虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/06(火)03:00:09 がんばった のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/06(火)03:00:09 No.1001008333

がんばった

1 22/12/06(火)03:00:36 No.1001008473

堂安…

2 22/12/06(火)03:01:28 No.1001008733

ニコ…

3 22/12/06(火)03:01:41 No.1001008808

久保くんいたら途中から堂安だったんだような

4 22/12/06(火)03:02:09 No.1001008956

別にいいけどIDちゃうんか

5 22/12/06(火)03:02:29 No.1001009064

いやよう頑張った… 勝ってほしかったけどガンバたt…

6 22/12/06(火)03:02:58 No.1001009194

日本代表はがんばった 「」も今日の仕事くらいがんばったらどうだ?

7 22/12/06(火)03:03:26 No.1001009346

>日本代表はがんばった >「」も今日の仕事くらいがんばったらどうだ? 休み取ったから不貞寝する

8 22/12/06(火)03:03:52 No.1001009467

でもこれだけの試合して日本がドイツスペインに勝てたのはただのラッキーって言える人は曹操いなくなるだろう…

9 22/12/06(火)03:04:05 No.1001009532

胸張って帰って来いようやった

10 22/12/06(火)03:04:29 No.1001009657

あと1時間で次だから起きとくか…

11 22/12/06(火)03:04:30 ID:8xHWtsCw 8xHWtsCw No.1001009668

削除依頼によって隔離されました 本戦1落ちで胸張るな

12 22/12/06(火)03:04:41 No.1001009722

ブラジルとやりたかった

13 22/12/06(火)03:04:45 No.1001009749

GLがまぐれだったとは言わせない戦いだったよ頑張ったよありがとう

14 22/12/06(火)03:05:00 No.1001009838

守田も次出れるかな ほんといい選手だぞこいつ

15 22/12/06(火)03:05:06 No.1001009863

韓国どうなるかねー

16 22/12/06(火)03:05:13 No.1001009896

でもカタログにハゲが溢れてたのは異常だと思う

17 22/12/06(火)03:05:24 No.1001009953

PKは外したのではなく全部枠内のちゃんとコース狙った上でGKが飛んで止められてるので 相手のGKの読みが当たりまくったほぼ運と言えるよ 相手も枠外さず決めてきたので結果は残念だが良い勝負だったし 世界のどの国とも戦える確信を感じとれたすばらしいチームだった

18 22/12/06(火)03:05:45 No.1001010042

>でもカタログにハゲが溢れてたのは異常だと思う いやでも今日の試合も大活躍だった日本兵だし…

19 22/12/06(火)03:05:56 No.1001010092

心がフーリガンになるような負け方じゃなかったから良い方だわ

20 22/12/06(火)03:06:11 No.1001010170

あと1試合だけでもこのチームの戦いが見たかった

21 22/12/06(火)03:06:15 No.1001010189

川口さん宿るほう間違えてましたよね?

22 22/12/06(火)03:06:18 No.1001010202

まだ舞える

23 22/12/06(火)03:06:25 No.1001010229

ドイツにしてもスペインにしても今日のクロアチアにしてもここまで戦えるとは思ってなかったから評価は上がっただろう

24 22/12/06(火)03:06:26 No.1001010232

ベコベコに凹んどる…

25 22/12/06(火)03:06:33 No.1001010265

グループリーグはジャイキリ多かったけど結局順当な上がりばっかりかよ!

26 22/12/06(火)03:06:58 No.1001010377

インタビュアーうぜえ

27 22/12/06(火)03:07:06 No.1001010420

ちゃんと強くなってたんだ それでもまだ壁が高かっただけ

28 22/12/06(火)03:07:17 No.1001010465

守田へのインタビュアー鬱陶しいな誰だこれ

29 22/12/06(火)03:07:29 No.1001010524

どうかPKは責めないでほしい…

30 22/12/06(火)03:07:35 No.1001010563

クロアチアは攻めがわりと雑だったな 足元はやっぱスペインの方が上手かった

31 22/12/06(火)03:07:38 No.1001010575

なんだろうね格上とこんだけ渡り合ってじゃあ次もっと上にって時どうすりゃいいんだろうね もう改革とかじゃなくて地道に力をつけていくしかないのかね

32 22/12/06(火)03:07:50 No.1001010621

なんだこのインタビュー

33 22/12/06(火)03:07:53 No.1001010634

前田二等兵が点取っただけでめちゃくちゃ面白かったからもう何もかも許す

34 22/12/06(火)03:07:53 No.1001010637

権田さん…

35 22/12/06(火)03:07:58 No.1001010655

ブラボーしろ

36 22/12/06(火)03:08:04 No.1001010678

負けたけど満足できる戦いだった 日本本当強くなったし面白い試合するようになったなぁ

37 22/12/06(火)03:08:06 No.1001010685

今年はもう日本が活躍するスポーツ中継ないのかな

38 22/12/06(火)03:08:07 No.1001010697

>なんだろうね格上とこんだけ渡り合ってじゃあ次もっと上にって時どうすりゃいいんだろうね >もう改革とかじゃなくて地道に力をつけていくしかないのかね まあ今回の主力メンバーは四年後もまだやれるだろうからしっかり頑張るしかない

39 22/12/06(火)03:08:12 No.1001010729

ゴン中山は敗退後にはちょっと…いやかなりインタビュー向いてないよ…

40 22/12/06(火)03:08:19 ID:8xHWtsCw 8xHWtsCw No.1001010764

削除依頼によって隔離されました 誰だよこれ 尊厳ってもん知らねえのかこのクズ ふざけんなマジで誰だよ

41 22/12/06(火)03:08:26 No.1001010801

>なんだろうね格上とこんだけ渡り合ってじゃあ次もっと上にって時どうすりゃいいんだろうね >もう改革とかじゃなくて地道に力をつけていくしかないのかね 高さ 高さが足りない

42 22/12/06(火)03:08:34 No.1001010833

まぁPKは9割がた運だからな 宇宙開発しなくなっただけ進歩してる

43 22/12/06(火)03:08:35 No.1001010835

98:GL敗退(W杯初出場) 02:ベスト16(自国開催) 06:GL敗退 10:ベスト16 14:GL敗退 18:ベスト16 22:ベスト16 強くなってるんだよ実際

44 22/12/06(火)03:09:01 No.1001010954

マジで頭上で取られるボール多すぎてつらかったね

45 22/12/06(火)03:09:07 No.1001010979

>誰だよこれ >尊厳ってもん知らねえのかこのクズ >ふざけんなマジで誰だよ 急にどうした?

46 22/12/06(火)03:09:07 No.1001010981

>クロアチアは攻めがわりと雑だったな でも高さあって球際強いからああいう雑な攻めが一番きついんだよな 前半は綺麗にパス繋ごうとしてくれてただけまだ日本の狙い通りだった

47 22/12/06(火)03:09:47 No.1001011167

PK含めいい試合だったよ 色々言われるけどあのPKは敵GKがすごいってあれ

48 22/12/06(火)03:09:48 No.1001011174

次のW杯は長友も脂の乗ってくる年齢だしマジで期待できそう

49 22/12/06(火)03:09:57 No.1001011210

>98:GL敗退(W杯初出場) >02:ベスト16(自国開催) >06:GL敗退 >10:ベスト16 >14:GL敗退 >18:ベスト16 >22:ベスト16 >強くなってるんだよ実際 実際にGL突破スパンは短くなってるからちゃんと全身してる

50 22/12/06(火)03:09:59 No.1001011216

単にスタイルが気に食わないだけかもしれんが正直もうそこから打てよを何度も思った

51 22/12/06(火)03:10:11 No.1001011276

>まぁPKは9割がた運だからな >宇宙開発しなくなっただけ進歩してる 運かなあ 宇宙開発しない分左右さえ合えば止められる成功率50%シュートしか打ててないのはどうにも進歩に見えん

52 22/12/06(火)03:10:26 No.1001011340

>色々言われるけどあのP?は敵G?がすごいってあれ 見てから動いてない?

53 22/12/06(火)03:10:30 No.1001011355

いやでも悔しいっすめちゃくちゃ…

54 22/12/06(火)03:10:35 No.1001011375

一位通過なのにクロアチアと当たるって言うのも運ないよな… 絶対勝てるとか言うわけじゃないけどオーストラリアとかセネガルとかと当たってればな

55 22/12/06(火)03:10:50 No.1001011441

>まぁPKは9割がた運だからな >宇宙開発しなくなっただけ進歩してる あれは運かなあ…今日のは運ゲーには思えなかった…

56 22/12/06(火)03:10:52 No.1001011450

>マジで頭上で取られるボール多すぎてつらかったね コーナー多かっただけにセットプレー全然機能せんかったの本当に惜しい

57 22/12/06(火)03:10:55 No.1001011461

>単にスタイルが気に食わないだけかもしれんが正直もうそこから打てよを何度も思った それも正しい感想だと思うよ 今の日本がそういうチームじゃないってだけでガンガン打つチームもあるし

58 22/12/06(火)03:10:57 No.1001011471

三笘の個人技突破からのミドルは興奮したな

59 22/12/06(火)03:11:10 No.1001011520

なんで川口さんじゃないん?権田とか誰だこいつ

60 22/12/06(火)03:11:19 No.1001011560

4年前はベルギーにロスタイム今回はクロアチアにPK 次は勝てるよ!

61 22/12/06(火)03:11:21 No.1001011565

>>まぁPKは9割がた運だからな >>宇宙開発しなくなっただけ進歩してる >運かなあ >宇宙開発しない分左右さえ合えば止められる成功率50%シュートしか打ててないのはどうにも進歩に見えん 真ん中もあるから33%だよ

62 22/12/06(火)03:11:26 No.1001011597

くやしいいい

63 22/12/06(火)03:11:48 No.1001011679

>左右さえ合えば止められる マジかよお前俺の贔屓クラブに来てくれないか

64 22/12/06(火)03:12:00 No.1001011718

>マジで頭上で取られるボール多すぎてつらかったね 人種の壁はなぁ… 背伸びて来てるとは言え…

65 22/12/06(火)03:12:03 No.1001011731

これ順当に行けばフランスが優勝しそうなの?

66 22/12/06(火)03:12:08 ID:7EDxGZPc 7EDxGZPc No.1001011749

やっぱクロアチアみたいな上で戦ってた国はつえーな

67 22/12/06(火)03:12:15 No.1001011776

>真ん中もあるから33%だよ 入る確率は67%では?

68 22/12/06(火)03:12:17 No.1001011781

>一位通過なのにクロアチアと当たるって言うのも運ないよな… それに関しては2試合目にクソ試合しちゃった結果なんで仕方ない

69 22/12/06(火)03:12:21 No.1001011793

三笘は凄いけど三笘から受けれるのが居なくない?

70 22/12/06(火)03:12:33 No.1001011856

カタログに並ぶ川口さんを見るとベルギー戦を思い出す…

71 22/12/06(火)03:12:45 No.1001011908

身長って言ってもクロアチアのエースの人でも172mとかなんでしょ そこまで影響しないんじゃ

72 22/12/06(火)03:12:53 No.1001011938

体格差で有利を取られるシーンが如実に感じられる試合だった

73 22/12/06(火)03:12:55 No.1001011947

>>まぁPKは9割がた運だからな >>宇宙開発しなくなっただけ進歩してる >あれは運かなあ…今日のは運ゲーには思えなかった… もちろん読みはあるだろうし細かい駆け引きはあるけどどこまで行っても運要素は排除出来ないかぁとは思う

74 22/12/06(火)03:13:00 No.1001011964

明日7時起きだけどビール飲んでもいいよね…

75 22/12/06(火)03:13:03 No.1001011971

出し切った感があるからあんまり悔しくは無いな… PKはまあ疲れはあるだろうなあ…

76 22/12/06(火)03:13:06 No.1001011989

三笘悔しいだろうなぁ 自前の決定機外したのとPKでめっちゃ後悔してそう いやでも最高のプレーだったよ…

77 22/12/06(火)03:13:07 No.1001011991

>>一位通過なのにクロアチアと当たるって言うのも運ないよな… >それに関しては2試合目にクソ試合しちゃった結果なんで仕方ない 日本が3勝通過でもクロアチアにあたるのは変わらないんじゃ…

78 22/12/06(火)03:13:19 No.1001012022

めっちゃくちゃどうでもいい懺悔していい? この試合からちゃんと見始めて選手の名前も知り始めたんで伊藤選手ずっと伊藤ジュニアって呼ばれてるんか思ってたら伊藤じゅんやっぽい感じだった

79 22/12/06(火)03:13:20 No.1001012033

>>なんだろうね格上とこんだけ渡り合ってじゃあ次もっと上にって時どうすりゃいいんだろうね >>もう改革とかじゃなくて地道に力をつけていくしかないのかね >高さ >高さが足りない 高さかあ…どうするかね前段階でもっと詰めてくにも限界があるよなあ

80 22/12/06(火)03:13:21 No.1001012038

>身長って言ってもクロアチアのエースの人でも172mとかなんでしょ ゴール前に倒れてるだけで無敵だな…

81 22/12/06(火)03:13:36 No.1001012099

>身長って言ってもクロアチアのエースの人でも172mとかなんでしょ >そこまで影響しないんじゃ モドリッチはバロンドーラーだからレベチ 基本はフィジカルある方が有利でしょ

82 22/12/06(火)03:13:40 No.1001012113

クロアチアに次戦の構築が成り立たないレベルの疲弊する殴り合いができて 日本サッカーのレベルは着実に世界に届いてる 有意義なW杯だったよ

83 22/12/06(火)03:13:42 No.1001012122

4年に一度なのがなぁ 毎年やんない?

84 22/12/06(火)03:13:45 No.1001012136

>身長って言ってもクロアチアのエースの人でも172mとかなんでしょ >そこまで影響しないんじゃ 相手189cmのがクロスに合わせに来てたぞ 放り込みサッカーならエースだけがデカけりゃいいって話じゃないし

85 22/12/06(火)03:13:48 No.1001012151

サッカーようわからんけどもちろんめちゃスゴかったし善戦したしお疲れさまだし…ってのは大前提として それはそうと身長差ってつよいなーって思った 高いボールがくるとほぼ全部相手がとってた気がしたよ 日本代表の平均身長があと10cm高い時代が来たら勝てる気がする…どうすればいいのか解らんけど…牛乳たくさん飲むとか…?

86 22/12/06(火)03:13:49 No.1001012156

>身長って言ってもクロアチアのエースの人でも172mとかなんでしょ >そこまで影響しないんじゃ 全員が高身長である必要はないんだけど結局枚数が足りないと競り勝てないのよ

87 22/12/06(火)03:13:55 ID:ngVc8qGI ngVc8qGI No.1001012190

身長50メートルはないとバロンドール取れないからな

88 22/12/06(火)03:13:59 No.1001012206

三苫マジでビッグクラブから声かけ来んかな

89 22/12/06(火)03:14:04 No.1001012221

172mとかGKやらせたいわ…

90 22/12/06(火)03:14:15 No.1001012270

>クロアチアに次戦の構築が成り立たないレベルの疲弊する殴り合いができて >日本サッカーのレベルは着実に世界に届いてる >有意義なW杯だったよ モドリッチが疲れ切ってベンチに戻りっちだったしな

91 22/12/06(火)03:14:19 No.1001012291

ブラジルはありがとう日本って思ってると思う

92 22/12/06(火)03:14:20 No.1001012294

>身長50メートルはないとバロンドール取れないからな メッシ250メートルくらいない?

93 22/12/06(火)03:14:20 No.1001012295

相手のFWには競り勝ててたけどそのこぼれ玉での中盤の競り合いが高さで完全に抑えられてたのがキツかった

94 22/12/06(火)03:14:41 No.1001012376

>ブラジルはありがとう日本って思ってると思う マジで感謝して欲しい

95 22/12/06(火)03:14:43 No.1001012383

骨延長か…!

96 22/12/06(火)03:14:44 No.1001012386

>三苫マジでビッグクラブから声かけ来んかな 堂安三笘あたりは来るんじゃないかな

97 22/12/06(火)03:14:48 No.1001012402

どうせならクロアチア対スペインが見たい

98 22/12/06(火)03:14:54 No.1001012429

こうなったらもうクロアチア優勝しちまえよ

99 22/12/06(火)03:14:59 No.1001012449

次の大会までに三笘を増やしておかんとなぁ…

100 22/12/06(火)03:15:03 No.1001012459

>ブラジルはありがとう日本って思ってると思う 消耗ハンパなさそうだね本当に

101 22/12/06(火)03:15:07 No.1001012476

一位突破でトーナメントやるチャンス次いつ来るかな…

102 22/12/06(火)03:15:11 No.1001012491

今日は流石に浅野がしんどそうだった

103 22/12/06(火)03:15:18 No.1001012515

新しい景色はもう見てるよ

104 22/12/06(火)03:15:19 No.1001012524

延長浅野交代切っても良かったと思うんだけどなぁ 交代枠残したのはPK用だったのかな

105 22/12/06(火)03:15:19 No.1001012527

クロアチアとスペインには頑張ってもらいたい

106 22/12/06(火)03:15:22 No.1001012537

最後の最後でハートの弱さが出た

107 22/12/06(火)03:15:24 ID:7EDxGZPc 7EDxGZPc No.1001012548

やべっち久々に見たな

108 22/12/06(火)03:15:32 No.1001012574

冨安がずっと集中力ある守備してくれてたお陰でかなり助かってたな

109 22/12/06(火)03:15:36 No.1001012588

モドリッチはミドル1発で日本のDFも中盤もゴール前に張り付かせて動けなくしたのはやっぱりすげえやって

110 22/12/06(火)03:15:36 No.1001012593

終わってしまった…寝るから次のW杯始まったら起こしてくれ

111 22/12/06(火)03:15:37 No.1001012595

ドイツスペインとやるって知った時こんなの想像してなかったよ…

112 22/12/06(火)03:15:37 No.1001012596

>こうなったらもうクロアチア優勝しちまえよ ブラジルだしなぁ

113 22/12/06(火)03:15:39 No.1001012599

先発久保で途中から堂安三苫だったら勝ててた気もする…

114 22/12/06(火)03:15:42 No.1001012616

身長差平均3cmしかなくない?

115 22/12/06(火)03:15:42 No.1001012617

>サッカーようわからんけどもちろんめちゃスゴかったし善戦したしお疲れさまだし…ってのは大前提として >それはそうと身長差ってつよいなーって思った >高いボールがくるとほぼ全部相手がとってた気がしたよ >日本代表の平均身長があと10cm高い時代が来たら勝てる気がする…どうすればいいのか解らんけど…牛乳たくさん飲むとか…? コンタクトスポーツはどうやっても速いデカい強いは正義だよね… 日本はハーフの子が大成してくればもうちょいマシになるかも

116 22/12/06(火)03:15:45 No.1001012633

>こうなったらもうクロアチア優勝しちまえよ めちゃくちゃ消耗しただろうからなぁ…

117 22/12/06(火)03:15:52 No.1001012665

>ブラジルはありがとう日本って思ってると思う 韓国と延長に入っちゃえ!

118 22/12/06(火)03:16:01 No.1001012689

>でもこれだけの試合して日本がドイツスペインに勝てたのはただのラッキーって言える人は曹操いなくなるだろう… 正直クロアチア戦見るまでは俺もラッキーヒットだと思ってた

119 22/12/06(火)03:16:07 No.1001012704

>三笘の個人技突破からのミドルは興奮したな >三笘は凄いけど三笘から受けれるのが居なくない? ポルトガル戦の韓国の決勝点みたいなことができればなぁ

120 22/12/06(火)03:16:09 ID:7EDxGZPc 7EDxGZPc No.1001012717

>>こうなったらもうクロアチア優勝しちまえよ >ブラジルだしなぁ しかも疲弊したクロアチア相手だしな…

121 22/12/06(火)03:16:18 No.1001012752

矢部お爺ちゃん眠いんか?

122 22/12/06(火)03:16:18 No.1001012753

南野が消えてたとは言わないけどあまり効いてなかったなって

123 22/12/06(火)03:16:18 No.1001012754

モドリッチペリシッチをフルタイム酷使させたからなあ 次まで4日あるとはいえしんどいと思う

124 22/12/06(火)03:16:26 No.1001012775

久保 三笘 堂安 三笘 遠藤 三笘 冨安冨安冨安冨安    谷 次回大会はこのメンツで行くぞ!

125 22/12/06(火)03:16:27 No.1001012776

本田たちの時代が終わったからしばらく暗黒期かなぁとか思ってたらそれ以上に走るし粘るし奪うチームと化してたのは驚いた Jリーグ自体のレベルも高まってるの?

126 22/12/06(火)03:16:32 No.1001012793

堂安めっちゃ良かった

127 22/12/06(火)03:16:34 No.1001012810

>No.1001012151 日本代表も昔より大分体格良くなってるんだけどな 190cm超えでほかの能力も十分備えてるのはなかなか出てこない

128 22/12/06(火)03:16:48 No.1001012868

>こうなったらもうクロアチア優勝しちまえよ >ブラジルだしなぁ クロアチアならPK戦まで耐えて勝つとかやりそう

129 22/12/06(火)03:16:52 No.1001012889

でも前回のクロアチアも毎試合延長とかで勝ち上がらなかった?

130 22/12/06(火)03:16:54 No.1001012894

ブラジルもいい感じに疲弊するかもしれないだろ!

131 22/12/06(火)03:16:57 No.1001012903

>>こうなったらもうクロアチア優勝しちまえよ >めちゃくちゃ消耗しただろうからなぁ… 後半見事にバテたのはやっぱりおっさんのチームだな感あったが日本もだった… やっぱ格上と二戦もやったのは消耗した感ある

132 22/12/06(火)03:17:00 No.1001012909

ほんとにこれを見ていた小中学生たちが熱いものを受け取ってくれてるといいよね…

133 22/12/06(火)03:17:01 ID:eyMuOGf. eyMuOGf. No.1001012918

日本人にはぜひ悔い改めて欲しい

134 22/12/06(火)03:17:01 No.1001012920

>三笘は凄いけど三笘から受けれるのが居なくない? 浅野の足元に全然収まらんかったね… やっぱり生粋のストライカーがいるわ

135 22/12/06(火)03:17:03 No.1001012926

Jリーグ出来てもう30年?だし その間欧州に行く選手やら帰って来たのやら向こうから来るのやらで色々と交流があってレベルが上がっていくのかな やっぱプロリーグがあるのがいいんだろな

136 22/12/06(火)03:17:04 No.1001012933

総じて面白かったな…

137 22/12/06(火)03:17:08 No.1001012945

というか今大会あっちもこっちもGKの大活躍多いな…

138 22/12/06(火)03:17:09 No.1001012948

堂安下がらせたのはどうだったの? 素人目だと下がってからも堂安みたいな決定力欲しい場面多かった感じもしたけどスタミナ的に限界?

139 22/12/06(火)03:17:14 No.1001012969

もっと攻撃型に振り切っていいんじゃねえかな… ウィングを消費するだけして点に繋がってない

140 22/12/06(火)03:17:16 No.1001012979

>本田たちの時代が終わったからしばらく暗黒期かなぁとか思ってたらそれ以上に走るし粘るし奪うチームと化してたのは驚いた >Jリーグ自体のレベルも高まってるの? それもあるけど海外で活躍してる人間がぽこじゃか出てきてる

141 22/12/06(火)03:17:18 No.1001012989

因縁のあるドイツも倒してクロアチアも消耗させたんだからブラジルなんか寄越せ!

142 22/12/06(火)03:17:20 No.1001012997

誰が悪いとかじゃないんだけど もし三笘のシュートが決まってたらとか たらればを思ってしまう

143 22/12/06(火)03:17:24 No.1001013015

2位通過の目ほぼなかったけどモロッコ相手にやるのとどっちがマシだったんだろうなあ…

144 22/12/06(火)03:17:26 No.1001013019

>>>こうなったらもうクロアチア優勝しちまえよ >>ブラジルだしなぁ >しかも疲弊したクロアチア相手だしな… 日本戦でイエロー2枚貰ってるんだよな…

145 22/12/06(火)03:17:27 No.1001013020

>先発久保で途中から堂安三苫だったら勝ててた気もする… ドイツに体格差で潰されてたからどうかなあ

146 22/12/06(火)03:17:27 No.1001013023

>延長浅野交代切っても良かったと思うんだけどなぁ >交代枠残したのはPK用だったのかな とても低い確率だけど権田退場とかの緊急事態の可能性も見てたと思われる

147 22/12/06(火)03:17:31 No.1001013034

>堂安下がらせたのはどうだったの? >素人目だと下がってからも堂安みたいな決定力欲しい場面多かった感じもしたけどスタミナ的に限界? スタミナ面だろうね

148 22/12/06(火)03:17:34 No.1001013051

浮かすのなしに絞るにしても左右当てまくるクロアチアのキーパーすごくね…?

149 22/12/06(火)03:17:39 No.1001013076

結局まぐれ勝ちか…

150 22/12/06(火)03:17:43 No.1001013095

>>ブラジルはありがとう日本って思ってると思う >韓国と延長に入っちゃえ! ソンフンミン…死ぬな…

151 22/12/06(火)03:17:43 No.1001013097

>本田たちの時代が終わったからしばらく暗黒期かなぁとか思ってたらそれ以上に走るし粘るし奪うチームと化してたのは驚いた >Jリーグ自体のレベルも高まってるの? Jから海外に行く選手は珍しくないレベルに増えてるしレベルも上がってると思うよ

152 22/12/06(火)03:17:46 No.1001013109

>本田たちの時代が終わったからしばらく暗黒期かなぁとか思ってたらそれ以上に走るし粘るし奪うチームと化してたのは驚いた >Jリーグ自体のレベルも高まってるの? 権田さんのいるチームが降格してしまうほどレベル高いよ

153 22/12/06(火)03:17:48 No.1001013118

>素人目だと下がってからも堂安みたいな決定力欲しい場面多かった感じもしたけどスタミナ的に限界? あの時点で限界だったと思う 決定力ほしかったのはそう

154 22/12/06(火)03:17:48 No.1001013119

五輪組がこの経験積んで4年後って考えると今後の代表は割と楽しみな気がする

155 22/12/06(火)03:17:50 No.1001013133

アベマの中継がすごく湿っぽいけど本当にここまでよくやってくれたんだよな

156 22/12/06(火)03:17:51 No.1001013139

>本田たちの時代が終わったからしばらく暗黒期かなぁとか思ってたらそれ以上に走るし粘るし奪うチームと化してたのは驚いた >Jリーグ自体のレベルも高まってるの? 三笘に無双されるレベル…

157 22/12/06(火)03:18:03 No.1001013169

あのめっちゃ曲がるシュートってPKではあんまり使われないの?

158 22/12/06(火)03:18:10 No.1001013190

>堂安下がらせたのはどうだったの? >素人目だと下がってからも堂安みたいな決定力欲しい場面多かった感じもしたけどスタミナ的に限界? いたら助かるとこ多かった気がするけどスタミナどうだったかな

159 22/12/06(火)03:18:11 No.1001013191

キーパーに止められたってことは全部枠内だったんだもんな 枠外いくより全然勝負したよね

160 22/12/06(火)03:18:17 No.1001013219

ドイツとスペインに勝ってクロアチアと記録上引き分けになった国に勝った国があるらしいな

161 22/12/06(火)03:18:25 No.1001013251

>ほんとにこれを見ていた小中学生たちが熱いものを受け取ってくれてるといいよね… リアタイで見てちゃダメだよ!

162 22/12/06(火)03:18:28 No.1001013263

あとはでかいアフリカ人帰化させまくるとか?

163 22/12/06(火)03:18:30 No.1001013271

>結局まぐれ勝ちか… それはねえよってはっきり言える内容だったよ

164 22/12/06(火)03:18:33 No.1001013286

>>本田たちの時代が終わったからしばらく暗黒期かなぁとか思ってたらそれ以上に走るし粘るし奪うチームと化してたのは驚いた >>Jリーグ自体のレベルも高まってるの? >三笘に無双されるレベル… つまりワールドカップと同じぐらいってことか…

165 22/12/06(火)03:18:35 No.1001013293

>浮かすのなしに絞るにしても左右当てまくるクロアチアのキーパーすごくね…? あの当て方なんかデータ取られてたとかじゃないかね コースが甘かったってのはあるにしても

166 22/12/06(火)03:18:41 No.1001013313

PK下手だけど練習してほしいとは思わねえな…

167 22/12/06(火)03:18:42 No.1001013316

三笘が持つと露骨に人数集まってくる!

168 22/12/06(火)03:18:42 No.1001013317

堂安は後半から使いたかった感ある

169 22/12/06(火)03:18:59 No.1001013384

>あのめっちゃ曲がるシュートってPKではあんまり使われないの? 曲がるボールはある程度距離がないと曲げられないからPKみたいな近距離だとできないんだ

170 22/12/06(火)03:19:05 No.1001013409

>PK下手だけど練習してほしいとは思わねえな… 練習してたらここまで来てない

171 22/12/06(火)03:19:16 No.1001013449

なるほど過去最強…ってチームだったよ

172 22/12/06(火)03:19:18 No.1001013456

>浮かすのなしに絞るにしても左右当てまくるクロアチアのキーパーすごくね…? 修正きかないダイビングでガンガンに守ってきたからね

173 22/12/06(火)03:19:23 No.1001013476

前半の内容はいままでで一番よかったんだけどやっぱりボール持たされると疲弊するんだな

174 22/12/06(火)03:19:25 No.1001013481

さあゴミ拾い頑張れ日本人サポーター

175 22/12/06(火)03:19:29 No.1001013497

勿論悔しいけど出しきったって思える内容なのがすごいよ

176 22/12/06(火)03:19:30 No.1001013508

fu1703739.jpg

177 22/12/06(火)03:19:36 No.1001013527

>結局まぐれ勝ちか… 見てないなら何も言わなくていいぞ

178 22/12/06(火)03:19:37 No.1001013530

普段サッカー見ないけど見応え凄かったけど 現実のサッカーって漫画とか見たいなオーバーヘッドシュート?的なのって全然飛び出さないのね

179 22/12/06(火)03:19:38 No.1001013532

>堂安下がらせたのはどうだったの? >素人目だと下がってからも堂安みたいな決定力欲しい場面多かった感じもしたけどスタミナ的に限界? 本来なら前半はスタメン久保くんで行って後半に交代で堂安投入のパターンだったんだろうけどね… 三笘が警戒されていたけど一緒に堂安がピッチにいたら三笘への人数は抑えられてたと思う

180 22/12/06(火)03:19:39 No.1001013541

三笘潰されたら打開策がほぼ無かったのが痛かったな 浅野さんどう思います?

181 22/12/06(火)03:19:46 No.1001013561

渋谷警察だらけで大変だわ

182 22/12/06(火)03:19:48 No.1001013570

まあPK練習する暇あるなら戦術磨いてほしいよな…

183 22/12/06(火)03:19:48 No.1001013571

日本はドイツ・ベルギー・ウルグアイより良い成績を残して 公式記録的にはクロアチアに引き分けたんだ 確実に強くなったよ

184 22/12/06(火)03:19:48 No.1001013574

>五輪組がこの経験積んで4年後って考えると今後の代表は割と楽しみな気がする 素人質問だけど4年後に年齢的に残れるのってどんくらいいるんだろう?そもそも選手寿命どんなん

185 22/12/06(火)03:19:50 No.1001013579

4戦やって計4失点しかしていないということは大きな進歩 点の取り方も良い取り方が多かったよ

186 22/12/06(火)03:19:50 No.1001013581

>>結局まぐれ勝ちか… >それはねえよってはっきり言える内容だったよ ちゃんと日本が強い事を見せつけてる良い試合だったね… なんでコスタリカに負けたんです?

187 22/12/06(火)03:19:53 No.1001013588

ほんと攻撃の連携とかまともに作りこんでればなあ

188 22/12/06(火)03:20:02 No.1001013622

>終わってしまった…寝るから次のW杯始まったら起こしてくれ OK!つぎ3月くらいに野球のワールドカップやるみたいだからそのころ起こすわ!

189 22/12/06(火)03:20:05 No.1001013629

>fu1703739.jpg 海外勢増えたなぁ…

190 22/12/06(火)03:20:06 No.1001013637

>fu1703739.jpg そりゃあレベル上がるわなあ

191 22/12/06(火)03:20:08 No.1001013644

浅野はあれ封じられてるやん…

192 22/12/06(火)03:20:09 ID:eyMuOGf. eyMuOGf. No.1001013650

こんなに嬉しい気持ちになれるとは思わなかった

193 22/12/06(火)03:20:12 No.1001013661

まだ若いチームだから自信と悔しさを抱えて4年後また頑張って欲しい

194 22/12/06(火)03:20:14 No.1001013669

南野が止められたことで三笘とマヤはプレッシャーかかっただろうね 最初攻めてきたクロアチアのGKが運に勝ったな

195 22/12/06(火)03:20:22 No.1001013701

悔しい気持ちがなんか日本もここまで来たか…って改めて実感した

196 22/12/06(火)03:20:26 No.1001013711

ボタンひとつ掛け違えれば勝てそうな試合だっただけに悔しい とりあえず日本はPKにならないようもっと決定力を高めて欲しい

197 22/12/06(火)03:20:28 No.1001013715

>勿論悔しいけど出しきったって思える内容なのがすごいよ そもそも悔しいと思える時点で凄いんだ 勝てる見込みはあったってことだからな

198 22/12/06(火)03:20:33 No.1001013739

ブンデス所属多くない? そりゃドイツにも強く出られる

199 22/12/06(火)03:20:36 No.1001013757

日本disはドイツとスペインにも全力で刺さるから気をつけてね!

200 22/12/06(火)03:20:37 No.1001013758

マスクをしたクシャルダオラが最初から最後までウザくて大変だったな… 高速で嫌なとこにつけてくる

201 22/12/06(火)03:20:38 No.1001013762

海外リーグに選手送り込める環境もっと作れれば…

202 22/12/06(火)03:20:40 No.1001013770

大手を振って帰ってきてほしいですよ 下馬評をひっくり返してんだし

203 22/12/06(火)03:20:43 No.1001013775

PK練習すればうまくなるんだろうけどそんな暇ねえだろって話なんだよな ただベスト8取るためだけにPK練習するみたいなのあるんかな

204 22/12/06(火)03:20:46 No.1001013783

もっと強くなれる

205 22/12/06(火)03:20:46 No.1001013787

>4戦やって計4失点しかしていないということは大きな進歩 >点の取り方も良い取り方が多かったよ ドイツスペインクロアチア相手に全部1失点ってめちゃくちゃすごいよな…

206 22/12/06(火)03:20:47 No.1001013791

>渋谷警察だらけで大変だわ 隣のスレだけど >渋谷冬の雨で今誰もいないみたいで吹いた >fu1703730.jpg

207 22/12/06(火)03:20:49 No.1001013796

久保が元気ならまた試合展開違ったよな間違いなく こういう運のなさも含めてのワールドカップなんだろうな

208 22/12/06(火)03:20:51 No.1001013800

三笘一人でシュート持っていけるのやばすぎるだろ本当にこいつ日本人か?

209 22/12/06(火)03:20:56 No.1001013819

攻めのパターンの少なさは感じたなぁ 前半長友がサイド上がっても中連動してなかったし

210 22/12/06(火)03:20:58 No.1001013827

>素人質問だけど4年後に年齢的に残れるのってどんくらいいるんだろう?そもそも選手寿命どんなん 主力だとマヤ権田長友以外は行けるんじゃないか?

211 22/12/06(火)03:20:59 No.1001013832

>現実のサッカーって漫画とか見たいなオーバーヘッドシュート?的なのって全然飛び出さないのね 実際のところ必殺技じゃなくて苦肉の策に近いからな…

212 22/12/06(火)03:21:04 No.1001013847

殴り合いで差をつけられるタイプの国じゃないとトーナメント勝ち進むためにはPKの勝負強さってのが実際必須なんだろうな… それでもGL1位突破だけでも良くやったよありがとう

213 22/12/06(火)03:21:04 No.1001013848

日本代表実質ドイツ説

214 22/12/06(火)03:21:09 No.1001013858

>>ほんとにこれを見ていた小中学生たちが熱いものを受け取ってくれてるといいよね… >リアタイで見てちゃダメだよ! うちの子らは3歳5歳でも大晦日なんて1時すぎるまで寝てくれないぞ サッカー少年なら余裕でスケジュール合わせてくれるに違いない

215 22/12/06(火)03:21:09 No.1001013860

>こんなに嬉しい気持ちになれるとは思わなかった 嬉しいというか楽しいというか 負けても良い試合だったと言える戦いは普通の勝ちよりも素晴らしいと思う

216 22/12/06(火)03:21:16 No.1001013883

本田いつか監督になってくれ

217 22/12/06(火)03:21:20 No.1001013903

なんで同じ戦った相手なのにクロアチアと違ってスペイン優勝してくれってならないんだよ!?

218 22/12/06(火)03:21:21 No.1001013913

先制したしそのあと1点取られても逆転はされなかったしな

219 22/12/06(火)03:21:27 No.1001013929

PK決着は実質引き分けだから勝ち点1だろ まだこれからよ

220 22/12/06(火)03:21:28 No.1001013934

>普段サッカー見ないけど見応え凄かったけど >現実のサッカーって漫画とか見たいなオーバーヘッドシュート?的なのって全然飛び出さないのね そんなんやれるのブラジルくらいだよ!

221 22/12/06(火)03:21:29 No.1001013936

>>延長浅野交代切っても良かったと思うんだけどなぁ >>交代枠残したのはPK用だったのかな >とても低い確率だけど権田退場とかの緊急事態の可能性も見てたと思われる 数試合前に解説の本多さんが言ってたけど 防御的思考の監督は交代枠最後の一つは緊急時用に取っておく事が多いって

222 22/12/06(火)03:21:39 No.1001013971

ともあれ四年後 いやこの先の糧も作ったとおもうよ

223 22/12/06(火)03:21:40 No.1001013973

>>>ほんとにこれを見ていた小中学生たちが熱いものを受け取ってくれてるといいよね… >>リアタイで見てちゃダメだよ! >うちの子らは3歳5歳でも大晦日なんて1時すぎるまで寝てくれないぞ >サッカー少年なら余裕でスケジュール合わせてくれるに違いない 夜は寝ないと身長伸び無いから…

224 22/12/06(火)03:21:42 No.1001013985

年齢一覧 川島永嗣39 権田修一33 シュミット・ダニエル30 長友佑都36 吉田麻也34 酒井宏樹32 谷口彰悟31 山根視来28 板倉滉25 冨安健洋23 伊藤洋輝23 柴崎岳30 遠藤航29 伊東純也29 浅野拓磨27 南野拓実27 守田英正27 鎌田大地26 相馬勇紀25 三笘薫25 前田大然25 堂安律24 上田綺世24 田中碧24 町野修斗23 久保建英21

225 22/12/06(火)03:21:43 No.1001013989

でもまだ見たかったなあ今年のサッカー…

226 22/12/06(火)03:21:46 No.1001014004

>なんで同じ戦った相手なのにクロアチアと違ってスペイン優勝してくれってならないんだよ!? 勝ったか負けたかなのでは?

227 22/12/06(火)03:21:47 No.1001014007

長友次も出てくれよ流石に…

228 22/12/06(火)03:21:47 No.1001014008

今日の渋谷スクランブル交差点はクソ寒い中の雨で人居ないよ 代わりに飲み屋街死ぬほど人いる

229 22/12/06(火)03:21:49 No.1001014017

このメンバーで次もいいけどパリ世代が出てきてくれないとこまるわ

230 22/12/06(火)03:21:50 No.1001014021

>なんで同じ戦った相手なのにクロアチアと違ってスペイン優勝してくれってならないんだよ!? 何か応援しなくても決勝まで行きそう

231 22/12/06(火)03:21:53 No.1001014033

次のキャプテンは航だろうなあ

232 22/12/06(火)03:21:57 No.1001014047

なんか腹減ったな

233 22/12/06(火)03:22:02 No.1001014058

いい試合だったし負けて悔いなしではある でもやっぱ勝ってるところ見たかった…

234 22/12/06(火)03:22:05 No.1001014065

>なんで同じ戦った相手なのにクロアチアと違ってスペイン優勝してくれってならないんだよ!? アイツら応援しないでもいいとこまで行くだろうし

235 22/12/06(火)03:22:08 No.1001014077

敗者復活は無いのか

236 22/12/06(火)03:22:08 No.1001014078

代表戦でミドルとか中央突破してシュートで終わるとか久しぶりに見たわ

237 22/12/06(火)03:22:10 No.1001014087

>PK決着は実質引き分けだから勝ち点1だろ >まだこれからよ 記録上日本が負けたのはコスタリカだけになるらしいな

238 22/12/06(火)03:22:12 No.1001014094

モドリッチを参考にすると吉田と長友以外は全員4年後も大丈夫だ

239 22/12/06(火)03:22:14 No.1001014098

長友36かぁ…12年前だもんなぁ南アフリカは…

240 22/12/06(火)03:22:17 No.1001014104

本気のクロアチアとスペイン相手に互角以上の戦いできたのは本当によくやってる

241 22/12/06(火)03:22:17 No.1001014107

>リアタイで見てちゃダメだよ! サッカーやる時間に目覚ましとかやるのは聞く

242 22/12/06(火)03:22:22 No.1001014128

いやこれ…寝れないな…

243 22/12/06(火)03:22:26 No.1001014152

この試合結果を悲劇だとか安易に言わないあたりは成長 いやわからんか朝になったら適当なスポーツ紙とかワイドショーがそうやって言い出すかもしれん

244 22/12/06(火)03:22:30 No.1001014164

>敗者復活は無いのか ルーザーズラウンドまでやってたら選手死ぬわ

245 22/12/06(火)03:22:32 No.1001014170

絶対に雑なミスをして負けると思ってた まあでも雑なミス自体は結構したかも…

246 22/12/06(火)03:22:34 No.1001014179

何度見返してもあの角度からのあのスピードのヘディングって可能なのか?てヘディングしてるけどなんなのクロアチア・・・?

247 22/12/06(火)03:22:39 No.1001014194

>>現実のサッカーって漫画とか見たいなオーバーヘッドシュート?的なのって全然飛び出さないのね >実際のところ必殺技じゃなくて苦肉の策に近いからな… 今大会はなんか知らんけど多いなオーバーヘッド

248 22/12/06(火)03:22:41 No.1001014206

>三笘潰されたら打開策がほぼ無かったのが痛かったな >浅野さんどう思います? 浅野は体張ってボールキープして時間作れるタイプじゃないからな ロングボールによく走ってたけどあんなギャンブルみたいなプレーそう何本も通らないし

249 22/12/06(火)03:22:45 No.1001014222

PKは運だけど運は実力がある方に転がってくるからな PK失敗した選手の個人批判するような人間にはなりたくねぇわ

250 22/12/06(火)03:22:47 No.1001014228

このペリシッチのヘッドうますぎるよ…

251 22/12/06(火)03:22:48 No.1001014230

今までのようにぼんやりした終わり方じゃなくて成長と課題点両方がはっきりしたのは良かったのでは

252 22/12/06(火)03:22:48 No.1001014232

>夜は寝ないと身長伸び無いから… サッカー一家なら今日一日早寝させるより起きてられるならこの試合見せてると思うわ

253 22/12/06(火)03:22:49 No.1001014235

ベテラン頼みの国が苦労してるの見るとまだ代表入りしてない若手に期待だな

254 22/12/06(火)03:22:49 No.1001014237

遠藤は結構危ういかもしれん年齢だな 田中碧にはやくステップアップしてもらわないと困る

255 22/12/06(火)03:22:50 No.1001014241

ドイツスペインに勝って自慢しちゃダメかよ クロアチアに同点で延長まで行って最後はPK戦まで持ち込んだの喜んじゃダメかよ

256 22/12/06(火)03:22:58 No.1001014269

Abemaの試合データーみても互角だった感じがするので惜しかった

257 22/12/06(火)03:22:58 No.1001014271

医者に止められてるけどこの時間にチキンラーメンの3個とライスのチートデイいっちゃうか

258 22/12/06(火)03:23:03 No.1001014291

ブラジルのオーバーヘッドはあれ必殺技だろ…

259 22/12/06(火)03:23:07 No.1001014302

>モドリッチを参考にすると吉田と長友以外は全員4年後も大丈夫だ 参考になんないもんを参考にするな!

260 22/12/06(火)03:23:12 No.1001014315

>三笘潰されたら打開策がほぼ無かったのが痛かったな >浅野さんどう思います? 普通に一番チャンスメイクしてたのはIJだろ 日本兵がミートしてほしかった

261 22/12/06(火)03:23:13 No.1001014321

PKもだったけど単に相手のキーパーが試合中のボールもよくとめてたよなぁ

262 22/12/06(火)03:23:14 No.1001014323

トレンド PK負け PK下手 PKの練習 吉田麻也

263 22/12/06(火)03:23:14 No.1001014325

>なんか腹減ったな 勝っても負けてもコンビニでやけぐい予定だったんだが雨降ってる…

264 22/12/06(火)03:23:15 No.1001014330

始まる前はなんだかんだ言われたけど終ってみればいいチームだったな 今回の日本代表をもっと見たかった そういうの思ったの初めてかもしれない

265 22/12/06(火)03:23:16 No.1001014337

あのヘディングはどうしようもないわ

266 22/12/06(火)03:23:22 No.1001014367

https://twitter.com/goal/status/1599827559855710208

267 22/12/06(火)03:23:24 No.1001014378

>前田大然25 ブラジル人を騙すな!

268 22/12/06(火)03:23:30 No.1001014398

>今までのようにぼんやりした終わり方じゃなくて成長と課題点両方がはっきりしたのは良かったのでは そういうとこ込みでちゃんと実力出し切った感じある

269 22/12/06(火)03:23:32 No.1001014404

>年齢一覧 攻撃陣は四年後ガラっと変わってそうだな

270 22/12/06(火)03:23:40 No.1001014430

返す返すもクロアチアの1点みたいな武器があるのが羨ましいよ あれは日本人では真似ができない

271 22/12/06(火)03:23:53 No.1001014465

後3時間くらいで出勤かあ

272 22/12/06(火)03:23:53 No.1001014468

>なんか腹減ったな いくか!ゾノ!

273 22/12/06(火)03:24:00 No.1001014493

日本の強みとは何かってのが過去1番よくしらない層にもそれなりに伝わったWCだったと思う

274 22/12/06(火)03:24:05 No.1001014500

やっぱり上がってくるチームは何かしらスーパーシュートしてくるから辛い

275 22/12/06(火)03:24:14 No.1001014532

PKは心臓だとも聞いた 度胸愛嬌勇気やる気井脇

276 22/12/06(火)03:24:16 No.1001014542

正直個人的には完璧に予想通りな結果ではあった 言ったかんな良くて1対1で引き分けてPK戦で負けるって

277 22/12/06(火)03:24:16 No.1001014543

ヘディングってもっとゴールのど至近距離で決まるものだと思ってたけどあんなペナルティーエリア?の端から決めれるんだね…

278 22/12/06(火)03:24:19 No.1001014552

旗手は?

279 22/12/06(火)03:24:19 No.1001014555

ぶっちゃけ日本レベル自体は上がってるけど少なくとも今から後4年は優勝無理って断言しとく

280 22/12/06(火)03:24:32 No.1001014594

とりあえず次期代表はバックパスやボールコネコネの悪しき伝統を断ち切ってほしい

281 22/12/06(火)03:24:33 No.1001014598

ドイツ戦スペイン戦はスタッツの破壊者と化してたけどクロアチア戦は本当に互角だったな だからこそ惜しい

282 22/12/06(火)03:24:36 No.1001014606

>医者に止められてるけどこの時間にチキンラーメンの3個とライスのチートデイいっちゃうか 仮面を付ければ大丈夫かもしれない

283 22/12/06(火)03:24:39 No.1001014613

あと4年で三笘と権田と日本兵と堂安を量産しないとな…

284 22/12/06(火)03:24:40 No.1001014616

逆に互角だったからこそ攻めて押し切る隙を見出せなかった感もあるな この120分のいろんな部分で鏡を見ているようだと何度も思った

285 22/12/06(火)03:24:41 No.1001014625

日本代表のGK年齢層高いな… 有望な若手いるんだろうか

286 22/12/06(火)03:24:42 No.1001014627

>ぶっちゃけ日本レベル自体は上がってるけど少なくとも今から後4年は優勝無理って断言しとく それはそう

287 22/12/06(火)03:24:48 No.1001014636

決勝でクロアチアとスペインぶつかれば実質3位ってことよ

288 22/12/06(火)03:24:52 No.1001014649

平均身長は日本代表が179cmでクロアチアが182cm もっと体格差あるように感じたけど3cmだったんだな

289 22/12/06(火)03:24:58 No.1001014668

クロアチアのスタミナ切れないってのもど真ん中のブロゾビッチがスタミナお化けで効いてるんだよな

290 22/12/06(火)03:25:00 No.1001014678

三笘のドリブル力どうにかして他の選手にも付けられないかな

291 22/12/06(火)03:25:00 No.1001014680

三笘が3人いれば…

292 22/12/06(火)03:25:01 No.1001014681

>言ったかんな良くて1対1で引き分けてPK戦で負けるって だからなんだすぎる…

293 22/12/06(火)03:25:03 No.1001014691

履修済みと未履修の違いを感じた 日本に別ゲーを履修するほどの余力は無い

294 22/12/06(火)03:25:05 No.1001014695

やっぱ炎の体育会TVに代表選手は全員出てシュートのコントロール死ぬほど練習しよう

295 22/12/06(火)03:25:08 No.1001014712

>ぶっちゃけ日本レベル自体は上がってるけど少なくとも今から後4年は優勝無理って断言しとく なるほどあと4年はダメか…

296 22/12/06(火)03:25:09 No.1001014714

>ぶっちゃけ日本レベル自体は上がってるけど少なくとも今から後4年は優勝無理って断言しとく そんな自信満々に断言するほどのことでもねえ!

297 22/12/06(火)03:25:16 No.1001014737

>日本代表のGK年齢層高いな… >有望な若手いるんだろうか 鈴木ザイオンっていう子がいる

298 22/12/06(火)03:25:17 No.1001014742

>何度見返してもあの角度からのあのスピードのヘディングって可能なのか?てヘディングしてるけどなんなのクロアチア・・・? ヘディングシュートなんて狙ってできるもんじゃないよ、ほとんど運 何百回とやって1回はいるかどうか ただ名選手はその1回を試合中にやる

299 22/12/06(火)03:25:21 No.1001014757

この国はいつまで負けたけど感動をありがとうを続けなくてはならないのか ってかなり鬱屈としてるけどだからと言って今日の代表を責める気持ちは微塵も起きないんだよな お疲れ様でしたってとこかな…

300 22/12/06(火)03:25:25 No.1001014774

>とりあえず次期代表はバックパスやボールコネコネの悪しき伝統を断ち切ってほしい 言うほどバックパスもボールコネコネもしてなかっただろ

301 22/12/06(火)03:25:29 No.1001014791

あとはそろそろワールドカップを勝ち抜くには生まれて欲しい10代で日本代表者

302 22/12/06(火)03:25:29 No.1001014792

>>夜は寝ないと身長伸び無いから… >サッカー一家なら今日一日早寝させるより起きてられるならこの試合見せてると思うわ ダイジェストとか再放送じゃ絶対に出せない集中力で見られるだろうしな 一番の勉強になると思う

303 22/12/06(火)03:25:35 No.1001014807

わかんねーだろW杯2年開催になるかも

304 22/12/06(火)03:25:35 No.1001014808

>旗手は? 次回までにもっと強豪相手にボール保持出来るようになったら使えると思う

305 22/12/06(火)03:25:37 No.1001014811

>平均身長は日本代表が179cmでクロアチアが182cm >もっと体格差あるように感じたけど3cmだったんだな FWは明確に向こうのがデカかった

306 22/12/06(火)03:25:41 No.1001014828

>やっぱ炎の体育会TVに代表選手は全員出てシュートのコントロール死ぬほど練習しよう 120分フルでやったあとってのも考慮しよう

307 22/12/06(火)03:25:41 No.1001014830

>ぶっちゃけ日本レベル自体は上がってるけど少なくとも今から後4年は優勝無理って断言しとく (主語が抜けてるからWBCとかオリンピックとかなんでもいいな…)

308 22/12/06(火)03:25:43 No.1001014835

>三笘のドリブル力どうにかして他の選手にも付けられないかな このドリブルでJリーグを散々破壊してきた奴だから…

309 22/12/06(火)03:25:56 No.1001014882

次は齊藤未月とかチマとか斉藤光毅あたり台頭してほしい してもらわないと困る

310 22/12/06(火)03:25:57 No.1001014885

>平均身長は日本代表が179cmでクロアチアが182cm >もっと体格差あるように感じたけど3cmだったんだな お互いモドリッチと長友でだいぶ平均値を押し下げてたとは思う

311 22/12/06(火)03:26:06 No.1001014914

>とりあえず次期代表はバックパスやボールコネコネの悪しき伝統を断ち切ってほしい 適当に前に出してピンチになってもいいと言うならそれでいいが…

312 22/12/06(火)03:26:09 No.1001014927

>わかんねーだろW杯毎年開催になるかも

313 22/12/06(火)03:26:11 No.1001014930

勝ったら興奮して眠れんと思ってたけど負けても悔しくて眠れん もうこのまま韓国戦見るか

314 22/12/06(火)03:26:16 No.1001014951

やっぱりドリブラーって有用なのでは?

315 22/12/06(火)03:26:17 No.1001014953

>お互いモドリッチと長友でだいぶ平均値を押し下げてたとは思う モドリッチ172cmだからな… ちいせえ!

316 22/12/06(火)03:26:19 No.1001014960

三笘と堂安との間の子供が優勝してくれるやつだろこれ

317 22/12/06(火)03:26:21 No.1001014965

>日本代表のGK年齢層高いな… >有望な若手いるんだろうか 谷と彩艶くらいしかいない その彩艶も西川からレギュラー取れてない

318 22/12/06(火)03:26:22 No.1001014971

日本かなり強くなかった?

319 22/12/06(火)03:26:26 No.1001014986

PKが下手くそだったというよりは 明らかにボールを飛ばす気力がもうなかったように見えるんだよね…

320 22/12/06(火)03:26:30 No.1001014997

WINnERで韓国に賭けられないかなと思ったらすでに打ち切られてた…

321 22/12/06(火)03:26:36 No.1001015018

>三笘と堂安との間の子供が優勝してくれるやつだろこれ 怖いこと言うな!

322 22/12/06(火)03:26:40 No.1001015029

>今までのようにぼんやりした終わり方じゃなくて成長と課題点両方がはっきりしたのは良かったのでは なんかぬるっと負けたとかじゃなくて PKが最後の切り札の国に切り札まで切らせて負けたからねえ あんだけ雑に何度もクロスあげられたら1点くらい取られるのは仕方ないし 日本も終始攻めてはいたし日本としてはあと1点なんとか奪えてたら…って感じだった

323 22/12/06(火)03:26:40 No.1001015030

>三笘と堂安との間の子供が優勝してくれるやつだろこれ ホモよ!

324 22/12/06(火)03:26:45 ID:ngVc8qGI ngVc8qGI No.1001015046

>三笘と堂安との間の子供が優勝してくれるやつだろこれ 酒井と冨安の子どもも作れ

325 22/12/06(火)03:26:46 No.1001015050

>わかんねーだろW杯毎年開催になるかも 過密日程すぎて選手もクラブも死ぬわ

326 22/12/06(火)03:26:48 No.1001015060

>わかんねーだろW杯2年開催になるかも なんかそんな案もあるらしいけど各連盟ごとのコンペティションどうするんだろうな… EUROとかなくすんかな

327 22/12/06(火)03:26:51 No.1001015069

>三笘と堂安との間の子供が優勝してくれるやつだろこれ は?田中でしょ…

328 22/12/06(火)03:27:04 No.1001015104

>この国はいつまで負けたけど感動をありがとうを続けなくてはならないのか >ってかなり鬱屈としてるけどだからと言って今日の代表を責める気持ちは微塵も起きないんだよな >お疲れ様でしたってとこかな… 感動を~とかじゃなくてただいい勝負だったでいいと思うんだよな 見てて面白かったでいいじゃんみたいな

329 22/12/06(火)03:27:05 No.1001015108

ただ勝ちだけ欲しいならそれこそニュースで結果だけ見てろって話だよマジで

330 22/12/06(火)03:27:06 No.1001015109

後半の攻め手の無さがホントに悔しい

331 22/12/06(火)03:27:09 No.1001015119

まあGKは年齢高めでも行けるし パルちゃんがあと4年鍛えたスーパー権田なら次はベスト8行けるでしょ

332 22/12/06(火)03:27:10 No.1001015120

>だからなんだすぎる… 予想が当たって嬉し…くはないです外れてほしかったんです…

333 <a href="mailto:各国リーグ">22/12/06(火)03:27:11</a> [各国リーグ] No.1001015125

>わかんねーだろW杯毎年開催になるかも くたばれ

334 22/12/06(火)03:27:12 No.1001015128

楽しかったよ いやマジで

335 22/12/06(火)03:27:12 No.1001015130

>日本かなり強くなかった? 歴代最強だよぉ!?

336 22/12/06(火)03:27:15 No.1001015134

ミトアオはあると思う

337 22/12/06(火)03:27:20 No.1001015157

>正直個人的には完璧に予想通りな結果ではあった >言ったかんな良くて1対1で引き分けてPK戦で負けるって PKは負けるって予想できるけど試合内容的にどっちかが点入れて勝っても全然不思議じゃなかったろ

338 22/12/06(火)03:27:27 No.1001015172

なんというかこうストライカーがもう一人欲しいってなる

339 22/12/06(火)03:27:34 No.1001015194

ドイツ戦で脳を焼かれコスタリカ戦で急速冷凍されスペイン戦でまた焼かれ 疲れたけど楽しかった…

340 22/12/06(火)03:27:35 No.1001015195

とても楽しかったよ とても楽しかったからこそ凄く悔しいよ

341 22/12/06(火)03:27:36 ID:7EDxGZPc 7EDxGZPc No.1001015196

そもそも次回のW杯は日本の放送無いかもって言われてるくらいだから そっちの方が心配でもある

342 22/12/06(火)03:27:38 No.1001015202

クロアチアのPK蹴ったのは延長で入ってきたFWなのかな?

343 22/12/06(火)03:27:39 No.1001015206

なんでカタール12月なのに暑いんだよふざけてんのか

344 22/12/06(火)03:27:50 No.1001015234

やはりプレス…そしてプレスするための体力

345 22/12/06(火)03:27:51 No.1001015236

ここまでやれただけ頑張ったじゃん!じゃなくてシンプルに競り負けた悔しさだからな 次が楽しみだぜクソがよ!

346 22/12/06(火)03:27:51 No.1001015238

お前の予想なんて知らんがなすぎる…

347 22/12/06(火)03:27:55 ID:ngVc8qGI ngVc8qGI No.1001015249

日本にはベンゼマみたいな日本人がいないからチクショウ!

348 22/12/06(火)03:27:57 No.1001015260

>PKが下手くそだったというよりは >明らかにボールを飛ばす気力がもうなかったように見えるんだよね… むこうもちゃんとキメてきたけど延長後半とか明らかにボール追いきれないレベルまで体力落ちてたもんな

349 22/12/06(火)03:27:59 No.1001015271

>そもそも次回のW杯は日本の放送無いかもって言われてるくらいだから >そっちの方が心配でもある えっなんで?

350 22/12/06(火)03:28:02 No.1001015276

>そもそも次回のW杯は日本の放送無いかもって言われてるくらいだから >そっちの方が心配でもある ABEMAさん!お願いします!

351 22/12/06(火)03:28:02 No.1001015277

眠れそうにないから韓国ブラジル戦見るか… これはabemaのみかな?

352 22/12/06(火)03:28:06 No.1001015285

>三笘と堂安との間の子供が優勝してくれるやつだろこれ 三笘の3x4とかやるか

353 22/12/06(火)03:28:17 No.1001015321

>後半の攻め手の無さがホントに悔しい 堂安もっと引っ張りたかったなぁ

354 22/12/06(火)03:28:18 No.1001015326

PKで批判されるならレヴァはどうなるんだよ 運の要素が強いんだからこればっかりはもうどうしようもないわ

355 22/12/06(火)03:28:19 No.1001015336

戦術伊東とか戦術三笘とか馬鹿なこと言ってないで ちゃんとチーム戦術として攻撃も連携高める事ができてたらなあ

356 22/12/06(火)03:28:24 No.1001015355

>えっなんで? FIFAがアホみたいにふっかけてきてる

357 22/12/06(火)03:28:28 No.1001015365

普通にボロカスにされると思ってたので真面目に凄いと思う でもPKだけは運ゲーの領域にすら持ち込めなかった感じがした

358 22/12/06(火)03:28:31 No.1001015370

>そもそも次回のW杯は日本の放送無いかもって言われてるくらいだから >そっちの方が心配でもある Abemaあるからいいや

359 22/12/06(火)03:28:34 No.1001015378

>後半の攻め手の無さがホントに悔しい 守田遠藤が後ろの守備で手一杯になってたね

360 22/12/06(火)03:28:41 No.1001015403

>クロアチアのPK蹴ったのは延長で入ってきたFWなのかな? 南野と三苫が蹴ったのもそうだけど脚が生きてるやつが蹴ることが多いと思う

361 22/12/06(火)03:28:45 No.1001015416

相手キーパーもクソ上手かったからなぁ… ……なんで先制取れたんですか?

362 22/12/06(火)03:28:45 No.1001015418

体力の差はどうにもならんよなあ 人種でどうしても埋められない差が出てくるし

363 22/12/06(火)03:28:46 No.1001015421

案外ボコボコでもなくいい感じに負けたことにもスッキリしている 自国の試合楽しいけど疲れるんだよ!

364 22/12/06(火)03:28:49 No.1001015435

一つだけ愚痴らせてほしい なんで大迫外した

365 22/12/06(火)03:28:50 No.1001015436

もっと強くなれるよ

366 22/12/06(火)03:28:51 No.1001015441

>日本代表のGK年齢層高いな… >有望な若手いるんだろうか 小久保玲央ブライアンと野澤大志ブランドンっていう名前の強そうな2人がいる

367 22/12/06(火)03:28:52 No.1001015442

今回がよすぎたから今後3年間くらいは多分日本はワールドカップ勝てないよ

368 22/12/06(火)03:28:56 No.1001015454

止められはしたけどいいシュートいっぱいあったんだけどな…

369 22/12/06(火)03:28:58 No.1001015461

次回ってグループリーグ3チームとかになるんだっけ

370 22/12/06(火)03:29:05 No.1001015489

>クロアチアのPK蹴ったのは延長で入ってきたFWなのかな? でもそういう事やって途中で入れた奴に蹴らせてPK外して負けることもあるんですよ イングランドって言うんですけど

371 22/12/06(火)03:29:06 No.1001015490

FIFAの拝金主義だけなんとかしてくれ

372 22/12/06(火)03:29:09 No.1001015502

>ABEMAさん!お願いします! 4年後にもウマ娘並みの当たりゲームが出てるといいね

373 22/12/06(火)03:29:09 No.1001015504

>>そもそも次回のW杯は日本の放送無いかもって言われてるくらいだから >>そっちの方が心配でもある >Abemaあるからいいや abemaもNHKと民放と共同して放映権買取だぞ

374 22/12/06(火)03:29:15 No.1001015515

>まあGKは年齢高めでも行けるし >パルちゃんがあと4年鍛えたスーパー権田なら次はベスト8行けるでしょ パルちゃんJ3になってそう

375 22/12/06(火)03:29:19 No.1001015526

まさか自分の国というか日本がポゼッションサッカーを全否定して勝ち始めるとは思わなかった

376 22/12/06(火)03:29:19 No.1001015528

>Abemaあるからいいや 巣篭もり特需でサイゲが荒稼ぎしたからできたことであってだな

377 22/12/06(火)03:29:20 No.1001015531

Abemaが稼いでるわけじゃないからそうそう金出せないだろ…

378 22/12/06(火)03:29:24 No.1001015546

試合見てるとちゃんと実力あったのがわかって面白かった…

379 22/12/06(火)03:29:24 No.1001015547

>日本にはベンゼマみたいな日本人がいないからチクショウ! 良し悪しだけど日本なら絶対育成年代でドロップアウトして半グレになってる

380 22/12/06(火)03:29:25 No.1001015549

大自然さんの走力に足元の技術加わったら最強だろうな…

381 22/12/06(火)03:29:25 No.1001015551

>止められはしたけどいいシュートいっぱいあったんだけどな… マジで相手のキーパーが強かった

382 22/12/06(火)03:29:28 No.1001015560

>ABEMAさん!お願いします! ウマ娘に課金するしかないのか…… プリコネもよろしく頼むわよ!

383 22/12/06(火)03:29:29 ID:eyMuOGf. eyMuOGf. No.1001015564

日本人はちゃんと宗主国も応援しろよ

384 22/12/06(火)03:29:35 No.1001015579

>そもそも次回のW杯は日本の放送無いかもって言われてるくらいだから >そっちの方が心配でもある もういっそ値上げすんなら買わねーやってふっかけないと際限なく値段上げてくるだろうしなFIFAおじいさんたち

385 22/12/06(火)03:29:36 No.1001015582

>4年後にもウマ娘並みの当たりゲームが出てるといいね サッカー娘出すか…

386 22/12/06(火)03:29:37 No.1001015588

あべまは赤字垂れ流しだしウマ娘が4年後も大流行してるとは限らないんだよ?

387 22/12/06(火)03:29:37 No.1001015591

後半得点取れそうな気配あっただけに悔しい

388 22/12/06(火)03:29:39 No.1001015597

少なくとも実力証明したんだからベスト16常駐にはなってくれ

389 22/12/06(火)03:29:45 ID:7EDxGZPc 7EDxGZPc No.1001015620

>えっなんで? 放送権高すぎるのと3カ国共同開催で日本でのリアタイの放送時間が昼の1時とかになって視聴率的に渋いかららしい

390 22/12/06(火)03:29:48 No.1001015632

Abemaも今回みたいな大規模投資は今回だけだと思うよ

391 22/12/06(火)03:29:51 No.1001015644

何か日本凄いふっかけられてるからな放送料

392 22/12/06(火)03:29:56 No.1001015654

>今回がよすぎたから今後3年間くらいは多分日本はワールドカップ勝てないよ その間WCねえ!

393 22/12/06(火)03:29:57 No.1001015658

>相手キーパーもクソ上手かったからなぁ… >……なんで先制取れたんですか? カミカゼアタック

394 22/12/06(火)03:29:58 No.1001015661

>今回がよすぎたから今後3年間くらいは多分日本はワールドカップ勝てないよ 今回良かったってことは来年に期待できるってことだろうがよえー!

395 22/12/06(火)03:30:00 No.1001015680

そもそもFIFAは放映権料減らせや! 400億とか狂ってんだろ!

396 22/12/06(火)03:30:03 No.1001015686

結局abemaは制限入ったの?

397 22/12/06(火)03:30:04 No.1001015692

今FAFAの会長ってプラティニだっけ? 名選手も堕ちたもんだなあ

398 22/12/06(火)03:30:05 No.1001015696

>止められはしたけどいいシュートいっぱいあったんだけどな… 良いシュートはたくさんあったけど それ以上に良いキーパーが向こうにもいたんだ

399 22/12/06(火)03:30:12 No.1001015720

クロアチア優勝してね…

400 22/12/06(火)03:30:13 No.1001015728

>少なくとも実力証明したんだからベスト16常駐にはなってくれ 今回ドイツとスペイン下して二大会連続だしもう常駐扱いじゃない?

401 22/12/06(火)03:30:14 No.1001015730

>PKで批判されるならレヴァはどうなるんだよ >運の要素が強いんだからこればっかりはもうどうしようもないわ でもこのPKは運ではなかったと思う ただただクロアチアが何枚も上手だった

402 22/12/06(火)03:30:15 No.1001015736

>日本でのリアタイの放送時間が昼の1時とかに 見れるけど見れねー!

403 22/12/06(火)03:30:18 No.1001015747

>日本人はちゃんと宗主国も応援しろよ アメリカはもう負けたよ

404 22/12/06(火)03:30:21 No.1001015756

何年も赤字垂れ流してるabemaだからそこは気にしてないんじゃねえかな むしろFIFAがこれ以上釣り上げてくるかどうか次第だと思う

405 22/12/06(火)03:30:24 No.1001015765

abemaなんとか黒字にしてくれ

406 22/12/06(火)03:30:26 ID:ngVc8qGI ngVc8qGI No.1001015774

>何か日本凄いふっかけられてるからな放送料 ジャンプさせたら200億くらい落としてくる日本サイドにも問題がある

407 22/12/06(火)03:30:29 No.1001015782

>何か日本凄いふっかけられてるからな放送料 欧州は自国の試合は無料だっけ 契約してるとこはいいよなあ

408 22/12/06(火)03:30:29 No.1001015783

令和最新百年戦争楽しみだな

409 22/12/06(火)03:30:34 No.1001015802

>このドリブルでJリーグを散々破壊してきた奴だから… まさかそのまま世界で通用するとはな… 頼むから川崎から出てってください言ってた俺も鼻が高いよ…

410 22/12/06(火)03:30:35 No.1001015809

>戦術伊東とか戦術三笘とか馬鹿なこと言ってないで >ちゃんとチーム戦術として攻撃も連携高める事ができてたらなあ W杯の期間でそんなガッツリチーム戦術練れる国があるほうがヤバいというか大体個人技による土台がある奴らばっかというか…

411 22/12/06(火)03:30:44 No.1001015833

電通が色々問題起こしてるから放映権料吹っ掛けもちょっとなくなりそうな気がするんだが あんまりそうはならなさそうか

412 22/12/06(火)03:30:44 No.1001015834

>放送権高すぎるのと3カ国共同開催で日本でのリアタイの放送時間が昼の1時とかになって視聴率的に渋いかららしい 場所にもよるが朝8時とかもあるな北米なら

413 22/12/06(火)03:30:50 ID:eyMuOGf. eyMuOGf. No.1001015858

削除依頼によって隔離されました >アメリカはもう負けたよ 何言ってんだ?韓国に決まってんだろダボ

414 22/12/06(火)03:30:50 No.1001015860

>クロアチア優勝してね… 嘘のようにボロ負けしそう

415 22/12/06(火)03:30:50 ID:7EDxGZPc 7EDxGZPc No.1001015862

なんせ試合映像をニュースでチラっと流すだけで1.5億円掛かるからな・・・

416 22/12/06(火)03:30:51 No.1001015864

俺はベルギーに負けた時も来年はもっと強くなれると信じてたよ

417 22/12/06(火)03:30:55 No.1001015877

なでしこジャパンのPKの方が上手ったぞ っていったら荒れるかな・・・でもあの対USAのPK戦は やっぱ上手かったと思っちゃうもん・・・

418 22/12/06(火)03:30:59 No.1001015893

>戦術伊東とか戦術三笘とか馬鹿なこと言ってないで >ちゃんとチーム戦術として攻撃も連携高める事ができてたらなあ 今大会は始まる直前までリーグ戦やってたんだから細かいところ詰める時間はなかったよ というか日本は今までと違うことやってスカウティングの意表をつけたところはあったと思う

419 22/12/06(火)03:31:04 No.1001015907

悔しくて寝れねえ

420 22/12/06(火)03:31:06 No.1001015914

マジな話ここまでの試合で一番面白かったと思う これで自国が負けてなければものすごく満足して眠れた 全く眠れる気がしない

421 22/12/06(火)03:31:13 No.1001015937

>まさか自分の国というか日本がポゼッションサッカーを全否定して勝ち始めるとは思わなかった 南アのとき直前のスイス合宿で方針転換してパラグアイにPKまで行ったんよ でもそこから自分たちのサッカー派が幅を利かせて10年無駄にした

422 22/12/06(火)03:31:15 No.1001015944

2026はまだ見ぬ怪物が出てきてくれるでしょう …2018時点で2022の代表メンツって予想できたのかしら

423 22/12/06(火)03:31:17 No.1001015948

試合面白かったし決勝トーナメント進んだだけでも マジで凄いとは思うけどやっぱベスト16止まりなんだなって

424 22/12/06(火)03:31:23 No.1001015963

クロアチアはむしろ次の試合かなりキツイんじゃ… 日本相手にここまで粘られると思ってなかったでしょ

425 22/12/06(火)03:31:25 ID:kgexLsmg kgexLsmg No.1001015968

削除依頼によって隔離されました >がんばった サッカーで勝てないからゴミ拾いで勝つしかないw

426 22/12/06(火)03:31:32 No.1001015990

>ただただクロアチアが何枚も上手だった 普通は PK戦特化の 練習なんてしない

427 22/12/06(火)03:31:33 No.1001015997

>マジな話ここまでの試合で一番面白かったと思う >これで自国が負けてなければものすごく満足して眠れた >全く眠れる気がしない 仕事

428 22/12/06(火)03:31:44 No.1001016026

PKの話不毛すぎる

429 22/12/06(火)03:31:46 No.1001016030

また露骨なの湧き始めたなあ

430 22/12/06(火)03:31:57 No.1001016060

>堂安もっと引っ張りたかったなぁ 久保がいれば投入する駒として使えたんだけどな…

431 22/12/06(火)03:31:58 No.1001016063

というかこれでほんと順当に格上が勝ち上がりになりそうだなトーナメントは

432 22/12/06(火)03:31:58 No.1001016064

寝れねえしシコってからブラジル韓国みるか…

433 22/12/06(火)03:32:01 No.1001016074

>PKの話不毛すぎる ハゲはよくやったろ!

434 22/12/06(火)03:32:02 No.1001016079

>なでしこジャパンのPKの方が上手ったぞ >っていったら荒れるかな・・・でもあの対USAのPK戦は >やっぱ上手かったと思っちゃうもん・・・ 今回と試合内容も一緒だったの?

435 22/12/06(火)03:32:03 No.1001016081

>何年も赤字垂れ流してるabemaだからそこは気にしてないんじゃねえかな >むしろFIFAがこれ以上釣り上げてくるかどうか次第だと思う Abemaは立ち上げ当初から10年スパンで最終的に黒字に持っていくつもりあるからね? ずっと赤字でいいなんて当たり前だけど一切思ってないよ

436 22/12/06(火)03:32:03 ID:ngVc8qGI ngVc8qGI No.1001016082

不毛なのは前田の頭だけにしとけ

437 22/12/06(火)03:32:04 No.1001016088

>試合面白かったし決勝トーナメント進んだだけでも >マジで凄いとは思うけどやっぱベスト16止まりなんだなって クロアチアでさえなければ…

438 22/12/06(火)03:32:05 No.1001016092

>電通が色々問題起こしてるから放映権料吹っ掛けもちょっとなくなりそうな気がするんだが >あんまりそうはならなさそうか 電通云々じゃなくてFIFAだっての

439 22/12/06(火)03:32:08 No.1001016102

>普通は >PK戦特化の >練習なんてしない でもクロアチアはしてたぜ?

440 22/12/06(火)03:32:11 No.1001016108

>少なくとも実力証明したんだからベスト16常駐にはなってくれ 16までは確実に上がれるって今回落ちたメキシコくらいしかやれてないんだよなあ… もうGL突破が本当に当たり前なのブラジルだけなんだ

441 22/12/06(火)03:32:12 No.1001016109

渋谷のおまわりさん撤収始めたな

442 22/12/06(火)03:32:12 No.1001016110

三苫

443 22/12/06(火)03:32:21 No.1001016141

>2026はまだ見ぬ怪物が出てきてくれるでしょう >…2018時点で2022の代表メンツって予想できたのかしら 大分引退するからガラッと変わることは既にわかってた 有望株もちょくちょく名前が挙がってたけど IJと三笘がここまで中心的になるって思ってた奴はいないと思う 守備に関しては打倒に予想が当たってる

444 22/12/06(火)03:32:22 No.1001016148

>やっぱ上手かったと思っちゃうもん・・・ アメリカのキーパーがPK激弱だった記憶

445 22/12/06(火)03:32:23 No.1001016150

代表戦で個人技頼みになるのはまあ… 特定のクラブのほとんどを代表にできたりすると別だけど 日本が個人技で勝負できたのがすごい

446 22/12/06(火)03:32:24 No.1001016157

>結局abemaは制限入ったの? 前半の途中で1500万視聴あたりから動きがちょっと鈍くなって以降は順調に数字増えてた 同接がピークだったあたりで寝落ちして再接続しない人とか少しは弾かれたと思う

447 22/12/06(火)03:32:26 No.1001016163

>>まさか自分の国というか日本がポゼッションサッカーを全否定して勝ち始めるとは思わなかった >南アのとき直前のスイス合宿で方針転換してパラグアイにPKまで行ったんよ >でもそこから自分たちのサッカー派が幅を利かせて10年無駄にした 実際次の監督がどうなるかだよなぁ…

448 22/12/06(火)03:32:28 No.1001016167

トレンド観たらドロリッチがたまごっちに?

449 22/12/06(火)03:32:28 No.1001016170

>不毛なのは前田の頭だけにしとけ 実は三笘も結構…

450 22/12/06(火)03:32:29 ID:7EDxGZPc 7EDxGZPc No.1001016172

>試合面白かったし決勝トーナメント進んだだけでも >マジで凄いとは思うけどやっぱベスト16止まりなんだなって 限りなくベスト8までは迫ったとは思うがあと一歩足りなかった…

451 22/12/06(火)03:32:29 No.1001016173

>仕事 許せ上司…

452 22/12/06(火)03:32:33 No.1001016183

ポーランド セネガル アメリカ 韓国 クロアチア スイス オーストラリア の中でクロアチアって最強の相手だったんかな アジア対決にはならないようになってるんだろうか

453 22/12/06(火)03:32:36 No.1001016187

スペインモロッコが一番気になる

454 22/12/06(火)03:32:38 No.1001016196

サッカー知らないけど引き分け再試合の方が面白いと思うよ

455 22/12/06(火)03:32:39 No.1001016199

すごく火ってなこと言うとどうせ負けるならブラジルに木っ端微塵にされたかった 前回もそうだが惜敗はしんどいんだよ

456 22/12/06(火)03:32:43 No.1001016209

>不毛なのは前田の頭だけにしとけ スキンヘッドなだけで「」と一緒にするな

457 22/12/06(火)03:32:44 No.1001016213

>仕事 勝とうが負けようが喉が死ぬのはわかっていたので有給を貰って正解だった

458 22/12/06(火)03:32:50 No.1001016235

泣かないで

459 22/12/06(火)03:32:58 No.1001016261

三苫めっちゃ泣いとる…カワイイ

460 22/12/06(火)03:32:59 No.1001016263

>サッカー知らないけど引き分け再試合の方が面白いと思うよ 死んじゃうよぉ

461 22/12/06(火)03:33:01 No.1001016272

三苫選手かわうそ…

462 22/12/06(火)03:33:02 No.1001016278

泣いちゃった…

463 22/12/06(火)03:33:03 No.1001016284

三笘泣くな

464 22/12/06(火)03:33:06 No.1001016292

三笘…

465 22/12/06(火)03:33:07 No.1001016296

>クロアチアはむしろ次の試合かなりキツイんじゃ… >日本相手にここまで粘られると思ってなかったでしょ 毎試合そう言われながら決勝まで行ったのが前大会のクロアチアだ

466 22/12/06(火)03:33:08 No.1001016301

三笘きゅん…

467 22/12/06(火)03:33:08 No.1001016302

泣くなよ!お前が一番良かったぞ

468 22/12/06(火)03:33:08 No.1001016303

きつう…

469 22/12/06(火)03:33:08 No.1001016304

三苫泣かないで…

470 22/12/06(火)03:33:13 No.1001016314

泣いちゃった

471 22/12/06(火)03:33:15 No.1001016321

一応トーナメントだし相手国のPKのスカウティングはお互いしてたとは思う

472 22/12/06(火)03:33:16 No.1001016325

三苫泣いてるけどそりゃそうだよな…

473 22/12/06(火)03:33:19 No.1001016330

>ポーランド >セネガル >アメリカ >韓国 >クロアチア >スイス >オーストラリア >の中でクロアチアって最強の相手だったんかな >アジア対決にはならないようになってるんだろうか その中だとスイスのが強いと思う

474 22/12/06(火)03:33:19 No.1001016333

三笘ありがとう

475 22/12/06(火)03:33:20 No.1001016336

三苫25ってまだまだ若いもんなぁ…

476 22/12/06(火)03:33:21 ID:7EDxGZPc 7EDxGZPc No.1001016339

泣いた

477 22/12/06(火)03:33:27 No.1001016358

インタビュアーの方から早めに切り上げたな

478 22/12/06(火)03:33:30 No.1001016377

ああインタビュアーはゴンか この試合の後にちょっとコッテリしすぎるな…

479 22/12/06(火)03:33:33 No.1001016386

泣かないで…

480 22/12/06(火)03:33:33 No.1001016388

三笘お前はすげーやつだよ…

481 22/12/06(火)03:33:34 No.1001016391

>>仕事 >許せ上司… 許されると思います

482 <a href="mailto:FIFA">22/12/06(火)03:33:35</a> [FIFA] No.1001016393

だから隔年開催にすればサッカーにいい影響が出て放映料も安くなるんですよ win-winってやつだと思いませんか

483 22/12/06(火)03:33:37 No.1001016398

なんでドイツスペインに勝ってグループ1位なのに前回準優勝が現れるんですか

484 22/12/06(火)03:33:37 No.1001016399

そもそも1位通過でクロアチア出てくるのはわりと詐欺だろ 多分2位通過した中では最強だぞ

485 22/12/06(火)03:33:39 No.1001016405

三笘は悔しいよなぁ

486 22/12/06(火)03:33:39 No.1001016408

>三苫25ってまだまだ若いもんなぁ… 前田と同い年だったの!?

487 22/12/06(火)03:33:39 No.1001016409

マジで漫画みたいな展開だった

488 22/12/06(火)03:33:40 No.1001016411

もらい泣きしそうになった

489 22/12/06(火)03:33:42 No.1001016416

>特定のクラブのほとんどを代表にできたりすると別だけど >日本が個人技で勝負できたのがすごい 日本はそのクラブをそのまま代表に持ってきたようなチームを負かして上がってきたんだよな

490 22/12/06(火)03:33:46 No.1001016428

三笘はすげえよ…

491 22/12/06(火)03:33:46 No.1001016430

三笘…お前のおかげでここまでこれたんだよ…

492 22/12/06(火)03:33:46 No.1001016432

ゴンがちゃんと伝えたいこと伝えてくれて助かった

493 22/12/06(火)03:33:54 No.1001016462

>良し悪しだけど日本なら絶対育成年代でドロップアウトして半グレになってる 大丈夫だ半グレから更生した日本兵もいる

494 22/12/06(火)03:33:54 No.1001016463

惜しかった!4年後に期待!を永遠に繰り返す…

495 22/12/06(火)03:33:55 No.1001016464

こんな絶対泣きそうな時にインタビューすんなや

496 22/12/06(火)03:33:57 No.1001016468

>インタビュアーの方から早めに切り上げたな 中山だから気持ち組んだんだろうな

497 22/12/06(火)03:33:58 No.1001016471

まあクロアチアは最悪PKまで持ってけばこっちのモンだ的には絵図を描いてたかもしれない そういう意味じゃ一枚上手のまま展開作られてたかもしれないし

498 22/12/06(火)03:34:03 No.1001016485

ゴンちゃん察して短く締めたな

499 22/12/06(火)03:34:06 No.1001016494

ゴンはテンション高いけどあれで大卒で頭いいんだぞ

500 22/12/06(火)03:34:07 No.1001016498

頼む三苫決めてくれって誰もが思ってたしな…

501 22/12/06(火)03:34:08 No.1001016499

>渋谷のおまわりさん撤収始めたな 寒い中で大変だったろうけど暴動とか起きなくて良かったね

502 22/12/06(火)03:34:14 No.1001016517

>>三苫25ってまだまだ若いもんなぁ… >前田と同い年だったの!? まじかよ大ベテランじゃん

503 22/12/06(火)03:34:17 No.1001016526

前田今日もめっちゃ走ってるな! クロアチアもブロゾビッチとかこれで次の試合もフル出場するんだろうからこういう大会でもタフな奴は重宝されるわな fu1703748.jpg fu1703750.jpg

504 22/12/06(火)03:34:21 No.1001016533

このシュートはじいたのすげえよ

505 22/12/06(火)03:34:22 No.1001016536

三笘結局病み上がりだからフル出場は無理だったんかなぁ

506 22/12/06(火)03:34:22 No.1001016538

>の中でクロアチアって最強の相手だったんかな >アジア対決にはならないようになってるんだろうか 何度も何度も言ってるが仮にも前回準優勝だぞ何を言ってるんだお前は

507 22/12/06(火)03:34:28 No.1001016553

見てないけどカタログなに起きてんのこれこれ

508 22/12/06(火)03:34:28 No.1001016557

日本サッカーマジで強くなったな 個々の選手のプレイがうますぎて...

509 22/12/06(火)03:34:32 No.1001016567

>>渋谷のおまわりさん撤収始めたな >寒い中で大変だったろうけど暴動とか起きなくて良かったね こんなクソ寒い雨の中暴れる気力体力なんてねえよ!

510 22/12/06(火)03:34:32 No.1001016571

>こんな絶対泣きそうな時にインタビューすんなや もう泣きはらしたと思ったらまた泣いちゃったんだから仕方ねえだろ

511 22/12/06(火)03:34:36 ID:ngVc8qGI ngVc8qGI No.1001016585

ゴンは高校も公立の進学校だからな…

512 22/12/06(火)03:34:45 No.1001016614

削除依頼によって隔離されました owattyattakaxa

513 22/12/06(火)03:34:48 No.1001016619

>惜しかった!4年後に期待!を永遠に繰り返す… そんなん優勝国以外みんなそうだろ

514 22/12/06(火)03:34:49 No.1001016623

>まあクロアチアは最悪PKまで持ってけばこっちのモンだ的には絵図を描いてたかもしれない >そういう意味じゃ一枚上手のまま展開作られてたかもしれないし あっちはそれ狙ってたと思う

515 22/12/06(火)03:34:50 No.1001016624

>見てないけどカタログなに起きてんのこれこれ しかし…あわよくば!?って試合展開だったんだ

516 22/12/06(火)03:34:53 No.1001016634

クロアチアはおじさん軍団だからおじさんなりの戦い方を知ってる 中盤からもう走らず雑クロスあげまくってワンチャンしてたし

517 22/12/06(火)03:34:59 No.1001016648

>見てないけどカタログなに起きてんのこれこれ 見てないのにこの時間までimg見続けて起きてるの?

518 22/12/06(火)03:35:13 No.1001016678

WBが大活躍する代表だったな IJと三苫が目立ちまくった

519 22/12/06(火)03:35:19 No.1001016698

なんやかんや雑な三笘頼みになりすぎてたな クロアチアに完璧に封じられた

520 22/12/06(火)03:35:19 No.1001016699

一息ついたから次のブラジル戦までに美味しいコンビニ飯か面白いサッカーゲー教えて

521 22/12/06(火)03:35:26 No.1001016717

これサッカー少年は相当脳破壊されただろうね…

522 22/12/06(火)03:35:33 No.1001016736

>>こんな絶対泣きそうな時にインタビューすんなや >もう泣きはらしたと思ったらまた泣いちゃったんだから仕方ねえだろ だからゴンは早く切り上げた 元選手だしそりゃね

523 22/12/06(火)03:35:34 No.1001016738

>Abemaは立ち上げ当初から10年スパンで最終的に黒字に持っていくつもりあるからね? >ずっと赤字でいいなんて当たり前だけど一切思ってないよ 今回のワールドカップはもっとCM入れて稼いでもよさそうなもんだけど驚くほどCM入ってなくて「なにで稼ぐつもりなんだろうこれ…」ってなる

524 22/12/06(火)03:35:36 No.1001016743

>一息ついたから次のブラジル戦までに美味しいコンビニ飯か面白いサッカーゲー教えて ジーコサッカー

525 22/12/06(火)03:35:37 No.1001016744

>クロアチアはおじさん軍団だからおじさんなりの戦い方を知ってる >中盤からもう走らず雑クロスあげまくってワンチャンしてたし 前回大会の経験値すげえ…

526 22/12/06(火)03:35:37 No.1001016745

4年後は久保君が中心になってピピとかでてくるんかね

527 22/12/06(火)03:35:39 No.1001016751

>>三苫25ってまだまだ若いもんなぁ… >前田と同い年だったの!? むしろ前田の年齢にビックリだよ!?

528 22/12/06(火)03:35:41 No.1001016760

>一息ついたから次のブラジル戦までに美味しいコンビニ飯か面白いサッカーゲー教えて FootballManagerやろうぜ

529 22/12/06(火)03:35:45 No.1001016770

PKが弱いっていうよりももうPKでボール飛ばす程の体力が無くなってた印象かなあ 体力の差はこういう時如実に出るよね

530 22/12/06(火)03:35:48 ID:ngVc8qGI ngVc8qGI No.1001016777

>一息ついたから次のブラジル戦までに美味しいコンビニ飯か面白いサッカーゲー教えて FIFA

531 22/12/06(火)03:35:52 No.1001016787

>見てないのにこの時間までimg見続けて起きてるの? それはまぁimgだし…

532 22/12/06(火)03:35:56 No.1001016796

>一息ついたから次のブラジル戦までに美味しいコンビニ飯か面白いサッカーゲー教えて Casual Penalty 1.Shoot

533 22/12/06(火)03:35:58 No.1001016802

影山ちゃんは癒やしだな

534 22/12/06(火)03:36:02 No.1001016817

>惜しかった!4年後に期待!を永遠に繰り返す… 繰り返してないぞ 今まではGL突破できたりできなかったりが確実にいける力をつけたんだ

535 22/12/06(火)03:36:02 No.1001016820

>>見てないけどカタログなに起きてんのこれこれ >見てないのにこの時間までimg見続けて起きてるの? 寝て起きてトイレ入ってる間imgつけたら同じ顔がズラッと並んで悲鳴あげちゃったの 接戦だったのね

536 22/12/06(火)03:36:12 No.1001016849

ワールドチャンピオンになるために

537 22/12/06(火)03:36:13 No.1001016851

影ちゃん良いこと言うなぁ

538 22/12/06(火)03:36:15 No.1001016854

>>クロアチアはおじさん軍団だからおじさんなりの戦い方を知ってる >>中盤からもう走らず雑クロスあげまくってワンチャンしてたし >前回大会の経験値すげえ… というかセカンドボールが強い マジ強い無理

539 22/12/06(火)03:36:17 No.1001016861

ベスト8に入ったこと無かったんだな

540 22/12/06(火)03:36:18 No.1001016862

>まあクロアチアは最悪PKまで持ってけばこっちのモンだ的には絵図を描いてたかもしれない >そういう意味じゃ一枚上手のまま展開作られてたかもしれないし 後半の交代の切り方は若干その気配もあったかなあ

541 22/12/06(火)03:36:20 No.1001016867

今大会で影ちゃんは覚えた

542 22/12/06(火)03:36:20 No.1001016869

主力だと長友吉田権田はさすがに次いないか 権田の後継者いる?

543 22/12/06(火)03:36:27 No.1001016888

なんやかんやクロアチアと同格の試合したのはすごいよ… ドイツスペイン戦もまぐれじゃなかったんやなって…

544 22/12/06(火)03:36:32 No.1001016899

>見てないけどカタログなに起きてんのこれこれ 日本にベスト8は早かった

545 22/12/06(火)03:36:32 No.1001016901

ハートビィ…………

546 22/12/06(火)03:36:34 ID:ngVc8qGI ngVc8qGI No.1001016907

グヴァルディオルはもうロボットか何かだろ

547 22/12/06(火)03:36:36 No.1001016916

>ベスト8に入ったこと無かったんだな 高い壁だ

548 22/12/06(火)03:36:41 No.1001016927

次は4年後か…余裕で年金貰えてるな…受給開始年齢引き上げられなかったらだが

549 22/12/06(火)03:36:43 No.1001016935

正直やべっちのコメント大して面白く無いな…

550 22/12/06(火)03:36:44 No.1001016938

>なんやかんや雑な三笘頼みになりすぎてたな >クロアチアに完璧に封じられた いやでも決定機2回は作ってたよ三笘ヤバすぎる

551 22/12/06(火)03:36:48 No.1001016950

インタビュアー以外良い試合だった

552 22/12/06(火)03:36:53 No.1001016961

何で前半から勝負したんだろうと思ったけど 後半のバテてからの粘り見てるとバテるの待ちは有効ではないって判断だったのかな…だとしたらすげぇな…

553 22/12/06(火)03:37:01 No.1001016987

かわいいな三笘…

554 22/12/06(火)03:37:02 No.1001016990

>正直やべっちのコメント大して面白く無いな… それはいつも通り

555 22/12/06(火)03:37:02 No.1001016991

>>見てないけどカタログなに起きてんのこれこれ >しかし…あわよくば!?って試合展開だったんだ PKは何だかんだ言うてもやっぱ運補正がすごいもんな

556 22/12/06(火)03:37:02 No.1001016992

ていうか選手の前に監督だよ! もうJFAはもう4年やれって言ってるみたいだけどポイチはあんま乗り気じゃないみたいだし

557 22/12/06(火)03:37:06 No.1001017004

四年後の三笘はジダンになってるぞ

558 22/12/06(火)03:37:07 No.1001017006

>今回のワールドカップはもっとCM入れて稼いでもよさそうなもんだけど驚くほどCM入ってなくて「なにで稼ぐつもりなんだろうこれ…」ってなる ワールドカップ自体で稼ぐ気はないんだよね たくさんの人が見てるって実績作って今後の営業に使うっぽい

559 22/12/06(火)03:37:11 No.1001017012

よくやったけど課題も見えた 伸び代だな

560 22/12/06(火)03:37:17 No.1001017028

結果だけ見ればスペインドイツに勝ってクロアチアにPKまで持ち込んだっていう自信に繋がる結果だし 4年後のメンバーは分からないけどいい未来にはつながると思うよ

561 22/12/06(火)03:37:18 No.1001017031

三笘は頑張った

562 22/12/06(火)03:37:18 No.1001017032

ところで代表戦の顔はなんで川口なの…

563 22/12/06(火)03:37:22 No.1001017044

前半リードで終えたとはいえやっぱ森保はプラン少ないなとは思う コスタリカ戦でのメンバーが思った以上に使えなかったのはあるけどさ… ともあれ今回は本当よくやったけど

564 22/12/06(火)03:37:27 ID:ngVc8qGI ngVc8qGI No.1001017055

>正直やべっちのコメント大して面白く無いな… かれこれ30年くらいそれほど面白くないぞ

565 22/12/06(火)03:37:30 No.1001017061

なんやまたPKで負けけぇ 勝てねぇな日本

566 22/12/06(火)03:37:30 No.1001017062

>WBが大活躍する代表だったな >IJと三苫が目立ちまくった 予選からIJ頼みのクソサッカーしてたし森保のやり方だとサイドがどれだけぶち抜けるかだよな

567 22/12/06(火)03:37:34 No.1001017074

>権田の後継者いる? ちょい年下のシュミットにスライドするか湘南からガンバに復帰した谷かなあ

568 22/12/06(火)03:37:35 No.1001017075

>ところで代表戦の顔はなんで川口なの… 守護神

569 22/12/06(火)03:37:36 No.1001017079

ザック呼んできて楽しいサッカーしようぜ

570 22/12/06(火)03:37:37 No.1001017085

>PKが弱いっていうよりももうPKでボール飛ばす程の体力が無くなってた印象かなあ >体力の差はこういう時如実に出るよね 相手蹴ってたの後半出てきたフレッシュな選手だったのかな

571 22/12/06(火)03:37:39 No.1001017091

>ところで代表戦の顔はなんで川口なの… ニコッ

572 22/12/06(火)03:37:39 No.1001017092

>ていうか選手の前に監督だよ! >もうJFAはもう4年やれって言ってるみたいだけどポイチはあんま乗り気じゃないみたいだし 正直誰もやりたがらないだろ

573 22/12/06(火)03:37:43 No.1001017104

雑にポーンって放り込まれるロングボールで一気に戦況傾くのすっごい苦しい 高さのせいなのか

574 22/12/06(火)03:37:46 No.1001017114

クロアチアの体力やばすぎるわ スタメンほぼ変えずに戦ってるのに後半になって押し返してきたし

575 22/12/06(火)03:37:47 No.1001017119

>後半の交代の切り方は若干その気配もあったかなあ 俺はそう思うわ 逆に日本は後半最初から飛ばして行くべきだったなと思う

576 22/12/06(火)03:37:47 No.1001017120

>というかセカンドボールが強い >マジ強い無理 こっちまで付き合って雑に上げないでもいいのにとは思った

577 22/12/06(火)03:37:59 No.1001017154

冨安板倉久保堂安は四年後もいるだろうけど他はガラっと変わっててもおかしくない この大会出れなかった選手もまだプロじゃない選手も代表目指して頑張ってほしい

578 22/12/06(火)03:38:00 No.1001017158

すげえよやっぱ あと一枚何か噛み合えば先に行ける本当にあと少しってどこまで来てるんだって思えたから

579 22/12/06(火)03:38:07 No.1001017178

オッサン視点だと長くて速いサイドチェンジピタリと止める時点でスゲーてなる

580 22/12/06(火)03:38:14 No.1001017202

>主力だと長友吉田権田はさすがに次いないか >権田の後継者いる? 川島さんばっかの時は権田さんじゃ後継者として委ねられるのか?って言われてた気がする

581 22/12/06(火)03:38:15 ID:ngVc8qGI ngVc8qGI No.1001017203

乾とかも綺麗にいなくなったからな…

582 22/12/06(火)03:38:18 No.1001017215

サッカーファンってだけで長年起用されてるので喋りはまるで面白く無いぞやべっち まだ予想当てたアイドルの方が面白い

583 22/12/06(火)03:38:19 No.1001017218

こんだけ海外で普通にやれてる選手がいるのに 指導者レベルは海外で活躍とかないからなあ やっぱ長谷部か

584 22/12/06(火)03:38:20 No.1001017221

>俺はそう思うわ >逆に日本は後半最初から飛ばして行くべきだったなと思う 飛ばしてたろ 取り切れなかったが

585 22/12/06(火)03:38:20 No.1001017223

>>PKが弱いっていうよりももうPKでボール飛ばす程の体力が無くなってた印象かなあ >>体力の差はこういう時如実に出るよね >相手蹴ってたの後半出てきたフレッシュな選手だったのかな 基本はそう よほど上手いPKキッカーがいたら別だが

586 22/12/06(火)03:38:24 No.1001017230

もう次の試合始まるじゃん

587 22/12/06(火)03:38:31 No.1001017246

>たくさんの人が見てるって実績作って今後の営業に使うっぽい 規制かけながらだったけど2000万人が見てサーバー落ちなかったのはマジでおかしい

588 22/12/06(火)03:38:33 No.1001017255

優勝から連続敗退する国だってすく側にあるんだぞ 後ろに下がらないことが大事なんだよ

589 22/12/06(火)03:38:36 No.1001017263

みんな手首のポリキャップ緩んでるけど監督続投はやめてほしいかな…

590 22/12/06(火)03:38:37 No.1001017264

>いやでも決定機2回は作ってたよ三笘ヤバすぎる 今までの活躍見たら75分で2回だけしか作れてないのがチームとして活かす術が足りなかったと言ってもいい

591 22/12/06(火)03:38:53 No.1001017299

>オッサン視点だと長くて速いサイドチェンジピタリと止める時点でスゲーてなる 普通にトラップする時点で結構テクニックいるからね…

592 22/12/06(火)03:38:56 No.1001017310

>こんだけ海外で普通にやれてる選手がいるのに >指導者レベルは海外で活躍とかないからなあ >やっぱ長谷部か そこはJリーグ始まった期間考えたらそろそろ指導者も…くらいの時代だし

593 22/12/06(火)03:38:57 No.1001017316

>なんやかんや雑な三笘頼みになりすぎてたな >クロアチアに完璧に封じられた 多分久保が使えた本来のプランなら三笘が封じられたなら逆サイドの右からも攻めれる奴を置きたかったんだろうなとは思う

594 22/12/06(火)03:38:58 No.1001017319

>>WBが大活躍する代表だったな >>IJと三苫が目立ちまくった >予選からIJ頼みのクソサッカーしてたし森保のやり方だとサイドがどれだけぶち抜けるかだよな ミキッチと山岸がやってたことそのまんますぎる…

595 22/12/06(火)03:39:03 No.1001017329

>正直やべっちのコメント大して面白く無いな… やべっちが面白い人だと思ってる人なんていないのよ 調和する人としてはめちゃくちゃ優秀

596 22/12/06(火)03:39:03 No.1001017330

三苫と堂安一緒に使う時間がもっと見たかった

597 22/12/06(火)03:39:06 No.1001017340

>正直やべっちのコメント大して面白く無いな… マジで精神的につらいのか同じ話ばっか言ってて可哀そう

598 22/12/06(火)03:39:11 No.1001017349

個人の能力は間違いなく歴代最強だったよね 全戦しっかり戦えてた

599 22/12/06(火)03:39:15 No.1001017365

PK堂安、ずんや、日本兵、遠藤、冨安で良かった気がするが 結果論だなこれ…

600 22/12/06(火)03:39:19 No.1001017371

>>ところで代表戦の顔はなんで川口なの… >守護神 割と叩かれてた記憶しかない

601 22/12/06(火)03:39:31 No.1001017406

>優勝から連続敗退する国だってすく側にあるんだぞ >後ろに下がらないことが大事なんだよ …まあ一生懸命頑張って敗退したなら誰も責めないさ

602 22/12/06(火)03:39:32 No.1001017409

>みんな手首のポリキャップ緩んでるけど監督続投はやめてほしいかな… でももう海外の監督で勝てるビジョン見えなくなっちゃった…

603 22/12/06(火)03:39:32 No.1001017410

PKの時は大迫ほしいな

604 22/12/06(火)03:39:36 No.1001017423

>PK堂安、ずんや、日本兵、遠藤、冨安で良かった気がするが >結果論だなこれ… 疲れ切ってる選手並べても…

605 22/12/06(火)03:39:40 No.1001017434

今日久保欲しかったな…

606 22/12/06(火)03:39:40 No.1001017435

上田も見てみたかったな…

607 22/12/06(火)03:39:44 No.1001017446

三笘はもう一つ前で使いたいよなぁ

608 22/12/06(火)03:39:45 No.1001017448

ベラジョンムリョウバン…

609 22/12/06(火)03:39:55 No.1001017470

>こっちまで付き合って雑に上げないでもいいのにとは思った 体力が もう ない

610 22/12/06(火)03:39:55 No.1001017471

背高い子はやっぱりバスケやバレー選んじゃうからサッカー選手に多くないのかな

611 22/12/06(火)03:39:56 No.1001017476

三笘はイングランドで化け物になってこい

612 22/12/06(火)03:39:57 No.1001017478

後半ミスってくれたけどセカンドボールの獲りっぷりはやばかったね あれは何かドイツとスペインとは違うとても危険なものを感じた

613 22/12/06(火)03:39:58 No.1001017479

このタイミングで体調不良起こすの痛すぎない?

614 22/12/06(火)03:40:05 No.1001017494

>高い壁だ メキシコなんて7回連続ベスト16だったからな 今回上がれなかったけど

615 22/12/06(火)03:40:05 No.1001017497

>そこはJリーグ始まった期間考えたらそろそろ指導者も…くらいの時代だし せめて英語ペラペラじゃないと無理や UEFAライセンスも無いし

616 22/12/06(火)03:40:06 No.1001017502

>割と叩かれてた記憶しかない 川口さんは権田と逆なんだ 普段はガバガバだけどPKで異常に止める だから守護神のイメージがつく

617 22/12/06(火)03:40:10 No.1001017512

90分前田も見たかった…

618 22/12/06(火)03:40:15 No.1001017526

少なくとも吉田あの場面じゃねぇ… 一人目で勢いつける役だろ

619 22/12/06(火)03:40:15 No.1001017527

>>>ところで代表戦の顔はなんで川口なの… >>守護神 >割と叩かれてた記憶しかない 叩かれてる時は大体エネルゲン補給し忘れた試合だから

620 22/12/06(火)03:40:15 No.1001017528

コスタリカ戦みたいなだらっとした試合を見せられるんじゃなく全力のいい試合を見られたので負けたけど満足度は高い PKも悔しいがGKうまいわ

621 22/12/06(火)03:40:22 No.1001017541

>でももう海外の監督で勝てるビジョン見えなくなっちゃった… 協会と折り合いが悪いからでしょ

622 22/12/06(火)03:40:26 No.1001017551

後半のクロアチアの選手を見てるとよく耐えたって感じだ

623 22/12/06(火)03:40:31 No.1001017566

>今日久保欲しかったな… 比較的ボール持ててる試合に出れなくて 本人の悔しさも凄まじいだろうな

624 22/12/06(火)03:40:38 No.1001017584

柴崎が何語るか気になってる ネガティブなことじゃなければいいが

625 22/12/06(火)03:40:41 No.1001017590

まぁもうヨーロッパ南米相手にすると自動敗退みたいなチームでは全然ないしpot1とも試合になるくらいのチームになったなとは思う

626 22/12/06(火)03:40:48 No.1001017613

くんさんは今ごろホテルで死ぬほど悔しがってるだろうしかなり辛いと思う 現場にすら居れなかったんだし

627 22/12/06(火)03:40:53 No.1001017618

そういやサッカー芸人にペナルティの2人今回あんまりメディアに出てないのなんでなんだろ ワールドカップの時期は各局から引っ張りだこのイメージだったが

628 22/12/06(火)03:40:54 No.1001017619

しょうがねぇなぁ… 出番だぜ!テグ!

629 22/12/06(火)03:41:08 No.1001017656

>サッカーファンってだけで長年起用されてるので喋りはまるで面白く無いぞやべっち >まだ予想当てたアイドルの方が面白い スポーツ中継で変に存在感残そうとされても困るので 進行役としての格があって最低限詳しくてそれでいて爪痕残そうとでしゃべってこないやつが適切なのだ まあつまりサンマじゃ駄目ってこと

630 22/12/06(火)03:41:08 No.1001017657

限界までやりきって負けたからあんまり悔しくないが クロアチアの勝ち切る力をお手本にしないとな…

631 22/12/06(火)03:41:10 No.1001017664

浅野が納められないならツートップ気味にしても良かったかな 誰出すんだって話にはなるが

632 22/12/06(火)03:41:10 No.1001017666

>柴崎が何語るか気になってる >ネガティブなことじゃなければいいが W杯終わって語適切に語れる場所が有ればって言ってたね

633 22/12/06(火)03:41:10 No.1001017668

川口さんより楢崎のほうが安定感あった印象ある…

634 22/12/06(火)03:41:13 No.1001017672

>でももう海外の監督で勝てるビジョン見えなくなっちゃった… 選手のマネジメントが仕事である以上コミュニケーション力馬鹿にできねえなって思ったわ

635 22/12/06(火)03:41:18 No.1001017684

浅野はドイツ戦だけだったな

636 22/12/06(火)03:41:20 No.1001017693

久保がいればなあって思ってしまうのも悔しいポイントのひとつか

637 22/12/06(火)03:41:24 No.1001017701

久保くんはほんといるべきときにいないというか… コスタリカ戦いなかったのは監督のせいだけども

638 22/12/06(火)03:41:29 No.1001017716

川口はPKでめっちゃ止めてるイメージしかない こりゃ無理だろう…ってとこから逆転してるイメージがある

639 22/12/06(火)03:41:30 No.1001017719

4年前は中村航輔昌子植田大島武藤が日本代表に残ると思ったら残らなかった 4年後もいまだ知らない選手が出てきてくれるはず

640 22/12/06(火)03:41:36 No.1001017733

>このタイミングで体調不良起こすの痛すぎない? 久保はなんか高原と同じ匂いになってきた 文句なくいい選手なのにW杯にピークが合わない

641 22/12/06(火)03:41:36 No.1001017734

>まだ予想当てたアイドルの方が面白い あのアイドルはちょっと過去のサッカータレント(元代表の解説陣も含めて)を置き去りにするぐらいに今回とんでもない知名度と好感度をとったぞ…あれこそワールドクラスだわ

642 22/12/06(火)03:41:42 No.1001017751

柴崎はマジでなあ 呼ばれたのに一切出番なしだったし精神的支柱枠ってわけでもないだろうし

643 22/12/06(火)03:41:45 No.1001017757

>そういやサッカー芸人にペナルティの2人今回あんまりメディアに出てないのなんでなんだろ >ワールドカップの時期は各局から引っ張りだこのイメージだったが 今回ドイツに勝つまですげー控えめだったもんテレビの扱い

644 22/12/06(火)03:41:56 No.1001017788

高い位置からクロスあげまくってたのは単に深く入り込む余裕無いのもあったと思う サイドの選手はちょっと前に強いパス来ると取りこぼしまくってたし

645 22/12/06(火)03:42:12 No.1001017822

>川口さんより楢崎のほうが安定感あった印象ある… 川口さんはあのヨルダン戦で英霊になったから…

646 22/12/06(火)03:42:15 No.1001017826

交代で大自然残して鎌田下げた方が良かったかもな

647 22/12/06(火)03:42:15 No.1001017828

やべっちは主役は選手だから自分が目立つ気一切ないってスタンスだから

648 22/12/06(火)03:42:17 No.1001017833

>久保はなんか高原と同じ匂いになってきた >文句なくいい選手なのにW杯にピークが合わない まだ若いんだしいくらでもチャンスはあるわ

649 22/12/06(火)03:42:17 No.1001017834

鎌田引っ張りすぎだと思う

650 22/12/06(火)03:42:31 No.1001017864

久保くんがなぁ… この大一番で熱出して休んでそのまま帰国は痛恨の極みすぎる

651 22/12/06(火)03:42:33 No.1001017867

手のひら返しはやめようや…

652 22/12/06(火)03:42:38 No.1001017882

武藤は今年怪我しまくって出るに出れなかったのもある

653 22/12/06(火)03:42:43 No.1001017896

夢は見れたのでよかった でも今から夢見ないとそろそろ危ない時間だ

654 22/12/06(火)03:42:48 No.1001017904

次大会はピピ中野くんとくんさんのコラボが楽しみだ

655 22/12/06(火)03:42:56 No.1001017928

>浅野はドイツ戦だけだったな たまに出るスーパーゴールが本番でだせただけ良かったと思う

656 22/12/06(火)03:43:01 No.1001017938

>>久保はなんか高原と同じ匂いになってきた >>文句なくいい選手なのにW杯にピークが合わない >まだ若いんだしいくらでもチャンスはあるわ 年齢見たらマジでビビる…

657 22/12/06(火)03:43:01 No.1001017940

眠れねぇ

658 22/12/06(火)03:43:03 No.1001017944

コスタリカ国民が今何を思うのかめちゃくちゃ気になる

659 22/12/06(火)03:43:03 No.1001017946

モドリッチの弱点なんてお絵描きくらいだし… fu1703765.png

660 22/12/06(火)03:43:05 No.1001017950

やべっちは格と人となりでやってきてるリフティングおじさんだから…

661 22/12/06(火)03:43:05 No.1001017951

NHKのトーンが葬式なんよ

662 22/12/06(火)03:43:08 No.1001017958

>そういやサッカー芸人にペナルティの2人今回あんまりメディアに出てないのなんでなんだろ 病気になってからもう試合勘取り戻せてないよ

663 22/12/06(火)03:43:11 No.1001017967

>あのアイドルはちょっと過去のサッカータレント(元代表の解説陣も含めて)を置き去りにするぐらいに今回とんでもない知名度と好感度をとったぞ…あれこそワールドクラスだわ マジのガチ勢だからな

664 22/12/06(火)03:43:11 No.1001017968

テレビで放送するの200億円もかかるの!? 国によってはそんなお金出せない…って国もあるんじゃ

665 22/12/06(火)03:43:12 No.1001017971

>交代で大自然残して鎌田下げた方が良かったかもな あれは交代前提の特攻だから残すと死んじゃう

666 22/12/06(火)03:43:14 No.1001017976

>この大一番で熱出して休んでそのまま帰国は痛恨の極みすぎる なんか持ってないよね彼

667 22/12/06(火)03:43:23 No.1001017994

>夢は見れたのでよかった >でも今から夢見ないとそろそろ危ない時間だ もうブラジル戦の中継始まってるぞ

668 22/12/06(火)03:43:23 No.1001017995

>次大会はピピ中野くんとくんさんのコラボが楽しみだ 中井だった

669 22/12/06(火)03:43:25 No.1001018006

>手のひら返しはやめようや… この試合で手のひら返す余地はあんま無いでしょ

670 22/12/06(火)03:43:31 No.1001018029

鎌田が調子上がらなかったね…

671 22/12/06(火)03:43:33 No.1001018039

前田の足元が覚醒しねぇかなぁ

672 22/12/06(火)03:43:36 No.1001018043

>モドリッチの弱点なんてお絵描きくらいだし… >fu1703765.png 可愛いイラストだね!お子さんが描いたのかな?

673 22/12/06(火)03:43:36 No.1001018044

鎌田は最後まで復調待ちで起用してたが復調出来なかったな 四年後頑張ってくれ

674 22/12/06(火)03:43:36 No.1001018045

ネイマール戻ってきてる!?

675 22/12/06(火)03:43:38 No.1001018053

>そういやサッカー芸人にペナルティの2人今回あんまりメディアに出てないのなんでなんだろ >ワールドカップの時期は各局から引っ張りだこのイメージだったが ガチ勢はみんなAbemaに出てる印象

676 22/12/06(火)03:43:39 No.1001018055

>モドリッチの弱点なんてお絵描きくらいだし… >fu1703765.png 下手すぎる…

677 22/12/06(火)03:43:40 No.1001018059

>浅野はドイツ戦だけだったな でもあのゴールだけでも出た意味あったと思うよ…

678 22/12/06(火)03:43:41 No.1001018061

マスクド権田カワグチを出せばこんなことには・・・

679 22/12/06(火)03:43:42 No.1001018062

>>浅野はドイツ戦だけだったな >たまに出るスーパーゴールが本番でだせただけ良かったと思う あれで注目されて徹底的にマークされたのもあると思う ドイツはまったくジャガー警戒してなかったし

680 22/12/06(火)03:43:50 No.1001018089

>まあつまりサンマじゃ駄目ってこと メッシへのあれ以来サッカー関係からは大体外されてるから許すが…

681 22/12/06(火)03:43:56 No.1001018104

>テレビで放送するの200億円もかかるの!? >国によってはそんなお金出せない…って国もあるんじゃ FIFAは相手見て金額変えるって

682 22/12/06(火)03:44:03 No.1001018124

>スポーツ中継で変に存在感残そうとされても困るので >進行役としての格があって最低限詳しくてそれでいて爪痕残そうとでしゃべってこないやつが適切なのだ >まあつまりサンマじゃ駄目ってこと 日テレがワールドカップ放映権買ってなくてよかったな

683 22/12/06(火)03:44:06 No.1001018132

否が応でも長友、吉田はいなくなるから またチームがガラッと変わっていくだろうな

684 22/12/06(火)03:44:13 No.1001018149

>テレビで放送するの200億円もかかるの!? >国によってはそんなお金出せない…って国もあるんじゃ 自国はお金かからない

685 22/12/06(火)03:44:21 No.1001018164

>>まだ予想当てたアイドルの方が面白い >あのアイドルはちょっと過去のサッカータレント(元代表の解説陣も含めて)を置き去りにするぐらいに今回とんでもない知名度と好感度をとったぞ…あれこそワールドクラスだわ 全然知らん子だったけどこういう手堅い結果を然るべき場所で出せる子は強いな

686 22/12/06(火)03:44:28 No.1001018182

>柴崎はマジでなあ >呼ばれたのに一切出番なしだったし精神的支柱枠ってわけでもないだろうし 柴崎は高校時代府抜けたプレーする先輩にビンタするような奴だしわからんぞ

687 22/12/06(火)03:44:31 ID:ngVc8qGI ngVc8qGI No.1001018188

ブラジル韓国はここ使うのかい

688 22/12/06(火)03:44:31 No.1001018189

大会前に川口と権田を配合できてたら…

689 22/12/06(火)03:44:33 No.1001018195

さんまってメッシに失礼なことしちゃったの…?

690 22/12/06(火)03:44:36 No.1001018201

忘れてるだろうが久保君は21になったばっかだぞ

691 22/12/06(火)03:44:37 No.1001018203

AKBの子は小柳ルミ子を駆逐してくれただけでもうほんとありがたい…

692 22/12/06(火)03:44:39 No.1001018206

残りの試合はミーハーな「」が消えるからそれはそれで楽しい

693 22/12/06(火)03:44:40 No.1001018211

>次大会はピピ中野くんとくんさんのコラボが楽しみだ 中井くんはせめてレアル外で良いからどっかのトップチームで活躍しないと話にならんので…

694 22/12/06(火)03:44:42 No.1001018213

手のひら返しというかここで森保ジャパンには一区切りつけた方がいいんじゃないかな というかまたアジア相手に塩見させられるの興行的にまずいよ!

695 22/12/06(火)03:44:45 No.1001018222

鎌田はスタメンのフィールドプレーヤーで4番目に身長有るから酒井以外と変えたくなかったんだろう

696 22/12/06(火)03:44:48 No.1001018228

>否が応でも長友、吉田はいなくなるから >またチームがガラッと変わっていくだろうな 酒井もいなくなるかな 俺酒井大好きなんだけど

697 22/12/06(火)03:44:51 No.1001018233

>さんまってメッシに失礼なことしちゃったの…? はい あと代表スレでさんまの話はやめとけ 荒れるぞ

698 22/12/06(火)03:44:54 No.1001018238

>ブラジル韓国はここ使うのかい ここでいいでしょ

699 22/12/06(火)03:45:06 No.1001018272

>浅野が納められないならツートップ気味にしても良かったかな >誰出すんだって話にはなるが 前田浅野のカミカゼTWO突風で

700 22/12/06(火)03:45:07 No.1001018275

>そういやサッカー芸人にペナルティの2人今回あんまりメディアに出てないのなんでなんだろ >ワールドカップの時期は各局から引っ張りだこのイメージだったが ワッキーはこの前のフットブレインに出てたよ やっぱあの番組もガチ勢だらけだな

701 22/12/06(火)03:45:08 No.1001018278

>テレビで放送するの200億円もかかるの!? >国によってはそんなお金出せない…って国もあるんじゃ 今回400だか500だかで300ぐらいをウマ娘の儲けで賄ったそうで

702 22/12/06(火)03:45:08 No.1001018279

>手のひら返しというかここで森保ジャパンには一区切りつけた方がいいんじゃないかな まあ森保はよくやってたが続投は本人も望まなそう

703 22/12/06(火)03:45:09 No.1001018283

>背高い子はやっぱりバスケやバレー選んじゃうからサッカー選手に多くないのかな そもそも筋力がアジア人には足りてないのかデカいやつはアジリティがない

704 22/12/06(火)03:45:11 No.1001018292

長友後の左サイドは誰になるんだろうか 長友かねえ

705 22/12/06(火)03:45:12 No.1001018294

>柴崎はマジでなあ >呼ばれたのに一切出番なしだったし精神的支柱枠ってわけでもないだろうし 戦術三笘になると使い場所がない…

706 22/12/06(火)03:45:15 No.1001018301

>残りの試合はミーハーな「」が消えるからそれはそれで楽しい ミーハーだけど残ってるわよ!!

707 22/12/06(火)03:45:20 No.1001018314

やはり前半に相手が1点入れてくれないとバフが掛からなかったか

708 22/12/06(火)03:45:25 No.1001018321

>>まあつまりサンマじゃ駄目ってこと >メッシへのあれ以来サッカー関係からは大体外されてるから許すが… さんまはサッカー観が1970年代くらいで止まってる気がする

709 22/12/06(火)03:45:28 No.1001018328

>さんまってメッシに失礼なことしちゃったの…? バリバリ全盛期なのに引退について聞いた 世界中にニュースになって流れた さんまはサッカーから外れた

710 22/12/06(火)03:45:33 No.1001018340

>今回400だか500だかで300ぐらいをウマ娘の儲けで賄ったそうで ひえ…

711 22/12/06(火)03:45:37 No.1001018350

今日はマジでくんさんいる世界線が見たかった

712 22/12/06(火)03:45:41 No.1001018353

>>テレビで放送するの200億円もかかるの!? >>国によってはそんなお金出せない…って国もあるんじゃ >今回400だか500だかで300ぐらいをウマ娘の儲けで賄ったそうで abema今回で名前が売れて黒字になると良いな…

713 22/12/06(火)03:45:44 No.1001018359

浅野は今日完全に封印されてたが価千金の一発だけでもう俺的には大合格だよ

714 22/12/06(火)03:45:49 No.1001018366

>>テレビで放送するの200億円もかかるの!? >>国によってはそんなお金出せない…って国もあるんじゃ >今回400だか500だかで300ぐらいをウマ娘の儲けで賄ったそうで 4年後どうするの

715 22/12/06(火)03:46:01 No.1001018389

堂安と前田に蹴ってほしかったな

716 22/12/06(火)03:46:05 No.1001018393

疲れた時に中に適当なクロス上げたい

717 22/12/06(火)03:46:08 No.1001018401

クソ古い価値観の海外厨だからなさんま…

718 22/12/06(火)03:46:13 No.1001018410

ネイマールとうとう出るのか えっマスクマンもまだ出るの…?

719 22/12/06(火)03:46:14 ID:ngVc8qGI ngVc8qGI No.1001018415

>4年後どうするの ……

720 22/12/06(火)03:46:16 No.1001018422

面白かったけど200億はすごいなぁ…景気の良い話だ

721 22/12/06(火)03:46:27 No.1001018453

>ネイマールとうとう出るのか >えっマスクマンもまだ出るの…? 双方命がけだよ

722 22/12/06(火)03:46:28 No.1001018455

>さんまはサッカーから外れた 日本で仕事なくなったのはその後レアル鹿島戦で いや~勝たなくてよかった~!って言った時だよ

723 22/12/06(火)03:46:28 No.1001018456

今起きたが観なくて良かったようだな…

724 22/12/06(火)03:46:31 No.1001018462

浅野がポストプレーやっててちょっと笑っちゃったよ

725 22/12/06(火)03:46:32 No.1001018465

>手のひら返しというかここで森保ジャパンには一区切りつけた方がいいんじゃないかな >というかまたアジア相手に塩見させられるの興行的にまずいよ! まあ面白くないんだよな…見てて 強いのかもしれんけど

726 22/12/06(火)03:46:33 No.1001018467

>浅野は今日完全に封印されてたが価千金の一発だけでもう俺的には大合格だよ 年齢的にも次きついんよなあ

727 22/12/06(火)03:46:35 No.1001018470

まぁ日本は雑魚やった言う話やし次は韓国を応援したれや

728 22/12/06(火)03:46:35 No.1001018471

マスクドフンミン休ませてやれよ…

729 22/12/06(火)03:46:36 No.1001018474

復活させるな

730 22/12/06(火)03:46:43 No.1001018491

削除依頼によって隔離されました えっなんでうんこついてんの

731 22/12/06(火)03:46:43 No.1001018492

さんまあんな失礼な事したのに 日本のCMや番組企画に出てくれるメッシよ

732 22/12/06(火)03:46:47 No.1001018504

まぁスーパーモード一回見せただけでも相手考えればお釣りが来るわ

733 22/12/06(火)03:46:51 No.1001018515

>>残りの試合はミーハーな「」が消えるからそれはそれで楽しい >ミーハーだけど残ってるわよ!! マスクを付ける準備は整ったか? 次の試合は文字通り命を賭けて闘かうエースが出場するゾ

734 22/12/06(火)03:46:54 No.1001018523

4時からブラ韓か…流石に眠いな

735 22/12/06(火)03:46:55 ID:7EDxGZPc 7EDxGZPc No.1001018526

>面白かったけど200億はすごいなぁ…景気の良い話だ 言っても広告費としてみたら多分格安だよ PV増えて広告単価も上がるし知名度も増えたろうから

736 22/12/06(火)03:46:55 No.1001018527

ドイツとスペイン倒しただけで十分やったんだけどな

737 22/12/06(火)03:46:58 No.1001018531

>今起きたが観なくて良かったようだな… もう一回寝ていいよ

738 22/12/06(火)03:46:59 No.1001018533

コスタリカ戦で使うんだとばかり思ってたよ柴崎 なそこでも使わないんなら非公開の戦術練習の相手要因だったのかも…?

739 22/12/06(火)03:47:06 No.1001018543

ボランチ含めた守備陣が跳ね返すので精一杯になってて 前に上がった伊東や南野に中々ボールがいい感じに入らなかったんだよね 前半も途中から堂安が相手背負いながら強引に前向けるようになってなかったら厳しかったろうし

740 22/12/06(火)03:47:07 No.1001018546

うんこついたままクソみたいなこと言い出すやつは言う事が違うな…

741 22/12/06(火)03:47:08 No.1001018547

>長友後の左サイドは誰になるんだろうか >長友かねえ 右は菅原や橋岡がいるけどねえ 個人的には山原に期待したい

742 22/12/06(火)03:47:11 No.1001018557

謝らなくてもいい 五体満足で帰ってきてくれ ソン・フンミンも五体満足で韓国の地を踏んでくれよ

743 22/12/06(火)03:47:13 No.1001018562

アジアのレベルが上がってるだけで森保は普通に有能だと思うわ

744 22/12/06(火)03:47:14 No.1001018563

>abema今回で名前が売れて黒字になると良いな… 無理じゃねかなぁ…

745 22/12/06(火)03:47:14 No.1001018565

>今起きたが観なくて良かったようだな… 起きたらウンコついてたのか

746 22/12/06(火)03:47:15 No.1001018568

>ID:6z2qhcBU 起き抜けにID出すやつはいねぇよ

747 22/12/06(火)03:47:20 No.1001018578

>まあ面白くないんだよな…見てて >強いのかもしれんけど アジア相手に強さ感じないのは致命的なんだよな割りと…

748 22/12/06(火)03:47:27 No.1001018597

>日本で仕事なくなったのはその後レアル鹿島戦で >いや~勝たなくてよかった~!って言った時だよ さんまマジでぶれないな…逆に尊敬するわ…

↑Top