22/12/06(火)00:39:13 配信:FE... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/06(火)00:39:13 No.1000954281
配信:FE聖魔の光石 https://www.twitch.tv/moyabaya/ GBAFEマラソンもいよいよラストです 名軍師らしくお付き合いください なんかきな臭い現世
1 22/12/06(火)00:39:33 No.1000954439
スレ立ておひっぷ…
2 22/12/06(火)00:41:59 No.1000955497
4人で城攻めといてテンポ良くなる訳ないだろうが兄上!
3 22/12/06(火)00:42:22 No.1000955634
ハードはどお?やっぱり違う?
4 22/12/06(火)00:43:23 No.1000956295
おそらく聖魔一の難マップはエフラム編にある
5 22/12/06(火)00:43:31 No.1000956420
傷薬の余りっぷり考えるともっとガンガン使っていいと思うんだよね
6 22/12/06(火)00:44:12 No.1000957084
エイリークは初心者向け(アメリア回収)(パブロ)
7 22/12/06(火)00:44:35 No.1000957258
まあ単純に考えておにいちゃん編は ああお前たちが砂漠に行こうとてんやわんやしてる間に帝国は滅ぼしたぞ の滅ぼし部分やる羽目になるからね…
8 22/12/06(火)00:46:01 No.1000958318
速さと守備の生存能力全振りビルドだ
9 22/12/06(火)00:47:51 No.1000959273
えっちな話ですか?
10 22/12/06(火)00:48:32 No.1000959666
あぶねえ!
11 22/12/06(火)00:48:40 No.1000959753
首の皮一枚だな
12 22/12/06(火)00:49:21 No.1000960207
かてーオルソンかてー
13 22/12/06(火)00:50:00 No.1000960611
ギリギリまで追い込んでもゾンビみたいに復活してくるこいつら敵さんからしたらマジ悪夢だろうな
14 22/12/06(火)00:50:09 No.1000960705
硬くて早くて非力なよくわからんユニット!
15 22/12/06(火)00:50:10 No.1000960718
アーマーロード
16 22/12/06(火)00:50:31 No.1000960870
HP1からとっこうやく全回復は脳内物質滅茶苦茶出てそう
17 22/12/06(火)00:50:54 No.1000961056
歩兵版ロウエン
18 22/12/06(火)00:51:12 No.1000961195
守備はすでに下級20の期待値近いかもしれない兄上…
19 22/12/06(火)00:51:28 No.1000961308
緑はダメだ
20 22/12/06(火)00:51:33 No.1000961347
聖魔の赤緑はこうでなくちゃな
21 22/12/06(火)00:54:36 No.1000962716
Gナイトとパラディンてどっちが上限上だったっけ
22 22/12/06(火)00:56:10 No.1000963247
このオルソンって人は頼りになるなあ!
23 22/12/06(火)00:57:24 No.1000963758
実際嫁さん死んでさえなかったら愛する妻の待つ祖国を絶対守るマンしてたんだと思う
24 22/12/06(火)00:58:15 No.1000964146
ここでオルソン殺しといても流石にちゃんと敵として出てきてくれるのかな
25 22/12/06(火)00:59:52 No.1000964762
オルソン強くなる鍛えよう
26 22/12/06(火)01:01:27 No.1000965360
台風になれるかそよ風で終わるか
27 22/12/06(火)01:01:32 No.1000965397
パラとグレートだと一応グレートの方が上限値高かったけど移動力がな…
28 22/12/06(火)01:02:34 No.1000965805
移動6で上限もそんな高くなくて騎馬特効も重装特効ももらう哀れなクラスだよ
29 22/12/06(火)01:03:41 No.1000966354
まぁ別にいいだろオルソンだし…
30 22/12/06(火)01:04:25 No.1000966682
馬鹿が!(もう俺しかいない)
31 22/12/06(火)01:04:53 No.1000966830
どんだけ守備あげる気だ
32 22/12/06(火)01:05:00 No.1000966882
これは兄上ルートでも安泰ですわ
33 22/12/06(火)01:05:28 No.1000967011
まあ一応これはこいつらに城責めさせてその間に主力で白包囲して取っ捕まえることにあるわけだから… …逃げられた…?
34 22/12/06(火)01:05:33 No.1000967032
力がなくてもレギンレイヴがゴリラだしな
35 22/12/06(火)01:05:36 No.1000967052
伸び方は変だけど4ピン当たり前で俺の知ってる兄上で安心する
36 22/12/06(火)01:06:24 No.1000967343
しれっとこのまま帝都に進撃するとか言ってるの笑う
37 22/12/06(火)01:06:24 No.1000967351
力のないゴリラってなんだよ
38 22/12/06(火)01:06:24 No.1000967353
ここから逃がすやつおるらしいですけど
39 22/12/06(火)01:06:36 No.1000967429
この包囲からでも入れる保険があるんですか?
40 22/12/06(火)01:06:49 No.1000967502
首都が墜ちてるのに粘りやがってよー! はこのあとグラドもやるからな…
41 22/12/06(火)01:07:20 No.1000967693
言ってることが強者のそれ
42 22/12/06(火)01:07:35 No.1000967766
蛇竜騎士団てワイバーンナイトアンタしかいないじゃないすか
43 22/12/06(火)01:08:15 No.1000968003
四人で城攻めるぞー! 三人で突破して逃げるぞー! エイリークが罠にかかったからまた三人で城に攻めるぞー! グラドも3人で落とすぞー!する兄上
44 22/12/06(火)01:08:44 No.1000968204
速さ5あればかけだしロスとしては上等だけど技2はいただけなさすぎる
45 22/12/06(火)01:08:49 No.1000968232
力と運だけはあるガキ
46 22/12/06(火)01:08:50 No.1000968235
むずかしいだしドーピングするなら早めでいいんじゃないの
47 22/12/06(火)01:09:17 No.1000968397
あんな自信満々に逃げられると思っているのか…?とか言ってたヴァルターさんが馬鹿みたいじゃないですか
48 22/12/06(火)01:10:05 No.1000968736
今回はムスコロス休ませてあげてもいいんじゃない
49 22/12/06(火)01:10:31 No.1000968917
いつもギリアムとっとと育成して斧担当にしちまうからなぁ
50 22/12/06(火)01:11:10 No.1000969132
あっ魔法使いの癖にHP滅茶苦茶ある人だ
51 22/12/06(火)01:11:36 No.1000969272
なにっ
52 22/12/06(火)01:11:54 No.1000969387
なかなかいい王子は居ねぇな
53 22/12/06(火)01:12:09 No.1000969501
さーて幼女どうなるかな
54 22/12/06(火)01:12:40 No.1000969681
また殺すの?
55 22/12/06(火)01:13:07 No.1000970028
ハードとはいえ二周目の迷軍師の力を見せてもらおうか
56 22/12/06(火)01:13:17 No.1000970151
この怒りは賊にぶつけよう
57 22/12/06(火)01:16:46 No.1000971951
思った以上にいるわ
58 22/12/06(火)01:17:18 No.1000972125
一応弓兵はいないのが配慮を感じる
59 22/12/06(火)01:17:23 No.1000972151
これじゃ松明じゃなくて照明弾だよ
60 22/12/06(火)01:21:02 No.1000973681
避けることを知らない将軍になったゼト
61 22/12/06(火)01:21:50 No.1000974073
アスレイ今回は使ってもらえるか
62 22/12/06(火)01:22:37 No.1000974341
おくすりでだいじょうぶ
63 22/12/06(火)01:25:23 No.1000975148
なにわろてんねん
64 22/12/06(火)01:28:11 No.1000975907
ないならええか
65 22/12/06(火)01:29:18 No.1000976245
結構猶予あるな蜘蛛
66 22/12/06(火)01:32:58 No.1000977432
そりゃハードだからな
67 22/12/06(火)01:33:25 No.1000977553
ふがいない兵士どもどいてろ!私がレイピアで刺す!
68 22/12/06(火)01:34:26 No.1000977887
まだまだ余裕あるな蜘蛛
69 22/12/06(火)01:40:26 No.1000979876
ハードだときずぐすりが本当に重要だ
70 22/12/06(火)01:40:57 No.1000980044
まだ赤緑よりはギリギリ強いが次へたれたら怪しい
71 22/12/06(火)01:44:57 No.1000981195
凌ぎ切った…かな?
72 22/12/06(火)01:46:18 No.1000981636
たださあ これ幼女は間に合うけどパパ間に合わなくない?
73 22/12/06(火)01:47:10 No.1000981876
幼女がどくからクモがパパまで届きそうだが
74 22/12/06(火)01:49:49 No.1000982808
お父さんは蜘蛛見ても何も言わねえんだな
75 22/12/06(火)01:50:32 No.1000983025
えっ倒さないののざき ホースキラー持ってなかった?
76 22/12/06(火)01:51:18 No.1000983246
利敵行為かのざき殿
77 22/12/06(火)01:52:10 No.1000983491
アニメONにしようぜのざき フランツの賭けをライブで!
78 22/12/06(火)01:52:31 No.1000983671
ハードでわかるきずぐすりの大切さ
79 22/12/06(火)01:52:33 No.1000983690
かかっこいいーーーー!!!