ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/06(火)11:49:06 No.1001079729
売れるのかちょっと心配になってきた人
1 22/12/06(火)11:49:32 No.1001079838
と思うじゃん?
2 22/12/06(火)11:49:35 No.1001079849
俺が買うから安心しろ
3 22/12/06(火)11:49:45 No.1001079891
じゃあ俺が買うわ
4 22/12/06(火)11:50:31 No.1001080093
白い騎士風の機体ってだけで濡れ濡れよ
5 22/12/06(火)11:51:24 No.1001080298
そうやって末路をわかった気になって棚から消えた時愕然とするのだ
6 22/12/06(火)11:51:53 No.1001080408
派手に展開とかするけど特に威力マシマシになるとかそういうのはなかった右手
7 22/12/06(火)11:51:55 No.1001080418
買えるならとりあえず二機買う
8 22/12/06(火)11:52:22 No.1001080538
初動ゆるかったディランザももう見ないし売れないと思ってるのは相当おめでたいよ
9 22/12/06(火)11:52:33 No.1001080577
5機揃えるのが至難の業なベギルペンデ
10 22/12/06(火)11:52:39 No.1001080606
いやかっこよかったろ?
11 22/12/06(火)11:52:44 No.1001080628
>派手に展開とかするけど特に威力マシマシになるとかそういうのはなかった右手 アンチドートに容量使ってんだろうなって…今後もアンチドート機能乗っけたままなんだろうか
12 22/12/06(火)11:53:09 No.1001080710
グエルディランザだってもう売り場で見ないのにスレ「」が心配した所で
13 22/12/06(火)11:53:16 No.1001080730
ビームクローのエフェクトは付いてこないのかな
14 22/12/06(火)11:53:31 No.1001080784
なんか割れた先からビームクロー出るっぽいけどプラモにはエフェクト付いてない
15 22/12/06(火)11:54:06 No.1001080902
>5機揃えるのが至難の業なベギルペンデ マーキングデカール付き5機セットとかプレバンで出るのかな
16 22/12/06(火)11:54:11 No.1001080919
騎士っぽいけど剣とかないんだね
17 22/12/06(火)11:54:23 No.1001080962
頭吹っ飛ばされただけだしまだ出番あると信じようファラクトも直ってたし
18 22/12/06(火)11:54:48 No.1001081060
アンチドートエフェクト付きのベギルペンデ5機セット出して欲しい
19 22/12/06(火)11:55:11 No.1001081140
こういう左右非対称なのは二体欲しくなる
20 22/12/06(火)11:55:18 No.1001081164
>騎士っぽいけど剣とかないんだね あるよ
21 22/12/06(火)11:55:49 No.1001081282
>>騎士っぽいけど剣とかないんだね >あるよ あるのか…
22 22/12/06(火)11:56:05 No.1001081337
売上とかの話ばっかりでプラモそのものには全く興味無いんだなってよく伝わってくるよ
23 22/12/06(火)11:56:27 No.1001081424
そういやハインドリーってまだ未登場か
24 22/12/06(火)11:56:29 No.1001081432
>頭吹っ飛ばされただけだしまだ出番あると信じようファラクトも直ってたし 御三家はルブリスのかませに使いましょう
25 22/12/06(火)11:56:33 No.1001081446
>騎士っぽいけど剣とかないんだね 腕サーベル使ってる
26 22/12/06(火)11:56:50 No.1001081513
>派手に展開とかするけど特に威力マシマシになるとかそういうのはなかった右手 どこまで行っても決闘用の出力だからな…
27 22/12/06(火)11:57:16 No.1001081613
騎士風のお堅いデザインにちょっとナマモノ感あるくぱぁアームのミスマッチがシコれるよね
28 22/12/06(火)11:57:20 No.1001081635
今の状況だとルブリス相手にも出撃しそうじゃないかコイツ
29 22/12/06(火)11:57:40 No.1001081712
>頭吹っ飛ばされただけだしまだ出番あると信じようファラクトも直ってたし 後頭部にアンテナ付いてて左側頭部~後頭部あたりが焼け溶けただけだからな そこ以外は損傷ないはず バルカン何度か浴びたけど効いてない
30 22/12/06(火)11:57:43 No.1001081731
そういやルブリスどもには効かないのかなアンチドート…
31 22/12/06(火)11:57:45 No.1001081741
グラスレーのMSはなんかメダロットっぽくて好き
32 22/12/06(火)11:58:28 No.1001081896
>>派手に展開とかするけど特に威力マシマシになるとかそういうのはなかった右手 >どこまで行っても決闘用の出力だからな… 制限してるだけだから実戦投入する事になった場合青く光るんじゃない?
33 22/12/06(火)11:59:03 No.1001082029
人気出ないなら欲しい人が買えるチャンスが増えるってことじゃん なんの問題が?
34 22/12/06(火)11:59:13 No.1001082077
>そういやルブリスどもには効かないのかなアンチドート… プロローグで喰らってる
35 22/12/06(火)11:59:26 No.1001082125
ダリルバルデファラクトと並べたい
36 22/12/06(火)11:59:43 No.1001082203
何を心配してるの? 小売の人?
37 22/12/06(火)11:59:59 No.1001082280
>プロローグで喰らってる どもって言ってるからウルとソーンのことでしょ
38 22/12/06(火)12:00:11 No.1001082323
背中から右腕2本生やしてダブルで展開させたい
39 22/12/06(火)12:00:26 No.1001082386
ミオリネの傍に立たせるために買うだろ
40 22/12/06(火)12:00:45 No.1001082463
書き込みをした人によって削除されました
41 22/12/06(火)12:01:00 No.1001082522
ただのレス乞食だろ
42 22/12/06(火)12:01:08 No.1001082562
>制限してるだけだから実戦投入する事になった場合青く光るんじゃない? OPだと伝統的なピンクビームっぽかったな
43 22/12/06(火)12:01:15 No.1001082590
そもそもガンプラの品薄すぎる現在余るって事はあり得ないから消去法でメルカリとかに並べてる奴っぽい気が
44 22/12/06(火)12:01:30 No.1001082648
脳破壊させるために売れるだろ
45 22/12/06(火)12:01:42 No.1001082715
どの店も基本的に一商品一限だからシャディクガールズ分ベギルペンデ揃えるのはかなり労力使うな…
46 22/12/06(火)12:01:45 No.1001082725
そもそもなんだ心配って どこ目線だよ
47 22/12/06(火)12:02:02 No.1001082803
品薄てほど品薄か?
48 22/12/06(火)12:02:09 No.1001082840
右腕のブレイザーにアンチドート+大型ビーム砲兼ビームサーベル+3本爪ビームクロ―&ワイヤーアーム射出機構 って盛って後は左腕サーベルって武器構成で 機体本体も含めてシンプル・コンパクトに高性能化したのかな
49 22/12/06(火)12:02:19 No.1001082881
そういえば水星にちゃんとした実体剣ってないね
50 22/12/06(火)12:02:30 No.1001082915
>品薄てほど品薄か? はい
51 22/12/06(火)12:02:51 No.1001082995
>(定価より割増しで)転売できるのかちょっと心配になってきた人
52 22/12/06(火)12:03:17 No.1001083102
ビームクロー欲しかったな ダリルバルデとかと違ってサプライズも望めないし
53 22/12/06(火)12:03:23 No.1001083127
>そういえば水星にちゃんとした実体剣ってないね ベギルベウの緑のあれ実剣なんですよ
54 22/12/06(火)12:03:28 No.1001083151
>品薄てほど品薄か? 入荷して即全国各地売り切れで各地行脚しても無いとかちらほら見かける時点でかなり足りない
55 22/12/06(火)12:03:31 No.1001083163
>グラスレーのMSはなんかメダロットっぽくて好き ベギルベウ・ハインドリー・ミカエリスはなんかわかる ハイングラは…デミトレの親戚かと思ってた
56 22/12/06(火)12:03:55 No.1001083242
昨日アホみたいにAmazonにあったエアリアル全部捌けたんだな…
57 22/12/06(火)12:04:07 No.1001083307
いまいちわからんのだけどグラスレーの量産機の特徴って出たっけ? 重装ホバーとか高出力高起動みたいなやつ
58 22/12/06(火)12:04:26 No.1001083380
ハインドリーも盾にブレード付いてた気がする
59 22/12/06(火)12:05:04 No.1001083545
パイロット含めて超好きだから買うよ
60 22/12/06(火)12:05:06 No.1001083551
流行り物を憂うのが仕事のこどおじは大変そうね
61 22/12/06(火)12:05:06 No.1001083553
ベギルペンデとの協同が前提っぽいからタイマンじゃファラクトやダリルバルデ相手はキツそう
62 22/12/06(火)12:05:22 No.1001083617
>いまいちわからんのだけどグラスレーの量産機の特徴って出たっけ? ハインドリー君はそもそも出番が…
63 22/12/06(火)12:05:52 No.1001083741
かっこいいな!ガイバーだろ!?
64 22/12/06(火)12:05:58 No.1001083768
売れるだろうけどそれはそれとして思ったほどの活躍は見られなかったことは不満 パイロットの方もグエルとタイマンじゃ勝てそうもなさそうだったし
65 22/12/06(火)12:06:01 No.1001083785
ドダイみたいなやつ出番もうあったっけ?
66 22/12/06(火)12:06:28 No.1001083902
重装のジェタークと機動力のペイルに対してバランスとか? あとは騎士っぽいデザインが多かったり実体剣装備してる機体がちょいちょいあったりとか
67 22/12/06(火)12:06:28 No.1001083903
「」のオーバートーク聞いて冗談でもスレ立てちゃうあたりが…
68 22/12/06(火)12:06:30 No.1001083911
ランタンシールドは元武器からして使いにくそうという印象が拭えない
69 22/12/06(火)12:06:57 No.1001084036
俺は正直買わないけどみんな買うって言ってるから大丈夫だろ
70 22/12/06(火)12:07:21 No.1001084130
令和のギャン
71 22/12/06(火)12:07:24 No.1001084142
シャディクガールズの機体にベギルペンデ使ったせいでハインドリーの出番大丈夫か?ってなってきた
72 22/12/06(火)12:07:26 No.1001084147
>ドダイみたいなやつ出番もうあったっけ? アーシアン弾圧してるところとかちょこちょこ出てはいる
73 22/12/06(火)12:07:28 No.1001084152
>ベギルペンデとの協同が前提っぽいからタイマンじゃファラクトやダリルバルデ相手はキツそう でも軍用としては正しいよね 部隊で運用するんだし
74 22/12/06(火)12:07:54 No.1001084259
>ランタンシールドは元武器からして使いにくそうという印象が拭えない 篭手と一体化してない分元ネタよりは使いやすそう
75 22/12/06(火)12:08:20 No.1001084397
>ランタンシールドは元武器からして使いにくそうという印象が拭えない あれパイルバンカーの親戚じゃないの? なんでそんなもん乗っけてるのと聞かれても困るが
76 22/12/06(火)12:08:23 No.1001084411
べギルペンデも足クロー付いてたし水星世界って足に武器つけるの結構一般的なのかな…
77 22/12/06(火)12:08:28 No.1001084430
エアリアル以外どれも売れるような活躍してないけど売れてるから大丈夫
78 22/12/06(火)12:08:34 No.1001084453
シンプルにカッコいいしな
79 22/12/06(火)12:08:53 No.1001084534
この手はブースターにしてもかっこよさそうだな…
80 22/12/06(火)12:08:59 No.1001084560
いいからもっと生産しろ
81 22/12/06(火)12:09:04 No.1001084588
面白ギミックが右手だけなのはちょっと残念 他の御三家とエアリアルが盛りすぎってのもあるが
82 22/12/06(火)12:09:36 No.1001084739
>エアリアル以外どれも売れるような活躍してないけど売れてるから大丈夫 ファラクトダリルバルデ量産型ディランザはかなり良かったと思うんだけどな… グエルディランザはまあうん…修理して再登場すると思ってたけどそんなタイミングもなさそうだよなあ
83 22/12/06(火)12:10:08 No.1001084893
>俺は正直買わないけどみんな買うって言ってるから大丈夫だろ グエルディランザすら無くなるんだからお前が心配するこっちゃない
84 22/12/06(火)12:10:30 No.1001085002
>>エアリアル以外どれも売れるような活躍してないけど売れてるから大丈夫 >ファラクトダリルバルデ量産型ディランザはかなり良かったと思うんだけどな… >グエルディランザはまあうん…修理して再登場すると思ってたけどそんなタイミングもなさそうだよなあ しれっと回想に出てきたが印象は薄いな
85 22/12/06(火)12:10:36 No.1001085033
>>俺は正直買わないけどみんな買うって言ってるから大丈夫だろ >グエルディランザすら無くなるんだからお前が心配するこっちゃない いや俺全然心配してないけど
86 22/12/06(火)12:10:40 No.1001085048
チュチュトレーナーは待たされたぶん最高の販促をしてくれた
87 22/12/06(火)12:11:01 No.1001085124
>べギルペンデも足クロー付いてたし水星世界って足に武器つけるの結構一般的なのかな… 宇宙で戦うと考えると足にもそう言う機能はあった方が良さそうではある
88 22/12/06(火)12:11:27 No.1001085252
ベギルベウと顔と背中しか変わってなかったんだ…という衝撃はある いろのちからってすげー
89 22/12/06(火)12:11:36 No.1001085292
グエルディランザはバラバラにして飾る需要があるし
90 22/12/06(火)12:11:47 No.1001085359
> シャディクが搭乗するグラスレー社の新型アンチドート搭載機。 >右腕のマニピュレーターを廃した代わりに、戦術複合装備であるビームブレイサーが採用された。 お前新型だったのか…
91 22/12/06(火)12:11:50 No.1001085370
今の環境だと活躍の差は発売日の土曜で無くなってしまうか 週明けにはもう買えないか程度の差にしかならない
92 22/12/06(火)12:11:56 No.1001085389
そもそも戦闘少ないけどガンプラバブルだから心配するこっちゃない
93 22/12/06(火)12:12:51 No.1001085643
ビームブレイザーの活躍もっとみたいのは本音 そんなボコボコに壊されてないし1期でもう一回くらいバトルあるといいな
94 22/12/06(火)12:12:55 No.1001085662
ファラクトは追いかけてくる奴狙いとして合理的だよね肩ブースターだし ガンビット抜きモデル出ないかな
95 22/12/06(火)12:13:17 No.1001085771
活躍したら買いたくはなるけど活躍しなかったから買わなくなるってことはあんまりないからな…
96 22/12/06(火)12:13:19 No.1001085776
めっちゃチャージしたビームがあっさりガードされてたけどなんだったんだあれ
97 22/12/06(火)12:13:37 No.1001085879
透明長ちんぽ出てますよ
98 22/12/06(火)12:13:38 No.1001085884
そもそもアニメとか何もやってない30MMが発売日に消えてるし 活躍とか関係無くもう何出しても売れるよ今は
99 22/12/06(火)12:14:20 No.1001086087
アクスタ付きべギルペンデ5機セットくれ
100 22/12/06(火)12:14:24 No.1001086116
>めっちゃチャージしたビームがあっさりガードされてたけどなんだったんだあれ そもそもエアリアルの防御性能がだいぶおかしい
101 22/12/06(火)12:14:24 No.1001086119
ヒで組んだプラモを気軽に自慢できるようになったのは業界的には追い風よね
102 22/12/06(火)12:14:39 No.1001086202
エアリアルは防御力だいぶおかしいよ
103 22/12/06(火)12:14:46 No.1001086231
売れない機体ってのは初回出荷分がアニメが終わった後に量販店が決算セールするまで沢山残ってんだよ 憂う次元ははるかに遠いよ現状
104 22/12/06(火)12:14:56 No.1001086279
>そもそもアニメとか何もやってない30MMが発売日に消えてるし >活躍とか関係無くもう何出しても売れるよ今は ガンプラと30Mシリーズはな!
105 22/12/06(火)12:15:18 No.1001086389
スレ画はシンプルな見た目に多機能なのが良いよね 滅茶苦茶搦手使ってくる
106 22/12/06(火)12:15:30 No.1001086458
ベギルベウのノンキネティックポッドは有線で飛ばしてアンチドートの範囲をカバーしてたわけだが割とあっさりと破壊されていた そこでポッドの役割を部隊運用する僚機に分散させて迎撃されにくくアンチドートの友好範囲もさらに広くしたっていうコンセプトが伺えてなかなか面白い
107 22/12/06(火)12:16:03 No.1001086622
売れ行きはともかく御三家機体デザインいいんだからちゃんと活躍させてくれ やられっぱみせられるのは悲しい
108 22/12/06(火)12:16:08 No.1001086645
>スレ画はシンプルな見た目に多機能なのが良いよね >滅茶苦茶搦手使ってくる ダリルバルデは更に色々積んでるな
109 22/12/06(火)12:16:45 No.1001086855
意識外から来たらあっさり壊れたからなベーウのポッド 今回は大丈夫なはずだったんだが…まあ仕方無いよな
110 22/12/06(火)12:17:12 No.1001087010
>売れ行きはともかく御三家機体デザインいいんだからちゃんと活躍させてくれ >やられっぱみせられるのは悲しい 基本序盤は優勢だろ!
111 22/12/06(火)12:17:22 No.1001087059
>>めっちゃチャージしたビームがあっさりガードされてたけどなんだったんだあれ >そもそもエアリアルの防御性能がだいぶおかしい エアリアル以外での描写だと チュチュが足場にしてたビルが崩壊してたからな…
112 22/12/06(火)12:18:13 No.1001087326
やられっぱって違うアニメみてないか…
113 22/12/06(火)12:18:29 No.1001087403
ハインドリーのランタンシールドは確かにちょっと使いにくそうだけどあれ回転したりするのかな
114 22/12/06(火)12:18:33 No.1001087424
会社の名前的にも防衛戦の方が得意なんだろうな
115 22/12/06(火)12:18:51 No.1001087513
ファラクト以降の製品からはちゃんとグリーンのサーベルが付属するみたいで安心した ダリルバリデとか何で紫なんだよってなったからな
116 22/12/06(火)12:19:00 No.1001087557
もう予約してる
117 22/12/06(火)12:19:21 No.1001087679
>やられっぱみせられるのは悲しい 了解! 地球のデモを弾圧! 孤児を沢山生産します!!
118 22/12/06(火)12:20:14 No.1001087963
>スレ画はシンプルな見た目に多機能なのが良いよね >滅茶苦茶搦手使ってくる アンチドート影響下で戦う為にダイレクトパンチ!は面白い
119 22/12/06(火)12:20:43 No.1001088126
アンチドートがガンド以外止めるかはわかんないがエアリアルがファラクト混線した時は電子機器止まったし無線兵器とは相性悪いよね多分
120 22/12/06(火)12:20:52 No.1001088164
>かっこいいな!ガイバーだろ!? どっちかって言うとガイバー剥がすやつ!
121 22/12/06(火)12:20:56 No.1001088196
非ガンダムのワンオフMSなんて敵で出てくりゃだいたいはそれが最後の活躍になるもんですよ
122 22/12/06(火)12:21:17 No.1001088312
もうエアリアル含め全部緑でビーム色固定しちゃえばよかったのにね 今回ライフルビームブレイドも緑色で使ってたし
123 22/12/06(火)12:23:15 No.1001089014
なんというかグラスレーの機体はバラバラにしてアルスコアガンダムに着せたいデザイン
124 22/12/06(火)12:23:26 No.1001089077
>アンチドートがガンド以外止めるかはわかんないがエアリアルがファラクト混線した時は電子機器止まったし無線兵器とは相性悪いよね多分 元々ドローン兵器用の武装だからガンド以外も止まるはず
125 22/12/06(火)12:24:07 No.1001089312
5体作るの大変だからベギルペンデは30mm並みの簡単構造にならんかな
126 22/12/06(火)12:24:48 No.1001089554
紫色のSB-13のクリアパーツって多分ダリルバリデが唯一で貴重なパーツの筈なんだが劇中では緑で色違ってるのが何とも悲しい
127 22/12/06(火)12:24:52 No.1001089576
>やられっぱって違うアニメみてないか… お前が見てるやつ活躍しまくりなんだな…いいな…
128 22/12/06(火)12:24:57 No.1001089608
>5体作るの大変だからベギルペンデは30mm並みの簡単構造にならんかな ほぼベギルバウだからあれが簡単に組めるなら楽々だぞ
129 22/12/06(火)12:25:26 No.1001089750
水星HGは割と30MMからフィードバックしたような簡単構造ではあるんだよ
130 22/12/06(火)12:25:51 No.1001089888
ウル・ソーン戦とかで出て来るなら実戦カラーのビーム刃も使ってくれるはず ファラクトは知らん
131 22/12/06(火)12:26:28 No.1001090080
>水星HGは割と30MMからフィードバックしたような簡単構造ではあるんだよ 色分け再現のためにパーツが増えてるだけで基本構造は30MMといい勝負だよね
132 22/12/06(火)12:27:19 No.1001090374
シャディクの女性ファンさん買ってくだち!!!
133 22/12/06(火)12:27:54 No.1001090546
イナクトみたいな曲線メインのラインに加え騎士モチーフの要素を組み込んでるのオシャレで好き
134 22/12/06(火)12:28:19 No.1001090705
むしろ今までで一番欲しいまである
135 22/12/06(火)12:28:37 [エルドラウィンダム] No.1001090813
>紫色のSB-13のクリアパーツって多分ダリルバリデが唯一で貴重なパーツの筈なんだが劇中では緑で色違ってるのが何とも悲しい 誰かお忘れではないでしょうか
136 22/12/06(火)12:29:38 No.1001091201
まぁいいだろ…忘れて…
137 22/12/06(火)12:30:03 No.1001091327
操作大変そうだしチャージのタイムロスもある腕ビームが絶妙に使いづらそうなのが良かった
138 22/12/06(火)12:30:07 No.1001091357
>べギルペンデも足クロー付いてたし水星世界って足に武器つけるの結構一般的なのかな… はい フロントでの戦闘前提だろうしな
139 22/12/06(火)12:30:20 No.1001091432
>>べギルペンデも足クロー付いてたし水星世界って足に武器つけるの結構一般的なのかな… >はい >フロントでの戦闘前提だろうしな フロント外だった
140 22/12/06(火)12:31:04 No.1001091721
槍や盾持たせてみたい…
141 22/12/06(火)12:31:23 No.1001091820
戦闘自体すくねえから後は残りの予定物出して今期はシマイじゃろ
142 22/12/06(火)12:32:29 No.1001092187
今週は展開とか尺の関係で見せ場が少なかった感じだしもうちょっとしっかりした活躍シーン欲しいな
143 22/12/06(火)12:32:44 No.1001092267
脳破壊直前のミカエリスはムチムチでかっこよかった
144 22/12/06(火)12:34:15 No.1001092795
もしかしたら第3クールとか期待してもいいんか
145 22/12/06(火)12:35:46 No.1001093304
ハンマハンマやローゼンズールみたいに両腕伸びるようにしよう
146 22/12/06(火)12:35:47 No.1001093312
アンチドートは効かないしおそらく対ドローン用のノンキネティックポッドに使ってる対電子兵装ジャミングもエアリアルが動くのを止められなかったりするのか? 既存のシステムとかエネルギーとかとは別の法則で動いてる臭いし対策を立てるなら一から新兵装開発しなきゃだからグレードアップして再登場してほしい ガンベーとかで限定発売する奴
147 22/12/06(火)12:36:53 No.1001093712
>もしかしたら第3クールとか期待してもいいんか やるとしても月鋼みたいな外伝とかじゃない?
148 22/12/06(火)12:37:02 No.1001093787
底知れないオーラ出してて普通に善人かつ恋する少年だったシャディク…
149 22/12/06(火)12:37:21 No.1001093872
売れるのかなぁ?乗ってる奴がキモ過ぎるのに
150 22/12/06(火)12:37:24 No.1001093891
劇中だとなんかムチムチしてるよねミカエリスさん
151 22/12/06(火)12:37:32 No.1001093938
>>スレ画はシンプルな見た目に多機能なのが良いよね >>滅茶苦茶搦手使ってくる >ダリルバルデは更に色々積んでるな ディランザが機能累積しまくって最終的に調和させようって機体だからな ダリルバルデもそりゃ盛りまくりよ
152 22/12/06(火)12:38:04 No.1001094101
>劇中だとなんかムチムチしてるよねミカエリスさん えっちだよね
153 22/12/06(火)12:38:25 No.1001094229
全体的なデザインは好きだけど顔だけはダサいと思う やられメカ感
154 22/12/06(火)12:39:27 No.1001094553
ダリルバルデはビームサーベルとビームガン兼ねたビットまではいいけどそれを腕に付けます!元の腕も取れます!で急にギア上げてくる
155 22/12/06(火)12:39:29 No.1001094563
実際やられメカ以外の何物でもないし…
156 22/12/06(火)12:40:16 No.1001094809
>底知れないオーラ出してて普通に善人かつ恋する少年だったシャディク… 味方側でミカエリス載って活躍してるとこみたいけどあっても2クール目かなあ
157 22/12/06(火)12:40:23 No.1001094843
旧型デミトレーナーに撃破される機体でグラスレーは大丈夫?
158 22/12/06(火)12:40:27 No.1001094870
>ダリルバルデはビームサーベルとビームガン兼ねたビットまではいいけどそれを腕に付けます!元の腕も取れます!で急にギア上げてくる そして足も取れます
159 22/12/06(火)12:40:49 No.1001095000
>旧型デミトレーナーに撃破される機体でグラスレーは大丈夫? ビームなんて誰が撃っても当たれば同じだし…
160 22/12/06(火)12:41:13 No.1001095111
>ダリルバルデはビームサーベルとビームガン兼ねたビットまではいいけどそれを腕に付けます!元の腕も取れます!で急にギア上げてくる あれ動かし切れたらめっちゃ楽しくない?
161 22/12/06(火)12:41:29 No.1001095210
>底知れないオーラ出してて普通に善人かつ恋する少年だったシャディク… 腹黒な悪人かと思ったらびっくりするほど不器用なだけだった…
162 22/12/06(火)12:41:40 No.1001095278
グラスレーの顔はマクシオンみが強い
163 22/12/06(火)12:42:00 No.1001095368
>売れるのかなぁ?乗ってる奴がキモ過ぎるのに 乗ってる奴がキモいから売れないなら売り場にもっとプラモも残ってるよ
164 22/12/06(火)12:42:11 No.1001095434
>>底知れないオーラ出してて普通に善人かつ恋する少年だったシャディク… >腹黒な悪人かと思ったらびっくりするほど不器用なだけだった… ヘタレで気色悪いけどな
165 22/12/06(火)12:42:35 No.1001095560
鉄血のプラモなんて気持ち悪いオカマみたいなおっさんの顔が箱に印刷されてたんだぞ
166 22/12/06(火)12:42:55 No.1001095659
プラモの話しろ
167 22/12/06(火)12:42:59 No.1001095676
>底知れないオーラ出してて普通に仲間に入れて欲しかった少年だったシャディク…
168 22/12/06(火)12:43:17 No.1001095766
というかなんか評価落ちてるみたいな言い方してるけどデザイン的にはかっこよくない…?
169 22/12/06(火)12:43:26 No.1001095815
>鉄血のプラモなんて気持ち悪いオカマみたいなおっさんの顔が箱に印刷されてたんだぞ 気持ち悪くはないけど汗臭そうなおっさんの顔もいっぱいある あった
170 22/12/06(火)12:43:31 No.1001095847
ベギルベウのほうが後継機っぽい感じに見えるけど今後ミカエリスにベギルベウの羽がつくとかあるのかな
171 22/12/06(火)12:43:32 No.1001095851
ガンプラスレまできてキャラ叩きはじめるのやめなよ
172 22/12/06(火)12:43:34 No.1001095862
校則弄って嫌がらせしてくるのは善人じゃねえよ チャラ男に感情移入しすぎだろ
173 22/12/06(火)12:43:35 No.1001095865
>プラモの話しろ スレ文の話にするならなんで「」がプラモの売り上げの心配なんてしてるんだってだけの話だし
174 22/12/06(火)12:43:38 No.1001095879
>鉄血のプラモなんて気持ち悪いオカマみたいなおっさんの顔が箱に印刷されてたんだぞ 売れたわ
175 22/12/06(火)12:43:52 No.1001095954
>鉄血のプラモなんて気持ち悪いオカマみたいなおっさんの顔が箱に印刷されてたんだぞ 汚いプリキュアのゲイレールって発売した?
176 22/12/06(火)12:44:03 No.1001096003
なんで急に雑な叩き始めたの
177 22/12/06(火)12:44:31 No.1001096138
買わなくていいよ俺が買うから
178 22/12/06(火)12:44:38 No.1001096180
ミカエリスの話しようぜ! あのクローみたいなライフル取り回し悪そうだよね…
179 22/12/06(火)12:45:07 No.1001096324
>なんで急に雑な叩き始めたの スレの流れが思い通りにならないからだろう
180 22/12/06(火)12:45:12 No.1001096365
>というかなんか評価落ちてるみたいな言い方してるけどデザイン的にはかっこよくない…? 海老川デザインのロボでもかなり好きな方
181 22/12/06(火)12:45:24 No.1001096456
>校則弄って嫌がらせしてくるのは善人じゃねえよ >チャラ男に感情移入しすぎだろ なんで止めようとしたのか一息おいて考えてみるといいんじゃね
182 22/12/06(火)12:45:31 No.1001096501
>というかなんか評価落ちてるみたいな言い方してるけどデザイン的にはかっこよくない…? 単にレスが欲しくて変なこと言ってるだけだと思うよ
183 22/12/06(火)12:45:58 No.1001096632
拘束弄ったのが単なる嫌がらせに見えるなら致命的に理解力がないだけだと思う
184 22/12/06(火)12:46:00 No.1001096638
そもそも本編見てやっぱ欲しくなくなる奴が買えてたかもしれない分なんて発売前から既に無いよ
185 22/12/06(火)12:46:07 No.1001096664
予告画像のカットがムッチリしてよかった
186 22/12/06(火)12:46:08 No.1001096673
速攻ダルマにされて今後出てくるかも怪しいグエルディランザが棚から消えたんだし問題ないだろ
187 22/12/06(火)12:46:10 No.1001096689
fu1704285.gif 腕ビーム砲いいよね
188 22/12/06(火)12:46:42 No.1001096859
べギルペンデのライフルはブルパップライフルみたいなもんなのだろうか
189 22/12/06(火)12:46:49 No.1001096897
今更だけど決闘仕掛ける方がレギュレーション決めるのっておかしくない? これまでは御三家が勝つようになってる実質出来レースだったから 不満が噴出することはなかったんだろうけど 冷静に考えるとマジふざけんなよ…ってなると思う
190 22/12/06(火)12:47:22 No.1001097080
>>校則弄って嫌がらせしてくるのは善人じゃねえよ >>チャラ男に感情移入しすぎだろ >なんで止めようとしたのか一息おいて考えてみるといいんじゃね 仲間に入れて欲しかったからでしょ 女々しくてキモいだけじゃん
191 22/12/06(火)12:47:31 No.1001097127
水星のMSはみんな当たり前のように手足取れるな…
192 22/12/06(火)12:47:41 No.1001097180
皆1+5機で揃えないか不安になってきた
193 22/12/06(火)12:48:08 No.1001097339
>水星のMSはみんな当たり前のように手足取れるな… エアリアルは取れません!!!!
194 22/12/06(火)12:48:12 No.1001097362
騎士然とした白いフォルムカッコいいよね 思えば白+紫ってキュベレイに始まり結構いる気がする
195 22/12/06(火)12:48:14 No.1001097366
見返したけど別に獲物の前に舌なめずりとかしてもなく順当に地球寮の決め手が一手早く整ったからの勝ち筋ってだけをライブ感とやっかみで片付けてる奴ばっかで本当ガノタって気持ち悪すぎ絶滅していい動物だわ
196 22/12/06(火)12:48:35 No.1001097467
>仲間に入れて欲しかったからでしょ >女々しくてキモいだけじゃん 読解力のないお前のがキモイから黙って
197 22/12/06(火)12:48:35 No.1001097476
>そもそも本編見てやっぱ欲しくなくなる奴が買えてたかもしれない分なんて発売前から既に無いよ 今んとこ予約開始段階で完売状態がずっと続いてるからな
198 22/12/06(火)12:49:07 No.1001097615
>今更だけど決闘仕掛ける方がレギュレーション決めるのっておかしくない? >これまでは御三家が勝つようになってる実質出来レースだったから >不満が噴出することはなかったんだろうけど >冷静に考えるとマジふざけんなよ…ってなると思う レギュレーション決めるのも それが家の力によるものでも それら全部含めて決闘なんだよ
199 22/12/06(火)12:49:39 No.1001097771
>皆1+5機で揃えないか不安になってきた お一人様一個みたいな店舗が多い中で5機揃えるのはあまりにもハードルが高い
200 22/12/06(火)12:50:51 No.1001098151
いや普通にペギルペンデも5機欲しいよ ただ現状はすぐには無理なのも分かってるよ
201 22/12/06(火)12:51:05 No.1001098214
決闘のレギュ決めてるのって仕掛けられたほうじゃないのか? 今回ミオリネがふっかけてシャディクがチーム戦出してきたんだし
202 22/12/06(火)12:51:18 No.1001098266
チュチュパイセンのかっけえ活躍が見れてもとっくにプラモはもう売り場にないこの状況よ
203 22/12/06(火)12:51:26 No.1001098307
蹴散らされる役だったザウォートも多々買いの餌食になりそう
204 22/12/06(火)12:51:31 No.1001098331
今回は集団戦だったのもあってどっちかって言うとモブ機体の方が俄然欲しくなった まあプラモないんだけど
205 22/12/06(火)12:52:06 No.1001098488
思いの外ザウォート君も良いよね…ってなったからやっぱり集団戦は良いな…!
206 22/12/06(火)12:52:58 No.1001098749
1vs6みたいなルールならクソ極まりないけど6vs6なら全然公平じゃね 地球寮にそんな人員も機体もなかったのはまあ
207 22/12/06(火)12:53:40 No.1001098961
>地球寮にそんな人員も機体もなかったのはまあ 結果的にそこで侮ったから負けてるしなあ
208 22/12/06(火)12:53:58 No.1001099041
>思いの外ザウォート君も良いよね…ってなったからやっぱり集団戦は良いな…! リリッケちゃんいいよね
209 22/12/06(火)12:54:13 No.1001099112
グエグエ1vsモブ100人の決闘とかでもしモブ側が勝ったら誰がホルダーになるんだろう
210 22/12/06(火)12:54:27 No.1001099172
>1vs6みたいなルールならクソ極まりないけど6vs6なら全然公平じゃね >地球寮にそんな人員も機体もなかったのはまあ 経営戦略科に出ろよな!したのはちょっとあれだけどまああれはチャラ男無関係だしな…
211 22/12/06(火)12:54:46 No.1001099255
取り敢えずdelしていい?
212 22/12/06(火)12:54:56 No.1001099295
電子戦で輝く機体だしドローン技術はかなり一般的っぽいので活躍のさせようはある
213 22/12/06(火)12:55:05 No.1001099342
>経営戦略科に出ろよな!したのはちょっとあれだけどまああれはチャラ男無関係だしな… ノリノリで出て来る経営戦略科 しかもなんか他の素人より強いぞ
214 22/12/06(火)12:55:07 No.1001099346
>fu1704285.gif >腕ビーム砲 fu1704297.jpg ビームクロ― fu1704298.jpg ビームサーベル fu1704299.jpg 有線クロー 色々細かくやってるんだよな
215 22/12/06(火)12:55:26 No.1001099465
>取り敢えずdelしていい? 判断が遅い
216 22/12/06(火)12:55:40 No.1001099526
乗れるかも怪しいファラクトくんの心配もしろ
217 22/12/06(火)12:56:04 No.1001099650
ザウォートくんはACの機体みたいでカッコいい なんか会社の方もACに出てきそうなんですけど…
218 22/12/06(火)12:56:09 No.1001099677
>決闘のレギュ決めてるのって仕掛けられたほうじゃないのか? >今回ミオリネがふっかけてシャディクがチーム戦出してきたんだし 仕掛けられた側が決めるルールも見越して拒否した場合向こうから決闘を仕掛けるように仕向けたわけだからな
219 22/12/06(火)12:56:17 No.1001099710
一応みんな操縦自体はできてたけどパイロット課以外もMSとかMCの操縦は実技で習うのかな
220 22/12/06(火)12:56:26 No.1001099757
というか脚部無いしは腕部にクロー仕込むのはこの世界の常套手段なのかな…
221 22/12/06(火)12:56:57 No.1001099920
>乗れるかも怪しいファラクトくんの心配もしろ ペイル社の開発部頑張って
222 22/12/06(火)12:57:00 No.1001099933
ダリルバルデ相手にこいつでどうやっても勝てなそう
223 22/12/06(火)12:57:09 No.1001099977
>乗れるかも怪しいファラクトくんの心配もしろ 元気そうなエランケレスがいるだろ
224 22/12/06(火)12:57:20 No.1001100027
>一応みんな操縦自体はできてたけどパイロット課以外もMSとかMCの操縦は実技で習うのかな 一話のミオリネもまぁ動かすくらいは出来てたから基礎は習うのかもね
225 22/12/06(火)12:57:30 No.1001100085
エアリアルの領域展開の中でファラクトは動けるのかどうか
226 22/12/06(火)12:57:47 No.1001100167
>>経営戦略科に出ろよな!したのはちょっとあれだけどまああれはチャラ男無関係だしな… >ノリノリで出て来る経営戦略科 >しかもなんか他の素人より強いぞ モテモテ設定なだけある
227 22/12/06(火)12:58:02 No.1001100227
>というか脚部無いしは腕部にクロー仕込むのはこの世界の常套手段なのかな… 新型はどこもそう言う方向性っぽいね
228 22/12/06(火)12:58:05 No.1001100245
>>乗れるかも怪しいファラクトくんの心配もしろ >元気そうなエランケレスがいるだろ (5号が完成したんだな…)
229 22/12/06(火)12:58:12 No.1001100293
御三家で一番人気機体なのはダリルバルデだろうけど他の二機はどうなんだろうな…
230 22/12/06(火)12:58:13 No.1001100302
>ダリルバルデ相手にこいつでどうやっても勝てなそう むしろめちゃくちゃ相性良いだろ!?
231 22/12/06(火)12:58:46 No.1001100471
>(5号が完成したんだな…) エラン様…パーメットスコアは使わなくて良いので…
232 22/12/06(火)12:59:42 No.1001100757
>>ダリルバルデ相手にこいつでどうやっても勝てなそう >むしろめちゃくちゃ相性良いだろ!? ガンダムメタ効かない上に普通にパイロットの腕に差があるっぽいのがきつい
233 22/12/06(火)13:00:00 No.1001100852
ファラクトの武装はあまりに陰湿だからミカエリスは相当正々堂々としてるよ
234 22/12/06(火)13:00:03 No.1001100870
ペイル社は調整がかかりま~すって理由でファラクト譲渡を遅らせてんのがウケる もう渡す気ないだろこいつら
235 22/12/06(火)13:00:25 No.1001100967
>ガンダムメタ効かない上に普通にパイロットの腕に差があるっぽいのがきつい アンチドートは元々ドローン兵器用のものだから無線腕には効くんじゃないかな
236 22/12/06(火)13:00:50 No.1001101071
アンチドート以外どんな機体なのかよく分からんかった
237 22/12/06(火)13:00:54 No.1001101092
>>>ダリルバルデ相手にこいつでどうやっても勝てなそう >>むしろめちゃくちゃ相性良いだろ!? >ガンダムメタ効かない上に普通にパイロットの腕に差があるっぽいのがきつい ミカエリスってアンチドートしか積んでないんだっけか 対ドローン用の兵装積んでる機体もあるからそっちなら勝てるかも
238 22/12/06(火)13:00:59 No.1001101115
プラモ未発売の機体が劇中で早々とスクラップにされてるのおもしれ…
239 22/12/06(火)13:01:33 No.1001101272
>ペイル社は調整がかかりま~すって理由でファラクト譲渡を遅らせてんのがウケる >もう渡す気ないだろこいつら そりゃ欲しいのはエアリアルの技術であってギブアンドテイクなんて考えてないからな…
240 22/12/06(火)13:02:04 No.1001101402
>そりゃ欲しいのはエアリアルの技術であってギブアンドテイクなんて考えてないからな… って言うかある意味ギブ出来るものは無いからな…
241 22/12/06(火)13:02:05 No.1001101413
宿題やったけど家に忘れましたみたいな言い訳いつまで通用するんだろ…
242 22/12/06(火)13:02:29 No.1001101528
>ファラクトの武装はあまりに陰湿だからミカエリスは相当正々堂々としてるよ ファラクトと陰湿さで比べられるとか酷すぎないですか?
243 22/12/06(火)13:02:29 No.1001101529
>プラモ未発売の機体が劇中で早々とスクラップにされてるのおもしれ… その辺はもはや伝統だろ おそらくブリッツの頃から
244 22/12/06(火)13:02:59 No.1001101649
相手がエアリアルって化け物のせいでそれ以外の対戦カードで誰が強いってイメージがそもそもわかない
245 22/12/06(火)13:03:09 No.1001101713
>って言うかある意味ギブ出来るものは無いからな… 仕方ないのでザウォート4体で許してください
246 22/12/06(火)13:03:56 No.1001101903
>相手がエアリアルって化け物のせいでそれ以外の対戦カードで誰が強いってイメージがそもそもわかない それこそずっと無敗でホルダーだったグエルが腕前で飛び抜けてるだろうことはわかるし…
247 22/12/06(火)13:04:27 No.1001102034
人体実験と殺処分と隠蔽を平然と行う 協定違反のガンダムを作る 作ってたのがバレたので開き直ってエアリアルも道連れにしようとする ゴミ資産を他会社に買収させる そのうえそのゴミ資産は倫理面を追及されたら困るので渡さない ペイル社自由すぎない?
248 22/12/06(火)13:04:28 No.1001102042
>相手がエアリアルって化け物のせいでそれ以外の対戦カードで誰が強いってイメージがそもそもわかない 単純な操縦技術はグエル君が一番っぽいってくらいかな
249 22/12/06(火)13:04:28 No.1001102043
グエルは強い スタンビットはクソ というのがわかる
250 22/12/06(火)13:04:54 No.1001102148
>ペイル社自由すぎない? 風向き…変わって来たわね…✨
251 22/12/06(火)13:05:41 No.1001102352
ザウォートでもありがたい程度のお財布事情
252 22/12/06(火)13:06:14 No.1001102486
>ザウォートでもありがたい程度のお財布事情 ヤギの餌代も残ってないからな
253 22/12/06(火)13:06:25 No.1001102525
4BBAならザウォートの修理代を要求してくるかもしれない
254 22/12/06(火)13:06:48 No.1001102626
>ザウォートでもありがたい程度のお財布事情 そのうちザウォート貸し出しの恩をちらつかせて恐喝に走りそうこいつら
255 22/12/06(火)13:07:00 No.1001102685
でもとはいうが今のペイル社の主力商品だろザウォート自体は! だったよね…?
256 22/12/06(火)13:08:07 No.1001102979
そもそも機体ないと前提条件満たせないからな 地球寮の懐事情考えたら酷い
257 22/12/06(火)13:08:30 No.1001103077
>そのうちザウォート貸し出しの恩をちらつかせて恐喝に走りそうこいつら というかもうエアリアルも一緒に修理するからこっちによこせって言いってそう
258 22/12/06(火)13:08:49 No.1001103158
>そのうちザウォート貸し出しの恩をちらつかせて恐喝に走りそうこいつら ズタボロになって返却されてきたし…
259 22/12/06(火)13:09:38 No.1001103381
ミオリネならあの会社に貸しがあるのはやばいと思いそうなもんだけどいいのかなとは思った
260 22/12/06(火)13:10:58 No.1001103746
>ズタボロになって返却されてきたし… 新型アンチドート機とか青エアリアルのデータは取れただろうから 取れて活用出来るかは知らない
261 22/12/06(火)13:11:29 No.1001103888
頼るのがよりにもよってペイル社くらいしかいなかった㈱ガンダムも悪いよ
262 22/12/06(火)13:12:01 No.1001104027
>ミオリネならあの会社に貸しがあるのはやばいと思いそうなもんだけどいいのかなとは思った ペイル社は表向きにはクリーンな企業なのかもしれねえ…
263 22/12/06(火)13:13:04 No.1001104262
>グエグエ1vsモブ100人の決闘とかでもしモブ側が勝ったら誰がホルダーになるんだろう そのまま潰し合って最後に残った一人が モブザモブとしてホルダーになる
264 22/12/06(火)13:13:24 No.1001104346
>ミオリネならあの会社に貸しがあるのはやばいと思いそうなもんだけどいいのかなとは思った ミオリネ目線だとガンダム隠してたくらいしかやばい要素ないけどね なんならエアリアルもガンダムだったからおあいこだ
265 22/12/06(火)13:13:27 No.1001104365
>頼るのがよりにもよってペイル社くらいしかいなかった㈱ガンダムも悪いよ 勝ったからあれが最適解
266 22/12/06(火)13:13:53 No.1001104464
仮にあそこでグエル味方になってたらザウォートに乗ってたんだろうかね いやそれ以外に機体無いけども
267 22/12/06(火)13:15:15 No.1001104813
二体買って両腕作ったり両方ビームクローにしてもいいかもしれない 買えたらいいな 買えるかな
268 22/12/06(火)13:15:16 No.1001104817
プロスペラとCEOとアレな陣営で固まってしまったな
269 22/12/06(火)13:15:32 No.1001104881
頼れるのがペイルしかなかったというか ママンの会社も貧乏だろうし
270 22/12/06(火)13:16:14 No.1001105076
>ミオリネ目線だとガンダム隠してたくらいしかやばい要素ないけどね >なんならエアリアルもガンダムだったからおあいこだ でもエアリアル巻き込んで引きずり落とそうとしてなかった!?
271 22/12/06(火)13:16:26 No.1001105132
>頼れるのがペイルしかなかったというか うn >ママンの会社も貧乏だろうし なんでエアリアルなんて超絶機体を開発出来てるんです?
272 22/12/06(火)13:16:48 No.1001105223
>プロスペラとCEOとアレな陣営で固まってしまったな でもエアリアルもアレだしお似合いなんだよな…
273 22/12/06(火)13:17:21 No.1001105352
お母さん! エアリアルはアレじゃないよね!?
274 22/12/06(火)13:17:33 No.1001105403
>>なんならエアリアルもガンダムだったからおあいこだ >でもエアリアル巻き込んで引きずり落とそうとしてなかった!? 風向き変わったわね…