虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/06(火)14:00:05 LOLの格... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/06(火)14:00:05 No.1001115927

LOLの格ゲーはタッグ https://www.youtube.com/watch?v=9zNqyHAP9zc

1 22/12/06(火)14:02:25 No.1001116509

基本無料格ゲーって珍しい気がする そうでもないのか?

2 22/12/06(火)14:02:43 No.1001116600

BBTAGじゃん

3 22/12/06(火)14:04:18 No.1001116987

割ともっさりしてんな

4 22/12/06(火)14:06:13 No.1001117441

アーリよりジンクスがかわいい気がする…珍しい

5 22/12/06(火)14:06:28 No.1001117506

タッグだと後にキャラ追加でもされたらヨネ&ヤスオとかできるんだな…

6 22/12/06(火)14:08:52 No.1001118086

スピードは控えめで差し合いゲーなのかな?

7 22/12/06(火)14:09:48 No.1001118297

メイジとかadcが殴り合ってるの笑う

8 22/12/06(火)14:11:07 No.1001118575

タッグじゃなくて5対5にして欲しかった

9 22/12/06(火)14:11:36 No.1001118676

>タッグじゃなくて5対5にして欲しかった 多すぎんだろ…

10 22/12/06(火)14:13:31 No.1001119093

マブカプぐらい滅茶苦茶でもいいと思うよ って思ったら思ったよりズッシリした操作感してそうだななんか

11 22/12/06(火)14:14:55 No.1001119419

LOLだからもっとキャラメインでカオスな感じを想定してたけど 何か真っ当に格ゲーはしてそう感

12 22/12/06(火)14:15:23 No.1001119517

エグいめくりは多そうだ

13 22/12/06(火)14:15:51 No.1001119637

GP出たらイラオイとGPで組めるな

14 22/12/06(火)14:19:28 No.1001120461

ルインドキングでも同じこと言ったけど イラオイがチョイスされるの本当に珍しいし面白いな 動作遅いから設置ハメみたいなのは無理そうだけど楽しそうだ 多分実際にゲーム壊すのはアーリエコーあたりだろうが…

15 22/12/06(火)14:21:36 No.1001120957

なんか技が凄い地味

16 22/12/06(火)14:21:47 No.1001121009

イラオイかなり面白そうだな…

17 22/12/06(火)14:25:46 No.1001121957

アーリのQは超必か

18 22/12/06(火)14:26:28 No.1001122113

イラオイ格ゲー向きすぎる

19 22/12/06(火)14:40:37 No.1001125460

ダリウスがすげえキビギビ動いてて面白い サモナーズリフトでもこれ位動いて出血スタック溜めろ

20 22/12/06(火)14:40:56 No.1001125534

画面に迫力というか爽快感がない

21 22/12/06(火)14:41:28 No.1001125644

>画面に迫力というか爽快感がない まだエフェクトとかまで出来てないんじゃねえかな…

22 22/12/06(火)14:44:02 No.1001126244

くらい判定めちゃくちゃ小さいティーモ出そうぜ

23 22/12/06(火)14:47:54 No.1001127142

>くらい判定めちゃくちゃ小さいティーモ出そうぜ ちびキャラは格闘ゲーム制作の手間が数倍に跳ね上がるからダメ

24 22/12/06(火)14:57:17 No.1001129526

イレリアフィオラカミール来てほしい

25 22/12/06(火)15:00:01 No.1001130233

もっさりだの何だの言ってもこれ別に年内に出るとかじゃないから開発中も開発中だよ

26 22/12/06(火)15:00:37 No.1001130391

たしかセトは内定してたと思うけど投げキャラになるのかな

27 22/12/06(火)15:02:51 No.1001130914

>たしかセトは内定してたと思うけど投げキャラになるのかな シールドEとかがあるからガードポイントとかスパアマも付くタイプの打撃キャラじゃない? 超必のウルトだけ投げ技で

28 22/12/06(火)15:04:23 No.1001131252

>まだエフェクトとかまで出来てないんじゃねえかな… 海外格ゲーなんてこんなもんでしょ

29 22/12/06(火)15:11:10 No.1001132952

Riotがこのままお出しするわけねーだろ

30 22/12/06(火)15:11:23 No.1001132991

チョガスかレクサイ欲しい 電光戦車みたいな感じで

31 22/12/06(火)15:16:21 No.1001134167

>チョガスかレクサイ欲しい >電光戦車みたいな感じで そうなるとモーション丸パクリでも許されそうなヴェルコズも欲しい

32 22/12/06(火)15:17:25 No.1001134444

スレッシュをアクセルみたいにすっか!

33 22/12/06(火)15:18:28 No.1001134734

カサディンがわりと格ゲーにいそうなスキルセットしてる

34 22/12/06(火)15:24:07 No.1001136122

>電光戦車みたいな感じで アーゴットじゃないのか

35 22/12/06(火)15:29:32 No.1001137523

>基本無料格ゲーって珍しい気がする >そうでもないのか? LoLってバケモノIPだからできることじゃないかな…

36 22/12/06(火)15:33:01 No.1001138397

LoLのキャラ格ゲー作るんなら無難にアークに頼んだほうが良かったのでは…

37 22/12/06(火)15:33:21 No.1001138489

>LoLってバケモノIPだからできることじゃないかな… 興行とスキンバナーアイコン販売で食ってくノウハウあるからな…

38 22/12/06(火)15:35:20 No.1001139006

LoR見ると本業だけで良くね感はある

39 22/12/06(火)15:36:28 No.1001139305

RPGも悪くはなかったけど特別に面白い!ってわけでもなかったからな… 制作委託したところのゲームシステムまんまだったみたいだし

40 22/12/06(火)15:37:40 No.1001139614

MMOのほうはどうなったんだ 作るの時間かかるだろうから数年は出てこないだろうけど

41 22/12/06(火)15:38:25 No.1001139780

>LoLのキャラ格ゲー作るんなら無難にアークに頼んだほうが良かったのでは… アークに作ってもらうとスキン商法出来なくなるし…

42 22/12/06(火)15:40:19 No.1001140326

ロボ格ゲー作ってたところの買収からやってるからすごいパワーだ

43 22/12/06(火)15:41:15 No.1001140553

そういえば格ゲー勢がLoLに触れた時に スキン使うと技のモーションやエフェクト変わるの!? って驚いてたの面白かったな 確かに格ゲーでモーション変わったら大問題だ

44 22/12/06(火)15:44:15 No.1001141319

洋格ゲーはなんかヒット感触地味だよね

45 22/12/06(火)15:44:36 No.1001141408

動画最初にちょっとだけジョイスティックが映ったから安心した

46 22/12/06(火)15:47:47 No.1001142204

こんなのよりLJLと日本鯖がなくなるかもって噂のほうが気になる

47 22/12/06(火)15:51:52 No.1001143228

>確かに格ゲーでモーション変わったら大問題だ 格ゲーと違ってモーションのパターン少ないから少々変わっても技自体は見間違えないような設計になってるし… ごく稀に見やすいのとか見にくいのとかあるけど

48 22/12/06(火)15:54:30 No.1001143871

>格ゲーと違ってモーションのパターン少ないから少々変わっても技自体は見間違えないような設計になってるし… >ごく稀に見やすいのとか見にくいのとかあるけど ルブとかのブリンク持ちは視認性変わると割と大事に

49 22/12/06(火)15:54:42 No.1001143917

>こんなのよりLJLと日本鯖がなくなるかもって噂のほうが気になる 規約改定したばっかでLJL自体が消えるってことは無いと思うけどな 日本鯖はまあアジア鯖でまとめられても文句言えないけど

50 22/12/06(火)15:56:27 No.1001144325

2onにして緩めにしたマブカプって感じか? にしてももっさり感あるけど

51 22/12/06(火)15:57:38 No.1001144635

こういうタイプのゲームはアークと比べられるからもうちょいカッチリ作った方がいいと思う

52 22/12/06(火)15:58:17 No.1001144799

ブラッドミアのウォータースキンなんかは見えづらくなって勝率めっちゃ上がるとかでプロだと使用禁止になってるな ブリッツの黒いヤツだったかもそれのはず なのでまあ一部のスキンは課金で強くなっちゃう余地はあるっちゃある

53 22/12/06(火)16:01:07 No.1001145521

知名度高いキャラ使った無料格ゲーって全然無いから普通に流行りそう

↑Top