22/12/06(火)03:19:48 最近コ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/06(火)03:19:48 No.1001013569
最近コロコロばっかえろいの多いからボンボンもギアを上げて欲しい
1 22/12/06(火)03:20:14 No.1001013668
ボンボンはもう…
2 22/12/06(火)03:21:46 No.1001014003
ボンボンアニキポジションに当たる雑誌ってどこらへんだろうね
3 22/12/06(火)03:22:32 No.1001014168
マガジンZ
4 22/12/06(火)03:22:49 No.1001014238
ボンボンはYoutuberとして生きていく方針だから… 紙媒体を見捨てたから…
5 22/12/06(火)03:33:31 No.1001016380
ボンボンくんはトップが無能にすり替わって人気掲載大量にリストラする頭おかしい事して終わったのが本当悔しい…
6 22/12/06(火)03:52:52 No.1001019320
ところで画像はエロいに含めて良いのだろうか?
7 22/12/06(火)04:01:33 No.1001020395
ボンボンの死に方は正直死ぬべくして死んだとしか言いようのない酷いもんだった
8 22/12/06(火)04:32:20 No.1001023932
全ての読者投稿ハガキに「のせて」とか「のせてください編集者様」とか書いてあって怖かった
9 22/12/06(火)04:48:15 No.1001025890
>ところで画像はエロいに含めて良いのだろうか? 個性的な絵柄すぎてシコれる人は限られる つまり…健全
10 22/12/06(火)04:51:25 No.1001026247
ナースくらいなら
11 22/12/06(火)04:52:05 No.1001026327
>全ての読者投稿ハガキに「のせて」とか「のせてください編集者様」とか書いてあって怖かった 実際載ってるしな
12 22/12/06(火)04:52:18 No.1001026344
当時の作家によるとおかしくしたのは編集長じゃなくその更に上らしい ボンボンを青年向け雑誌にしようとしてたとか
13 22/12/06(火)04:53:19 No.1001026439
>全ての読者投稿ハガキに「のせて」とか「のせてください編集者様」とか書いてあって怖かった コロコロコミックには3000枚のサインを下さいした猛者がいるらしいな
14 22/12/06(火)05:08:30 No.1001027782
連載全切りしてわたせせいぞうだの赤松だのを代わりに載せるって意味不明な采配 編集長変わった99年だか以降は面白いマンガマジで一つも無いからその時点で雑誌は死んだ
15 22/12/06(火)05:41:25 No.1001030423
ガンダムALIVE面白かったじゃん…
16 22/12/06(火)06:04:32 No.1001031991
とは言え変わる前のトップが有能だったわけでもないので 完全に敗戦処理人事だったのだろう
17 22/12/06(火)07:07:36 No.1001035724
ブンブンも死んだ
18 22/12/06(火)07:09:51 No.1001035904
ククルとナギひたすら持ち上げ出した辺りもう何も分かってなかったんだろうな
19 22/12/06(火)07:13:17 No.1001036169
そういえば松の湯単行本出るんだね
20 22/12/06(火)07:15:07 No.1001036304
フェアプレイズ打ち切りにしたのは今でも絶許
21 22/12/06(火)07:30:46 No.1001037586
>ボンボンくんはトップが無能にすり替わって人気掲載大量にリストラする頭おかしい事して終わったのが本当悔しい… ウル忍はいきなりあと2-3回で終わるから畳めって言われたと聞いて無能…ってなった 編集者じゃなくてその上が
22 22/12/06(火)07:41:12 No.1001038622
>フェアプレイズ打ち切りにしたのは今でも絶許 どうだろ…出だしはよかったけど上手く展開出来る感じでもなかったような…
23 22/12/06(火)07:41:55 No.1001038682
>>フェアプレイズ打ち切りにしたのは今でも絶許 >どうだろ…出だしはよかったけど上手く展開出来る感じでもなかったような… アニメ化散々煽ってたんですよ… わざわざ画像付きで
24 22/12/06(火)07:43:27 No.1001038845
>>ボンボンくんはトップが無能にすり替わって人気掲載大量にリストラする頭おかしい事して終わったのが本当悔しい… >ウル忍はいきなりあと2-3回で終わるから畳めって言われたと聞いて無能…ってなった >編集者じゃなくてその上が その後賞取って即復活させるのがまたね
25 22/12/06(火)07:46:45 No.1001039189
コロコロは投稿コーナーの規定のページ「でこう言うハガキは採用されないぞ!」って言うのにのせて!って買いたハガキはダメ!ってあるの見た記憶あるな…
26 22/12/06(火)07:49:37 No.1001039464
サイボーグクロちゃんが4コマに追いやられる謎
27 22/12/06(火)07:53:45 No.1001039935
割とよくハガキ採用されたなボンボンの読者投稿
28 22/12/06(火)07:55:10 No.1001040086
のせろ~ のせろ~
29 22/12/06(火)07:57:55 No.1001040377
クロちゃんは綺麗に終わっただろ
30 22/12/06(火)07:58:57 No.1001040497
フェアプレイズも読者からオリキャラ募集やってたんだよな 確か投稿した翌月号で打ち切りで渾身のキャラ出した俺は落ち込んだ
31 22/12/06(火)08:01:28 No.1001040775
末期は鬼太郎とデルトラが柱だった気がする 鬼太郎がちょうど5期やってたくらいの時期か
32 22/12/06(火)08:03:45 No.1001041084
>末期は鬼太郎とデルトラが柱だった気がする >鬼太郎がちょうど5期やってたくらいの時期か その前からやってたけどね オリジナルデザインの猫娘がアニメ版デザインに途中で変更された ゴス猫娘良かったのに
33 22/12/06(火)08:04:05 No.1001041128
デルトラ鬼太郎とかボンボン死んでテレまんがヒーローズに移行できたのは人気あったやつ
34 22/12/06(火)08:10:45 No.1001042088
ロックマンとガンダムのタッグで負けるか普通
35 22/12/06(火)08:11:34 No.1001042201
>ロックマンとガンダムのタッグで負けるか普通 マリオも持ってたんだが?