虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/06(火)05:26:23 昔録画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/06(火)05:26:23 No.1001029142

昔録画しといたポケモンオリジン見たけど良かった サカキかっこいいぜ… ミュウツーの所はメガシンカ入れずにゲットして欲しかった

1 22/12/06(火)05:29:13 No.1001029382

サイホーンが強すぎる

2 22/12/06(火)05:31:21 No.1001029516

メガリザYしか公開されてない段階での黒いメガリザXのサプライズだったな

3 22/12/06(火)05:34:16 No.1001029697

>サイホーンが強すぎる タイプ相性学んでこっちが有利だぜからの一撃死 レッドももう少し鍛えろ

4 22/12/06(火)05:42:12 No.1001030481

だがわしは見てみたい!

5 22/12/06(火)05:47:51 No.1001030856

邪悪なジジイやめろ

6 22/12/06(火)06:15:33 No.1001032554

昔って割と前と思ったらもう9年前なの…

7 22/12/06(火)06:45:17 No.1001034268

金銀もそろそろオリジンやってくれ

8 22/12/06(火)06:49:42 No.1001034505

金銀オリジンはミナキ盛られたりするのかな

9 22/12/06(火)06:50:20 No.1001034552

>ミュウツーの所はメガシンカ入れずにゲットして欲しかった これ、XY発売直前でメガシンカの宣伝という側面もあるから… リザードンXはここが初お披露目だったはず

10 22/12/06(火)06:50:23 No.1001034556

初代じゃなきゃやれないでしょ

11 22/12/06(火)06:51:30 No.1001034619

グリーンとのラストバトルがマジでいいんですよ… メガトンパンチされても耐えるカメックスマジでイケメン

12 22/12/06(火)06:56:07 No.1001034943

昔すぎるだろよく残ってたな

13 22/12/06(火)06:57:24 No.1001035026

面白かったけど初代のアニメ化なんだから変にメガシンカ要素入れないでほしかったって意見もまぁわかる

14 22/12/06(火)07:01:38 No.1001035313

あくまでもXY発売記念のアニメだからな

15 22/12/06(火)07:03:08 No.1001035397

でも最強のポケモンであるミュウツー相手に最後に繰り出した切り札が黒いリザードンって言うのは初代の諸々考えるとなんか感慨深いものがある リザXの初お目見えなんだろうけどやっぱアネデパミ意識したんかなあれ

16 22/12/06(火)07:12:04 No.1001036073

>リザXの初お目見えなんだろうけどやっぱアネデパミ意識したんかなあれ なるほどなー

17 22/12/06(火)07:13:52 No.1001036214

Blu-ray出てる?

18 22/12/06(火)07:16:43 No.1001036436

>Blu-ray出てる? 出てるそうだ

19 22/12/06(火)07:29:02 No.1001037450

>あくまでもXY発売記念のアニメだからな よくよく考えたらなんでXYの記念に初代のアニメ化なんだろうな

20 22/12/06(火)07:35:23 No.1001038039

またこういうのやって欲しい

21 22/12/06(火)07:52:50 No.1001039844

子安タケシこれだっけ あれも合ってたなー

22 22/12/06(火)07:54:47 No.1001040034

BWでドット終わりから色々切り替えの一環として初代にスポット浴びせたんじゃないか 初代御三家がメガもらってストーリーでも渡されるし

23 22/12/06(火)07:56:49 No.1001040268

ミュウツーVSメガリザの作画が岩根さんでかっこいいんだ

24 22/12/06(火)08:00:59 No.1001040718

>>あくまでもXY発売記念のアニメだからな >よくよく考えたらなんでXYの記念に初代のアニメ化なんだろうな XYが初代御三家も最初に渡してくれるし初代推しだったんじゃないか?

25 22/12/06(火)08:07:31 No.1001041604

サトシさんじゃないアニメってだけでなんか異様に新鮮さを感じた

26 22/12/06(火)08:09:45 No.1001041932

ミュウツーを圧倒するメガリザの背にヒトカゲが浮かぶ演出はすごい良かった

27 22/12/06(火)08:20:39 No.1001043574

>子安タケシこれだっけ 杉田じゃなかった?

28 22/12/06(火)08:21:07 No.1001043641

オリジンの大文字いいよね

29 22/12/06(火)08:30:04 No.1001044923

ついこの間の記憶なんだけど9年って早いのね…

30 22/12/06(火)08:46:29 No.1001047434

ピカチュウが育江ボイスじゃなかったりグリーン戦のBGMがどちらかというとGB寄りだったり原理主義の極みみたいなこだわりのアニメだった

31 22/12/06(火)08:51:52 No.1001048236

頑なに「ゲット」という単語は使わない

32 22/12/06(火)09:25:05 No.1001053749

なんかアニマックスだかAT-Xだかでめっちゃ再放送しててそのたび見てた気がする

↑Top