョキチョキ稼働させる武器

35 22/12/06(火)15:43:05 No.1001141031

これ持ってるやつと素手で戦いたくない

36 22/12/06(火)15:43:19 No.1001141085

カニとか出てくる辺りの武器だから強引な強さを見せつける

37 22/12/06(火)15:48:49 No.1001142475

元祖エッジなお姉さん

38 22/12/06(火)15:56:28 No.1001144339

外側にも刃があればなぁ…と思わずにいられない

39 22/12/06(火)15:56:34 No.1001144372

トンファー系の武器としてはアリだと思うけど ハサミとして使うのはどうだろう…

40 22/12/06(火)15:57:55 No.1001144695

DQ7だとアイラしか装備できない そしてアイラの初期装備のユバールの剣より弱い 存在価値皆無

41 22/12/06(火)15:58:38 No.1001144885

おおばさみDQ辞典見たら >おそらく存在価値が【うまのふん】並にないであろうアイテム とか切り捨てられててダメだった

42 22/12/06(火)16:01:44 No.1001145687

ブッ刺して開くなら刃外側だよな

43 22/12/06(火)16:03:36 No.1001146145

肘関節の位置と軸がずれるからそもそもほぼ動かない開閉できない

44 22/12/06(火)16:14:18 No.1001148722

>こういう面白みのない奴が後々ドラゴンキラーを鱗取りじゃない普通の剣にデザイン変えちゃったんだろうなってのが分かる そうはいうが3D作品だとモーションの都合で手持ち武器にするほかないだろうがよ

45 22/12/06(火)16:17:05 No.1001149386

>そうはいうが3D作品だとモーションの都合で手持ち武器にするほかないだろうがよ 実際は正確にどのシリーズで切り替わったか知らんけど その理屈だとツメ系の武闘家装備もアウトだろ

46 22/12/06(火)16:18:23 No.1001149709

デカい高枝切り鋏かニッパーみたいな武器いいよね

47 22/12/06(火)16:21:33 No.1001150499

>その理屈だとツメ系の武闘家装備もアウトだろ だから実際に8ではそれらも撤廃された

48 22/12/06(火)16:27:07 No.1001151859

>>その理屈だとツメ系の武闘家装備もアウトだろ >だから実際に8ではそれらも撤廃された 手抜きというかバリエーション捨ててそこまでやるのはもう何か…

49 22/12/06(火)16:28:51 No.1001152252

>手抜きというかバリエーション捨ててそこまでやるのはもう何か… 鎌が増えたぞ

50 22/12/06(火)16:29:50 No.1001152464

旧ドラゴンキラーはダイの大冒険で大活躍だったし

51 22/12/06(火)16:30:19 No.1001152573

三式装甲剥離鋏いいよね…

52 22/12/06(火)16:31:20 No.1001152815

>>>その理屈だとツメ系の武闘家装備もアウトだろ >>だから実際に8ではそれらも撤廃された >手抜きというかバリエーション捨ててそこまでやるのはもう何か… 後で復活してるし

53 22/12/06(火)16:32:00 No.1001152992

>後で復活してるし つまり当時の取捨選択が間違ってたんだろ?

54 22/12/06(火)16:32:02 No.1001153007

うしとらのかまいたちみたいな使い方の印象がある

55 22/12/06(火)16:32:06 No.1001153025

8は武器種ごとのスキルってやってたから変な武器入れられまくると困るすぎる

56 22/12/06(火)16:33:14 No.1001153300

>つまり当時の取捨選択が間違ってたんだろ? そもそも8のメンバーに爪使えそうなやついねえよ

57 22/12/06(火)16:33:41 No.1001153391

かるく調べたら8移植かなんかでツメ系復活したのか

58 22/12/06(火)16:34:35 No.1001153580

>そもそも8のメンバーに爪使えそうなやついねえよ それは理由としては卵か鶏かだろ

59 22/12/06(火)16:35:46 No.1001153847

いないからないのかないからいないのか

↑Top