こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/06(火)14:00:22 No.1001116005
こいつどうすりゃいいの
1 22/12/06(火)14:01:27 No.1001116239
建材に使えなくもない…かもしれない
2 22/12/06(火)14:02:17 No.1001116477
避雷針作ってドアの代わりにする
3 22/12/06(火)14:04:50 No.1001117110
どうもこうもねえよ!
4 22/12/06(火)14:05:37 No.1001117273
装置を銅で囲むとインダストリ感が高まる
5 22/12/06(火)14:11:35 No.1001118669
神社の屋根
6 22/12/06(火)14:14:29 No.1001119324
銅も鋼も
7 22/12/06(火)14:16:58 No.1001119884
最近久し振りにやりはじめたんだけどこいつ余り過ぎで鉄少なすぎじゃない?
8 22/12/06(火)14:18:15 No.1001120169
竹は有能なのに…
9 22/12/06(火)14:19:07 No.1001120367
>最近久し振りにやりはじめたんだけどこいつ余り過ぎで鉄少なすぎじゃない? 1.18以降の鉱石分布は正直クソと言っていい… 特に石炭と鉄
10 22/12/06(火)14:19:18 No.1001120416
みんなゴーレムトラップ使ってるだろうし鉄減らしてもいいか…
11 22/12/06(火)14:19:33 No.1001120495
せめて銅トラップドアと銅ドアもくれ
12 22/12/06(火)14:20:02 No.1001120607
>>最近久し振りにやりはじめたんだけどこいつ余り過ぎで鉄少なすぎじゃない? >1.18以降の鉱石分布は正直クソと言っていい… >特に石炭と鉄 もっといえば地形もクソ地形が増えた気がする…主に亀裂
13 22/12/06(火)14:20:08 No.1001120629
銅って現実だと電気関係以外で何に使ってたっけな…
14 22/12/06(火)14:20:11 No.1001120637
建材として使わせる気概を感じない
15 22/12/06(火)14:21:10 No.1001120847
起伏がすごかったりでっかい洞窟になってたりする地形が人気あったから増やしたのに…
16 22/12/06(火)14:21:22 No.1001120898
>もっといえば地形もクソ地形が増えた気がする…主に亀裂 平地にクレバスとか気軽に入ってていいもんじゃねえよな…
17 22/12/06(火)14:21:22 No.1001120899
シルクタッチで回収するのが一番じゃまにならないかもしれない
18 22/12/06(火)14:21:37 No.1001120964
>素材として使わせる気概を感じない
19 22/12/06(火)14:23:38 No.1001121456
>起伏がすごかったりでっかい洞窟になってたりする地形が人気あったから増やしたのに… これじゃMinecraftじゃないわ!CaveGameよ!
20 22/12/06(火)14:23:53 No.1001121534
銅ブロックせめて水中でレッドストーン信号とかあるだろ!
21 22/12/06(火)14:26:41 No.1001122159
切り込み入りの用意する必要あった?
22 22/12/06(火)14:26:44 No.1001122174
まあ地下探索の難易度上がったのは個人的には嬉しいよ ただ遠距離で光源を置けるアイテムとかほしいなって…
23 22/12/06(火)14:28:31 No.1001122565
>銅って現実だと電気関係以外で何に使ってたっけな… 加工が簡単で量も豊富だから鉄器が普及する前は大活躍してたんだ これは全部かまどで綺麗なインゴットの鉄を精製できるマイクラ世界が悪いだ
24 22/12/06(火)14:29:05 No.1001122715
>まあ地下探索の難易度上がったのは個人的には嬉しいよ >ただ遠距離で光源を置けるアイテムとかほしいなって… 他にはこう落下防止用ロープとか欲しくなる
25 22/12/06(火)14:30:26 No.1001123059
どうせだし銅鍋とか銅のヤカンとか追加してほしい
26 22/12/06(火)14:30:32 No.1001123088
>銅って現実だと電気関係以外で何に使ってたっけな… あらゆる服飾の金属部品 銅器青銅器 食器 等々マジであらゆるものに
27 22/12/06(火)14:31:15 No.1001123265
鉄の製造が安定する前は銅製品が主体だったしね
28 22/12/06(火)14:31:44 No.1001123370
銅→鉄の順でリリースされてれば現実通りの使われ方されてたかもしれんね
29 22/12/06(火)14:31:49 No.1001123396
>これは全部かまどで綺麗なインゴットの鉄を精製できるマイクラ世界が悪いだ 鉄と鋼は違うということにすればまだ…
30 22/12/06(火)14:32:06 No.1001123457
生まれた時から鉄と赤石に存在意義を奪われている悲しき鉱物
31 22/12/06(火)14:32:24 No.1001123536
切り込み入りはチョコみたいでかわいいと思う なんか傷んできたな…
32 22/12/06(火)14:32:42 No.1001123623
>どうせだし銅鍋とか銅のヤカンとか追加してほしい あーわかる!どうせなら装飾とかフレーバーに割り切ってシチュー系とか入れる容器でもいいよ…というかシチュー共なんで設置できないんだよ
33 22/12/06(火)14:33:07 No.1001123738
建材にしようとすると逆に足りないよねこれ
34 22/12/06(火)14:33:46 No.1001123867
>赤石 改めて考えると何なんだこいつ…
35 22/12/06(火)14:33:50 No.1001123885
建材くらいにしか用途がない弱きもの
36 22/12/06(火)14:34:15 No.1001124001
(避雷針も鉄しゃだめだったんか)
37 22/12/06(火)14:35:05 No.1001124181
避雷針以外のユーティリティだと望遠鏡くらいしかない… しかも両方大量に必要になることはない…
38 22/12/06(火)14:35:26 No.1001124273
1でも光あればゾンビ共が湧かなくなったんだからいいじゃん
39 22/12/06(火)14:36:17 No.1001124498
深層系追加したはいいけど地表のわりとすぐから出てきすぎじゃないかね
40 22/12/06(火)14:36:37 No.1001124573
まあ冷静に考えると望遠鏡も避雷針も銅使う必然性みたいのはないよな…
41 22/12/06(火)14:36:40 No.1001124584
>1でも光あればゾンビ共が湧かなくなったんだからいいじゃん (くらいから従来と同じ間隔で松明を置く)
42 22/12/06(火)14:36:49 No.1001124610
やはりバンドルが必要…!
43 22/12/06(火)14:37:13 No.1001124696
>しかも両方大量に必要になることはない… それでも余るけど避雷針はMOB抑えながら攻撃するときの柵として使うと便利だよ 余るけど
44 22/12/06(火)14:37:34 No.1001124794
錆びても錆びなくてもいいやって感じで雑に建材に使うならまあ いい感じに錆びさせて錆止めするのは手間が多すぎる
45 22/12/06(火)14:38:05 No.1001124886
アレイに投票したやつらを恨め
46 22/12/06(火)14:38:10 No.1001124900
>1でも光あればゾンビ共が湧かなくなったんだからいいじゃん 地形ゾンビ追加してるから結局クソだぞ ドラウンドは絶対に許さない
47 22/12/06(火)14:39:02 No.1001125109
元の色を建材にしようとすると他にほぼ使い道のない養蜂がほぼ必須になるのがクソ せめて単体で完結しろ
48 22/12/06(火)14:39:21 No.1001125186
クラフト!建築させたい!ファントム追加しよう!は何考えてたんだろうな
49 22/12/06(火)14:39:58 No.1001125331
最初から居れば活用法も出てきただろうに…
50 22/12/06(火)14:40:09 No.1001125369
MODから逆輸入にしてもこんなむやみやたら大量に取れるようにしたらMODの方も困るよな
51 22/12/06(火)14:41:24 No.1001125631
もっとツール類とか気軽に増やしてもいいのよ
52 22/12/06(火)14:41:38 No.1001125682
>MODから逆輸入にしてもこんなむやみやたら大量に取れるようにしたらMODの方も困るよな 銅は工業MODならどれだけあってもええ!
53 22/12/06(火)14:41:51 No.1001125743
鉄と銅の比率と分布逆にしない?
54 22/12/06(火)14:42:10 No.1001125815
>銅は工業MODならどれだけあってもええ! いや…MODでも余るよこれ…
55 22/12/06(火)14:42:12 No.1001125819
無駄にインベントリを圧迫する分青ジャガイモ以下まである
56 22/12/06(火)14:42:42 No.1001125960
工業modなら不要なものはマターにできるから
57 22/12/06(火)14:42:51 No.1001125987
空中に信号を通せる動線的なの作れるようにならないかな
58 22/12/06(火)14:43:40 No.1001126159
赤石関係追加ならいいけど仕様変更すると各所から阿鼻叫喚の声が聞こえそう
59 22/12/06(火)14:43:51 No.1001126199
(溜め込み癖があるから幸運でアホほど取れるこいつは正直楽しい…)
60 22/12/06(火)14:44:04 No.1001126253
黎明期の工業化ならともかく現行だと銅の価値はほぼ上位金属までの繋ぎっていうか…
61 22/12/06(火)14:45:05 No.1001126478
確かに銅でピッケルや斧を作ってもどうしようもないが…
62 22/12/06(火)14:46:48 No.1001126878
家具は増やさない!って前に言ってたけれどやっぱり欲しいぜ家具…
63 22/12/06(火)14:47:03 No.1001126933
ここ数年のアプデはプレイヤーに楽しく遊ばせようって気持ちを全然感じないから嫌 1.3時代が一番よかった
64 22/12/06(火)14:47:10 No.1001126966
>確かに銅でピッケルや斧を作ってもどうしようもないが… 金よりはマシでは?ピグリンはいぶかしんだ
65 22/12/06(火)14:48:03 No.1001127177
村がクソみたいな起伏で分断されまくってたり断層がパックリ割れてたりするとこいつらもっと平原に村作れよ…ってなる いやなんか海沿いでもよそ見してるやつをぶっ殺すためみたいな断層空いてるのなんなん?
66 22/12/06(火)14:48:09 No.1001127206
>>確かに銅でピッケルや斧を作ってもどうしようもないが… >金よりはマシでは?ピグリンはいぶかしんだ ピグリンはブルートとかいうクソとホグリンとかいうクソを絶滅させろ
67 22/12/06(火)14:50:10 No.1001127725
探索のうま味を増やして欲しい
68 22/12/06(火)14:50:14 No.1001127741
たまに間違えて金でツール作っちゃうけど寿命短くても高性能なんだねあれ 使い道は思いつかないけど
69 22/12/06(火)14:50:24 No.1001127775
下から上に積み上げる足場があるんだから上から下に垂らせる縄梯子とか欲しいな 水でいい?うn…
70 22/12/06(火)14:50:48 No.1001127868
工業modでもcreate系の鉄を大量消費するタイプのやつは今まで以上にキツイ
71 22/12/06(火)14:51:35 No.1001128065
>下から上に積み上げる足場があるんだから上から下に垂らせる縄梯子とか欲しいな しだれツタいいよ 骨粉で成長するし
72 22/12/06(火)14:53:20 No.1001128498
でも繁茂した洞窟で熱帯魚が無限湧きしてアイテム化してる光景は嫌いじゃないよ
73 22/12/06(火)14:53:25 No.1001128515
鉄は昔から鉱山というよりは村で作るものだったろうし…
74 22/12/06(火)14:53:49 No.1001128605
>でも繁茂した洞窟で熱帯魚が無限湧きしてアイテム化してる光景は嫌いじゃないよ ドサッ(死)
75 22/12/06(火)14:54:30 No.1001128764
工業MODでバニラと同じゴーレムトラップ作ってる時何か間違ってる気がしてくる
76 22/12/06(火)14:54:35 No.1001128779
>でも繁茂した洞窟で熱帯魚が無限湧きしてアイテム化してる光景は嫌いじゃないよ ウーパールーパーに虐殺されてる…
77 22/12/06(火)14:55:06 No.1001128897
>鉄は昔から鉱山というよりは村で作るものだったろうし… 経験値はかまどから無限に取り出すものだし かまどもカーペットで無限に燃やすものだったね
78 22/12/06(火)14:55:22 No.1001128978
>工業MODでバニラと同じゴーレムトラップ作ってる時何か間違ってる気がしてくる 自分が楽しければいいんだ!
79 22/12/06(火)14:55:28 No.1001129008
赤石が実は銅だったことにしよう
80 22/12/06(火)14:56:52 No.1001129404
今更!?って言われるかもしれないけどゴーレムトラップはちょっとファンタジー過ぎてあまり好きじゃない…
81 22/12/06(火)14:57:13 No.1001129493
地下の洞窟を観光するのは楽しいんだけどうまあじがあるわけじゃないんだよね
82 22/12/06(火)14:57:14 No.1001129508
>今更!?って言われるかもしれないけどゴーレムトラップはちょっと非人道的過ぎてあまり好きじゃない…
83 22/12/06(火)14:58:38 No.1001129900
気軽に一辺1mの石をザクザク掘って鉄鉱石切り出してくる方がある意味ファンタジーなのでは…
84 22/12/06(火)14:58:39 No.1001129903
ゴーレムトラップに依存しないでそこそこ人道的な方法で鉄増やしたい
85 22/12/06(火)14:59:43 No.1001130167
村人が普通に暮らしたままゴーレムだけを効率よく溶かせればそれでいいんですけお!
86 22/12/06(火)14:59:57 No.1001130218
>ゴーレムトラップに依存しないでそこそこ人道的な方法で鉄増やしたい ゴーレムを焼くのが非人道的なのか村人を監禁するのが非人道的なのか猫が紛れ込んで焼かれるのが非人道的なのかで手段が変わってくるが
87 22/12/06(火)15:00:15 No.1001130291
クリエイティブとか村を作っても村人の華がなさすぎて泣けてくる
88 22/12/06(火)15:00:15 No.1001130293
>>ゴーレムトラップに依存しないでそこそこ人道的な方法で鉄増やしたい >ゴーレムを焼くのが非人道的なのか村人を監禁するのが非人道的なのか猫が紛れ込んで焼かれるのが非人道的なのかで手段が変わってくるが 全部人道に反してるよ!!!!
89 22/12/06(火)15:00:25 No.1001130346
ガチガチのゴーレムトラップはなんかディストピア感あって村の雰囲気に合わないのはわかるけど 自然に任せるとあちこちに詰まって邪魔だから適度に間引くのは仕方ないんだ
90 22/12/06(火)15:00:27 No.1001130356
>ゴーレムトラップに依存しないでそこそこ人道的な方法で鉄増やしたい 作物作りまくって農民に買わせて得たエメラルドで鉄の道具を買ってかまどで鉄塊に…
91 22/12/06(火)15:00:43 No.1001130413
元々ファンタジーだとは思うんだけど環境再現はリアルに!みたいなところでズレが出てる
92 22/12/06(火)15:01:22 No.1001130572
>作物作りまくって農民に買わせて得たエメラルドで鉄の道具を買ってかまどで鉄塊に… 鉄装備溶かしたら鉄インゴでもいいのにね なんで鉄塊なの…
93 22/12/06(火)15:02:18 No.1001130780
一応村人の寝室と仕事場を分けてギリギリ村の体裁保ってゴーレムトラップ作った事はあったが 効率的に改善の余地が多そうだったから後は「」に任せた
94 22/12/06(火)15:02:20 No.1001130788
ツール融かすことに関してはgregより基準が厳しいバニラ
95 22/12/06(火)15:02:47 No.1001130894
久しぶりにやったらマジで鉄ないんだけど…
96 22/12/06(火)15:03:43 No.1001131114
そもそも鉄が豊富な時期なんかないぞ 昔から村で得るものだ
97 22/12/06(火)15:05:20 No.1001131501
書き込みをした人によって削除されました
98 22/12/06(火)15:05:31 No.1001131536
溶岩遠心分離して低圧機械用の青銅確保して… 中圧用の電線も…何 ダイナモ用のコイルブロックに三百個の軟銅が必要… はぁ…
99 22/12/06(火)15:05:32 No.1001131539
>鉄装備溶かしたら鉄インゴでもいいのにね >なんで鉄塊なの… 鉄インゴ出てきたら鉄あまりすぎる でも鉄塊一個はしぶすぎる!
100 22/12/06(火)15:05:42 No.1001131579
>元々ファンタジーだとは思うんだけど環境再現はリアルに!みたいなところでズレが出てる でも個人的には看板とかで水が止まるのなんかはファンタジーからもズレてるから避けたい…
101 22/12/06(火)15:06:08 No.1001131687
>ゴーレムトラップに依存しないでそこそこ人道的な方法で鉄増やしたい なら普通に洞窟探検しなよ…
102 22/12/06(火)15:06:53 No.1001131869
ぶっちゃけウォーデンは失敗だったと思う
103 22/12/06(火)15:07:21 No.1001131975
鉄集めなら洞窟より山岳がいいぞ
104 22/12/06(火)15:07:37 No.1001132037
失敗と思えるほどウォーデンと出会う機会無いからなあ やっぱり銅とは違う
105 22/12/06(火)15:07:41 No.1001132058
>ぶっちゃけウォーデンは失敗だったと思う クソ強い割に旨味がなさすぎる…
106 22/12/06(火)15:07:49 No.1001132086
銅のピッケルとかないのかよ!?
107 22/12/06(火)15:07:51 No.1001132094
>全部人道に反してるよ!!!! じゃあそこそこ村人が動けるような施設でゴーレムを発生させて TT辺りで湧かせた敵と殴り合わせて処理すれば大体解決するかな
108 22/12/06(火)15:07:52 No.1001132099
>久しぶりにやったらマジで鉄ないんだけど… 山岳へ!
109 22/12/06(火)15:08:18 No.1001132223
>>ぶっちゃけウォーデンは失敗だったと思う >クソ強い割に旨味がなさすぎる… そもそも倒せる敵として作ってないって言ってる!
110 22/12/06(火)15:08:58 No.1001132387
丸石64個から鉄鉱石1個くらい精製できるようになりませんかね
111 22/12/06(火)15:09:26 No.1001132501
ウォーデンはファントムやピリジャーみたいに積極的に邪魔してこないからまあどうでもいいかな
112 22/12/06(火)15:09:47 No.1001132611
>丸石64個から鉄鉱石1個くらい精製できるようになりませんかね 丸石製造機が鉄製造機にグレードアップ!
113 22/12/06(火)15:09:50 No.1001132626
>そもそも倒せる敵として作ってないって言ってる! それにしたってブロック1個落として終わりってなめてんのか!ってなった
114 22/12/06(火)15:09:51 No.1001132632
ゴーレム自然発生させると家の中で詰まってたり川底に溜まってたりするのがな…
115 22/12/06(火)15:10:08 No.1001132700
>>>ぶっちゃけウォーデンは失敗だったと思う >>クソ強い割に旨味がなさすぎる… >そもそも倒せる敵として作ってないって言ってる! 倒せる倒せない以前につまらんもの ディープダークずっとスニークで歩くの疲れるんすよ
116 22/12/06(火)15:10:27 No.1001132772
>>>ぶっちゃけウォーデンは失敗だったと思う >>クソ強い割に旨味がなさすぎる… >そもそも倒せる敵として作ってないって言ってる! おかしい…マイクラはすべてのモブが最終的にスティーブのおもちゃになるゲームのはず…
117 22/12/06(火)15:11:50 No.1001133093
新しいボスとか増やさないのかな
118 22/12/06(火)15:12:00 No.1001133140
緑村人はおもちゃどころか大概ゴミのように処理するくせに・・・
119 22/12/06(火)15:12:13 No.1001133199
ディープダークにあんまりうまあじないし…
120 22/12/06(火)15:12:54 No.1001133364
>緑村人はおもちゃどころか大概ゴミのように処理するくせに・・・ あいつはベッド1枠占拠する敵対mobみたいなもんだし
121 22/12/06(火)15:13:03 No.1001133407
今のマストは村人と交換で装備充実させていく方法だからな
122 22/12/06(火)15:13:07 No.1001133420
>緑村人はおもちゃどころか大概ゴミのように処理するくせに・・・ 偶然足元が燃えたり砂利が降ってきたりする不幸な事故が起こるだけだが?
123 22/12/06(火)15:13:07 No.1001133423
マイクラ自体は面白いけど面白くない要素は増えたな…
124 22/12/06(火)15:13:25 No.1001133494
いらない人にはそうだろうけどレコードは欲しいからな
125 22/12/06(火)15:13:52 No.1001133580
>緑村人はおもちゃどころか大概ゴミのように処理するくせに・・・ 村人少ないうちは渋々食事与えるよ
126 22/12/06(火)15:14:07 No.1001133634
工業modでも入れて無理やり使いなさい 工業modでも余る!!
127 22/12/06(火)15:14:17 No.1001133683
マイクラの世界は広い わざわざ自分が面白くないと思う要素に手を突っ込まなければいいのさ
128 22/12/06(火)15:14:21 No.1001133692
>緑村人はおもちゃどころか大概ゴミのように処理するくせに・・・ じゃあ更生手段くれよ!!!!なんで追加したんだよ!!!!
129 22/12/06(火)15:14:35 No.1001133741
初めての時はウォーデン楽しめたけど二回目以降は古代遺跡含めて邪魔でしかない
130 22/12/06(火)15:14:44 No.1001133780
未だに使い道ないのこれ!?
131 22/12/06(火)15:14:59 No.1001133831
知らない いつの間にかいなくなった
132 22/12/06(火)15:15:44 No.1001134012
>今のマストは村人と交換で装備充実させていく方法だからな 矢細工師何人も配置して片っ端から棒を流し込んでるけど あいつらどうやってこの大量の棒を使いきってるんだろうな
133 22/12/06(火)15:15:46 No.1001134016
飛んでる寝ろマンはマジで今からでも削除して ヘロブライン消してる場合じゃない
134 22/12/06(火)15:15:50 No.1001134029
今年の新モブ投票がタフゴーレムじゃなくて銅ゴーレムだったら絶対勝ってた
135 22/12/06(火)15:15:51 No.1001134034
工業で牛から大量に牛乳絞り魔術で牛乳を鉄にします
136 22/12/06(火)15:15:59 No.1001134065
実装から1年ぐらい経つ気がするけどそんな扱いなのか
137 22/12/06(火)15:16:35 No.1001134221
>未だに使い道ないのこれ!? 銅ブロック 避雷針 望遠鏡 うぬら3人か…
138 22/12/06(火)15:18:00 No.1001134610
北極みたいなとこでスタートしたけど水凍るし資源少ないしやたら強い熊が無限に襲ってきて住みづらい
139 22/12/06(火)15:18:05 No.1001134630
日常生活で銅が活用できないというのであれば ラピスラズリ同様に魔術系に使えばいいのだが・・・
140 22/12/06(火)15:18:09 No.1001134651
>今年の新モブ投票がタフゴーレムじゃなくて銅ゴーレムだったら絶対勝ってた そういや結果どうなったんだっけ
141 22/12/06(火)15:18:27 No.1001134727
避雷針自体は蠟燭の土台にしたりRSトーチの土台にして航空障害灯とか装飾としては色々使えるけど量は必要ないからね…
142 22/12/06(火)15:18:44 No.1001134800
なんで過去脱落したモブのアイデア復活させないんだろ…
143 22/12/06(火)15:18:49 No.1001134818
>>今年の新モブ投票がタフゴーレムじゃなくて銅ゴーレムだったら絶対勝ってた >そういや結果どうなったんだっけ 植物の種掘りだすカモノハシめいた生き物
144 22/12/06(火)15:19:13 No.1001134926
>北極みたいなとこでスタートしたけど水凍るし資源少ないしやたら強い熊が無限に襲ってきて住みづらい ワカメだ…ワカメを焼くんだ… そしたらワカメを燃料ブロックにしてワカメを焼くんだ…
145 22/12/06(火)15:19:27 No.1001134984
あんまり大きい声じゃ言えないけどノッチ時代のほうが良かったのでは…?とは思う
146 22/12/06(火)15:21:16 No.1001135432
銅の陰に隠れがちだけどアメジストも遮光ガラス以外に需要なくて余るんだよね しかも地下制圧してると割とポンポン遭遇する
147 22/12/06(火)15:22:02 No.1001135630
正直倒す相手として想定してないってふさわしいドロップアイテム思いつかない言い訳なんじゃないのかとまで邪推したくなる
148 22/12/06(火)15:22:03 No.1001135635
昔は昔で不便だし何時がいいとかはないかな… ただ剣ガードだけは返して
149 22/12/06(火)15:22:32 No.1001135759
>>北極みたいなとこでスタートしたけど水凍るし資源少ないしやたら強い熊が無限に襲ってきて住みづらい >ワカメだ…ワカメを焼くんだ… >そしたらワカメを燃料ブロックにしてワカメを焼くんだ… シルクタッチとかそういうのまだない
150 22/12/06(火)15:22:40 No.1001135784
今は粉雪トラップがあるからあんまり雪原のほうに近寄りたくない
151 22/12/06(火)15:23:55 No.1001136072
>シルクタッチとかそういうのまだない ワカメは素手で取れるよ 多分海草と勘違いしてる
152 22/12/06(火)15:24:05 No.1001136113
ワカメにシルクタッチなんていらんぞ
153 22/12/06(火)15:25:09 No.1001136367
コンブ!コンブです!ワカメではなく!
154 22/12/06(火)15:25:17 No.1001136404
あの…昆布では…
155 22/12/06(火)15:26:06 No.1001136618
ブランチしても石炭足りないよぉ!リアルさよりも利便性大事にしてよ!
156 22/12/06(火)15:26:12 No.1001136648
今のは今ので楽しいけど昔のバージョンやりたいなってときはある
157 22/12/06(火)15:26:47 No.1001136817
革靴なら雪に沈まないってよくわからんなー いや金属やらダイヤの靴も理解できてはいないが
158 22/12/06(火)15:26:56 No.1001136849
単純にただ妨害要素が増えただけだしな
159 22/12/06(火)15:28:16 No.1001137208
マイクラは育成できる味方モブとかほしいなってなるけどMOD入れろってなるんだろうな
160 22/12/06(火)15:28:38 No.1001137298
>マイクラは育成できる味方モブとかほしいなってなるけどMOD入れろってなるんだろうな 統合版かわうそ…
161 22/12/06(火)15:30:59 No.1001137872
不死にでもしない限りマイクラのモブって気軽に不慮の事故でしぬから思い入れやすい育成系は若干システムと相性が悪い気もする
162 22/12/06(火)15:32:29 No.1001138257
アップデート前の何もないネザーがいい…ってなる時はある
163 22/12/06(火)15:34:11 No.1001138709
ネザーはガストの出現率がすげー下がったなって印象 涙集めがクソ時間かかる
164 22/12/06(火)15:34:25 No.1001138759
不満って訳ではないけど昆布ブロックが燃料になるの意味分からんよな
165 22/12/06(火)15:34:43 No.1001138829
竹は急に便利な素材に変化した
166 22/12/06(火)15:35:34 No.1001139064
初日にベッド作れない時は海が安全地帯だった頃に思いを馳せながら土の中に隠れてる
167 22/12/06(火)15:35:53 No.1001139156
昆布ブロックが建材になる事よりはまだ…
168 22/12/06(火)15:37:14 No.1001139486
赤石は黄鉄鉱とルビーとシリコンと水銀の混合物だからそんな化合物が算出するマイクラ世界は凄いな
169 22/12/06(火)15:42:14 No.1001140795
>今のは今ので楽しいけど昔のバージョンやりたいなってときはある JAVA版はいいよね やれて
170 22/12/06(火)15:43:29 No.1001141122
モンスターボールみたいなの投げてMOBゲットできたら楽しいんだけどな 行け!コウモリ!
171 22/12/06(火)15:43:41 No.1001141169
>統合版かわうそ… アドオンなどで
172 22/12/06(火)15:47:46 No.1001142193
MODで細かいことはって言うならなんでバニラに面倒なシステムばっか増やすんだ ゴーレムトラップや村人監禁やらないとつらいゲームバランスは歪だろ
173 22/12/06(火)15:50:19 No.1001142834
>MODで細かいことはって言うならなんでバニラに面倒なシステムばっか増やすんだ >ゴーレムトラップや村人監禁やらないとつらいゲームバランスは歪だろ Mojangの人達はマイクラ更新で飯食ってる様なもんだから…
174 22/12/06(火)15:51:35 No.1001143156
冒険するだけならゴーレムトラップないと辛いなんてことは無いぞ 村人は司書なり鍛冶屋なり矢師なり利用するけど監禁もしない
175 22/12/06(火)15:53:41 No.1001143676
>モンスターボールみたいなの投げてMOBゲットできたら楽しいんだけどな >行け!コウモリ! モロにポケモンmodとかある
176 22/12/06(火)15:57:21 No.1001144563
>ゴーレムトラップや村人監禁やらないとつらいゲームバランスは歪だろ 別に辛くねえよ!?
177 22/12/06(火)15:57:57 No.1001144702
無限かまどないと厳しいゲームバランスはおかしいんだよ! ってブチ切れてた「」思い出した
178 22/12/06(火)16:00:51 No.1001145451
ゴーレムトラップ必要なほど鉄使うのなんて大型装置作るか長いレール敷くか鉄建築しようって時ぐらいだからな