22/12/06(火)14:27:45 Vtuber... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/06(火)14:27:45 No.1001122396
Vtuberもデザインほんと格好良くなってきたな
1 22/12/06(火)14:35:15 No.1001124221
すぐ消えるソシャゲのキャラみたい
2 22/12/06(火)14:36:41 No.1001124587
1クールで消えて記憶に残らないアニメのヒロインみたい
3 22/12/06(火)14:36:58 No.1001124646
デザインも必要だけど結局は中身次第
4 22/12/06(火)14:40:59 No.1001125554
良いデザインが動かしやすいとは限らねえんだ
5 22/12/06(火)14:43:44 No.1001126170
動かす前提なんだから 止め絵のデザインより3Dモデルの仕上がりと拡張性だろ
6 22/12/06(火)14:50:35 No.1001127821
告知イラストが良くて見に行ってみると真正面のlive2Dがなんか違うなってなるやつ
7 22/12/06(火)14:52:59 No.1001128411
凝りすぎると3Dモデル作るとき苦労しない?
8 22/12/06(火)14:54:00 No.1001128658
だいたいソシャゲやってる人がやるようになってどこかで見た感はある
9 22/12/06(火)14:55:29 No.1001129010
>だいたいソシャゲやってる人がVもやるようになってどこかで見た感はある
10 22/12/06(火)15:09:02 No.1001132399
確かにジャケット着込んでるから3D化での肩の動きは気になるか
11 22/12/06(火)15:17:11 No.1001134370
こいつらは全員GAIJINだから「」ちゃんは気にしなくていいよ
12 22/12/06(火)15:35:46 No.1001139125
にじさんじか 何人問題起こすんだろうな
13 22/12/06(火)15:38:48 No.1001139911
垢抜けたイケメン美女よりも何かしらフックが無いと
14 22/12/06(火)15:42:46 No.1001140946
どうせ画面端でぷるぷるしてるだけなんだから
15 22/12/06(火)15:43:40 No.1001141160
クロスソレイユかと思ったらエクスレイなのね また発音とずれたカナ表記か
16 22/12/06(火)15:43:54 No.1001141227
Vtuberでも男女グループだと男はイキってクソみたいな笑い方になるのを知ってからもうあんまり見なくなった
17 22/12/06(火)15:46:10 No.1001141803
にじさんじ終わったな ホロライブ行くわ
18 22/12/06(火)15:47:08 No.1001142031
3D視野に入ってるデザインなのかは気になる所
19 22/12/06(火)15:53:17 No.1001143593
ああ滅茶苦茶好みだけどENだとまた喋ってる事わからない
20 22/12/06(火)15:55:44 No.1001144157
いくら凝っててもそれ見てる人多いか?って思うんだけど
21 22/12/06(火)16:01:56 No.1001145733
GAIJINの好みってこんなんだっけ? 獣人とかしか見ないけど
22 22/12/06(火)16:12:09 No.1001148172
>GAIJINの好みってこんなんだっけ? >獣人とかしか見ないけど 普通に外人も日本のアニメ見て楽しむし 俺達も海外産のソシャゲとかアニメ楽しむし それぞれの好みが部分的にあっても 特殊なケモナーとかでもなければ共存できるんよ
23 22/12/06(火)16:13:06 No.1001148419
もう獣人とか人外っぽい企業Vは出ないんだろうか 設定だけであまりにも人がコスプレしたようなもんが多すぎる
24 22/12/06(火)16:13:34 No.1001148537
どうせ設定関係なくゲームやるだけだからなんもいらんだろ
25 22/12/06(火)16:18:43 No.1001149810
>もう獣人とか人外っぽい企業Vは出ないんだろうか >設定だけであまりにも人がコスプレしたようなもんが多すぎる 日常的に骨付き肉食ったり奇跡を起こせと!?
26 22/12/06(火)16:22:38 No.1001150758
>もう獣人とか人外っぽい企業Vは出ないんだろうか >設定だけであまりにも人がコスプレしたようなもんが多すぎる 酒浸りあくまとか足りねえよな…
27 22/12/06(火)16:25:04 No.1001151366
>もう獣人とか人外っぽい企業Vは出ないんだろうか >設定だけであまりにも人がコスプレしたようなもんが多すぎる その界隈はコスプレしてる着ぐるみだからこそ意味があるんじゃなかったっけ 色々と世界中の人の好み聞いて回ってきたけど
28 22/12/06(火)16:27:05 No.1001151851
むしろあんましごちゃごちゃし過ぎるデザインだとなかなかファンアートも増えないからバランスも大事
29 22/12/06(火)16:28:49 No.1001152241
どうしても気合い入ったデザインだと硬い感じしてきちゃう