虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

思った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/06(火)11:30:01 No.1001075546

思ったよりだいぶ弱いな地獄の軍勢...

1 22/12/06(火)11:40:44 No.1001077825

素質ヨシ!しただけで与えられる魔術師パワーの方が強すぎる気がしないでもない

2 22/12/06(火)11:53:38 No.1001080811

そして思ったよりだいぶ強いジャスティスソサエティ

3 22/12/06(火)11:54:52 No.1001081076

銃持った兵士の方がだいぶ怖いぞガイコツどもー!

4 22/12/06(火)11:55:35 No.1001081231

自軍というか主人公1人が強すぎるんだ

5 22/12/06(火)11:55:42 No.1001081260

電気意外じゃ死なない無敵の男が相手だからな…

6 22/12/06(火)11:57:36 No.1001081698

5000年前からアップデートしてない歩兵と エタニウムでわけわからん超技術の最新兵器持ったギャングとでは比べ物にならんのだ

7 22/12/06(火)11:57:53 No.1001081765

王冠も相当強いんだけど最高のチームワークに敗れた

8 22/12/06(火)11:58:36 No.1001081927

>思ったよりだいぶ強いな母ちゃんと叔父さん

9 22/12/06(火)12:01:14 No.1001082586

来ない正義より来たマッチョよー!

10 22/12/06(火)12:05:48 No.1001083723

(あれ…?変身解いても強そうだな…)

11 22/12/06(火)12:07:22 No.1001084136

政治的なあれこれとはいえ今まで来なかったくせに変わった事起きたらやってきて道徳説かれてもまあ...ねえ

12 22/12/06(火)12:13:06 No.1001085711

マーベルDC問わず割と気軽に超テクノロジーが生まれるから地元ヒーローがいないと地獄になるのがアメコミ世界だ!

13 22/12/06(火)12:16:00 No.1001086606

よく考えたら太古?の骸骨が強いわけないよな…

14 22/12/06(火)12:17:42 No.1001087148

信じて送り出した英雄が一日と経たずに地獄に送り返されてきた悪魔達の心境やいかに

15 22/12/06(火)12:21:19 No.1001088329

>王冠も相当強いんだけど最高のチームワークに敗れた ドクターフェイトの粘り方がインチキ性能すぎる

16 22/12/06(火)12:21:41 No.1001088466

>電気意外じゃ死なない無敵の男が相手だからな… 死ぬ予言がバフになるの初めて見た

17 22/12/06(火)12:22:14 No.1001088642

強いっちゃ強いけど圧倒的に強い!って感じでもなかったよな…

18 22/12/06(火)12:22:15 No.1001088645

ヤカラ系で超強いご当地地元ヒーローって聞いてレッドさん思い出した

19 22/12/06(火)12:23:04 No.1001088938

>強いっちゃ強いけど圧倒的に強い!って感じでもなかったよな… 遺跡から出てすぐのクロックアップは後半じゃあんま使わなくなったね

20 22/12/06(火)12:24:14 No.1001089345

>素質ヨシ!しただけで与えられる魔術師パワーの方が強すぎる気がしないでもない なので後継者テストを厳重なものにしました そこの君!…駄目だわこのクズ!出直してこい!あ、またいい子供が…駄目だな出ていけ!

21 22/12/06(火)12:24:38 No.1001089485

>>電気意外じゃ死なない無敵の男が相手だからな… >死ぬ予言がバフになるの初めて見た ちょっと違うけど劇場版デスノのLとか

22 22/12/06(火)12:26:05 No.1001089962

>(あれ…?変身解いても強そうだな…) 魔法を使えるドウェイン・ジョンソンがただのドウェイン・ジョンソンになってしまったからパワーダウンはしているんだ

23 22/12/06(火)12:26:42 No.1001090178

あのバイクは何なの…

24 22/12/06(火)12:27:09 No.1001090320

>>(あれ…?変身解いても強そうだな…) >魔法を使えるドウェイン・ジョンソンがただのドウェイン・ジョンソンになってしまったからパワーダウンはしているんだ 寝起きで完全武装のガードマン3人殴り倒すのはともかくあんな氷浮いてる寒そうな海の海底から生身で上がってくるのがマジ怖い 刃牙のスペックじゃん

25 22/12/06(火)12:28:06 No.1001090622

>あのバイクは何なの… 不思議な鉱石を使ったハイテクバイク

26 22/12/06(火)12:28:08 No.1001090636

>>素質ヨシ!しただけで与えられる魔術師パワーの方が強すぎる気がしないでもない >なので後継者テストを厳重なものにしました >そこの君!…駄目だわこのクズ!出直してこい!あ、またいい子供が…駄目だな出ていけ! けおおおお!

27 22/12/06(火)12:28:14 No.1001090678

むしろあれだけ正論言われてよく居座れたなジャスティスソサイエティ

28 22/12/06(火)12:28:45 No.1001090866

>むしろあれだけ正論言われてよく居座れたなジャスティスソサイエティ アメリカ人の面の皮の厚さを舐めてはいけない

29 22/12/06(火)12:29:21 No.1001091084

>むしろあれだけ正論言われてよく居座れたなジャスティスソサイエティ 偽善者だの遅すぎるだの言われても彼らも正義の味方ではあるからね 脅威を前にして逃げ出すわけにはいかない

30 22/12/06(火)12:30:07 No.1001091356

>むしろあれだけ正論言われてよく居座れたなジャスティスソサイエティ JSAは過去に本当は何があったか知ってるからな ほっといたらインターギャングも市民もカーンダックもろとも滅びかねない

31 22/12/06(火)12:38:03 No.1001094100

少なくとも部下に関しては生前の方が強い なんだあの鉄パイプでボコられるガイコツは

32 22/12/06(火)12:39:14 No.1001094486

インターギャングの国際的な立ち位置はわからんけどヒーローが政治に介入すると100%ロクなことにならないので…

33 22/12/06(火)12:41:57 No.1001095361

>インターギャングの国際的な立ち位置はわからんけどヒーローが政治に介入すると100%ロクなことにならないので… スーパーマンが他所の国のテロリストをロイス助け出すついでにぶっ潰しただけであれこれ起こったしね… ハゲの暗躍があったとはいえ…

34 22/12/06(火)12:43:51 No.1001095951

シャザムとの共演早く見たい

35 22/12/06(火)12:53:13 No.1001098824

>少なくとも部下に関しては生前の方が強い マシンガン効かない相手に早撃ち勝負かけるようなやつだしどうかな… 仮に勝っても効かねえだろ!

36 22/12/06(火)12:55:49 No.1001099577

ヒーローを組織的に運用してるのあの世界ではウォラーだからな… あいつは別に僻地がどうなろうと知らんだろうし

37 22/12/06(火)12:57:07 No.1001099969

>なので後継者テストを厳重なものにしました 素質を持った子が父親を助ける為に譲渡したから…

38 22/12/06(火)12:58:56 No.1001100527

この世界速いやつ多くてフラッシュに優位性ないな...

39 22/12/06(火)13:01:46 No.1001101317

他はなんとなくわかったけどホークマンってどういう背景のヒーローなの

40 22/12/06(火)13:01:59 No.1001101376

>>なので後継者テストを厳重なものにしました >素質を持った子が父親を助ける為に譲渡したから… 息子と運命に選ばれた男…

41 22/12/06(火)13:02:08 No.1001101426

>他はなんとなくわかったけどホークマンってどういう背景のヒーローなの スーパーリッチ

42 22/12/06(火)13:03:21 No.1001101756

>>他はなんとなくわかったけどホークマンってどういう背景のヒーローなの >スーパーリッチ アイアンマン的な?

43 22/12/06(火)13:04:43 No.1001102102

スーパーリッチマン多いな...

44 22/12/06(火)13:05:28 No.1001102292

アメコミ世界の金持ちだいたいヒーローかヴィラン説

45 22/12/06(火)13:05:35 No.1001102328

ウォラーとなんか親しげに話してるやつが急遽集めたヒーローチーム…こりゃカマセだな… からアダムさんとガチるこくじんでこいつら強いな!?ってなる

46 22/12/06(火)13:07:26 No.1001102795

最後にはビリーくんに渡したワシの判断に迷いはなかった…

47 22/12/06(火)13:07:59 No.1001102934

>最後にはビリーくんに渡したワシの判断に迷いはなかった… ちゃんとアフターケアしろ

48 22/12/06(火)13:11:57 No.1001104007

>他はなんとなくわかったけどホークマンってどういう背景のヒーローなの 有翼宇宙人が古代地球に来て死んだけど 地球人に転生して古代エジプトでヒーローやってたのが なんやかんやあってまた死んで 今の現代に転生して転生前の古代の装備でまたヒーローやってる 時期によってややこしく設定代わる人だから説明ない映画版ははっきり断定できない

49 22/12/06(火)13:16:23 No.1001105118

そりゃ説明し難いわホークマン

↑Top